アニメ化やろなぁ…と思っていたのに来なかった漫画ある?

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 16:42:51

    完結済みの漫画限定で

    放課後ひみつクラブは静かでも根強い盛り上がりを感じたからきっとアニメ化すると本気で信じてた
    今まですると確信した漫画はほぼほぼアニメ化していたから強く確信したのに無かったのは人生初の経験だった
    完結から数年経ってから突然ふらっとアニメ化する事もあるからその可能性に賭けたい…

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 17:05:33

    ざこ先生は完結と同時にアニメ化期待してたけど来なかった
    アニメ化するだろうなって思ってたから驚く

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 17:06:08

    ミスフル

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 17:09:18

    これはふし研
    公式がグッズや企画を活発に出してたのもあって

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:17:07

    みょーちゃん先生はかく語りき
    エロネタが厳しかったんかな

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:51:26

    連載当時百合姫の中では一番アニメ化に近いと思ってたきたかわ

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:52:35

    デビザコ

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 19:00:53

    いじめるヤバイ奴

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 20:50:31

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 22:00:09

    >>6

    これってアニメ化決まってなかったかな?

    勘違いならすまん

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 22:20:08

    >>10

    アニメ化出来なかった代わりに?ASMR化はした

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 22:45:55

    ジョニーライデンの帰還はこれだけ人気出たらアニメ化するだろうなと思ってた

  • 13 25/11/21(金) 22:56:33

    ぼくはガリレオとウソツキゴクオーくん

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 03:28:28

    >>7

    ジャンプラだとハイパーインフレーションもかな

    よくアニメ無理だろとは言われてるけど自分はすると思ってた

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 10:13:14

    打ち切りになる前のアクタージュ

    人気もあって売上も良かったのに、2周年を過ぎてもアニメ化発表されなくて(舞台化は決定してたが)、あれ?ってなってた
    おそらく水面下ではアニメ化の話が挙がってたんだろうけど、今となっては多くの人に飛び火する前に終わって良かった

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 10:31:35

    放課後ひみつクラブは大好きだったけどあの着地点見るとアニメはきつかったかなあとは思う

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 10:32:35

    くーねるまるた

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:10:36

    人魚姫のごめんねご飯
    主人公のヤベェ奴っぷりでバズったし巻数もそこそこ出てたし1話完結物だからアニメ化しやすい方だと思ってたんだが

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:32:13

    グルメモノは競争激しすぎて単体ではアニメ化ラインのクオリティ超えててもコンペ負けがあるように思う

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:49:07

    >>12

    芳忠さん元気なうちに見たかったが主人公の機体はゲルググだからかな

  • 21 25/11/22(土) 15:34:10

    デュエルマスターズFEとSX
    無印でのザキラ戦でそのまま打ち切って、その続きをやらなかったことは未だに許していない

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:23:10

    >>4

    その位置田中さんなんだ…

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:20:56

    何なら今からでもエピソード絞って12話くらいでアニメ化したら絶対人気出るって信じてる

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:30:33

    >>11

    嘔吐音まで入ってるからカテゴリーは18Gなんだよなこれ

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:18:13

    PSYREN

    連載当時はスケットダンス、ぬらりひょんの孫と並んで3兄弟とか言われてた
    タイムトラベルものだが既に現実時間が未来世界の西暦を越えてしまった




    …個人的には次回作のカガミガミも続いて欲しかったなあ…おねショタ…

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:39:06

    >>12

    映像化≒オフィシャル化な宇宙世紀ガンダムじゃ無理だな

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 20:00:47

    >>26

    でもジョニ帰に既存公式設定との大きな矛盾は無いから公式設定化しても困らなかったのでは?

    はっちゃけ度で言えばアニメ化したトワアクと同程度だし

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 20:03:03

    喋って動く蟻ヶ崎さんを見たい気持ちは確かにある

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:10:05

    PSYRENはなんとなく製作委員会が立ち上がらなかった気がするんだよな
    作品はめちゃくちゃに面白いが地味かつ意外とヤバいネタ扱ってる

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:41:58

    個人的にはひみつクラブ以上にこっちかな
    絵面は変化球だけど伝えたいストーリーは普遍的でアツいし、変身シーンや魔法はアニメ化してエフェクト盛ったら映えそうと思ってた

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:44:26

    ラストカルテ
    すごく感動的な話なのになあ

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:48:38

    明日の今日子さん
    絵柄も良い感じにアニメにしやすそうなポップな感じだしキャラみんな可愛くて人気出そうだったのになあ
    やっぱレイソルネタは時事ネタになっちゃうから難しいかな
    柏レイソル協賛でガッツリタイアップしてやったりしたら面白そうだったのに

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 01:10:52

    バンオウ
    いや本当になんで?

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 01:18:53

    >>30

    魔法少年という時点であまりにもニッチだし無理なんじゃねえかなあ?

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 01:50:37

    ライドンキング
    面白かったんだけどいや…あれさえなければ…やってほしいんだけど…

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 02:00:13

    >>35

    その問題なくても、一発ネタ過ぎる

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 04:28:23

    戦奏教室…………………………………来い

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 10:20:31

    機巧童子ULTIMO
    原作スタン・リーだしアニメ化すると思ってた

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 18:52:47

    私を球場に連れてって!
    人気上位で打ち切りの壁を超えていたのと公式で野球好きの女性声優とコラボしていて
    きららでアニメ化していないのに声優とコラボするなんて過去に例が無かったから
    アニメがキャストまで既に決まっていて匂わせをしてるんじゃないかと憶測を呼んでいた

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:42:02

    イサック
    侍(侍じゃないけど)×30年戦争は海外でバカウケすると思うんだがなぁ

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 03:04:05

    背すじをピンと
    そこそこ続いた方だしアニメ化すると確信してた

スレッドは11/24 13:04頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。