エアライダーノヴァってさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 21:39:11

    何か外回り寂しくない?
    SDXノヴァは懐中時計やら鍵盤やらがいっぱいくっついていたけどエアライダーのノヴァはほとんど取り外されちゃっているしさ
    何で取り外されたんだろ(流星の赤い部分だって星からなんか変な赤い丸みたいなのに変化しているし)

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 21:40:28

    爆散してパーツの回復までできなかったんじゃない?

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 21:42:22

    >>2

    確かメタゴーのときは爆散した部品全部戻ってたよ(逆にマルクソウルになった部分は直ってなかった)

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 21:45:30

    爆散しても近場の有り物で復活できる再生力重視な設計なのかもしれん

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 22:18:19

    >>4

    USDXのノヴァは逆再生で復活したような描写だったしそもそもそこら辺のありもので復活できるならマルクが取り込んだ部分も普通に治っているはず

    てかなんで銀河を繋いでないのに来てるんだ…?

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 22:41:22

    あんまり関係ないけど今回のノヴァのデザイン表面がメカメカしすぎててヤダ
    もっとこう外はツルツルで機械の感じしないけど中身がゴリゴリに機械というギャップが良かったのに…

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 22:46:01

    いつからギャラクティックノヴァが一機しかないと錯覚していた?

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 22:48:52

    2代目か…

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 22:51:35

    スパデラ個体→奇跡的に魔法サイドと科学サイドが半々の物
    エアライド個体→魔法サイドに偏った後継機もしくはプロトタイプ?だったりしない?

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 23:06:23

    >>9

    どっちかっていうと機械サイド

    だいぶメカメカしい

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 06:35:44

    >>8

    初代じゃね?構成要素が少なすぎて変なふうに動作しているとか

    あるいはそもそも願望機として作ってないとか

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 08:50:13

    >>7

    一カンパニーが劣化してるとはいえ複製品を作れたのだから普通にあり得るのが困る

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 10:50:01

    オリジナルであるスパデラのノヴァはあくまで「銀河にねがいを」でブッ壊れて
    後は壊れたオリジナルのパーツを利用した改造品か模倣品ってとこかね
    リアルの後付け設定とかもそんなもんだし

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 10:54:06

    周りの装飾品がだいぶ減ってるし後ろのブースターも一つに減ってるしで実際別人なのかもしれない

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 10:54:31

    >>13

    メタゴーで復活したやつ説も普通にある 星々をつなげば何度でも復活するみたいだし

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 10:59:13

    実際

    イタズラ放題・・・突っ込んでた(イタズラ放題の世界に改造するか破壊するか不明)
    最強の剣士・・・・ナイト召喚


    今回・・・勝手に改造&歪んだ形

    だからどっちかというとそれぞれ別個体の奴の叶え方と言われた方がしっくりくる。

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:45:03

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:46:04

    ノヴァ「私ガ悪意ヲ芽生ルヨウニナッタまるくトかーびぃニモ責任ガ…」

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:48:48

    周回するとその度にノヴァがわんこそばされるから沢山ある説は濃厚

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:49:29

    星夢くんがメモリーズ召喚した時にちぎり取られた説

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:50:52

    >>18

    ボクはポップスターを欲しいとは言ったがポップスターを壊せとは一言も言ってないのサ!

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:51:00

    やだよ、こんな半生命体がうようよいる宇宙…

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:53:47

    >>16

    トラウマレベルを与えた星の夢の方がまだ可愛く見えた…

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:57:45

    >>21

    ノヴァ「壊シマセンヨ、タダ生命体ヲ根絶スルダケデス…アナタモ生命体デスネ死ニナサイ」

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:58:07

    >>22

    でぇじょうぶだ、ここにはカービィなどの無限の力を持つヒーロー達もいるから何とかなる!

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:59:03

    >>25

    なんとかする前に被害あってる奴らは…?!

    一人は取り返しつかないし!

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 12:02:21

    >>24

    もう一度、綺麗な花火を打ち上げられたいようだな…!(死刑宣告)

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 12:04:06

    これ多分顔と装飾で画面が埋もれて何映してるかよくわからなくなるからだな…
    大きさの表現でアップにしてるし

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 20:12:27

    >>16

    そもそもナイト召喚だってノヴァ「呼んだ?何叶えてほしい?」メタが「つえぇやつと戦いてぇ」ノヴァ「銀河最強の戦士呼ぶ?二次被害ひどくなるけど」メタ「構わん」ノヴァ「おK」だからね

    ノヴァが邪悪というよりはメタナイトの頭がすげぇ沸いてる

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:04:13

    >>27

    マルク「そうだそうだ!あんなポンコツはどデカい花火になるのがお似合いなのサ!」

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:35:43

    >>30

    お前が点火装置だ逝ってこい

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:37:48

    昔のノヴァは叶え方が脳筋だったけど今回のはなんかえらく迂遠というか狡猾というか

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:47:06

    >>32

    確かに

    あの場でギャラ召喚したら普通に星の夢みたいになりかねないな

    このノヴァなら自分が確実に被害に遭わないような調整しそう

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:47:45

    >>7

    むしろその方がいいわ

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:20:45

    >>31

    マルク「ちょっ…何でそうなるのサ!?」

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 02:07:14

    まあでもノヴァはいくら爆破しても星繋いだら無限に蘇るしなぁ

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 02:41:43

    個性のあるタイプの量産型殺戮兵器?
    タチコマみたいな…

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:42:30

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:45:17

    ノヴァ「願イヲ叶イ果タスマデ、何度デモ、何度デモ、ナ・ン・ド・デ・モ、蘇リマス」

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:48:06

    >>29

    倒すから良し

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:50:49

    >>35

    ギャラクティックノヴァ 爆発 素材

    い つ も の

    ノ ル マ 達 成

    親 の 顔 よ り 見 た 爆 発

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:43:37

    >>41

    THE END (デデデデドン!)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています