【相談スレ】錬金術と人工生命体の交わる仮面ライダーガッチャードのような学園が立てたい

  • 1◆uDOu2KVvb625/11/21(金) 16:47:12

    
特撮カテゴリにもうあるけど、オリジナルケミーだったり、オリジナルの組み合わせだったり、なんなら雰囲気が合わなそうだったりしたので自分でこちらで立てようかなと



    錬金術が科学として発展した世界。
人工生命体 《アルケリオン》 を多数所有する「アルケミア学園」では、学生がアルケリオンを捕獲し、カードに封印して召喚・合体に使う。
学生は許可を得れば自作アルケリオンの錬成も可能で、野良個体が日常的に学園内を歩き回る騒がしい環境。
カードを用いたアルケリオンの合体変身が戦技として教えられ、合体実習や暴走個体の鎮圧が授業となる、混沌と革新の錬金術学園である。

    

多重錬金による2枚のアルケリオンで変身とか、中には強化錬金で1枚のカードに特化して2枚のアルケリオンに並び立つような変身ができたりとかもしたい



    スレ画はこれでいいのか迷っている

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 16:51:23

    錬金術いる?

  • 3◆uDOu2KVvb625/11/21(金) 16:52:21

    >>2

    それで変身とかカード化してるからいる

    なんか不思議なことがあったら錬金術のせいにしよう

    魔法より錬金術のほうがかっこいいじゃん?

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 16:56:21

    まぁ魔法より錬金術の方が生命体作れそうだね

  • 5◆uDOu2KVvb625/11/21(金) 16:58:43

    アルケリオン同士を掛け合わせたいろんなエフェクトバチバチのバトルとかしてみたいし、その辺にいるからオリジナルの敵もわんさか出しやすいと思うんだ
    アルケリオンをそのまま敵にするか、悪意とかに反応させて怪物にさせるかはまあ後者にするかな
    名前どうしよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 17:00:24

    しばらくはスレ主中心に敵提供し続けないとすぐ落ちると思う

  • 7◆uDOu2KVvb625/11/21(金) 17:02:43

    >>6

    敵のアイデアは生み出せるから大丈夫だと思う

    敵を倒してくれる人はいるのだろうか

    まあそれがいなかったらスレとして成り立たないだろうけども

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 17:15:38

    用語変えただけのガッチャードですよね?

  • 9◆uDOu2KVvb625/11/21(金) 17:16:57

    >>8

    要素だけ抜き取ったからね

    これをテンプレにしていろいろ改造していけばいいじゃないの

    シンプルモンスターにして魔法にしても合体して変身するところは同じだし

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 17:18:57

    変身後のケモ度は自由?

  • 11◆uDOu2KVvb625/11/21(金) 17:19:57

    >>10

    自由

    人型じゃなくてもいいよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 17:29:36

    属性の概念はある?

  • 13◆uDOu2KVvb625/11/21(金) 17:30:47

    >>12

    あるかな

    とはいえ虫とかにするか火とかにするかは迷ってる

    どっちもにしていろいろと組み合わせてもらおうかな

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 17:32:51

    >>13

    いっそポケモンのタイプにする?

  • 15◆uDOu2KVvb625/11/21(金) 17:35:27

    >>14

    あー、それいいかも

    オリジナルタイプとかものちのち生やしてもらうか

    ポケモンモチーフ?だから2属性で変身ってのはなんか辻褄が合うな

    タイプとかアルケリオンを羅列したページを作って追加したい人はしていく感じにするか

    ライディングってどう調べれば出てくる?

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 17:38:08
  • 17◆uDOu2KVvb625/11/21(金) 17:40:10

    >>16

    うーん、どれか一つだけ持ってて欲しいかな

    ヒトカゲもトカゲだけどほのおだけみたいに

    フシギダネの場合はくさだけ持ってるみたいな

    まあこの辺は兼ね合いだろうか

  • 18◆uDOu2KVvb625/11/21(金) 17:49:04
    アルケリオンのタイプと一覧 | Writeningパスワードは《alchemy》 ノーマルタイプ ほのおタイプ みずタイプ くさタイプ でんきタイプ こおりタイプ かくとうタイプ どくタイプ じめんタイプ ひこうタイプ エスパータイプ むしタイプ い…writening.net

    とりあえずタイプだけ

    やっぱりアルケリオンのタイプは一つだけにしてもらって、合体することで二つにするとかにしてもらおうかな

    二つあるアルケリオンとか作られそうだな……

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 17:53:30

    あくまで個人の意見だから他の人の意見も聞きたいんだけど
    ・種族系のタイプ(むし、ひこう、ドラゴン、フェアリー)と属性系のタイプ(ほのお、みず、でんき)が混ざってるの違和感じゃない?
    ・いわ、はがね、じめんは統合して良くない?

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:00:46

    ポケモンはそういうものだからで受け入れちゃったからなぁ……

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:17:57

    いわ、じめん、はがねは統合して属性タイプは撤廃していいんじゃない?
    種族タイプに分類された奴が各々勝手に炎だの水だのを使えたらいいわけだし
    ガッチャードにもプラント属性だけど火を使えるフレイローズとかいるしね

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:27:30

    ノーマルはアニマル、みずは魚とか全部……なんだろ、オーシャン?にする?

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:36:03

    ガッチャードの属性は
    インセクト
    ジョブ
    ビークル
    アニマル
    アーティファクト
    プラント
    オカルト
    エンシェント
    コズミック
    ファンタスティック

    これにポケモンのタイプを混ぜる感じ?
    ひこうとかはアニマルと分けて、いわとかはがねの鉱物はメタル?

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:38:04

    ひこうはウィングとかどう?

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:39:13

    >>23

    クリスタルとか?

  • 26◆uDOu2KVvb625/11/21(金) 18:41:26

    >>24

    ウィングにして

    >>25

    メタルだと金属だけになるからクリスタルで鉱物にしようかな


    フェアリーとかは分けるべきだろうか

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:42:39

    属性によるタイプ相性とかあるん?

  • 28◆uDOu2KVvb625/11/21(金) 18:44:33

    >>27

    ない……予定

    あったとしても面倒臭いことになりそうだし

    あと武器のウエポンとかも用意する?

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:46:29

    >>28

    よかった…あったら面倒だなと思ってたし

    ウエポンとは?

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:46:38

    >>26

    フェアリーはオカルトとちょっと被る部分あるからそこに統合できたりするかも

  • 31◆uDOu2KVvb625/11/21(金) 18:47:55

    >>30

    そこは一緒にするか

    オカルトって超常現象っぽいし

    >>29

    武器って思ったけど人工物ならアーティファクトと一緒にできそうだな


    一旦こんな感じ


    アルケリオン


    インセクト 昆虫

    ジョブ 職業

    ビークル 乗り物

    アニマル 動物

    アーティファクト 人工物

    プラント 植物

    オカルト 超常現象

    エンシェント 古代生物

    コズミック 天体

    ファンタスティック 幻獣

    オーシャン 海洋

    クリスタル 鉱物

    ウィング 鳥類


    増やしたくなったら増やしてもいいよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:51:21

    >>31

    食べ物とか飲み物とか系統でクッキングが思い浮かんだ

  • 33◆uDOu2KVvb625/11/21(金) 18:52:46

    >>32

    いいわねそれ


    テンプレは上のでいいかな

    変身体の名称とか、悪意に反応して合体した個体の名前とか決めたい

  • 34◆uDOu2KVvb625/11/21(金) 18:58:38

    アルケリオンを変身体にして人工生命体の名前を変えるか?アルケリオンがカッコ良すぎる
    アルケーってなんか意味あったっけ

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 19:00:04

    >>34

    始まり、始源とかそんな感じ

  • 36◆uDOu2KVvb625/11/21(金) 19:02:13

    >>35

    なんか一捻りしたいな……アルケルでいっか……

    暴走個体の名前どうしよ

    化合物compoundとか取ってパウンデッドとか?

  • 37◆uDOu2KVvb625/11/21(金) 19:04:42

    錬金術が科学として発展した世界。

    人工生命体 《アルケル》 を多数所有する「アルケミア学園」では、学生がアルケルを捕獲し、カードに封印して召喚・合体に使う。
    
学生は許可を得れば自作アルケルの錬成も可能で、野良個体が日常的に学園内を歩き回る騒がしい環境。
    
カードを用いたアルケルの合体変身体「アルケリオン」
が戦技として教えられ、人間と一体化した暴走個体「パウンデッド」の鎮圧も生徒に任される、混沌と革新の錬金術学園である。

    こんな感じか

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 19:07:33

    >>31

    海洋に棲む動物や幻獣、古代生物を始め生き物は結構いるし

    どう差別化したらいいかな・・・?

  • 39◆uDOu2KVvb625/11/21(金) 19:08:33

    >>38

    動物は海洋になって、古代生物とか幻獣はそっちになるとか?

    まあぶっちゃけノリで分けていいでしょ

  • 40◆uDOu2KVvb625/11/21(金) 19:10:14

    よし、では立てます

  • 41◆uDOu2KVvb625/11/21(金) 19:12:40
  • 42二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 19:16:25

    キャラシとテンプレはありますか?

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 19:17:53

    >>42

    未だない

  • 44◆uDOu2KVvb625/11/21(金) 19:19:02

    >>42

    考えてなかった……


    コテハン:

    名前:

    性別:

    年齢:

    容姿:

    概要:

    所持アルケル:


    アルケル

    名前:

    種族:

    容姿:

    概要:


    こんな感じかしら

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 20:16:47

    変身したいですがベルトとか使いますか?
    それとも普通に変身できる感じですか?

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 20:19:41

    おう
    全く仮面ライダーわかんないけど参加していいのか?
    キャラは今から考える

  • 47◆uDOu2KVvb625/11/21(金) 20:54:58

    今日立てるの失敗だったかしら

    >>45

    何かを噛ませて変身はしてほしいですかね

    >>46

    いいですよ〜

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 21:13:38

    エスパー系ってやっぱオカルト?
    あと変身アイテムはなんでもOK?
    既に書いてあったらすまん

  • 49◆uDOu2KVvb625/11/21(金) 21:14:57

    >>48

    エスパーはオカルトですかね

    変身アイテムはなんでもいいですよ

    ベルトでも剣でもなんでも

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 21:16:51

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 21:37:53

    コテハン:バッターホーク
    名前:鳥羽秀一
    性別:男
    年齢:18
    容姿:銀髪に赤のメッシュ
    概要:アルケミア学園の2年生
    所持アルケル:バッタバッター、ヨコンドル

    アルケル
    名前:バッタバッター
    種族:インセクト
    容姿:前脚にはめたボクシンググローブと太い脚が特徴
    概要:バッタのアルケル 戦士として立ち向かう勇気をくれるカード

    アルケル
    名前:ヨコンドル
    種族:ウィング
    容姿:足が異常に発達したワシ
    概要:相手の攻撃をかわして大切な物を奪いとるワシのアルケル
    こんな感じですかね?

  • 52◆uDOu2KVvb625/11/21(金) 21:38:54

    >>51

    オッケーです!

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 21:43:13

    バッターホークさん『地面に叩き落とす』確定ロールっぽいんで気をつけてくださいね
    『地面に向かって踵落としする』とかにしてくださいね

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 21:44:23

    >>50

    そもそも普通の物でいっかとなったので消しました


    キャラシ

    大丈夫かな…

    コテハン:エスパー男子

    名前:田中透

    性別:男

    年齢:16

    容姿:黒に紫メッシュ、紫の瞳の男子生徒。目は前髪で隠している。

    制服は怒られない程度に着崩している。

    概要:アルケルにより超能力者となった男子生徒。オカルトにある程度精通している。なぜか崇拝集団が爆誕していた。

    アイテムは赤い目の紋様が描かれた紙(御札)

    アルケミア学園1年生

    所持アルケル:サトル、ウゴク


    アルケル

    名前:サトル

    種族:オカルト

    容姿:金色の巨大な一つ目の紋様が描かれた白フードを着た1頭身のアルケル。

    概要:田中透のアルケル。

    読心、千里眼などESP系が出来るようになるアルケル。


    名前:ウゴク

    種族:オカルト

    容姿:銀色の巨大な一つ目の紋様が描かれた黒フードを着た1頭身のアルケル。

    概要:田中透のアルケル。

    念力等のPK系が出来る。

  • 55◆uDOu2KVvb625/11/21(金) 21:45:40

    >>54

    いいと思いますよ

  • 56デリシャスイータ25/11/21(金) 21:47:59

    名前:デリシャスイータ
    種族:クッキング
    容姿:カップに白い眼のついた白いアイスが乗せられていて、上にピンクとブルーのアイスが乗った姿を、している。
    概要:アイスのアルケル、暑いものが苦手で冷たいものが好き。ちょっと面倒くさがり屋。周囲を冷却する能力を持つ。

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 22:13:52

    名前:ゴックローチ
    種族:インセクト
    容姿:四足歩行のゴキブリ
    概要:高速で動き、たまに空を飛ぶ。可燃性の粘液を吐き出すこともある。割とどこにでもいる

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 22:25:25

    名前:オコルジョ
    種族:アニマル
    容姿:真っ白なオコジョ。怒ると赤くなって尻尾が燃える
    概要:人を怒らせるのが大好きなオコジョ。自分が怒ると体が燃えて炎を吹いたりできる

  • 59バッターホーク25/11/21(金) 22:36:23

    >>53

    すみません

    気をつけます

スレッドは11/24 22:36頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。