母親の倫理観はみいママそっくり

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:40:10

    それがスレ画です

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:42:14

    ガキ育てるために名門大学辞めなきゃならないの辛すぎぃ~ッ!
    親を子供の奴隷扱いするなって思ったね

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:42:19

    なあ親父
    これ娘はクラスメイトとボボパンしそうやし息子も親父と同じように人雌見つけてボボパンするから不幸の連鎖になるんと違うんかな

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:44:10

    保健所「はっきり言ってあの母親はメチャクチャヤバい。子供に健康診断も予防接種も受けさせないんだから話になんねーよ」

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:45:31

    >>4

    正論を超えた正論

    こいつらガキッが学校に入ってから健康診断とかどうしてたんスかね?

    人間態なら普通に検査結果にはひっかからないタイプ?

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:46:25

    >>2

    相応の責任も背負えずに悲劇のヒロインみたいに被害者ぶるあほフェみたいな思想でやんした…

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:46:45

    創作に現実の倫理観を持ち込む⋯糞

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:46:50

    なんで在学中に生ハメしたんだよバカヤロー

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:47:45

    >>7

    倫理観かあ

    それ以前に猿展開が多すぎるんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:48:47

    >>7

    その創作でわざわざ役所の描写や田舎の自給自足生活を差し込んでいるのは大丈夫か?

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:49:17

    数ある細田作品の中でもどう足掻いたとて猿展開の一つや二つは挟まれるテーマだろうと思って未だに手を出せていない
    それがボクです

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:49:54

    あの広さの畑見ながら仕事もしてるって化け物すぎるんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:49:56

    おおかみこどもの子育て描写には大きな欠点がある…
    田舎の方が子供の秘密を隠して育てやすいと言っているがどう考えても都会のアパートとかの方が周りの詮索が少ないことや

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:50:47

    >>7

    わざわざ役人を出したのが猿す ぎい~~っ

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:50:52

    みいママと違って育成は出来ているのでマイペンライ
    事故ったオオカミは知らない知ってても言わない

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:50:54

    子育て中の本棚がどんどん自然派カルト的な本に染まっていくの細かいけどホラー過ぎるんだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:51:42

    一度もない健康診断と予防接種の受診歴、玄関の郵便受けにびっしり詰まった大量の督促状、かたくなに顔すら見せようとしない母親の態度が児童相談所職員の強硬な姿勢を支える…

    普通に当然だ

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:52:10

    >>16

    う~ん存在自体がオカルトみたいなガキッを育ててるから仕方ない本当に仕方ない

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:52:24

    尺足りなくてぶつ切りみたいなエンディングになったのは普通にマイナスだと思うんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:52:28

    これと竜そばは一回ガチで児相に謝罪しろって思ったね

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:54:07

    「学歴を捨てて子育てする女=素晴らしい存在」という風潮を世に印象付けるプロパガンダ映画だとワシは思ってるわ!

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:55:54

    >>17

    ウム…しかも十数年後には実際に子供が片方行方不明になるんだァ

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:56:21

    金曜ロードショーだろで見た時ううんどういうことだになったのが俺なんだよね しかもこれ後日談があるらしいのん

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:57:08

    >>8

    犬のチ〇ポの形に合うゴムがなかったのかもしれないね

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:57:58

    演出で感動シーンになっているように見えて…
    半分は人間の息子をそのまま野生の山に送り出すのは大丈夫なんスか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 19:00:18

    このランドセル残ってるのに勝手に出発する先生は……?

    このふわふわした理由で夜の学校に潜むクソガキは……?

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 19:00:47

    何やってんだおめえら‼︎さっさと雪と草平の激えろケモノインピオをヤれよ‼︎

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 19:01:16

    >>3

    まあ子供達の子供なら血も薄まるし娘は恋人に正体明かして付き合っていくからええやろ…

    息子?クク…

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 19:03:34

    お…おい
    あれを見ろ
    "ゴミ収集車"が待機してやがる

    マヌケな野良犬の"死骸"をすぐ回収するために

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 19:05:50

    >>29

    ここが猿展開の最大値だと思ってんだ

    死骸を収集車にぶち込むなよバカヤロー、仮に犬だと思ってたとしても保健所呼べよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 19:08:36

    チラムネ読者が気にいる作品として勧めるんはコレ!細田守作品じゃい!

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 19:12:54

    >>30

    持ち主かもしれない女性が止めてきてるんだよね無理矢理ぶち込むのはまずくない?

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 19:14:31

    社会に救われないと見せかけてそこそこ自業自得ってネタじゃなかったんですか

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 19:15:00

    もしかしてファミリー向けじゃなくて誰も知らない知ってても言わないとかパ・ラ・サイトみたいな社会の闇を描いた作品として売り出していたらここまで酷評されなかったんじゃないっスか?

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 19:17:51

    役場に頼って断られるならともかく、向こうがやって来てるのに断るのは猿展開にも程があルと申します

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 19:18:27

    >>29

    へーっ やっぱりイヌの死骸なんてゴミ箱に捨ててよかったんだ… ヌッ

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 19:19:43

    ゴミ収集を舐めるなあっメスブタアッ

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 19:20:05

    >>30

    犬の死骸を燃えるゴミとして出しても良い自治体もあるんだ

    指定の袋にさえ入れればな……

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 19:20:42

    >>34

    その方向に走ったら走ったでリアリティが無さすぎて愚弄されると思われるが…

    少なくともワシはネタでもその二作と並べられたら闇猿化するんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 19:20:47

    細田の才能感じると共に限界感じる作品だと思うんだよね
    細田に描けるリアリティの限界がおおかみこどもなんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 19:21:56

    なんつーか行き過ぎた自然主義にもブレーキかけたり冷や水ぶっかける猿漫画の作風って割と重要だったんスねってなるんだ

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 19:37:56

    細田守はサマウォの頃から社会エアプなだけってネタじゃ無かったんですか?

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 20:01:18

    未視聴蛆虫だけど今日の朝ZIPで紹介されてたのを観たんだぁ

    あの…人か山か選べるように自然豊かな場所を選んだってナレーションだったのに息子が山を選びそうになったら山に行くなとか言い出したんだけど、いいんスかこれ…

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 20:06:19

    >>7

    怒らないでくださいね

    作品の方が余計な現実を持ち込んだんですよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 22:51:18

    >>40

    バケモノまでは細田オンリーじゃないから細田脚本の実力はもっと下なのん

    評価高すぎっスね忌憚ス

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 23:01:51

    >>43

    小学校も"娘が"説得してようやく通わせて貰えててグロいんだよね

    子供の選択肢皆無なんだ虐待が深まるんだ

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 23:05:01

    あの…Wikipediaからも突っ込まれてるんスけどいいんスかこれ

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 23:11:03

    小さい頃に見て普通に大好きだったからネットで批判されてるって知ってビックリしたのが俺なんだよね

    でもサマウォとおおかみ子ども以外は肌に合わなかったから細田作品とは相性が悪いのかもしれないね

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 00:24:07

    >>48

    社会を...社会を知るとな そういうとこの細かい整合性が気になり出すんだよ ガキッの頃と比べて映されるものをそのまま受け取ることができなくなったのは人生の悲哀を感じますね

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 01:33:11

    お前油断したな 細田真骨頂は未来のミライだから
    狼やそばなんて周回遅れにするぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています