ヒロインの猿トラブルを解決することでしか好感を上げられないラブコメ主人公←これ

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 17:35:27

    あんまり説得力ないよね
    しかもそういう主人公に限って普段の性格はチンカスだったりする

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 17:36:24

    つまり典型的な主人公の株を上げるために周りをアホにしているヤツということか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 17:39:29

    猿トラブルを解決できない弱オスなど必要か?

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 17:39:42

    スレ主は責任を持って自演で完走させろよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 17:40:27

    >>3

    お言葉ですが主人公である以上解決できない方がおかしいですよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 17:40:40

    主人公に惚れさせる過程を描かずに主人公好き好きさせるやつよりはマシを超えたマシ

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 17:40:44

    >>1

    FGOを馬鹿にするなあっーーーーーーーーーーーーー

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 17:41:09

    >>6

    >>6

    FGOを馬鹿にするなあっーーーーーーーーーーーーー

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 17:42:07

    >>7

    >>8

    1の''ラブコメ主人公''って文字が見えないタイプ?

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 17:42:44

    怒らないでくださいね
    現実じゃ人を好きになる明確なきっかけなんてないことのほうが多いじゃないですか

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 17:43:43

    過程を描写しようとしたり説得力持たせようという気概があるだけチラムネよりはマシやん…

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 17:44:47

    >>10

    ウム…

    だから日常の中の些細なことで好感度調整するんだろッ

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 17:45:05

    猿トラブルって...まさか
    成績が落ちたから何故か山梨に行くと嘘ついて登山に行って遭難したヒロインを助けに行く主人公...?

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 17:45:10

    >>10

    すいませんしてるのは創作の話なんです

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 17:49:00

    >>14

    怒らないでくださいね

    どうせ創作なんだったら作者がやりたいようにやったらいいじゃないですか

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 17:51:08

    ヒロインの猿トラブルって...まさか
    主人公の気を引く為に東京行って芸能事務所に入るって嘘ついたら後々にサブヒロインの姉にほんとに東京に連れ去られそうになったのを止める主人公...?

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 17:51:53

    >>10

    それじゃ物語にならないだろっ

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 17:52:23

    >>15

    趣味で書いてるならともかく商業ならある程度色んな人にウケる様展開とか整合性とか考えて書くのは当たり前ですよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 17:54:36

    色んな人に受ける様に描いた結果がトラブル解決なのだと思われるが…

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 17:55:42

    >>19

    トラブルの起点が整合性取れてなかったりする猿展開なのが糞って話だと思われるが…

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:00:01

    >>18

    話題に上がるような作品の大半が商業的には成功していると思われるが…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています