面白いCV櫻井として

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:04:42

    アークスからお墨付きを頂いている

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:05:13

    面白い…?全知だと言うてくれや

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:05:32

    ニュージェネで出番はあったのか教えてくれよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:05:43

    思い出の中でじっとしていてくれ

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:06:29

    でもね俺こいつのネタ方面の面白さは認めるけどシリアスも好きなんだよね
    「行け、最高傑作」とか今思い出しても震えるでしょう

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:06:47

    ルイノ全知...惑星ハルファで待ってるよ

    「ルイノ・ルーサー」先行PV 『PSO2ニュージェネシス』


  • 7二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:06:56

    >>3

    旧PSO2キャラでNGSに出たの一瞬過去の記憶チラ見せで出てきたマトイくらいじゃないスか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:07:24
  • 9二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:08:06

    >>6

    えっ

    参ったなァ復帰したくなっちゃった

    >>7

    マトイは整形成功したんスか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:08:34

    ダークファルス・

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:09:18

    >>5

    双子の腹の中の話は普通に出来が良いんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:09:58

    >>10

    お言葉ですが、ダークファルスになる前から負けてますよ

    大切な最高傑作を救えなかったんだぁ……

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:10:33

    あわわお前はわざわざニューマン男を作る理由の9割

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:10:35

    出来損ないの最高傑作…神

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:12:00

    地獄みたいなEP5でもこいつの存在は清涼剤だったんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:12:27

    この間の中の人の騒動の発端になったメールの内容が全部こいつで再生されたのが俺なんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:12:31

    >>5

    最高の素材と最高の資金を使ってすごく微妙な出来だったのがようやく及第点以上を出したあたりだから普通に好きではあるけどね

    それだけしか語られない事実がまた悲しいの

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:13:20

    ルーサー関係ないけど深遠なる闇?だったかあたりは普通にシナリオ感動したの思い出したのん

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:13:32

    嘘か真かアークスはエンドレスクエストでこいつの声を聞きまくってるのでセリフを大体覚えているという科学者もいる

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:13:59

    フッ(剣振り書き文字)

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:14:23

    >>18

    仮面は君の背を守っているよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:14:34

    >>9

    さあね・・・ただ旧でグランド・エンディングに到達しているとNGSのDF・ヴァエル撃破時に追加のカットシーンが流れるのは事実だ

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:14:55

    なつっなついーよ
    今見ても音楽だけはマジで一級品スね

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:15:47

    >>3

    はい、声はないけどアンゲルの再現データが敵として出てきます⋯

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:16:08

    >>18

    ウム⋯EP3ラストあたりはしっかり王道展開で盛り上げてくれたんだなァ⋯

    あれっ相棒は?

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:16:29

    >>17

    ウム

    bgm設定世界観キャラデザ全部良いんだ

    モデリングとシナリオ以外の全てが揃ってるんだ

    なんであんなことになったんやろうなあ…

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:17:00

    >>25

    アニメでは相棒してたからマイペンライ!

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:18:27

    当たり前だけどやってる人全然いなくて笑ってしまう
    マネモブのチームでも立ち上げたらやる人いるんスかね まあでも他に魅力的なの多すぎるから無理かァ

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:18:49

    闘争おじさんと敗者はゲーム内で結構戦う機会あるから印象に残りやすいと思ってるのは俺なんだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:19:16

    なんかずっと砂漠でカブトムシと戦ってるゲームだった気がするんだ

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:19:38

    >>9

    ああ 旧時代のと比べればだいぶマシにはなってたぜ

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:20:13

    >>28

    一応データはあるしたまにログインしてるけどチムメンが荼毘に伏して一緒にやる人いないからやらなくなってるとこはあるのん

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:20:25

    旧キャラか
    恐らく寿命か全滅してるかのどちらかだぞ

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:20:53
  • 35二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:21:40

    >>31

    おーっだいぶ変わったやん

    これを当時見たかったですね…ガチでね

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:22:25

    >>28

    せいぜい毎日金策ディリータスクやってるくらいっスね、もちろんめちゃくちゃライトプレイヤー

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:22:42

    PSO2かあ

    何シップか忘れたけどずっとマルグルしては飛び降りるあそこで倉庫整理してたからあのフォーンフォーンって音が耳にこびりついてるぞ

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:23:20

    ルーサーだけダークファルス体N度打ちしてるの笑ってしまう
    こいつだけ確か通常とEP5verのDF緊急クエあったスよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:24:10

    バウンサーが楽しかった記憶が甦る!
    あの頃に戻りたいのォ

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:24:58

    >>30

    まあそうだろうな

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:26:27

    >>31

    アクセの幅広さで勝負してたけどそこに至るまでの金額が必要だったりでもうそれもあんまり強みじゃないのは悲哀を感じますね

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:29:28

    >>38

    あれっ ババレンティス完全体は?

    まっ オメガ版アプレンティスはクエスト内容もモデルデータもほぼ別物だからバランスはとれてるんだけどね

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:30:33

    ワシ…NGSより旧PSO2の方がなんだかんだ好きなんㇲよね

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:32:01

    >>28

    プレイしてても下手にあにまんで話したくないんだよね

    今はどうかわかんないスけど 前はスレ内でちょっとPSO2が話題に上がっただけでも変な荒らしが湧いて来てたんスよね

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:32:05

    >>30

    ちなみにそのカブトムシはNGSの方にも居るらしいよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:32:37

    >>44

    酒井儲がどうとか言い出すやつっスよね 懐かしいのォ

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:32:48

    >>43

    ヴァエル倒していつも放置してたアークスシップ見た時は何か安心したのが俺なんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:34:09

    こいつがしまむらで店内放送してた辺りがPSO2全盛だった気がしますね、本気でね

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:34:16

    >>31

    怒らないでくださいね

    これ旧2の時点で出せるクオリティじゃないですか


    これを当時あの花畑で見せてくれたらワシ文句なかったんスよ

    あのフォーサーの子とか名前忘れたけど鼻真っ黒のブスとかちゃんと可愛くしてくれてたら下手したら引退もしてなかったかもしれないんスよ


    なんでそれができなかったの…?

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:34:50

    あわわお前は数年前にやめたのに未だにbgmを聴きたくなるやつ

    【PSO2】ダークファルス・ルーサー戦 高音質.ver(オメガファルス・ルーサー原曲)【BGM】


  • 51二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:35:22

    >>48

    パーカー買いに行ったのが当時の俺なんだよね

    今?ククク…

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:35:31

    >>49

    一応旧とNGSだとモデリングがかなり違うからNGSじゃないと出来ないとは思うのん

    まっプレイヤーは旧仕様でも美人作ってるからバランスは取れてないんだけどね

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:36:07

    >>49

    一見難癖に見えるけど本当に悲痛な当時の叫びが蘇ってて悲哀を感じますね

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:36:53

    CV櫻井…聞いています
    だいたい面白いと

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:36:54

    小林神…神

    これ聴くためだけに飯抜いて待機してた記憶が蘇るんだァ

    あの頃のフレンドはもうおっさんやのう

    【PSO2】 深遠なる闇 "Ooze" 最高音質 【戦闘BGM】


  • 56二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:37:56

    >>49

    あーっcv悠木碧のブスなのかcv門脇のブスなのか分からねーよ。初期キャラはマトイ筆頭にブス多すぎぃ〜!!

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:38:12

    >>49


    一時期モデリング酷すぎてブサイクの代名詞みたいな扱いだったんだよね 酷くない?

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:39:07

    とにかくPSO2はキャラクリ推してる割に運営のキャラクリが微妙なゲームなんだ

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:39:08

    これが幽玄のブスとデザイナー基準のアニメ

    モデルの方向性の違いと言えばそれまでなんだけどもう少しなんとかしろって思ったね
    整形後も正直マシ程度でずっと見ていたくはないんだ

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:41:25

    う あ あ あ あ

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:42:00

    "深遠なる闇"が"10年前"!?
    参ったなァ
    参ったなァ…

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:42:11

    NPCのキャラクリがマシになったのEP4中盤〜EP5あたりからなんだよね

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:42:26

    ポチポチ作業的なゲーが多い中オンゲーの中ではかなりアクションゲーしてて好きだったのは俺なんだよねラスターとかスゲー楽しかったのん…
    NGSとほぼ同時にグラボが爆裂してそのままフェードアウトしてしまったけど…皆元気してる?かのォ…

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:43:26

    >>60

    アークス落ち着くんだ

    ミコトクラスタで記憶を書き換えるんだ

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:44:27

    >>64

    2D先生・・・神

    ジェネもこの人のマトイもエロいんや

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:45:07

    >>64

    あ…あうう…EP3の全裸がいい…

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:47:03

    ep4あたりからキャラクリはまともになってきたんスかね?ぐるる…cv洲崎のレズがエロかった記憶があるぞアニキ

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:47:35

    >>66

    ヌーーーーッ

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:48:37

    マジでEP3までなぞるなら普通に良再編でキャラデザもいいアニメ版を観たほうが速い思うそれが僕です

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:49:21

    >>68

    あああああああ

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:49:22

    DFだとこっちも結構好きなのは俺なんだ

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:49:43

    >>69

    あっちの方は何故かサブスクになくて断念したのが俺なんだ!!なんでやーっ!酒井と木村が出てる方は観れるのになんでオラクルの方は見れんのやーっ!!

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:50:16

    >>68

    ジャンプスケア…?

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:50:24

    たまに愚痴りつつも好きなネトゲではあったから今のNGSの小規模運営っぷりを見てると少し寂しくなるのは俺なんだよね
    オトン…もうファンタシースターシリーズの完全新作ネトゲが出る事はないんかな?

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:50:57

    >>70

    落ち着けチンゲ!

    ムフッお花畑から帰ってお部屋でやろうね


    絶対1発2発じゃ済まないと思ってんだ

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:51:33

    >>68

    むつみFF14の漆黒のトラウマシーン思い出すからやめろ

    >>71

    誰なんだ

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:51:42

    >>64

    やっぱマトイの服はミコトクラスタやでなっ

    乳暖簾最高

  • 78二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:52:21

    >>76

    紹介しよう「ダークファルス【仮面】」だ

  • 79二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:52:22

    >>76

    紹介しよう

    もう一人のペルソナだ

  • 80二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:52:59

    >>78

    >>79

    変態兄弟ペルソナ・ブラザーズ

    こいつ全身柔らかくてマジで殴ってて気持ちよかったのん…

  • 81二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:53:18

    >>72

    えっエピソードオラクルってサブスクに無いんですか 普通に良作なのにこんなの納得がいかない・・・相棒がちゃんと相棒しているしマトイは序盤から付いてくるし間延びした部分全カットで作品としてクッソ見やすかったんだよね 凄くない?

  • 82二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:53:42

    >>78

    >>79

    ep5のキャラだったりするタイプ?あそこら辺の中世劇場つまらなくてスキップしたから覚えてないと申します

  • 83二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:53:49

    ウノリッシュはマシになったのか教えてくれよ
    NGS入ってもなんかな…って思ってやめちゃったのん

  • 84二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:55:08

    >>82

    終盤の流れに関しては割とマシでしたよ

    一応中世劇は作中的にはオラクル世界の過去であった事件の再現的な面もあルと申します

  • 85二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:56:24

    >>82

    気持ちはわかるぜケンゴ

    確かEP3の深淵なる闇から生まれた新しいダークファルスだったはずなんだ

  • 86二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:56:40

    >>81

    シーナァ!!とサラが再会できてたシーンがお気に入りなのが俺なんだよね

  • 87二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:57:05

    酷い言われようだけどダーク・ブラストは割と好き寄りだったそれが僕です
    ペルソナ・フォームも作っとけよ

  • 88二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:57:37

    宇野大先生のトンチキ台詞と櫻井兄貴のイケボが奇跡的に噛み合った奇跡を超えた奇跡

  • 89二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:57:43

    でもね俺 ハリエットはちょっとおばさんぽいな…と思うけどシバはマジで激えろだと思う人間なんだ

  • 90二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:58:10

    ちょっと記憶薄いけどEp5から6のとこは驚いたし割と好きだったのん

  • 91二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:58:19

    >>87

    最初から透明化あれば言われなかったよねパパ。美少女もイケメンもキャス珍もコスプレイヤーもまとめてゴリラ化はキャラクリゲーで許されるわけねぇだろゴッゴッ

  • 92二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:58:28

    >>87

    DBはぶっちゃけエルダーのゴリラ立ちが言われてるだけでルーサーとかは割と評価高いと思うのん

  • 93二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:58:41

    >>83

    はい、そもそもNGSのシナリオは月光なのでウノリッシュは触ってすらいないです⋯

    まぁここ2年ストーリー全然進んでなくてようやく元凶倒したと思ったらまた進まなくなったんだけどなブヘヘ

  • 94二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:59:16

    >>89

    ウム…他は邪魔ゴミしてるけど唯一着目してるガーディアンへの執着とか色々エロさの要素がキレてるぜ

  • 95二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:59:59

    エピソード4は嫌われてますけどね、ワシ闘争おばさんは割と好きだったのん
    勝てるようになるまでひたすら挑んだ思い出

  • 96二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 19:00:04

    >>89

    潘めぐみ姉貴…神…

  • 97二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 19:00:16

    >>93

    えっ宇野じゃないんですか?

    正直それだけでやってもいいかな感相当上がるんスけど


    シナリオの出来自体はいいんスか?ワシめっちゃそこ重視するし

  • 98二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 19:00:47

    >>94

    えろ激えろ激

    闇堕ち最高勃起完全やはり勝てる勝てる

  • 99二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 19:00:57

    今はもうリアイベやってないってネタじゃなかったんですか

  • 100二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 19:01:07

    >>97

    ククク・・・

  • 101二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 19:01:19

    >>94

    モデルもえろえろなんだァ

    まあ手が閉じられない頃のやつだけどねっ

  • 102二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 19:02:39

    >>97

    ぶっちゃけ旧Verが濃さが懐かしいと思うぐらいには薄いんだよね

  • 103二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 19:03:18

    マジで東京展開シナリオ上要らなくなかったスか?
    最後ヒツギ(だったか忘れたけど)来てたけどあれなくても別に…って感じだった気がするんだ

  • 104二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 19:03:37

    >>97

    シナリオ月光工房はね…割と評判悪いんだ…

  • 105二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 19:04:26

    >>100

    >>102

    おお…うん

    リリース直後もうっすくてずっと緊急待ちだったからなんか新ゲームというよりガワが綺麗になっただけだな…って思ってやめちゃったけどあんまりなんスかね

  • 106二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 19:04:42

    >>103

    正直リアルイベントやコラボやらの都合の関係で入れたんじゃないかって思ってんだ

  • 107二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 19:04:47

    >>97

    虚無…

    >>103

    多分酒井が戦艦大和出したいand宇野が自身の過去作キャラ出したいって意見が合致した結果が地球展開だと思われる

  • 108二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 19:06:20

    >>105

    はい⋯若干1名の気苦労がお労しすぎるぐらいしか印象がありません⋯

  • 109二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 19:07:28

    ストーリーは東京でついていけなくなってEP5で完全に諦めたんスけど結構ちゃんと追ってる人多いんスね

  • 110二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 19:08:19

    >>103

    あくまでワシの妄想だけどね、ps4版とかで新規を入れるために入りやすくするためにシナリオの設定を一度リセットしたかったんだと思うんだよね

  • 111二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 19:09:12

    EP5はなんじゃあこのストーリーはとか思ってたらDB解禁あたりでゲッテムハルトの掘り下げが来たりルーサーが狂った理由の掘り下げが来たりしたからそれなりに好きではあるんだよね

  • 112二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 19:09:24

    ep6のフィールド探索や過去緊急のUH使い回し辺りでごっそり人が消えていった記憶あるんだよね。もちろんワシの主観

  • 113二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 19:09:37

    グダグダ文句言いながらも最後まで付き合ってたのが…俺なんだ!
    全体的には満足したっスね
    まあそこで燃え尽き症候群になってNGSやらなくなったからバランスは取れてないんだけどね

  • 114二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 19:10:02

    どっかで見たけどEP4と5自体は予定になかったって見たんだよね
    多分想像以上に売れたから引き伸ばしのテコ入れしたんだと思われるが…

  • 115二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 19:11:27

    ハマってたときは楽しかったと覚えている
    絶望で初めてアークス・インターセプト・シルエットを起動したときの思い出は今でも心の奥底で輝光のように溜まっている
    スムーズに乗り合うマルチは麻薬でしたね

  • 116二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 19:11:56

    EP5の流れ全然覚えてないのが俺なんだよね

    よくわかんないけどドラゴンにめちゃくちゃビーム撃ってルーサーと戦って若人の本体戦みたいなのがようやくできて確か森久保祥太郎の声してる仮面と戦ったくらいという感覚

    ただ背景全く覚えていない男 シバの女神?が激えろな声と性格してたのは覚えてるのん

  • 117二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 19:11:57

    実際PS4でめちゃくちゃ人増えたのは事実だしストーリークリアしたら満足してやめたのも多かったってのは開発側も言ってるんだよね

  • 118二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 19:12:01

    >>114

    10年続けるって啖呵切って始めた割にはそんな早くネタ切れしてたんスか…

  • 119二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 19:13:12

    >>118

    多分EP6に当たる部分をもう少し長くやる気だったと思うのん

  • 120二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 19:13:43

    酷かったところや運営の対応もアレだったけど思い出も多いんだよね。マルチでコスプレしてる人や奇怪なクリーチャー、激エロな雌豚とかなんでもいたんだよね凄くない?

  • 121二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 19:13:55

    思い返すほど勿体無いなと思う それが僕です
    まあ無料MMOが既に斜陽ではあったんだけどね

    新生も成功とは言い難いからあっちのようにはいかんのォ

  • 122二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 19:14:00

    怒らないでくださいね ツルツルおじさんの時点でもう面白いじゃないですか

  • 123二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 19:14:00

    昔の君はカッコよかったなあ
    鳴り物入りのPS4でのサービス開始でアクティブは10万人を超え活気に溢れていた

  • 124二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 19:14:09

    >>116

    DFの依代になってた連中が異世界オメガにいて

    そいつら関連でダークファルスが発生して

    ダークファルスを倒すとペルソナと主人公にダーカー因子が吸収されてペルソナ覚醒

    みたいな流れだった筈っス

  • 125二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 19:14:55

    >>122

    あーっスレ画の中の人なのか酒井の頭皮なのか分からねーよ

  • 126二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 19:15:10

    >>118

    10年続ける気でも売り上げがそれに伴うかは別問題だから仕方ないのん

  • 127二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 19:15:48

    アルティメットクエストをやねえ 友達と回ってやねえ
    色々忙しくなってやねえ
    あんまりインしなくなってやねえ
    5年ぶりくらいにつけようとしたらキャラが消えてるのもウマイで

  • 128二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 19:16:01

    素晴らしく運がないなあマネモブは

  • 129二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 19:16:21

    >>97

    無駄な部分と一緒に魅力であった部分も全部そぎ落としたんだ虚無が深まるんだ

  • 130二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 19:16:43
  • 131二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 19:16:56

    >>124

    えっあいつら異世界転生だったんですか?


    てっきりあの辺の流れ地球展開と似た感じで再生怪人だと思ってたのん…

  • 132二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 19:17:05

    >>128

    あわわお前は100%ですら落とした男

    100%が実際には表記ミスで99.999・・・%だったなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 133二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 19:17:47

    一応今でもNGSログインすることはあるそれが僕です
    まっ他のゲームやるときのチャット・ツールとしてだからバランスは取れてるんだけどね
    旧かちょいちょい言われてるけどチャット・ツールとして優秀なんだなぁ

  • 134二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 19:18:56

    >>130

    話自体はそんなに悪くないと思うんだよね、スレ絵が出てくるあたりから加速度的に面白くはなるし

    マターボードっていうシステムが話を楽しむのと食い合わせが悪すぎなのん

  • 135二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 19:19:03

    >>125

    ヌーッ

  • 136二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 19:19:13

    まだワシが書いた方が面白いんじゃねえかって割とマジで9年前の学生の段階で思えたから相当酷かったんだろうなって思うのん

  • 137二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 19:19:18

    >>131

    言い表すのが難しいけど

    異世界オメガってPSO2のアカシックレコード内部にあるからあそこで起きた事は中世劇要素以外はPSO2世界の過去でも実際に起きてた事なのん

    だから再生怪人ってのも間違ってはないですよ

  • 138二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 19:19:27

    でもねオレPSO2の話ってニガテなんだよね
    死んだ子供の歳を数えるみたいで哀しくなってくるでしょう

  • 139二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 19:19:52

    >>130

    エピソードオラクルですら6年前という事実に驚いてるのは俺なんだよね

    ま、(NGSのサービス開始ですら4年以上前なんだから)なるわな…

  • 140二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 19:20:02

    >>131

    ぶっちゃけ再生怪人というか単なる記録の再現なのん

  • 141二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 19:21:33

    >>137

    >>140

    つまりあの辺の話をちゃんとスペースオペラ的にやってくれてたらワシはガッツリ心掴まれてまだやってたかもしれないということか?

    今設定聞いただけでもかなり好奇心刺激されてるのになんであんな損をするような世界観の切り替えしたんや…

  • 142二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 19:22:09

    >>134

    野良TAでクォーツやキャタドランからマタボアイテムが出た時におめでとうが出てくるなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 143二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 20:11:03

    >>55

    初めて聴いたけどめちゃくちゃかっこいいっスね…

    これプレイ自体は無料なタイプ? 今もこいつと戦えるんスか?

  • 144二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 20:13:42

    このレスは削除されています

  • 145二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 21:40:33

    >>143

    多分戦おうと思えばソロでいつでも戦える…

  • 146二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 21:59:53

    このレスは削除されています

  • 147二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 22:11:32

    >>82

    BGMもキレてるぜ

    の評判が悪いのは知ってるけどこの時期に始めたから愛着があるのが俺なんだ

  • 148二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 22:27:16

    アークスが意外とタフカテにはいた 俺は嬉しいぜ!
    思い出す…金策とレベリングに明け暮れていた19~20年頃を

  • 149二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 22:39:52

    お言葉ですがファンタジー滑りは初代PSのオマージュだし地球要素はPSⅡのオマージュですよ

  • 150二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 22:46:03

    俺なんてエリュシオンでぶん殴る芸を見せてやるよ (ゴッ ゴッ ゴッ)

  • 151二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 22:48:37

    >>150

    テクター…聞いています…

    最終的にゴリラになったと

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています