- 1二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:33:16
- 2二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:33:55
- 3二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:34:42
パスタを折るということは大袈裟に言うと折られても仕方ないということ
お前は真っ二つにされる覚悟があるのか? - 4二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:35:58
- 5二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:36:36
向こうからしたら素麺食うのにきしめんを細切りにして素麺にするレベルのお変ク行動ってネタじゃなかったんですか
- 6二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:36:48
やれっピザの妖精っ
- 7二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:37:17
- 8二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:37:34
90度ほど捻って折れ…鬼龍のように
- 9二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:37:39
ショートパスタを買えだの向こうで叩かれてたけど、日本のスーパーで細いスパゲッティかつショートなのなんて売ってないよねパパ
- 10二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:37:39
えっ鍋の上で折るんじゃないんですか
- 11二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:37:46
やっぱり縦に割って本数を倍にするよねパパ
- 12二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:38:54
- 13二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:39:40
- 14二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:40:35
- 15二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:41:37
- 16二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:42:07
- 17二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:42:55
- 18二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:43:38
- 19二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:45:16
うーん普通の長さとは違う手間を掛けてるからコストや価格も相応に上がるのも仕方ない本当に仕方ない
- 20二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:46:27
半分に折ると食いづらいし頻繁に食べるならレンジ調理用の容器買った方がいいと思われるが…
- 21二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:48:31
- 22二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 16:00:30
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 16:02:19
レンジのやつはお湯沸かして茹でるよりは早くて楽なのは確かだけど味もその分落ちてて使わなくなったんだよね
- 24二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 16:03:42
- 25二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 16:11:07
向こうには色々な長さ大きさをしたパスタがあるからどうしてわざわざ鍋に合わないパスタを買って折ってまで入れるの?鍋に合う大きさのパスタを使えばいいのになぜ⋯?という感覚なのだと思われるが⋯
- 26二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 16:13:51
- 27二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 16:15:25
日本の配信・者がパスタ愚弄やらかした時によく報復で寿司を焼いてるけど炙り寿司があるからあまりダメージにならないと思うのが俺なんだよね…
- 28二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 16:16:40
おそらくゆるキャンのパスタ回だ
- 29二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 16:17:30
- 30二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 16:19:01
- 31二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 16:20:44
- 32二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 16:21:00
- 33二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 16:25:41
短いパスタもあるのに長いパスタを選んで何で折るんだよって言われたら
長いパスタが流通してて安いからやんって返すし
そのうえで長いパスタを二つ折りにして短いパスタを独自に作ってるんだよねって返すんだよねマジでね - 34二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 16:28:23
イタリアンマネモブかもしれないね
- 35二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 17:47:59
ついこないだ来日してたLionfieldやん今日も日本を満喫しとん?
