- 1二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 08:56:21
- 2二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 09:00:28
去年の秋に行った俺にはタイムリーなスレ
- 3二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 09:01:32
松山いいよね
- 4二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 09:05:06
今本当に旅行中なので画像はちょっと待って下さい
- 5二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 09:06:00
- 6二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 09:06:07
リアルタイムは草
- 7二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 09:25:03
松山駅の改札が自動じゃないのに驚いた思い出
- 8二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 09:28:43
- 9二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 09:34:18
乗る路面電車間違えました
- 10二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 09:38:57
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 09:40:14
ラッキーです
- 12二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 09:41:58
- 13二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 09:50:58
タルトを食え
フルーツの載ってるよくわからん洋風のスイーツじゃなくてタルトを食え - 14二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 11:13:28
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 11:36:48
- 16二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 11:39:48
和硝子を中心としたガラスの美術館です
館内作品はカメラ禁止なので撮れません - 17二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 11:40:22
おもしろそう
- 18二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 11:41:01
タルトはあまり…その…好きではないです
- 19二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 11:43:23
六時屋と一六と二種類あるぞ
- 20二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 11:46:08
ゴールデンウィークの楽しい旅行にあにまんを挟んで大丈夫か?
それはそれとして面白そうなので期待 - 21二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 12:03:52
ここにいる人達を
一人でも多くガラスの沼に引き入れようと
思ってます - 22二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 12:12:28
道後からいくと人混みかき分けて
お水の所横目に - 23二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 12:13:09
- 24二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 12:14:15
- 25二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 12:17:16
- 26二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 12:19:35
おぉ…
- 27二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 12:22:56
なんかこうエモいな
住宅街の中の美術館 - 28二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 12:27:46
うわ〜 こういう知る人ぞ知る感じの場所いいな〜
- 29二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 12:38:58
- 30二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 12:51:14
その写真付近で働いている者だよ(本日は休み)
おいでませ松山
湯神社付近で撮った写真だと思うけど、上の足湯には行った?
オンセナートを今やってるから芸術系興味あるならどうぞ
道後オンセナート 2022「みんなの道後温泉 活性化プロジェクト」は、2021年度から2023年度までの3年間にわたる道後温泉地区の新たな活性化事業です。コンセプトは「stay hot,stay creative」。道後温泉では、数多くの芸術家が創造力を羽ばたかせ、熱を放出してきました。2024年の本館改築130周年に向け、いまふたたび、〔アート×人×温泉〕の熱量で、道後温泉を、日本を、世界を温めたいとの想いを込めています。dogoonsenart.com - 31二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 12:58:22
足湯は行きませんが時間があれば温泉に行きたいです
- 32二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 12:59:36
- 33二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 13:01:04
- 34二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 13:06:29
- 35二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 13:10:11
- 36二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 13:52:32
- 37二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 13:55:59
- 38二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 14:05:11
- 39二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 14:06:26
コロナ以降自粛モードだけど旅行いいよね…
- 40二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 14:08:08
>>39いい…
- 41二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 14:30:11
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 14:33:08
道後温泉隣の大和屋本店には本物の能舞台あるよ
能舞台 「千寿殿」|【公式サイト】道後温泉 大和屋本店|ベストレート保証大和屋本店の能楽堂「千寿殿」のご紹介ページです。www.yamatoyahonten.com - 43二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 14:34:07
- 44二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 14:35:18
- 45二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 14:35:22
イッチちゃんコテハンかトリつけておくれ
- 46二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 14:40:55
射的屋⁉︎行きてぇ‼︎
- 47122/05/03(火) 14:59:40
>>45名前ですかわかりました
- 48二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 15:08:04
広島からだとフェリー一本で気楽に行けるから好き
- 49122/05/03(火) 15:16:54
- 50122/05/03(火) 15:17:57
道後離れてます
- 51122/05/03(火) 15:19:21
- 52122/05/03(火) 15:20:36
>>38間違えてる
- 53122/05/03(火) 15:41:34
- 54122/05/03(火) 15:43:38
刀剣乱舞の蜻蛉切とまついぼう?のパネルがあるらしいです
- 55122/05/03(火) 17:40:30
- 56122/05/03(火) 17:52:10
一応これで立ち寄った所はすべてです
このあとちょっとだけ揚げてなかった画像をアップします - 57122/05/03(火) 18:02:06
- 58二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 18:03:13
このレスは削除されています
- 59122/05/03(火) 18:03:46
- 60二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 20:56:57
松山って松山城のせいなのかわかんないけど高層ビルがほとんどないのよね
コンパクトで住みやすい街なんだけど他県の地方都市行ったらむっちゃ都会に見える - 61二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 21:22:36
かどやの鯛茶漬けうまいよ
大街道や空港にもあるから観光でも行きやすい