まのさば 一番敵に回したくない相手

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 17:31:51

    牢屋敷生活においてはエマを敵に回してもある程度優しくしてくれそうだけど
    議論においてエマを敵に回したらたぶん死ぬ

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 17:33:25

    割とポンコツ発言も多いから主人公補正を抜いたらそうでもない

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 17:47:44

    エマはどんなに個人的な印象が悪くてもそれを理由に議論の場で疑ってきたりはしないし、なんなら「貴方は自分に敵意があるから殺すなら自分のはず、だから貴方は犯人じゃない」をやってのける

    だが論理的に犯人を導けるとなったら容赦はない
    「信じるために矛盾を指摘しよう」の精神でガンガン嘘を暴いてくる

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 17:49:17

    犯人じゃなければ敵にならないし犯人ならば敵になる

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 17:49:17

    もろに喧嘩の流れでヒロ犯人と決めつけてたが

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 17:49:48

    敵になるというより真犯人になったらアウトだよね
    シェリーの事件はシェリーが自分から一部犯行暴露してたけどな

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 17:55:09

    何気にシェリーだろうな
    元からメンタル壊れてるから魔女化の心配ないだけでガチられたら普通にクソ強い

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 17:55:26

    >>5

    まあエマ視点ろくに証拠も見つけられてないのに犯人扱い+直前に呼び出しされてるからヒロを犯人するのは当然出し多少はね?

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 17:58:42

    ヒロと喧嘩中でもエマは案外冷静でヒロの推理の穴をちゃんと突いて第三者がいるって導いているからな
    逆にヒロちゃんは案外ドツボにハマりやすいタイプ

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:01:06

    そもそも犯人が最初から自白してるのに二人で勝手に喧嘩してただけってコントみたいなオチだからどっちも冷静さは皆無よ

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:04:38

    >>9

    ヒロは悪い方向にエマが関わらなければ総合点はエマより高そうだ


    でも容疑者との仲の良さで忖度しない点ではどっちも信頼できるから議論の上で頼りになりすぎる

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:05:59

    ヒロに関してはバグってる段階でさえ捜査させたら犯人その時点で特定できちゃうから全パート捜査無しって力技してたくらいだからな

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:10:53

    >>5

    あれはヒロが犯人でエマに擦り付けようとしてるとしか考えられないくらいの無理筋な理屈でエマを疑い始めたのがね…

    エマ目線だとヒロに誘われた通りシャワールームで待ってたら時間通りに来ないし死体見つけたら急に疑われたわけだから仕方ない

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:12:42

    アンアンは敵に回したら絶対殺してくる

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:13:56

    >>13

    あの時のエマってずっとシャワールームにいたから情報が何も無い(たぶんココの配信も見てない)からヒロを疑うしか無かったよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:16:40

    レイアが一番怖い
    人の命が掛かってる裁判中でも目立つことが最優先事項だから恐怖心とか無しで狂人ムーブするのに1週目みたいに人望を得てるケースがあるのが最悪すぎる
    誰にも犯人分からん状況で指紋ブラフかまされたマーゴには同情するよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:18:17

    >>16

    マーゴが一回目の裁判の犯人として強すぎるからこその力技だよな

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:20:52

    正直メルルが敵として強すぎるのはある
    エマに完勝した実績あるのは強いし
    逆転されたのはゴクチョーが全て悪い

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:37:43

    >>7

    一番強かったのがシェリーだよな

    エマvsシェリー:結局エマはシェリーが犯人という証拠を出せなかった

    シェリー以外は全員白だから消去法で…という決着なので勝ちとはいいがたい


    ヒロvsシェリー:ハンナを擁護するシェリーとヒロが戦ったわけだが、シェリーが庇いきって、ハンナが犯人説の根拠が足りなくなってヒロが負けた

    ハンナのメンタルを攻撃することで自白させて決着なのでヒロはシェリーに負けてハンナを負けさせた形

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 19:01:51

    >>2

    ポンコツ発言に関しては九割程プレイヤーのせいだろうが

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 19:16:01

    >>19

    証拠なんてないの!どこにも!


    本当にありませんでした……

    仕方ないのでハンナちゃん虐めて自白させます……

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 19:17:51

    議論はさておき牢屋敷生活ならヒロが一番敵に回したら嫌な感じしそう
    何かと中心人物になるから

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 19:17:54

    一番敵に回したくない相手はハンナ
    そのうち魔女化して殺りにくるから

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 22:31:58

    一番いやなのはココかな
    シンプルにちゃんとギスギスして居心地もコンディションも悪くなりそう

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 23:16:55

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 02:10:50

    >>23

    シェリーちゃんがある程度魔女化を見越してストッパーしてくれるだろうし猶予はある

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 04:29:01

    >>21

    証拠を突きつけるゲームなのにそれが出来なくてメンタルブレイクを狙うストーリーは驚いたな…

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 04:46:20

    敵対して面倒なのはアンアンとかじゃない?
    ハンナみたいにできれば丸く収めようとかなく明確に態度に出してくるし、魔法的にも洗脳はシンプル面倒

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 08:34:19

    エマがちゃんと細部まで追求するスタイルだから勘違いしがちだけど、別に明確な正しさで勝負する裁判じゃないしな
    ヒロがずっと自分に言い聞かせるように正しいとか言っていた理由もわかる環境だし

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 10:21:20

    結局人望ゲーだからエマはそういった点でも敵になりたくない

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 10:23:15

    エマってココとマーゴってクソ面倒くさいの落としたから印象強いだけで言うほど人望はそこまでは無い

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 10:32:23

    >>17

    1章犯人になったのに格を落とさないマーゴさんさすがっす……

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 10:34:53

    エマは二次だと基本的に人望モンスター状態だが半分くらいからは悪い子では無いから信用しても良いくらいの評価だからな

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 10:40:09

    3周目ラストで皆好意的に呼びかけているところを見ると人望はかなりある方じゃないかな
    あと2-2での事前投票。銃殺された人の前で拳銃持ってるのに、ヒロと同数なのは(ヒロのムーブが怪しいこと抜きにしても)人望だと思う

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 10:44:57

    1周目では気球作りに大半の人が賛同してて2周目でも魔女語解読リレーできてるから、人望はあるって言って良さげだと思うな

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 10:47:18

    >>34

    ぶっちゃけそこはヒロに捜査させない都合なだけかと

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 10:50:04

    人格面に対する信用を集めていたミリアでも場合によっては変な写真撮った罪で吊られるぐらいだし、少なくとも本編組の裁判では人望は役に立たないんだろう
    というか魔女化したら頭おかしくなって人殺すというのが周知されてるから普段のその人に対する信用とか意味が無い

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 10:53:13

    1周目では本気で殺意向けていたアンアンでさえ2周目ではエマに好意的だったからな
    2-2でエマがヒロを庇った時、「わがはいにはヒロがそんなに平和的な人物とは思えないが」ってエマ側に肩入れするような発言してるし、すぐ面倒になったとはいえ本の解読にも協力してる
    あと明らかに攻略難易度高いココマーゴアリサを落とした上、人類滅亡させようとしていた大魔女さえ絆したエマに人望がないのは考えにくい
    裁判ではあまり関係ないけど共同生活を送る上では人望は大事

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 10:54:01

    好意的だったら自分を殺させる対象には選ばない気が

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 10:57:09

    >>39

    狂言自殺の件はアンアンからの説明が無いと本当に分からないのがねw

    ウェンディの件の憂さ晴らしをしたかったのか、許してくれると甘えてたのか

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 10:59:14

    脱出計画が進んで無いから一周目みたいに殺したいレベルで嫌ってないだけでエマの事は別に好きではないと思う

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:08:03

    人望ねぇ
    全員集める会を開いたのは
    レイア・エマ・シェリー・ヒロだけかな

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:16:22

    エマは真実をひたすら求めるからその間の矛盾を暴いてくる
    ヒロはところところで有効な偽証をかましてくる
    主人公sで特色はあるけど総じてどっちも敵には回したくないかな…

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:18:33

    自分が悪人でも無ければエマ・ヒロ・ミリア・ココ・マーゴ・アリサは敵に回しても害はなさそう
    メタ的なこと言うと敵に回したら終わりなのメルルだよなぁ

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:21:03

    マジレスするとそもそもメルルはデフォで敵なんだ

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 12:03:11

    浅い根拠で決め打ってきて中々ロック外れないナノカが一番嫌かもしれない

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 12:13:42

    >>46

    サイコメトリーできるのが逆にデメリットなんだよね対人では

    どこまで分かるかも運次第だから1週目ミリアみたいな事が容易に起こる

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 12:15:03

    エマは魔法使えるようになったら完全に生殺与奪握られるようになるのも怖い

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 12:19:41

    >>46

    ミリアにやったことがあの程度だからそこまででもないかな

    討論上手いわけでもないし、実際に撃ってくるわけでもない

    シェリーにはそこ見透かされてて(どうせナノカは暗闇でいきなり襲われても威嚇射撃だけで実際に当てることできない)てアリバイつくりに利用された

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 14:37:49

    ヒロなんてミリア黒幕説をナノカが決め付けてるだけでスルーしてたからな

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 15:24:18

    1周目エマの熱が下がった時残った全員が時間外かつ朝っぱらから集まってみんな心配してて、2周目も集まってたから人望はあるんじゃない?
    がっつり怪我してたシェリーはお前には言ってないで済まされてるし
    そっちはそっちでシェリーだからってのもデカいだろうけど

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:10:36

    これ言ったら元も子もないけど、少なくとも議論においては誰も敵に回したくはないな

    まのさばって基本的に全員地頭が良くて、議論苦手そうなキャラでもちゃんと状況は把握してるから、変な事言ったらがっつり指摘してくるんだよね
    アリサとか議論強者ではないけど指摘が強いイメージ

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 23:19:13

    エマに人望があるのに冤罪エンドでエマ犯人にされることがちょくちょくあるのは
    魔女を殺す呪文(魔女化前)で疲れさせられて、無意識の内にエマ消したくなるからなのかな

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 04:54:38

    犯人になった場合、脅威度はやっぱりエマ、ヒロがトップかな
    エマは客観的な詰めに特化して議論進められたら、こちらが止める手立てが無い
    普段温厚なのにどれだけ仲いい相手でも容赦しないメンタルだし犯人側からしたら怖い
    ヒロは場を支配して意図が読みづらい罠がんがん仕掛けてくるから議論自体したくない
    完全にレスバ強いタイプだから犯人という後ろめたい状態で相手するのは無理

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 07:41:17

    シェリーが関わると証拠不十分で終わりがちなんだけど、シェリー側が他人に黒を押し付ける動きがカスなので(犯人はマーゴさん!ハンナさんなら可能ですね!)ちょっと微妙
    対してメルルはしっかりエマを黒塗りしてくるのが強い

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:05:57

    >>55

    基本的にシェリーはふざけて喋ってる(特にハンナ犯人説)だけで本気で推理してるわけじゃないからな…

    無実の人に黒塗りつけるムーブしないのは性格だろうなぁ

    レイア、メルル、マーゴのような性格のキャラじゃないと罪なすりつけるようなことは思いつかなかったり思いついても実行できないのかも

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:37:57

    犯人になったらもう勝ち目がないと思うけど、マーゴやメルル辺りに本気で濡れ衣着せられたら主人公が頑張ってくれないと相当キツイ
    そういう意味で敵に回したくないな

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:48:49

    濡れ衣着せるつもりなんてなかったのに勝手に議論が盛り上がるナノカとかいう豪運。

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:04:32

    「足跡が無いからハンナが犯人では?」に大して
    「だったら蝶の絵が描かれてるからマーゴさんが犯人じゃないでしょうか! 決まりですね!」で返してるのは意趣返しでいいなと思った。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています