ロシア海軍←うおw

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 16:38:50

    雑魚すぎぃ〜っ!しかも黒海とバルトがNATOに囲まれたせいでまともに動かせないってなんだよえーっ!かつてアメリカと争った超大国なのにぶ……無様……w

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 16:41:25

    R国なんてもん数頼りのゴブリンみたいなもんやんけ何その数捨てて少数で戦う海戦に期待しとんねん

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 16:41:27

    マジで旗のカッコ良さ以外なんも無いんだよね。酷くない?

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 16:47:08

    おいおい馬鹿でかいエアクッション艇があるでしょうが

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 16:48:01

    ロシア海軍か、クソの役にも立たなかったぞ

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 16:49:07

    むしろロシア海軍が強かった時代があるのか教えてくれよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 16:49:35

    もしかして100年前と同じ轍を踏んでるタイプ?

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 16:49:40

    R海軍が強かったことなんてS国時代含めても存在しなかったから問題ない

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 16:53:19

    民間物資の輸送能力は高いですよニコニコ

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 16:53:49

    航空母艦不要!
    これからは重巡航ミサイル原子力潜水艦の時代なんだよね
    結局空母造ってるじゃないかよ えーっ

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 16:55:00

    待てやアメリカと争えたのも核兵器のお陰なんやで。核兵器以外?ククク...

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 16:55:32

    >>9

    An-2

    An-12

    il-76

    そして俺だ

    極地の輸送を賄っていくぞ

    キモいレベルで降着装置頑丈なんだよね、怖くない?

    おそらく本国の空港も舗装が酷いからだと思われるが…

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 16:55:37

    陸軍と空軍について教えてくれよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 16:58:21

    >>13

    かの赤い国の陸軍は経験値こそなかったが兵の替えが来る事によって将軍が鍛えられさいつよやった

    問題は将軍も死んでしまった事や

    空は数だしゃいいから強いで

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 16:59:03

    もしかして北方領土って案外簡単に奪還できるんじゃないスか?

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 17:00:58

    >>15

    しかし…それをやるとC国にも真似をする口実を与えてしまうのです…

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 17:02:10

    お前の海軍は河川砲艦がマニアの間で妙な人気を誇っている…それだけだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 17:02:34

    >>16

    C国にも沿海州奪還のお誘いをすればええやん…

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 17:02:35

    >>15

    奪還と維持だけなら北方領土どころか樺太もウラジオストクも日米なら取れますよ

    問題は核報復の理由として最適なところですねグビグビ

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 17:03:24

    R国海軍君正面装備はいいよね正面装備は
    しゃあけど…S連崩壊後はどデカい造船所が軒並み外国になって維持がムズイわっ
    浮ドックまで沈みかけた事態に悲哀を感じますね…

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 17:03:48

    >>19

    お言葉ですが国境紛争程度で核兵器は打てないことはフォークランドや珍宝島(直球)で証明されてますよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 17:06:29

    >>15

    武力制圧よりは戦後の賠償金代わりに領土分割が良いのかも知れないね、問題はR国がそんな事やる訳無いと言う事何だがなブヘヘ

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 17:07:21

    >>22

    じゃあ戦争しかないってことやん…

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 17:08:27

    どうして太古の昔からずっと不凍港欲してるのに海軍こんな弱い状態で放置してるの?

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 17:09:24

    >>18

    台湾侵攻なんかよりよっぽど大義があると思ってんだ

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 17:10:19

    >>6

    超大国の時でも余力の無い日本の海軍にボボパンされてるのん

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 17:11:45

    フゥン中身のない国が国土のデカさを誇るというコトか
    しゃあけどアメップとC国は国土に見合うだけの軍事力はあるわッ

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 17:13:00

    >>26

    寄港が制限された中での世界一周航海を成し遂げた海軍としてお墨付きをいただいている

    まあボボパンされたことには変わりないんやけどなブヘヘ

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 17:14:27

    アメップのライバルポジに見られるようにしてたから余計に過大に見られてたのは悲哀を感じますね

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 17:16:49

    うーん冬に凍る港が多すぎて思うように艦艇を運用出来ない縛りがきつ過ぎるから仕方ない本当に仕方ない

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 17:21:33

    そこでだ イタリアに作ってもらうことにした

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 17:22:21

    で、「R国海軍に核をぶち込んで皆殺しにしたい…」という英国海軍の要望を受けて開発されたのが俺…!
    悪名高いブラックバーン社製 核搭載対艦攻撃機”バッカニア”よ

    超低空を亜音速でカッ飛んで来て核爆弾を投げつけて来るんだよね 迎撃しようがなくない?

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 17:29:37

    海自相手でもはつゆき型登場以前の微妙な性能の艦じゃないと優勢確定にならないんだよね
    すごくない?

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 17:33:50

    >>33

    東アジアは造船大国ひしめく魔境だから仕方ない本当に仕方ない

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 17:36:09

    >>28

    まっその奇港が制限された原因は悪因悪果を超えた悪因悪果だからバランスは取れてないんだけどねっ

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 17:37:11

    ロシアの艦……聞いたことがあります
    未成艦が多すぎると

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 17:37:50

    しゃあっ ウィスキー・オン・ザ・ロック!

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 17:39:30

    >>36

    待てよ、ソユーズ級とかは一応作れるだけの技術やらあったんだぜ。

    作った所で維持出来るか?クククク⋯

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 17:40:46

    陸軍国だから一概には比較できないけど一応陸海空海兵隊に力入れてるC国とA国は凄いんですねえ

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 17:42:33

    >>18

    C国はシベリアと沿海州やるから太平洋に出て来ないで欲しいですね

    ガチでね

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 17:42:55

    でもね俺デザイン的には好きなんだよね
    舷側ガン積み対艦ミサイル、天守閣のような艦橋にレーダー、直球で何がしたいかわかる対潜ロケット、あまりにも狭すぎる格納庫とかまさに悪役のデザインセンスでしょう
    まっ今となっては軒並み退役か沈没か鯖だらけだからバランスは取れてるんだけどね

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 17:42:57

    >>38

    へっなにが作れるだけの技術や

    部品の品質がチンカスすぎで作り直しになった艦もあった癖に

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 17:45:10

    >>41

    下手しなくてもC国に買い取られてテーマパークになった艦の方が状態が良さそうで悲哀を感じますね

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 17:48:38

    首都の名を冠した艦を撃沈されるなんて恥さらしを超えた恥さらしだと思われるが…

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 17:59:45

    >>44

    お供の船も引き連れず敵国沿岸で対空ミサイル基地をやってたら対艦ミサイル撃ち込まれたんだよね、猿くない?(しかも撃沈直前まで対空兵器が動いて無かった疑惑があるんだぁ)

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:03:46

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:07:22

    >>46

    まあ気にしないで

    R国の価値観は17世紀半ばで停滞している可能性が濃厚ですから


    ヴェストファーレン体制で確立された主権国家の概念の中指を立てるなんてあり?

    近代国家の自覚が足りんとちゃう

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:07:58

    >>46

    まあ(現にクリミア戦争みたいなのやってるし)ええやろ

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:09:04

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:09:41

    お言葉ですが未だに大量の原潜はじめ戦力を有していますよ
    まあ、ドンパチ始めたせいで戦力整備が進まんのも事実やけどなブヘヘ

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:14:25

    >>50

    へっ、何が大量の兵器の保有や

    U国を3年かけても落とせてない癖に

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:56:31

    陸軍より強い地上軍やんけ今日もクリミア防衛しとるん?

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 21:12:51

    >>21

    お言葉ですが相手は国境引き直し戦争をこの世の中でやってる超弩級のアホですよ

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 00:22:32

    どうせU国の穀倉地帯も重金属汚染で使い物にならなくなってるだろうし、このまま兵力すり潰されるくらいならSLBM禁断の滅多打ちで地図から消してしまった方がマシなレベルだと思われるが……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています