最近ミステリーにハマってな...2

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 19:14:41

    共に語り合おう...同士よ!
    (作家愚弄やら叩きは)謹め。

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 19:15:56

    異常ABC殺人事件愛者は俺なんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 19:19:27

    >>2

    ABC殺人事件のアンソロジーはおもしろかった...それがボクです

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 19:58:28

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 20:07:57

    犬は好きな名探偵を教えろよ
    もちろんワシは亜愛一郎、極限まで亜愛一郎

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 20:09:04

    ミステリーか分からないけど変な絵と地図おもしろかったのん

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 20:09:07

    >>5

    火村英生...

    明智小五郎...

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 20:10:46
  • 9二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 20:12:46

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 20:14:55

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 21:10:19

    ようやく江戸川乱歩を読み始めた...それがボクです
    頑張って読み進めるのん

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 21:20:48

    麻耶雄嵩を初めて読むん人に勧めるんはこれ
    友達以上探偵未満じゃい?
    麻耶雄嵩のクセが控えめだし読むやすいと思うのん
    百合要素あるよw

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 21:32:43

    >>5

    給仕のヘンリー…

    いつか未翻訳話も読んでみたいんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 21:34:27

    >>5

    エルキュール・ポアロ…(灰色の脳細胞書き文字)

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 22:11:52

    >>5

    やっぱホームズが至高にして頂点ッスね

    クッソ偏屈なとこ含めて好きだから、色んなホームズが出てくる作品で妙に物分かりがいい性格してるとこんなんホームズじゃねぇとか考えちゃうんスよね

    もちろん作品評価とは別としてッスけど

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 22:17:17

    あ、あの、ワシ前におかんとホームズの話になったんスよ
    子供の頃ホームズ読んでたって言うから何が好きだったか聞いたんスよ

    …奇巌城とか言い出したんスよ(哀

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 22:21:19

    >>16

    待てよ『奇巌城』にホームズが登場するのは事実なんだぜ……

    扱いは悪いけどなブヘヘヘヘ

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 22:23:45

    >>17

    エルロック・ショルメですね🍞

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 22:25:40

    >>12

    麻耶雄嵩なら地味に『あぶない叔父さん』が好きなんだよね名探偵?叔父さんと微妙なブラックユーモア感で軽い連作だから麻耶雄嵩新規にも読みやすいと思うんだよね

    『化石少女』が続編出たことだしこっちも密かに期待してるんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 22:29:17

    >>5

    ブラウン=神父

    (時代背景のおかげで許されてる部分もあるが)謎を解くだけでなく、時に犯人の心に寄り添い良い道へ導くためのふるまいを見せる名探偵なんや

    見てみいフラン坊を

    大泥棒から見事な相棒枠滑りや

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 22:29:41

    前スレで名前が挙がってた柄刀一の龍之介シリーズは、マンガのQEDとか好きな人に薦めたいですね🍞
    ガチでね
    数学的な理詰めのミステリで読後感が近いんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 22:30:44

    浜村渚の計算ノートシリーズが挙げられてないなんてお前達には失望したよ 個人的にめちゃくちゃ好きな数学ミステリーとしてお墨付きを頂いている

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 22:34:45

    >>5

    二階堂蘭子…

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 22:38:51

    本格を越えた本格もいいが、ラノベの中にも良質なミステリってのはあるんだぜ
    学園物のガワを被った良質な死に戻りミステリとしてお墨付きを頂いている

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 22:40:26

    毒狼とブン屋を描いた猿先生にコミカライズして欲しいんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 22:42:52

    恋愛ミステリー好きなマネモブ集合だー!
    ちなみにワシのオススメはこれ!
    この恋だけは推理(わか)らないじゃい!

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 22:45:21

    恋愛に舵を切る前の富士見ミステリー文庫ってラノベとして読みやすいミステリとして結構いいのもあったんスけど、当時の読者層の求める物と合致しなくて方向転換せざるを得なかった事には悲哀を感じますね

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 23:01:24

    >>22

    青柳碧人なら赤ずきんシリーズもウマイで!

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 02:15:45

    >>27

    富士見ミステリー文庫…神 結構良い作品が揃ってるんや

    富士見ミステリー文庫…糞 入手難易度がアホほど高いんや

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 04:52:07

    富士見ミステリーも現在のキャラクター主体のミステリの隆盛を見てるとコンセプトとしては間違ってなかったとは思うんだけどね
    10年早すぎたというか流石に玉石混交過ぎたよね
    レーベル代表作?のGOSICK -ゴシック-なんかはバランスが取れたてたと思うんだけどね

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 07:19:48

    まだ三大奇書の話題が出てないなんてお前たちには失望したよ
    いやっ聞いて欲しいんだ主語述語が分からなくなる黒死館はともかくドグラ・マグラと虚無への供物は普通に読めるし面白いんだよね
    特にドグラ・マグラのラストはキレてるぜ

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 07:38:54

    >>31

    ドグラ・マグラ面白いけど他人には勧めにくいんだよね 虚無への供物、匣の中の失楽はミステリーとしても順当に面白いっスね ちなみにワシはディスコ探偵水曜日も好きやでっ

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 07:50:18

    >>20

    ムーン・クレッセントの奇跡とマーン城の喪主が、ブラウン神父のキャラクターがよくわかるエピソードだと思ってる…それがボクです

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 09:47:04

    >>32

    分かるぜケンゴ…匣の中の失楽はキャラミスとしても真っ当に面白いんだよね

    他の奇書候補だと奇偶も良いっスね山口雅也…神

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:40:00

    >>24

    俺と同じ意見だな・・・

    ワシが勧めるんはコレ!僕が答える君の謎解きじゃい!

    特に2巻の犯人を特定するまでのロジックがすごすぎルと申します

    しかも意外としっかりラブコメしてる・・・

    続巻が楽しみですね、マジでね

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:41:40

    >>25

    しかし…戦中~昭和20年代の価値観の変遷を知らないと

    意味不明な展開が多いのです

    トリックも「当時の鑑識技術だから通用した」だしなブヘヘヘヘ

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 15:57:16

    なあ春草 このスレで謎解きはディナーのあとでを語っていいって本当か?
    小説をあまり読まないワシでも読みやすくて面白かったから好きなのは俺なんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 16:07:32

    >>37

    東川篤哉を前から推してた俺としては複雑なんや

    ミステリー読んでない女性向けに分かりやすい短編集書いたらハリポタ並みに売れるなんて

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:08:08

    >>37

    東川篤哉作品では珍しいロジックミステリで結構好きなのが俺なんだよね

    ロジックの発端があるあるだったり野球ネタだったりなのおもしれーよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:19:52

    >>25

    あわわお前は読後感が胸糞悪かった良作

    カルトレイプ魔ジジイと勝利宣言していったあいつは死んでくれって思ったね


    途中の密室トリックでいきなり高木先生が読者に語りかけてきたときはびっくりしましたよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:22:20

    >>37

    そんな君には長編『館島』『仕掛島』を勧めるネ

    タイトルから想像できると思うが「いやちょっと待てよ」

    と言いたくなるお変クなトリック(ギミック)満載なのん…

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:28:09

    >>34

    乾くるみの匣の中が再販されないなんて…こんなの納得できない…

    ノベルス版で再販してくれって思ったね

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:48:18

    刀城言耶シリーズの幻魔を撃ち込まれて並のホラーミステリーじゃ満足できなくなってしまった、それがボクです
    三津田信三ぐらい面白いホラーミステリーを教えてくれよ

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:16:01

    >>30

    で、富士ミス末期にミステリー最後の砦として多数のロリコンを生み出したのが俺…!

    悪名高いSHINOよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:18:39

    令和のミステリー界は面白いぜ
    飛鳥部勝則や古泉迦十が復活したりするからな

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:22:30

    >>45

    梓崎優も復活したんだよね すごくない?

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:58:19

    >>22

    ルービックキューブ戦のトリックと駆け引きは小学生離れしてるって思ったね

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 20:05:17

    >>1

    おーっスレが建っとるやん

    そういえば前スレで紹介した本読んでる途中なんスか?


    ワシからのおすすめはコレ!十字屋敷のピエロじゃ!


    ミステリーとしては面白いを超えた面白いだけどキャラはまぁまぁ前時代的だから合うかは……(哀)

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 20:24:48

    あにまん的には『新世界より』とか『悪の教典』のでお馴染み?の貴志 祐介の防犯探偵シリーズ
    防犯(?)探偵の主人公とおバカな推理をする女弁護士のコンビの軽い掛け合いが楽しいんや
    犯罪そのものは割と凶悪なんだけどね

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:54:01

    ジェリーフィッシュは凍らない…神
    犯人の動機とレベッカとの関係がかなり好みなんや

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:25:41

    >>44

    あ、あの、犯人を追い詰める証拠が足りないからって犯人のトラウマ抉って精神的に追い詰めるのやめてもらっていいッスか…?

    小学生女子の発想じゃないんスけど、いいんスか、これ

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 23:02:46

    >>43

    芦沢央さんの『火のないところに煙は』あたりがオススメっスね

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 23:19:47

    >>31

    久生十蘭の魔都は大っぴらに読んでおけよ

    戦前に限って奇書を選ぶとき虚無への供物の代わりに上げられる名作だからな

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 23:21:09

    >>49

    硝子のハンマーが正直結構物足りなかったから以降手を出してないんスけど

    シリーズ中一番面白い作品尋ねていいッスか?

スレッドは11/23 09:21頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。