- 1二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 22:46:20
- 2二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 22:46:54
ベトナム…
- 3二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 22:47:29
核使えばええやんけ…
- 4二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 22:47:38
- 5二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 22:49:26
- 6二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 22:49:45
核戦力でも海軍力でも対全世界で普通に勝ちかねない強さなんだよね
凄くない? - 7二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 22:50:51
- 8二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 22:50:58
ロシアが核全弾撃ったら終わりやん?
- 9二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 22:52:21
面白いでは同じ時代のじゃっプやナチップに同じ積載量の艦艇を週刊で生産して貰いましょうか
- 10二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 22:52:28
- 11二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 22:52:37
- 12二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 22:54:10
お言葉ですがソ連が核実験をできたのは第二次世界大戦が終わって四年経ったぐらいの時だから撃ち合いって前提が成立せず普通に邪魔ゴミできますよ
- 13二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 22:54:13
国土にまんべんなく軍事基地や核シェルターがあるしプレッパーズとかいうお変ク集団はもっと散らばってるし全面核戦争になってもリアル・フォールアウトみたいになって国家崩壊しなさそうなんだよね
露助を見てみぃ核戦争が起こる前から人の住めん国土ばかりや
- 14二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 22:55:33
怒らないで下さいね 必死に開発した兵器の情報がすぐ流出するってバカみたいじゃないですか
- 15二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 22:56:03
ふぅん戦後余った艦船たちもちゃんと使われるということか
- 16二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 22:59:32
- 17二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 23:07:41
冷戦期……聞いています
戦術核攻撃による支援の下地上部隊が進撃することが普通に想定内だったと - 18二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 23:09:50
人口と工業生産力…神
一度や二度大敗しても兵士も兵器も補充できるんや