- 1二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 22:35:58
- 2二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 22:37:33
ピュールが見たら泡吹いて倒れちまうよ
- 3二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 22:39:24
中華粥のパンみたいな感じか
- 4二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 22:48:56
流石にこれならクロワッサンカレーの方がいい
- 5二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 22:54:28
なんか牡蠣まで入ってて草
- 6二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 22:56:54
層のパリパリ感が売りのクロワッサンになんて事を…!
- 7二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 22:57:22
ごめんタウニー
俺牡蠣は出汁の風味だけでもえずくんだ
だからせっかくだけどその鍋は食べられない
精を着けるならラッコ鍋とかにしてくれないかな - 8二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 23:20:46
バターの塩気もある油麩のようなものだと考えれば美味いだろうな…
見た目は冒涜的だけど - 9二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 00:19:52
案の定クロワッサンカレーに言及してる引用あって面白い
前あったホテルAZだかのスレでも似たような感じの雰囲気だった - 10二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 06:34:55
味ぽんと合うのかな…?
- 11二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 09:52:22
カレー粉入れるか
- 12二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 10:11:46
「炭水化物の暴力」「カレーとクロワッサン分けろ」「運動しまくってる思春期以外には致死力のカロリー」であるクロワッサンカレーと比べたら主食がクロワッサンのみである分マシなのか…?
- 13二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:23:15
見た目のミスマッチ感がすごい
- 14二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:23:19
痴れ者が
- 15二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:28:28
天ぷら蕎麦よろしくでパリパリのクロワッサンが鍋の出汁吸って、スープに落ちたクロワッサンの油でうまくなりそうな要素はある
- 16二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:32:38
確かにおかしいけど俺が初めてコロッケそば見た時の気持ちもこんなもんだったかもしれない
- 17二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:53:38
タウニーの料理はいつもクロワッサン混入してるんだよな……
- 18二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:59:23
味は別に悪くないと思うんだ
クロワッサンの魅力無くなってるから問題だけど - 19二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 12:16:00
上には上がいるんだなぁ……いや下か?
- 20二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 12:47:24
空前のオオンザクロワッサンブーム…来たな
- 21二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 12:50:13
ピュールがカレーを拒否する気持ちがわかった
- 22二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 12:57:41
「バターがたっぷり使われた加熱済みの小麦生地」を調達するって意味ではクロワッサンが有用なのは分かるんだけど、それはそれとしてクロワッサンである必要は皆無なのが本当にアレ
悪いとは言わんが、これ見て「コレは無し」判定しちゃう人がいるのも分かるライン - 23二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:10:35
クロワッサンってサクサク食感を楽しむものではないのか?
- 24二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:11:58
流石に日本人でも首を傾げる人が多いだろこれ
- 25二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:32:06
- 26二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:33:54
- 27二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 14:18:13
オニオングラタンスープ的なものと考えればいけなくはないのだろうか……
- 28二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 14:41:35
- 29二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 15:23:45
栄養バランスではクロワッサンカレーより勝ってるんじゃね?
- 30二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:10:13
食べてみればん?美味しいてなるんやろうけどクロワッサン鍋ならまだクロワッサンカレーライスの方がいけそう
- 31二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:15:29
この鍋にカレールーぶち込んでカレーを作るのではないのか?
- 32二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:54:58
右の写真、牡蠣の下にいるんだろうけどクロワッサンが見えないから美味しいのは「クロワッサン鍋」ではなく「鍋」なのでは…?とよぎってしまう
- 33二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 20:03:09
変わった麩と思えばわからなくもない…のかもしれない…?
- 34二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 20:21:43
- 35二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 20:24:09
この手の見る度にお前が話題にしてるだけで話題には上ってないだろっていつも思う
- 36二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 20:24:53
牡蠣鍋だと良くも悪くもあらゆる具材が牡蠣味に支配されるからなあ
普通の鍋だとどうなのか - 37二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 20:27:06
- 38二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:18:37
怖いもの見たさに作ってみたいんだけど寄せ鍋系の汁とかで良いのかね
- 39二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:28:39
洋風鍋にして後乗せなら案外いけるんじゃないか?パイシチューみたいでうまそう
- 40二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:29:10
チェコで現地調達したどの部位がよく分からない牛肉&白菜とポロ葱&コーラと持参しためんつゆですき焼きを作った元バックパッカーワイis here
一か八かで作ったけど結構それっぽい味になって感動したのを思い出した
この鍋のシメにカレールーを入れてさらにクロワッサンカレーができるのでは?溶けたクロワッサンでとろみつきそうだし
- 41二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:40:43
せめてバゲットにしなよ
- 42二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:50:55
これもしかしてだけどクロワッサンに味ぽんかけるの…?
- 43二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:51:57
インパクトは凄いけど小麦生地と汁との相性は悪いわけもないからな…
- 44二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:56:44
つゆの味が分からんから適当に麺つゆで考えるけど麺つゆが染みてバターが加わった牡蠣、麺つゆと牡蠣の風味が染み込んだパイ生地だから普通に考えて美味いのよ
絵面が凄まじいだけで - 45二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 01:53:31
- 46二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 01:55:36
ズミさんが料理修行から帰ってきてとびひざげり打つレベル
- 47二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 02:01:42
クロワッサンの味がどういう感じか想像するかでまた印象変わるんかなあ
- 48二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:19:06
うん、生態系乱れているね(?)
- 49二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:41:16
クロワッサンカレーの何が悪いってライスも山盛りにしてる事だよ。炭水化物過多なんだよ
クロワッサンにカレーかけてるだけならまだ許容できるんだ
そういう意味で言えばこのクロワッサン鍋は大分進歩してると言わざるを得ない - 50二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 21:28:30
- 51二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 21:32:09
クロワッサンへの虐待としか思えねぇ……
- 52二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:03:15
そのクロワッサン生地俺によこせ。クロッフルにしてやろう。
- 53二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 02:15:29
寒くなってきたし鍋食いたくなってきたな…作るか、鍋
- 54二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 09:25:46
これクロワッサンは出来上がる直前に入れてほんのちょっと煮るだけでいいのかな
- 55二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 19:12:32
野菜もタンパク質も脂質も摂れて健康的じゃん()
- 56二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 19:23:50
クロワッサンが何をしたってんだよ!
- 57二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:30:06
- 585725/11/24(月) 21:01:43