- 1二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 16:02:19
- 2二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 16:03:08
- 3二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 16:08:46
- 4二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 16:49:55
万博閉幕後の万博記念公園(旧万博会場)の活用のされ方が凄まじくて笑ってしまう
ミャクミャクも太陽の塔の隣に設置されるらしいしもはやブラザーと言っても過言ではない - 5二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 17:15:55
とりあえず万博関係のイベントやる時にどこでやる?って言ったらそりゃあ記念公園だろうからねえ
それとは別にエキスポ、◯◯万博って名義のイベントが単に万博記念公園でやる25年万博とは無関係のイベントだったりもする - 6二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 17:55:58
日曜日と月曜日のヨルダンの砂が万博記念公園にやってくるイベントもめっちゃ人来るんやろうな
- 7二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:00:54
- 8二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:22:39
- 9二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:50:45
愛地球博の公園でもなにかやってくれないかなー
- 10二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 19:02:28
- 11二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 21:10:37
移設式典の応募始まったから府民はぜひ
- 12二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 21:37:16
今日梅田のメゾンカイザー行ったけどパンすぐ売り切れてた…
やっぱうまいからかな - 13二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 23:31:00
アフター万博イベントが次々盛況を迎える中
私は万博で緩んでしまった財布の紐を締め直すのに苦吟している
所詮は昼飯ワンコイン弁当のレベルの人間が背伸びしてベルギーだのハンガリーだので食したのはやはり贅沢が過ぎた
休みの外食に\2000~3000くらいを出すのを躊躇いを感じなくなったのは流石に懐に不味い
その点で万博ではバーラト(インド)館のビリヤニ重(\2000)はほんと有難かった
ボリュームあるしチキンゴロゴロだったし外で食っても\1000は超えそうなのが(多分)ケータリングだから
すぐ出てきてくれるしで飯で難民なりそうだったらココ!って感じで行かせてもらってた
紙袋に載ってた店のどっかが担当してたんだろうけど店にはまた食いに行きたいな - 14二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 05:01:25
- 15二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 10:06:30
バーラト館は閉幕間際に行ったら入場規制がないせいか中が人で溢れかえってて全然見られなかった苦い思い出…
- 16二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 10:58:03
- 17二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 14:43:23
- 18二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:42:33
- 19二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:30:36
応募したでー当選してくれー
- 20二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:49:51
- 21二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 06:30:50
イータリーの受注生産受け取り完了
地方から来る予定だった人とかは予定狂ったりもあっただろうけど基本的には特に混乱もなく
受注生産でも待たされ過ぎとかもなくこのくらい期間で受け取れるなら全然許容範囲だし
受注生産にしてくれてほんと良かった - 22二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 15:10:52
イータリのミャクは抜群に可愛い
イタリア館でも売って欲しかった - 23二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 21:12:28
- 24二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:39:59