やらかした後の悪役や小物に転生する作品で

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:08:32

    だいぶ前に読んだ作品で婚約者に酷い事して婚約破棄された後の悪役に転生する話で
    転生者はやらかし挽回の為に動いて早々にみんなから認められたんだけど
    逆にアイツ(転生者)が酷い事してまで婚約破棄した元婚約者の方が問題あるんじゃ?って思われて元婚約者がボロクソ言われる展開があって
    流石にこれは元婚約者が可哀想だと思ったんだけど、この手のやらかした後に転生する作品で主人公が周りから認められる展開は早い方がいいか結構尾を引くのが良いかどっちだと思う?
    まあやらかしの規模によるけどさ

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:13:38

    早いほど読者受けはするだろうけど
    イッチの説明だけ聞くと
    掌ドリルが絶好調すぎて周りに引くから程々がいいんじゃね

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:20:41

    俺が想像してるのと合ってるなら、やらかしたのは前のお前であって今のお前じゃねぇんだから必要以上に背負い過ぎなくても良いんじゃねぇかなと思った記憶が有るわ…

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:22:18

    ぶっちゃけシチュエーションが既に気持ち悪い

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:26:07

    転生なのか転移なのか憑依なのかセルフ二次創作オリ主なのか、どれなの?

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:26:26

    よくある感じの奴だよな
    人刺しても刺された人が悪かったっていう奴は一定数居るし…

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:29:51

    タイトルは忘れたけど、何か見た覚えはあるわ
    その元婚約者に『何で早くちゃんとしなかったの』って言われてて、この娘にも主人公にも同情した様な気がするわ
    だって、元婚約者からしたらそうだけど、主人公からしたらこうなる前のやらかしだし

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:32:14

    無理に認められる必要はないよな、頼りになるけどカスだからいざと言う時以外は頼りたくないとか思われるのが良いか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:39:26

    >>1

    これ認められるのが早いか遅いかじゃなくて認められた後の余波が気になったって話じゃないか…?

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:40:11

    >>6

    「公平世界期論」だね

    酷い目に遭うのはそいつが悪かったからだ(=「だから俺(私)は大丈夫」)という心理

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:51:52

    やらかし後に転生って結構あるけど普通に罰ゲームが過ぎるよな

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 16:01:03

    最初から善人だったと勘違いされなければ元婚約者愚弄は発生しないと考えられるが…
    もしかして認められ方に欺瞞があったタイプ?

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 16:02:44

    メタ的には絶対ありえないんだけど、このパターンの転生モノって他のキャラも突然別人に成り代わる可能性があるから気持ち悪いよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 16:04:33

    例えば婚約破棄したせいで廃嫡されて地方に追放されたけどなんだかんだスローライフ楽しんでますみたいな展開ならいいんじゃないの
    周りからは馬鹿な男だと笑われても本人は幸せなら関係ないよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 16:46:46

    被害者側からしたらなんでもっと早く…ってなるのは仕方ないし恨みたくもなる
    けど転生側からしてもやってもいないやったことで恨まれるのも酷だなって思う

    とはいえそこから私には散々酷いことしておいて認められるなんて気に食わない!
    となって妨害や嫌がらせなどの加害者展開になるともやる

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 16:56:48

    >>8

    承認欲求満たす為に認められる展開はいる

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 17:03:01

    そんな作品に覚えがあるけど、元婚約者やそれを庇った人たちのその後がノイズ過ぎて途中で読むの止めたな
    ざまぁ対象はちゃんとざまぁされるべきキャラクターにすべきであって、ただの模範的人物をざまぁしたら不快なだけになるからな

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 17:19:33

    >>9

    あの作品かなあ?

    想像してる通りの作品なら、漫画版では憑依される前の主人公は連続集団レ〇プ事件の首謀者になってたな

    WEB原作&書籍では、婚約者に対するレ〇プ未遂だけだったのに

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 17:23:48

    >>18

    あの作品は元婚約者も主人公以外の男と頻繁に逢引きしたりで問題があったからな

    それについて一切言及されないまま主人公だけが悪いみたいに言われてるのは読んでてあまり気分が良くなかった

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 17:25:49

    >>17

    ただ悪役転生(特に架空原作系)でざまぁ展開の正当化をし過ぎると転生する前から善悪逆転していて「悪役転生とは一体?」みたいな作品になるからなぁ…

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 17:27:10

    ちゃんと転生者である主人公が憑依する前の悪役がカスだと言ってくれるのなら


    主人公「あーもう!小さい頃勝手に親に決められたとか自分より優秀な弟にコンプレックスがあったとか次期国王としてのプレッシャーに負けて浮気してしまったとか同情できるポイントはあるかもだけど…結論はカス!」

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 17:28:14

    >>20

    原作主人公が敵国の間諜で、国を乱すために逆ハー作ってた・・・みたいなのもあるな

    あとは原作主人公がゲームで攻略対象達に配ってたお菓子は麻薬入りで、それを食べると頭がおかしくなるってのも

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 17:30:34

    作り物の悪役に作り物の善人インストールしてまで悪意を向けられる善人になりたいっていう執念が凄い

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 17:31:54

    >>19

    知ってる作品かもしれないけど

    後々認められて成り上がっていく元悪役と今のままで充分の原作主人公を比べて原作主人公に苛立ちだすと聞き

    被害者でネジ曲がったとはいえなんか性格悪いなって思っちゃったわ

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 17:42:57

    >>23

    物語的に善悪の逆転が面白いからそうするだけじゃない?

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 17:44:29

    やらかしの内容が殺人や性犯罪だったら挽回とか無理
    これやられて相手が改心しても許せる奴とかいねえだろ

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 17:46:31

    はめふらスピンオフのこれとか?
    マリアとの関係が決定的に拗れる寸前だったからまだマシだが、作中でも言ってるようにキースとの関係含めた家族関係はもうメッタメタになってるし

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 17:51:20

    既にやらかした規模次第だな、この辺は。
    まだやらかしが小規模なら迅速に立て直して再評価される流れもありだが、やらかしの規模が甚大だと挽回に奔走した時点で聡い奴は「中身は一緒なのか?」と疑う奴が出てより状況が混沌とするから作劇難易度が上がる、って問題点が出る。
    「既にやらかしが起きた後に転生/前世覚醒する」主人公タイプの話に「追放後のセカンドライフ」系の話が混じるのは「中央では最早挽回不能」と「中身が変わってることに気付くような奴が周りに居ない」理由付けに楽、って一面もある。

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 17:57:46

    挽回する物語なのか、ただただ貴族等の柵から逃げきって自由に動かす為に設定なのかで
    その後はだいぶ違うからな

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:02:02

    自由になる話だったら、ザマアする必要性が無い

スレッドは11/22 04:02頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。