イナズマジャパンは誰になるんやろなぁ…

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 22:33:24

    ガチでやると雷門全員と南雲原メイン6人と化身使い2人とかになるんじゃねえかと思ってんだ

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 22:34:40

    恐らく世界戦前に脅威の侵略者やクロノストーンみたいな作品をやると思われるが……

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 22:36:12

    雷門なんてハル来なかったら普通に南雲原に負けてた雑魚やんけ

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 22:39:02

    本戦初戦敗退校に詳細な描写あげて何人か入れて欲しいんだよね
    出番一瞬だけどめっちゃ規律を重んじる人好きなんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 22:40:00

    単純に強さだけ見ると来夏先輩は押し出されかねないんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 22:40:36

    ガチで帝国すらめぼしい選手がいない
    そんなヴィクロを誇りに思う

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 22:42:21

    GOもそうだったけどFWMFばっかでDFの層薄すぎぃ〜っ
    まあ初代も熱いってほどではなかったからバランス取れてるんだけどね

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 22:43:56

    ぶっちゃけ南雲原も四川堂忍原あたりは怪しくないスか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 22:44:24

    ブランクを超えたブランクの雲明が決勝戦で普通に活躍できてる時点で全体的にレベル低すぎよね
    王者雷門(爆笑)はよく去年ハルいないのに優勝できたわよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 22:45:25

    今作だけのメンバーで世界チームを考えるのは無印で戦国伊賀島や千羽山や木戸川から世界大会の選手と選ぶと同意義じゃないっスか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 22:45:36

    メタ的には雷門三人と南雲原六人と空宮とゴッドハンド静虎と多少描写はあったしどっかのキャプテンとで11人だと思うんだけどシグドママまで入れようとすると静虎と四川道のどっちかがいなくなっちゃうんだよね

    飛鷹枠がいたらソイツは活躍するだろうからそこからベンチに押し出されるやつまで出てくるんだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 22:45:54

    >>7

    えっ初代ジャパンに関しては壁山小暮綱海飛鷹吹雪あたりまでいて相当厚いですよね

    なんなら2の時点でDF陣はほぼ完成してるんだ硬さが深まるんだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 22:48:47

    >>12

    お言葉ですが吹雪はFW採用が基本な上に飛鷹は生え抜きですね🍞

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 22:49:35

    雲明桜咲ソジ来夏ちゃんの4人がいてくれれば後は何でもいいですよ この4人が抜けたらウ…ウソやろこ………こんなことが(ry になるくらいには大好きなんだァ
    チーム結成初期の3トップをしっかり好きになる脚本をお出しする そんなヴィクロを誇りに思う

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 22:49:39

    グルル…帝国のキーパーが良い…というかエンパイアシールドが良い…

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 22:50:27

    ラスボス雷門のキャプテンなのに固有技が一個もない月影には失望したよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 22:50:51

    >>8

    キーパーは雷門の方が明らか強いし

    フォワードはハルと桜咲がいれば足りてるんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 22:51:18

    >>12

    どうしてそこで3から出てきた飛鷹とDFとしては枠埋め的な採用の吹雪を出すのか教えてくれよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 22:51:26

    DF不足すぎい〜っだし京前嵐山の化身持ちDFは普通に入りそうなんだよね
    じゃあけど…殘念ながら影が薄いわ!

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 22:52:13

    キーパーがポリ.コレデブじゃなければ何でも良いですよ。

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 22:52:24

    >>19

    けどあいつ影野とかの系譜だから上手く調理できればただのイケメンキャラよりもネタにできそうじゃないかと思ってるのが俺なんだ!

    しゃあっけど代表になれなさそうやわっ

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 22:52:27

    >>13

    生え抜きだとカウントされない理由を教えてくれよ

    まさかGOを一括りにしてるのに初代だけは1しかカウントしてないわけじゃないでしょう

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 22:52:32

    >>19

    だから世界編でスポットを当てるんだろっ

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 22:52:51

    正直現状南雲原以外の描写がかなり少ないしDLCかアップデートで追加エピソード的なのが来ることを信じてそれから判断したいのがオラ…

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 22:53:34

    >>22

    そもそも今の層が薄いって話なのに代表を選ぶ3で増えたキャラ話す意味がないからだと思われるが…

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 22:53:49

    >>4

    あそこの女の子も可愛くて好きなんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 22:55:04

    来夏も実力的には怪しいと思ってんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 22:55:22

    >>22

    お言葉ですが

    GOでイナズマジャパン誰選ぶのか教えてくれよ

    こりゃあ8人新キャラでいいですね🍞

    みたいなのは層の厚さに全く関係ないヤンケ

    いくら何人か生えるだろうとはいえこれもっかいする前提で誰選ぶのかみたいな話してないヤンケ

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 22:55:35

    そもそも他校でまともにスポット当たった選手西條くらいじゃないスか?

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 22:55:57

    >>27

    染岡さんポジだと思えば代表入りまでは固いんじゃねえかなって思ってんだ

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 22:56:46

    正直南雲原で確定加入できそうなのってフィジカルにやたら恵まれてる桜咲と亀ぐらいですよね
    まあ余りにも周りのレベルが低いから木曽路柳生辺りも採用されそうなんやけどなブへへ

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 22:56:50

    とりあえずエイリア的なやつ挟みたいですね…
    マジでね

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 22:57:21

    とりあえず誰かの子供で3枠くらい使えるんじゃないっスか?

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 22:57:55

    雲明が代表監督やれるんスかね

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 22:58:25

    >>33

    義理っぽいとはいえそのうちの1人を主人公と丸かぶりの監督で潰したのは痛いすね…マジでね

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 22:59:12

    >>34

    一ノ瀬展開で選手になったりしそうだと思った

    それが僕です

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 22:59:28

    >>34

    表向きには下鶴辺りが監督になるんじゃないスか?

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 22:59:57

    >>35

    待てよ子供が一人とは限らないんだぜ

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 23:00:37

    死んだはずのハルの幼馴染ボーを生存滑りさせても厳しいと思ってるのは俺なんだよね
    守備陣が貧弱すぎるでしょう

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 23:00:45

    とりあえずFWはハル桜咲アフロディで埋まっちゃってるんだよね
    空宮に悲しき過去…
    まあアフロは多国籍になる可能性もあるからバランス取れてるんだけどね

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 23:00:48

    アリスが選手滑りする可能性に賭けルと申します

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 23:00:48

    >>37

    鬼道監督にやってもらいたいのん

    いろんな監督見てるならできるのん

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 23:01:46

    >>39

    そいつ復活するなら世界編の敵として出てきそうっスねマジでね…

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 23:01:55

    >>40

    空宮は攻守優れてるとも言われてるからMFでもやれると思われるが…

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 23:02:27

    豪炎寺の息子はどこに来るんすか
    GKに来ると思ってるっす

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 23:02:44

    ソジは代表に選ばれるんやろうなという確信があるんだァ
    まっ性格的に無理して離脱とかいう展開も容易に想像できるからバランスは取れてるんだけどね

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 23:03:30

    >>43

    豪炎寺の息子に加えて流石にそいつまで海外で出したら日本の人材流出しすぎなんだよね

    ◇この初代世界陣は…?

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 23:03:55

    何気に無印のイナイレ代表メンツも半数以上がエイリア編からの選手だからヴィクロメンツも世界編行く前にもう少し何かしらのエピソード挟んでもいいと思ってるのは俺なんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 23:04:09

    GKは雷門の二人だけでいいと思う
    それが僕です

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 23:06:25

    >>49

    四川堂先輩顔と必殺技の演出はいいよねそこだけはね

    ストーリーの都合とはいえ結構失点してるあたりキーパーとしてのレベルは程々っぽいから解雇されてもまっなるわな…

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 23:07:08

    なんだかんだシグドママでいいかってなるのは麻薬ですね…
    在野の化け物がポップするのはイナズマイレブンらしくて交換が持てる

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 23:11:17

    木曽路は化身持ちでかつエンターテイナーには二つ名もないしそれ関連のエピソードがあると思ってんだ

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 23:14:38

    >>52

    普通にチームの力集めず自力で出せるようになるのかもしれないね

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 23:17:56

    >>52

    チームの全員での化身だから二つ名がないけど、世界編で木曽路だけの化身にランクアップして〇〇エンターテイナーみたいに二つ名付くんじゃないスか?って意見が多いッスね忌憚無

    実際化身出す時は必ずお決まりだった漢字の二つ名が付いてないのは明らかに意図的っぽいし、確定枠でいいんじゃないスかね

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 23:20:13

    天才扱いの桜咲
    ミキシとソウルっぽいもの持ってる亀雄
    化身使いソギが支える
    ある意味少数だ

    あっ野球先輩は…成長要素とかなかったから評価難しいでやんす

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 23:34:24

    >>46

    まぁ気にしないで もう人の顔色を伺うのはやめるし腹黒いところもビビりなところも全部ひっくるめて木曽路兵太だと悟りを開きましたから


    もしもアニメの🌰松みたいに意味分からんタイミングで急に心折れて離脱…とかいう7章の覚醒回を無視した猿展開をされたら殺されても文句は言えねぇぞ! 日野にコモドドラゴンを放ちに行くのん

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 02:09:00

    現時点で代表選手期目とか考えると戦国伊賀島、千羽山、木戸川清修から代表を選ぶのと同じになると考えられるが……
    層が薄すぎるじゃねぇかよ えーっ!

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 02:29:08

    >>55

    待てよフィジカルだけであそこまでいけたんだぜ

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 02:51:46

    DFの層がマジでペラペラすぎるんだよね
    他ポジションは所属チームが偏りはすれどそれなりに候補出せるけどDFだけは屋城と古道飼くらいしかいないのん
    アベレージ高い雷門も基本目立つ活躍をしたのはMFとFWでそれに勝った南雲原もDFはセレクトキャラで補ってるから世界編にまでは連れていけないだろうし飛鷹のような新キャラで1人DF補うとしてもまだ足りないんだァ

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 02:54:47

    >>59

    まっ、気にしないでください。脅威の侵略者とクロノストーンに相当するストーリーが出されてバランスをとりますから

    オリオンは退場ッ

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 03:17:34

    来夏が居なくなったら春雷撃てなくなるヤンケと思う反面…
    そもそも春雷がドラゴントルネードやイナズマ1号や炎の風見鶏ぐらいのポジションだと思うと世界で通用しないだろうから別にいいかと思う衝動に駆られる!

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 05:11:37

    エセ宇宙人編(日本全国行脚編)とタイムスリップ編に該当するストーリーが作られるのなら何編になるのかマネモブたちの予想を教えてくれよ
    ワシは異世界転移編でもやるんじゃないかと思うんだよね

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 10:01:30

    GO世代の教え子襲来編…

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 10:07:00

    >>27

    お言葉ですがビジュアルという最強の武器を持っていますよ

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 10:11:58

    >>61

    それだけで最後まで戦えたとか割と意味分からんのんな

    せめて柳生先輩を含んだ先輩トリオの合体シュートもあるべきだったと思われる

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 10:15:03

    しゃあけど春雷以外に決め技って言えるようなものが無いわ

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 10:17:18

    野球先輩は大した強化イベ無しで最後まで駆け抜け政治家のオトンが使えそうやしイナイレが主人公チームのエースナンバー持ち冷遇するか微妙だから来夏ボーも行きそうなんだよね

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 10:18:13

    >>62

    二作目は基本SF風味の話になる印象があるので並行世界モノ…

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 10:19:06

    春雷って予選準々決勝で出てる技だから初代だとオタク校とかその辺なんだよね
    なんでそんなのが最期まで最強面してるんだよえーっ

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 10:20:05

    亀雄...すげぇ
    本来は未来の機械を使わないとできないミキシマックスをなんか独学で使えたし

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 10:21:26

    >>62

    それはもちろんメチャ電脳世界

    騙された雷門と南雲原が知らずの世界で電脳世界で暴れるぞ

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 10:21:37

    カイ・吉崎に入って欲しいのが俺なんだよね
    セリフ3つくらいしか無いのになんか印象残るんや

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 10:21:47

    >>70

    亀に関しては走力と体格だけでお釣りが来るのにミキシトランスあるからまず内定だよね

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 10:21:57

    ここまで選ばれるかどうかで白熱しているのに唯一満場一致で厳しい判定喰らってる四川堂先輩に悲しき現在……

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 10:23:20

    >>74

    うーん

    イベント失点があまりにも多いから仕方がない

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 10:23:47

    >>74

    雲明からも反射神経が役立つかも程度なあたりめちゃめちゃ才能に優れてるわけではなさそうなのも足を引っ張っていると思われる

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 10:24:18

    >>74

    正直描写が少ないしストーリーの都合で失点も多いから何とも言えないのんな

    キャラ自体は好きではあるんスけど

  • 78二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 10:25:08

    >>74

    南雲原は出来立てのサッカー部だからね明確な活躍がなければ素人に毛が生えたのと一緒なの

  • 79二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 10:26:55

    >>76

    よく考えたら四川堂先輩だけ完全に想定外の加入だから雲明的にもたまたまGK適正ある奴が良いタイミング入ってきた位の認識なんだよね

  • 80二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 10:28:33

    四川堂柳生と嵐山以外のFF本戦出場校と東風異国館はDLCかなんかでもうちょっと出番欲しいですねマジでね

  • 81二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 10:29:53

    帝国のフィールドプレイヤーでまともな描写が欲しかったよねパパ
    タクティクスと旗だけのチームなんてそんなんアリ?

  • 82二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 10:32:48

    豪炎寺のガキッみたいに海外のユースで活躍してる日本人も増えてる感じなんスかね?

  • 83二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 10:34:03

    >>82

    国内のデフレっぷりを見る限り豪炎寺のガキッが特別なんだと考えられる

  • 84二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 10:35:51

    なんか…全体的にレベル低くなってない…?
    化身やミキシマックスを置いておいたとして円堂ハルぐらいしか強そうなメンツいないんだよね

  • 85二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 10:37:11

    >>84

    あの強さですら海外では片足突っ込んでる判定だから怖くない?

    豪炎寺のガキィは何もんなんやポジション教えてぇくれぇ

  • 86二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 10:38:35

    >>85

    なにってGKやん…

  • 87二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 10:38:57

    >>72

    実際異国館で唯一ハーフっぽいから割と可能性はある部類だと考えられる

  • 88二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 10:40:56

    カイ・吉崎とアウターワールドの人は有能な参謀いたら普通に全国上位レベルだと思ってんだ

  • 89二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 10:42:56

    >>84

    個人技弱すぎぃ~!は感じましたね…ガチでね

    スター・プレーヤーがハルくらいしかいないんや

  • 90二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 10:43:42

    >>84

    エイリア的イベントがまだないことを考えたら初代よりはまだレベルが高いと考えられる

  • 91二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 10:45:54

    >>84

    後付けは置いといてFFにタクティクスやら化身やらが紛れ込み始めて戦略もかなり重視されてるあたり初代FFよりはかろうじてレベル高くないスか?

    まあ突出した選手の多さは初代より格段に劣るんやけどなブヘヘヘ

  • 92二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 10:46:40

    >>84

    そもそも比較対象が悪いと思われる

    初代で考えたら滅茶苦茶レベル上がってるのに化身ミキシはあるせいでプレイヤーの基準がGO2辺りとかいう人外魔境なんだよね 怖くない?

  • 93二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 10:47:57

    >>34

    目金みたいにマネージャーやりつつ監督やるんじ(ないんスか?

  • 94二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:09:28

    イナグルにヴィクロのキャラで100人以上未公開っぽいのがいるんスけどこれは今後出る人たちとかなんスるかね?

  • 95二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:17:53

    化身使いと渡り合えて当たり前の環境と世界大会は前座を超えた前座で宇宙一になったGOがヴィクロのデフレ評価を支える ある意味最強だ

  • 96二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:19:34

    世界編では京山嵐山の監督が言ってた化身三体合体が見られると思われる

  • 97二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:22:55

    しかし… 四川堂先輩は元百人一首クラブの割には大分頑張ってるんです…

  • 98二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:24:11

    イベント習得が氷結の舞止まりだからゴッドフィンガーズ覚えてもイマイチ成長というか格が上がった感じがしないんだよね

  • 99二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:43:42

    あーっなんでもいいからクララバニーの化身アームドを見せてくれーっ

  • 100二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:44:59

    >>95

    GOと違ってヴィクロデフレしすぎててクソつまんないっスねマジで

  • 101二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:47:07

    >>64

    しかしビジュ負けしてる"シグドママ"と"古道飼"の方が掘り下げられてるんです

  • 102二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:47:10

    >>100

    GOからさらにインフレさせたら収拾つかなくなるから一旦デフレさせたのは正解だったと考えられる

    まあここからまだ続編が出るならの話なんだけどね

  • 103二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:48:16

    よく勘違いされるけどGO世代の基準って本来はGO1のみっスよね
    天馬神童剣城信介あたりは3までの強さで語れるけど未来人と宇宙人は世代の評価には不適切を超えた不適切
    他に強いの白竜と次点で雨宮千宮寺くらいしかいないからバランス取れてないヤンケ

  • 104二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:49:16

    >>102

    欺瞞だ

    しょっぼい環境でイキってる無印とおんなじでGOの劣化でしかない

  • 105二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:49:36

    >>91

    特級のファンタジスタ強さの影が薄れてチーム戦略を重視しているのは現実のサッカーもそうなんだよね

  • 106二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:49:47

    初代ですら1のメンバーからアフロディ抜いてイナズマジャパン作ろうとすると盛り上がりに欠けるからレベルアップイベント挟む必要はあるんスよね

  • 107二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:51:03

    GO世代のインフレかあ
    天馬でそう見えるだけでそんなにだぞ

  • 108二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:54:45

    ま...またGOガイ.ジが暴れてるのか

  • 109二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:55:45

    アリス ハル そして雲明だ少なくともタクティクスに置いて負ける気がしないぞ

  • 110二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:58:14

    まぁ気にしないでだいたいいつもの流れなら表に出てきてなかった新キャラが半分くらい埋めてくれますから

  • 111二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 12:00:38

    >>91

    いうて初代も雷門と世宇子抜くとそこまでじゃないっスか?

    無印だと佐久間も存在感薄かったし三兄弟も3人セット感が否めないっス

  • 112二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 12:51:40

    ”ヴィクロの日本がしょぼい”というより”世界のレベルが上がった”という感覚
    過去作で本物の宇宙人も出てきたから外国人選手どころか外星人選手を入れて戦力増強してる国もありそうなんだインフレが深まるんだ

  • 113二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 12:53:54

    GOって天馬が円堂ハルポジションなだけで別に世代として突出はしてませんよね
    化身にやたら特化した世代なのもあって化身の数自体はすごいけど
    あっクロノストーン以降は例外でやんす…

  • 114二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 12:54:03

    Gkって普通に中学生時代の円堂持ってくるんじゃダメなんスかね?

  • 115二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:02:27

    雷門主体の正規イナズマジャパンと雲明主導のレジスタンスジャパンで代表枠争奪戦とか面白そうなんだよね
    トンデモ展開なしで日本行脚できるしなあっ

  • 116二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:08:26

    >>114

    ううんどういうことだ

  • 117二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 16:37:44

    >>74

    イベント失点以外だと大体フィールドプレイヤーのスライディングでシュートを撃たれる前に相手からボール奪えるもんだから四川堂先輩が止めた印象がほぼないんだァ

  • 118二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 16:46:32

    才能考えるとGKはシグドママ確定なんだよねすごくない?

  • 119二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 16:57:34

    展開上四川堂先輩ずっと使ってたけどデザートなんたら使う人のほうが経験もあるし強いんじゃねと思ってたそれが僕です

  • 120二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 16:57:41

    GKにピカチュウ エリンギホモレベルの逸材が居ないんだよね

  • 121二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:00:26

    先輩自身の強さみたいなもんは分かりにくいけどムービーで雷門のシュート防いだりしてたしなんやかんやトップ層にはいるとは思ってんだ

  • 122二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:13:19

    >>9

    そこでだ サッカー界のレベルを上げるために世界滅亡レベルの危機をサッカーで解決させることにした

  • 123二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:15:51

    南雲原の6人と雲明・空宮にはかなり愛着湧いたから続編でもいて欲しいのん

  • 124二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:22:30

    GOはフィフスのせいで化身使いがぽこじゃが生まれてるのと2以降のあれこれのせいでインフレしてるように見えるのかもね
    化身使い連中も化身除けばプレイヤーとしてはそこまでなのが大半なのん

  • 125二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:30:03

    ここまで誰1人品乃について言及してないのは本気で悲哀を感じますね

  • 126二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:34:19

    このレスは削除されています

  • 127二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:38:15

    ベンチで交代とか込みなら化身使い持っといてもいいと思うそれが僕ですあくまでスタミナ切れが問題なのであってフルで出ること考えければ入れればいれるだけ得みたいな存在ではあるんスよね

  • 128二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:38:45

    セレクト組から1人くらい選ばれる可能性あると思うんだよね
    漫画版をベースとして層が薄いDFだとすると弁天とかどうスか

  • 129二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:40:26

    >>125

    それ言ったら名目上部長なのになんか仲間になったやつその一でしかないメガネとかもっと残酷なんや

  • 130二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:45:27

    まて面白い奴らがやってきたスサノオとアフロディ帝だ

  • 131二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:33:17

    >>129

    誰…?

    いやそもそもこいつセリフあったっスか?

  • 132二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:26:53

    シグドママが嫌い。
    ポッと出の上キャラも魅力ないブスが続編で仲間入りすると思うとゾッとします。

  • 133二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 20:17:01

    >>132

    これから好きになるんだろっ

  • 134二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 23:57:20

    >>114

    怒らないでくださいね

    それやるなら時空最強連れてくればいいんですよ

  • 135二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 23:59:03

    >>131

    はい!試合前の南雲原視察の時に時間だぞ的なセリフはありましたよ!

    逆に言うとその程度なんだよね、パトリオットシュートパイセンじゃなくてこっちが部長なのに驚いたのが俺なんだ

  • 136二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:03:10

    このレスは削除されています

  • 137二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:04:16

    >>132

    待てよ 流石に奇を衒った一手だろうし正規のキーパーにはゴッドハンドタイガー君が選ばれると思われるが…

  • 138二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:04:38

    >>133

    あんなブス好きになるわけねえだろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています