松山旅行記

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 08:56:21

    見てる人入ればあげていきます

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 09:00:28

    去年の秋に行った俺にはタイムリーなスレ

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 09:01:32

    松山いいよね

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 09:05:06

    今本当に旅行中なので画像はちょっと待って下さい

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 09:06:00

    玄関口の松山駅

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 09:06:07

    リアルタイムは草

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 09:25:03

    松山駅の改札が自動じゃないのに驚いた思い出

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 09:28:43

    アオアシだ!

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 09:34:18

    乗る路面電車間違えました

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 09:38:57

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 09:40:14

    ラッキーです

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 09:41:58

    忘れられてました

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 09:50:58

    タルトを食え

    フルーツの載ってるよくわからん洋風のスイーツじゃなくてタルトを食え

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 11:13:28

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 11:36:48

    目的地で鑑賞中です

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 11:39:48

    和硝子を中心としたガラスの美術館です
    館内作品はカメラ禁止なので撮れません

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 11:40:22

    おもしろそう

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 11:41:01

    タルトはあまり…その…好きではないです

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 11:43:23

    >>18

    六時屋と一六と二種類あるぞ

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 11:46:08

    ゴールデンウィークの楽しい旅行にあにまんを挟んで大丈夫か?
    それはそれとして面白そうなので期待

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 12:03:52

    ここにいる人達を
    一人でも多くガラスの沼に引き入れようと
    思ってます

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 12:12:28

    道後からいくと人混みかき分けて
    お水の所横目に

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 12:13:09

    これ越えて

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 12:14:15

    住宅街のなかにこの美術館があるのすごくいい…

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 12:17:16

    行くだけで非日常的感あるからいい…
    止まっている車が古いベンツなのいい…
    ちょっとだけジブリぽいのいい…

  • 26二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 12:19:35

    おぉ…

  • 27二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 12:22:56

    なんかこうエモいな
    住宅街の中の美術館

  • 28二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 12:27:46

    うわ〜 こういう知る人ぞ知る感じの場所いいな〜

  • 29二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 12:38:58

    改装中の道後

  • 30二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 12:51:14
  • 31二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 12:58:22

    足湯は行きませんが時間があれば温泉に行きたいです

  • 32二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 12:59:36

    近くで見ると工事の壁だとしても圧巻です

  • 33二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 13:01:04

    >>32の場所は


    >>1の撮影場所とほぼ一緒です

  • 34二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 13:06:29

    初めて行く方は驚く人がいるのですが
    道後温泉は結構現代建築に挟まれています

  • 35二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 13:10:11

    ジブリのお店の小さい道後要素好き

  • 36二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 13:52:32

    ほぉ

  • 37二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 13:55:59

    射的屋さんがあったのでやっていきます

  • 38二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 14:05:11

    道後といえばのからくり時計です

  • 39二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 14:06:26

    コロナ以降自粛モードだけど旅行いいよね…

  • 40二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 14:08:08

    >>39いい…

  • 41二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 14:30:11

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 14:33:08
  • 43二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 14:34:07

    湯築城公園での湯築市だそう

  • 44二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 14:35:18

    よく知らないシンガーの曲聴きながら休暇

  • 45二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 14:35:22

    イッチちゃんコテハンかトリつけておくれ

  • 46二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 14:40:55

    >>37

    射的屋⁉︎行きてぇ‼︎

  • 47122/05/03(火) 14:59:40

    >>45名前ですかわかりました

  • 48二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 15:08:04

    広島からだとフェリー一本で気楽に行けるから好き

  • 49122/05/03(火) 15:16:54

    ここも無くなりましたね

  • 50122/05/03(火) 15:17:57

    道後離れてます

  • 51122/05/03(火) 15:19:21

    欲望渦巻くみどりの方の本屋に立ち寄ります

  • 52122/05/03(火) 15:20:36

    >>38間違えてる

  • 53122/05/03(火) 15:41:34

    最近愛媛でCMしている名刀展に寄ります

  • 54122/05/03(火) 15:43:38

    刀剣乱舞の蜻蛉切とまついぼう?のパネルがあるらしいです

  • 55122/05/03(火) 17:40:30

    松井江でした

  • 56122/05/03(火) 17:52:10

    一応これで立ち寄った所はすべてです
    このあとちょっとだけ揚げてなかった画像をアップします

  • 57122/05/03(火) 18:02:06

    撮り逃したダイヤモンドクロス

  • 58二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 18:03:13

    このレスは削除されています

  • 59122/05/03(火) 18:03:46

    松山駅に立っているバリィさん

  • 60二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 20:56:57

    松山って松山城のせいなのかわかんないけど高層ビルがほとんどないのよね
    コンパクトで住みやすい街なんだけど他県の地方都市行ったらむっちゃ都会に見える

  • 61二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 21:22:36

    かどやの鯛茶漬けうまいよ
    大街道や空港にもあるから観光でも行きやすい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています