ネタバレ込みてエアライダーを語るスレ4

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 22:46:43

    カービィのエアライダーをネタバレ込みで語り合うスレです

    次スレは>>190が立ててください スレ番を踏んだ方がスレ管理が難しそうなら早めに相談を

    本スレに準じて非公式wikiの貼り付けは禁止としておきます


    前スレ

    https://bbs.animanch.com/board/5896263/?res=190

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 22:47:47

    たておつ!ネタバレになるけどノヴァが爆発するらしい

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 22:48:49

    今更だけどネタバレ込み"て"ってなんだよ
    盛大に誤字ってるじゃねえか(立て直さなくてもいいよ)

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 22:50:26

    前スレのやつそのままコピったから気づかなかったわごめんね

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 22:52:28

    立て乙です
    ようやくトゥルーエンド見たよ
    最後スッキリしたわ…いいエンディングだった

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 22:57:17

    伝説マシンでレオだけ対戦における話題をあまり見かけないけど他より出現率低めになってるのかな

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 23:18:27

    何度やってもロックオンカメラに慣れないから、結局全部のボスを自分視点でクリアした
    そのせいで攻撃全然見れなかったのが残念だけど、ロックオンしながら避け続けられる自信がない

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 00:24:32

    >>6

    今やっててランダム出現の浮島にパーツ3つあったから箱から出ないんじゃないか?

    パーツ以外なかったから専用かもしれん

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 00:25:16

    えー、ノーマルエンド見ました
    こんな…こんな事あっていいのかよ…

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 01:35:21

    ついに、1周目クリアしたー!
    ギガンテス倒してウイニングランかと思いきや、その後に5回ぐらい負けてやり直して加速追加で一つ取れたら勝てた!それでも勝つか負けるか最後まで分かんなくてこんなにひりついたの久しぶり!

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 01:39:28

    >>10

    最悪徹夜コース覚悟してたけど勝ててよかった〜!

    今日は疲れたから寝るけど、二週目に選ぶならどのキャラがいい?

    1周目はスージーで意図せずセルフハードプレイしてた。

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 02:02:09

    ノーマルエンドとかいう実質バッドエンド
    ゾラくんの果てしなく長くあまりにも短い生涯はなんだったのか……となる

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 02:08:54

    昨日ノーマルエンド見るまでやったんだけどストーリーでのゾラが解体されるシーンでキュッてなったのは自分だけじゃないはずだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 02:09:19

    コースのギャラクティックノヴァがポップスター以外の星をゴリゴリに攻撃してるじゃん
    やっぱこいつ性根からカスでは?

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 02:10:21

    シティのクリアチェッカーでハイドラやドラグーンを開放するとドライブは勿論、今作ではなんとエアライドとウエライドのTAFRでも使える様になるぞ
    おかけでドラグーンのぶっ壊れ性能がよく分かるしマシン毎の個別タイムになったのも分かる

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 02:22:53

    >>12

    不謹慎だがセミみたいと思ってしまった

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 02:23:59

    >>14

    普段から生命が居そうな星の周りうろうろしてるのかな…嫌だな…

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 02:42:52

    ギガンテス相手にドラグーンで飛び回るのあまりにも爽快感のあり過ぎるゲーム体験だった

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 02:47:38

    ベリーハードの終盤とりあえずバトチャリでいっか…って感じになってしまった
    全能力27のクリアチェッカーも進めてたせいか全てが中途半端で他のマシンだとまともに進められんかった

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 02:49:03

    >>19

    ベリーハードじゃねぇスーパーハードだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 03:55:19

    ノワール「プレイ環境破壊は楽しいゾイ」(伝説のライドぽいー)

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 04:21:57

    シティでギガンデス乗るとマジでゲームが変わるなこれ

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 04:28:32

    ノーマルエンディング見たけどさ…EDの物悲しさが凄い
    「高く誰よりも遠く突き抜けて果てなき空はいつも自由だ」
    望まぬ形で望みが叶って何も自由じゃ無いゾラにブッ刺さる
    そしてこれはウィリー勝負しかけた結果偶然にもメタ逆のEDみたいになったやつ

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 04:33:08

    スカーフィとレックスウィリー、意外と操作性いいかも

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 04:35:55

    大量のアリが出てくるシーンEDFが始まったのかと思った

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 04:47:29

    なんか楽しそうな事してたので我慢できずボスとして出て来たマルク
    お前はそういうやつだよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 05:04:26

    マルクどう見ても便乗してまたノヴァに願い叶えさせようとしてただろw

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 06:29:43

    エアライドモードでの、ギャラクティックノヴァ・コースは新パルみたいなドラマ性があって良いね
    新パルテナ・13章(静寂のアロン)とオーラム編を合わせたような感じで

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 06:32:21

    >>8

    CPUが普通に持っていたから箱に普通に入っていると思う

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 07:42:55

    >>8

    普通に箱に入ってる というか俺の場合レオとハイドラの泥率が高い

    正直トゥルーやる前にギガンテス揃えとけば良かったと後悔してる

    全然揃わないからシティのチェッカー左上と右上が一生埋まらねえ

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 07:53:15

    ノワールデデデがコーナー下手くそなのって
    今までギガンテスを守る戦いばかりだったから技術を競うレースの経験は積めなかったのかな...ってふと思った
    破壊してやる...破壊してやるぞノヴァ...

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 09:18:50

    ゾラの解体シーンみた時に思ったけど
    エアライドマシン破壊時に悲鳴に似た音をつけた理由ってまさかこれのためじゃないよな?

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 09:22:20

    グッドエンド見て来たぜぇ
    今度は爆発に巻き込まれず脱出して来た

    マルク本人が打たれ弱い性質なのとレオの耐久が低いからなのか
    前哨戦のメカデデデに5敗したけど

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 09:24:20

    さっきギガンテスになったけどどう動かしたいいのかわからないままに負けた・・・

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 09:26:43

    ノヴァ、星々のスターロッドが鎮座する星の泉を繋げて「召喚」されるものだと思ったけど
    下手したら「特急呪物を封印してた(のを開放してしまった)」だけなんじゃ…

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 09:28:04

    ノヴァが最初から星を破滅させるために誰かの願いをイグニションスパークにするだけの機械だとしたら星の夢はほぼ完全再現だったし、星の夢が願い叶えようとしたらフェイタルエラー吐くのも完全再現だった可能性がでてきた

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 09:29:51

    >>25

    虫嫌いワイ、深夜にも関わらずガチの大絶叫してコントローラーを取り落とす

    何でわざわざ解体用マシンを虫の形にする必要があるんだ…俺許せねぇよギャラクティックノヴァ…

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 09:31:33

    >>26

    うーん、この微塵もブレない愉快犯 ブルタンクで一般ブルームハッター達を追いかけまわしてたしよぉ

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 09:32:36

    見てくださいよこの何も考えて無さそうな顔
    マシンは便利だけどお前に利用されてたのは気に食わないくらいのノリでノヴァ壊しに行ってそう

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 09:34:57

    2周で真エンド見れたからクリアチェッカーのためにマルクで3周目挑んだけどボスラッシュのマルク戦の最後レオさん差し置いてスペシャルで本性対決して止めさせて気持ちよかった

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 09:39:52

    そういやいきなり出てきたけどレオって何なんだアレ
    ランディアみたいなハルカンドラの遺産に対する抑止力的な存在なのか?

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 09:45:39

    今更だけどエアライドのノヴァコース開幕惑星からノヴァに攻撃してたりノヴァも-ω-って顔しながら反撃極太ビームしてるの笑っちゃった
    そんなとこをコースにするな!

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 09:46:13

    ノワールデデデが解放されたら「ダークでかっこいいな〜」って気持ちで使うつもりだったのにいざ使う時には「幸せになれ……お前は自由だ」って感情になってる

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 09:49:48

    ゾラくんの件でノヴァへの憎しみが沸き立ったらいつでもエアライドコース走ればスッキリできるの素晴らしい

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 10:17:09

    夢の泉自体悪ではないけど押しに弱いんだろうな
    だからナイトメアとか星繋ぎをカービィとかに要求されると逆らえない

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 10:24:28

    劇場版星のカービィ 〜ゾラと流星の路〜
    って感じの話だったな今作

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 10:30:27

    ゾラがアリたちに襲われるの怖すぎて泣いてる これが…カービィ……?

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 10:32:13

    よく見たら蟻じゃなくて蜘蛛なのかなアレ
    昔見た洋画で虫に集られて死ぬシーン思い出してヒュンとなるあの場面

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 10:34:52

    >>48

    ハムナプトラのスカラベとか思い出すわ

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 10:38:19

    意思があってしかも悪意もあるタイプの惑星メテオス
    というか大体星が滅びかける展開多いな…

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 10:41:50

    >>38

    1人だけマシン乗ってやる事がタチ悪すぎて好き

    このナチュラルサイコパスたまんねえわ

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 10:52:05

    スタッフロールに熊崎さんいたけどどれくらい関わってるんだろう

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 10:53:40

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 10:56:00

    >>52

    ゼネラルディレクターだったかな

    設定関連の監修と思う

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 10:56:32

    >>39

    わ た し た ち が や り ま し た

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 12:16:53

    >>55

    親 の 顔 よ り 見 た 爆 発 を 見 ろ

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 12:18:27

    >>39

    ノヴァの爆発オチも来年の3月21日で30年になるんだよなぁ…

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 12:19:51

    >>39

    T H E E N D (デデデデデン !)

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 12:19:56

    今こそニコニコの弾幕が観たい

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 12:36:05

    ストーリームービー改めて見返してるけど「しかし、ギャラクティック・ノヴァには狙いがあった…」がじわじわ来る
    しっかり起承転結の転やってるんだよな
    あの一言で一気に風向き怪しくなるのすごいわ

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 12:40:00

    ゾラのためにマシン吐き出してるシーンでやっぱマルクや星の夢がおかしいだけで基本いい人なんやなって思ったのに
    この彗星急に自我出してきてびっくりした

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 12:49:45

    スーパーハードこれもうプレイスキルじゃなくて能力値の問題だわ

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 12:51:08

    >>60

    ノヴァを知ってる人ほど?!ってなるよね俺はなった

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 12:54:07

    最後のノヴァ戦のトドメでリック大爆走使ったせいで最後の最後にリックが単騎でノヴァに突撃して破壊したの見て笑った

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 12:57:05

    教習所って体験会と内容変わってるんだね

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:00:04

    このネタ流行りそう

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:02:25

    ロードトリップ真エンドクリアした!
    これでようやくネタバレ気にせずネット見れる

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:14:45

    どのキャラクターでもカービィばりの大活躍をしてエンディング見れるって良いよなあ

    マルクでクリアしたけどエンディングムービーでどういう感情なのかは全く分からなかった

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:16:19

    ネタバレかっていうと微妙だけど、後半ステージのウエライドで使うルインズスターが余りにも暴れ馬過ぎてフリー操作に頼った
    センカイ上げすぎの弊害?

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:21:28

    ノワールデデデがギガンテスに到達するの阻止する為にマシン壊して回ってたけど、狙って描写したか分からんけどこれコピー元の大王様の「悪役になってでも事態の解決に取り組む」ってところが反映されてるみたいで何か良いよね…

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:23:15

    ナレーションがところどころ熊節感じる印象があったから次から熊崎カービィ遊ぶ時ポーズ画面のアレが銀河万丈で脳内再生できるかもしれない

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:52:25

    >>70

    桜井がデデデ要素扱うびに悪を演じて本当の悪を押さえ込もうとする展開描きがち(亜空の使者とか)

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 14:12:04

    ノヴァって自分から動けないからギガンテス破壊したらさっさと帰っちゃうし
    最後はもう倒す意味ないのにノリで倒されてたよね
    まぁムカつくから倒した方が良いけどね

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 14:21:58

    機械たるギャラクティックノヴァに
    純粋な願いを持つゾラが跡形もなく分解されてギガンテスが生成されるのは
    生成AIの問題を皮肉ってるように見えた
    道具に罪がないというフレーズをよく耳にするが
    悪意を持って作られたら話は別なんだろうね
    生物っぽい見た目のレオが現れたのも争いの果てにAIを凌駕する者が
    現れることへの希望を指しているのではないか

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 14:40:56

    >>73

    初めてノヴァのハートを直にぶっ壊したのはなんか意味があるかも知れない

    ゾラもコアを引き抜かれてから皮肉にもどんどん変化し始めたし

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 15:44:15

    >>66

    彼女NTRそうだけど、何処かからきたピンク玉がぶっ壊して解決しそう

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 15:48:22

    真ENDまでクリアしたけど、ゾラくんが元の姿に戻って宙に飛ぶところで泣いちゃった
    せめてスタッフロール一緒に走ろうよ…色んな景色を見せたかったな…

  • 78二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 15:54:15

    でもゾラは何で大王様をコピーしたんだろうな?
    夢の泉に願いが届く→ノヴァが叶える→改造→ノワールデデデ分離の流れだから、改造される際夢の泉絡みの記録でも読み取ったのかな?(大王様ノヴァ関連は一切関わってないけどが夢の泉の件はガッツリ絡んでるから)

  • 79二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 16:08:38

    真エンドまでクリアしたんだけど、レオって結局何!?誰!?中身ゾラさんで良いのかあれ

  • 80二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 16:09:49

    地味にエンディング曲すごくね?
    オープニングと歌詞が同じなのに全然違う曲調になってるしメロディーラインも同じ蒼と蒼枯も受け取る印象が全く違うから聴き飽きた感をほとんど感じない

  • 81二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 16:20:41

    レオはゾラだと思ってる
    自由に走り回り、さまざまな光景を目にしたいという願いは
    四足歩行で駆け回るレオの姿が一番適してると思うから

  • 82二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 16:22:02

    カービィシリーズにロボが出ることはあったけど今回のは解像度?絵柄?が今までのカービィシリーズのものじゃないのよ

  • 83二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 16:26:04

    >>82

    かなりスマブラのグラを感じた それもxの亜空の使者みたいな感じ

  • 84二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 16:36:45

    ロードトリップのジャンプ台が出ねえ
    オールより余程レアじゃないか?

  • 85二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:24:34

    レオの正体なんなんだろうな。炎がレオに転じてるけど、その炎の出所が分からないし
    ノワールデデデが転じたのだとしたら、エンディングでゾラの核に入っていったノワールだろう影が正体不明になる
    いやでもノワールであって欲しいな。自由に駆け回って欲しい

  • 86二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:35:06

    昨日ようやくロードトリップのチェッカー埋め終わったんだけど、

    ・ムービーの中の一瞬とは言え、幼い頃に一度は夢見た"ハイドラグーン"の登場
    ・令和最新版「デデデデドン!(希望)」

    この2つだけでこのゲームの評価が100点を超えた。

  • 87二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:40:45

    レオはレオンガルフが助けに来た説、エフィリンが参戦出来なかった代理として

  • 88二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:46:25

    炎……レオ……バーニンレオ……!?

  • 89二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:51:14

    そういや「コルレオニス(獅子の心臓)」なんて呼び名の星があるし、レオはそれモチーフだったり?ゾラのコアがなんか伝説マシンと融合してレオになったとか。その後また元のコアに戻って宇宙へ飛んでったとすれば整合性は取れそう?シティトライアルにレオいるけど、パーツ三つ取っただけでギガンテス出てくる時点でストーリーとの関連性は無いし……

  • 90二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:25:31
  • 91二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 20:04:09

    ゾラの解体シーン、グロいことはグロいのですが…下品なのですが、その…興奮しますよね。

  • 92二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 20:18:53

    真EDのエンディング曲ってなんていうの
    勇ましい方のやつ

  • 93二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 20:23:21

    >>92

    マイルショップに売っててそこで名前も見れるけど、「蒼枯」って付いてる方がノーマルで「蒼」って付いてるのが真エンドの曲だったと思う。詳しくは忘れた

  • 94二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 20:27:30

    >>93

    サンキュー車中BGMにしたかったんや

    家帰ったらマイルショップ見てみるわ

  • 95二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:13:43

    令和最新版ギャクティックノヴァ爆破

    GIF(Animated) / 3.25MB / 2220ms

  • 96二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:26:02

    通常ラストのノワールと競争する所普通に最後追い越されるんだけどどうすりゃいいんだアレ...

  • 97二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:32:07

    >>96

    フォミュラチャンで直線勝負

  • 98二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:35:34

    お題「オーバルサーキット」とお題「サバイバル」の5人以上ライダーが出てくるステージ知らないか?

  • 99二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:38:33

    ハイパーギガンテスvsドラグーン、マジで楽しいんだよなこの一戦

  • 100二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:41:38

    >>99

    これの前のセーブデータ残して無くて後悔したわ…

  • 101二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:45:18

    >>96

    ステージのボス前で「でなおす」しまくってステータス上げる

    マス埋め課題のオールステータス27以上とかやればなんとかなると思う

  • 102二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:46:36

    >>98

    オーバルサーキットは最初のステージ

  • 103二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:04:08

    前に友達がホストのパドックでトライアルして、気付かないうちに伝説パーツ拾ったんよ
    完成はしなかったけどUI上のパーツの表示がライオンっぽかったから「今作は動物に例えるんかな」って思ってハイドラのパーツかと思ってたんよ

    今日トゥルーエンドクリアして知った
    ネタバレ食らってたわ畜生め

  • 104二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:05:48

    ハイパーギガンテス戦の曲が良すぎる

  • 105二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:12:24

    ギガンテス倒した後のレースでジェットスターって強いんだなぁって思った
    フォーミュラは持ってなかった

  • 106二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:17:42

    >>103

    気付いてないならネタバレにはならない(暴論)

  • 107二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:21:01

    このレスは削除されています

  • 108二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:34:43

    >>102

    そんな最初にあったのか……

  • 109二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:35:16

    ランクマとかでキャラランダムでやること多いからノワール引いて意図せずネタバレしちゃったらどうしようと心配
    まあ正直ノワールの存在自体はダイレクトで紹介されてるしいっかとも思うけど

  • 110二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:43:55

    >>85

    一貫して、マシンはライダーが意志に連動して火を灯すって言ってるので

    ・あの最果ての地で眠ってたマシンがハイドラグーンの一撃とゾラの意思で点火されて青い炎を纏って目覚めた

    ・ハイドラグーンの一撃で発生したエネルギーとゾラの意思が合体した

    みたいな事は考えたりしてる

  • 111二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:53:27

    ギガンテスとレオのグミってあるの?

  • 112二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:55:48

    >>60

    半生命体ってナレーションしてたから自我を持ってるって事だよね?


    「自我を持ってしまった願望機」の苦しみ、理解を別ゲーで見たけど、ノヴァは願望を利用して好き勝手やるようになっちゃったんだろうか?

  • 113二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:58:50

    >>111

    あるよ

  • 114二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 23:10:33

    >>96

    最高速27以上あればルインズで雑に勝てる

  • 115二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 23:12:26

    ルインズもフォーミュラも無くてレックスの兄貴に頼ったよ最後のレース

  • 116二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 23:16:21

    >>108

    ステージ8の下側でもあるっぽい

    最後に埋まったのがオーバルサーキットで倒すやつだったからセーブ見て確認した

  • 117二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 23:25:26

    ついさっき真ED見て来た、スパデラやっててよかった
    ゾラ、お前は幸せになれ

  • 118二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 23:58:37

    エアライダーで初めて完成させた伝説のマシンがギガンテスになりました
    ラピュタのムスカになった気分で最高に楽しかったです
    でも今度は僕もギガンテス殴りたいので他の人も頑張って完成させてください

  • 119二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:08:53

    >>51

    しかも他のライダーと違ってシティトライアルなどの競技の過程で追いかけ回してるのではなく完全なるプライベートの趣味でやってるていうね

  • 120二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:15:00

    今作で登場したハルカンドラ製品

    ・夢の泉
     人々に見せる夢を司ります
     ただしナイトメアにハックされると悪夢拡散装置になるし、ハックされなくても人の夢を勝手に拡散してノヴァに届けたりします

    ・ギャラクティック・ノヴァ
     願いを何でも一つだけ叶えます
     ただし邪悪な意思を持っていて、願いを生命体殲滅のために利用します

    あのさぁ…

  • 121二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:16:09

    知らん間にファンが増えてた人
    しかも姿を模したライダーをつくるほど熱烈なファン

  • 122二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:22:53

    キガンテスとレオのパーツって体感ハイドラドラグーンより出にくくなってる気がするけど気のせいなのかな

  • 123二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:31:03

    エアライドマシンも本能としてギガンテスに向かうけどマシンなりにライダーとの間に絆の一つは芽生えてそう

  • 124二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:41:50

    >>120

    個人的には夢の泉は「悪いもの」とは思いたくないなぁ


    スターロッド抜くとみんな夢を見なくなって落ち込んじゃうし「夢の管理装置」「夢の送信機」ぐらいのニュアンスでいいのではないだろうか?


    今回は「夢の受信機」がバグり散らかしてたって事で…

  • 125二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:45:11

    >>121

    ロードトリップでデデデ進めた場合、ノワデデの思惑に早々に気づくよねきっと

  • 126二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 01:05:47

    >>120

    >夢の泉

    インターネットのことかな?

  • 127二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 01:38:22

    やっとロードトリップ真エンドまで終わった
    下手くそが初見ノーマルやったもんだからしょっちゅう負けてイライラしてたし2周目からカジュアルに切り替えた
    ストーリー見たいだけなのに3周もやらせないでくれよと思いながら次第にエアライダーに慣れてくる自分がいたのに困惑したし真エンドの演出は自力で見られて良かったと思ったし不思議なゲームだった
    燃え尽き気味なので一旦他ゲーに行ってから気が向いたら帰ってくるくらいにします…

  • 128二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 01:54:58

    機体ってライダーの長所を伸ばすべきなのか短所を補うべきなのかどっちなんだろ

  • 129二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 02:00:47

    >>60

    ゾラがバラバラに解体されて改造されるシーンまでは「乱暴な荒治療だけどノヴァなりにゾラを動ける姿に改造してあげてるのかな…」って思ってたから見ててもそこまで生理的嫌悪感は感じなかった

    その後「地表から生命体を一掃する為」とかいう文が出てきて「は??????????????????????????????????????????????????」ってなった

  • 130二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 02:26:58

    もしあそこで伝マが来なかったらハイパーギガンテス止める術あんのかな

  • 131二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 02:34:01

    君たち…

  • 132二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 02:50:56

    ギガンテスのパーツって他の伝説パーツみたいに赤コンテナかレアコンテナで出るで良いんだよね?
    ずっと他の3機のパーツしか出てこないから一生パーツ集めのチェッカー埋まらねえ
    CP人数とかも関係あるのかね

  • 133二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 03:26:15

    初めてシティでギガンテス戦やったけど気づいたら俺以外みんな死んでて絶望感しかなかった
    慣れてったら勝てるもんなのかあれ

  • 134二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 05:26:21

    レオの防御が低いのかボスの火力が高いのか分からんけど
    最低難度でも調子に乗ってるとすぐに溶けるな

  • 135二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 05:31:44

    >>63

    >>129

    『銀河に願いを』でのノヴァを知っている人ほど困惑するよね... まさに『何が何だか分からない...』

    まさか、今になってノヴァの存在意義に疑問を持つ事になろうとは思わなんだ

  • 136二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 06:00:25

    誰かが言ってたけど星の夢が不完全なダークマターのクローン作ったのもノヴァがホログラムのゼロ・ツー呼び出したの重なるよな

  • 137二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:31:28

    1周目とデータ引き継いだ2周目でキャラを変えたら2周目で選んだキャラもクリアマークは付くのかな

  • 138二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:52:03

    夢の泉は単体ならロマンチックだなぁで済むんだよね

    勝手に拡散!→邪悪なノヴァに伝達!のクソコンボやめろや!!

  • 139二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:12:42

    ドラグーンとハイドラに互換性がちゃんとあったことにビックリしたよ

  • 140二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:15:59

    そういえばボスのマルクって今回はスマブラみたいに目玉ポロポロや血管伸ばしや複眼ビームみたいな技使ってこないんだな

  • 141二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:27:29

    >>140

    エアライダーはCERO Aだからかな

    ゼロツーがホログラムなのも多分その都合があると思う

  • 142二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:28:49

    そういやCEROAか
    …あの解体シーンCEROAで許されたのか

  • 143二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:48:41

    >>142

    機械だから性的、反社会的、暴力的にあたらないのかな?

  • 144二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:57:21

    たぶん問題は出血描写の有無じゃないかな

  • 145二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:59:51

    シティでの伝説パーツ登場率ってランクと関係ある?
    赤の時は一度も出なかったのに橙になったらハイドラドラグーンのパーツが結構な頻度で出るようになったんだが
    ちなみにレオとギガンテスは一度も出てない

  • 146二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 10:02:37

    配信見てると結構ロートリ触れずにいきなりオンラインやってる人多いな
    案の定ノワデデやギガンテスのネタバレ喰らってるし

  • 147二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 10:05:15

    >>146

    ノワデデは事前に顔出ししてたし新マシンは新マシンでしかないから公式としては想定通りなのだと思う

  • 148二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 10:06:00

    >>26

    アイツムービーでもブルタンクで追いかけ回すような事してたし全くブレてねぇな…

  • 149二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 10:16:56

    5章のムービーでみんなが乗ってたマシン今んとこアミーボの組み合わせと対応してるっぽいね つまり
    キャピィ&ペーパースター、ジョー&ウィリーバイク、マルク&ブルタンク、マホロア&ターボ、ロロララ&ワゴン、グーイ&スリック
    は期待して良い?

  • 150二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 10:27:30

    シティのギガンテスのケツを上手く狙えん
    というか地上チューンしてたらそれだけで不利じゃねコレ

  • 151二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 10:28:36

    ようやくマルク使えるようになったけど何これ…
    耐久カスだし言うほどハイスペックじゃないしどうすりゃええねん…

  • 152二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 10:30:49

    このレスは削除されています

  • 153二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 10:32:01

    すまんミス!

  • 154二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 10:39:17

    マルクは飛行系のマシンに乗って序盤はファームに専念して
    ステータスが育ってきたら見境なく襲撃するプレイが面白い

  • 155二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 10:40:04

    最後のノワールデデデってムジュラのゴロンレースみたいにプレイヤーに合わせて速度調整されてる?
    カジュアルでやって一時的に大差つけても最後はデッドヒートになるしかといって普通にプレイしてて追いつき追い越せになるくらいには実力差はないきがするし
    システム面で理屈つけるならスタースリップ追うのが正確過ぎて捲りが上手いとかになるのか?

  • 156二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 10:46:52

    フォーミュラスター使ったら普通にぶち抜けたから
    ステータス依存で変わるのかもね

  • 157二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:00:02

    ロードトリップクリアしたから感想言いたくて来たけど、ディスカバリーのスターリーとか直近の別ソフトのネタバレ踏まえた感想だと別スレの方がいいでしょうか?

  • 158二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:09:26

    難易度ノーマルで終盤苦戦してた人間がもっと難しいできる?しないと開放しない要素ある?

  • 159二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:57:52

    ステータスオール27以上て地味に大変だわ

  • 160二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:59:10

    >>158

    ハードのお題を複数回クリアしないといけないチェッカーはある

    自分もノーマル苦戦したから、最高速とか積みまくったら圧勝できるレース系の時だけ難易度ハードにしてクリアしたかな

    都度難易度変えれるから調整しながら決めるといいと思う

  • 161二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:07:28

    エアライダーがカービィ初見の人がいたら、なんで過去作プレイヤーがノヴァの邪悪さに動揺してるのか伝わらないの口惜しいな

    初見の人からしたら「毎度恒例の悪の元凶です!」みたいな説明の少なさで登場してるノヴァ面白すぎる

  • 162二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:12:46

    ギガンテス、ポップスターの生命体を殲滅するにしては控えめだと思うの俺だけ?
    俺らだと終了感あるけど相手はポップスター住民だし
    100機あったら流石にアレだけどノヴァ本気でギガンテス1機でイケると思ってたんかなって
    ライダーが強いとはいえ1組2組相手にして沈められる程度だと読みが浅くないかと
    それとも起動直後だから何とかなっただけでライダーとかマシン吸収しまくって成長し続けるつもりだったのかな

  • 163二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:23:59

    >>162

    ハイパーギガンデスになると伝説マシンでもなきゃ対処できなかった説はある

    世界中暴れ回りながらエアライドマシン吸収していく算段だったんじやないかな

  • 164二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:24:45

    ノワデデ用ウイリーバイクを再現したいから試行錯誤中
    市場で買え?自分で再現したいのですよ

  • 165二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:25:47

    クリアしたけどレオがなんかすごく使いやすいなって思ってたんだ


    よくよく考えてみたら上の生き物が暴走してる時と操作感同じだった

  • 166二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:28:34

    レオ!?誰!?誰なの!?って思いながらクリアしたけど目がちょっとフェクトフォルガっぽかったのでそこからも拾ってるのかと思った

  • 167二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:31:03

    ノヴァもまさか伝説のエアライドマシンが3機もくるのは想定してなかったのかもな
    これコミカライズやノベライズしたら全マシンと全ライダー大集合してノワデデとカービィを送り出す流れあるだろ

  • 168二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:33:32

    野生の伝説のマシンが土から生えてきたりノヴァが普通に破壊のことしか考えてなくて笑ったけどもしかしてこの世界すごい絶妙な均衡の上に成り立ってたりする?
    呆れるほど平和ってすごいことなのでは

  • 169二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:35:16

    >>159

    できるだけお題をクリアして道中にある戻される大砲でパワーアップ稼ぎ、お店で買えるだけアイテム買うと終盤にはそこまで行くからなんとかなるよ

  • 170二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:36:28

    >>165

    レオは自動攻撃、ホップのジャンプ踏みつけ、ルインズに近いブレーキ性能と幾つかのマシン性能を掛け合わせたハイブリット性能って感じよね

  • 171二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:37:17

    >>165

    もしかしてリックは走るだけなら伝説のエアライドマシンと同じスペックを持っているのでは…?

  • 172二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:38:01

    >>162

    だからノワールデデデは無駄にに場を引っ掻き回した無能でしかない

  • 173二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:38:24

    >>171

    そういやシティトライアルのショートレースでドラグーンに勝ってる動画あったな…

  • 174二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:40:20

    >>23

    2周目はむしろメタ逆エンドぽくしたくて終盤ウィリーバイク使ってたわ 画になるからいいよねかっこいい

  • 175二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:43:15

    真エンドのギガンテスって破壊されてた割に残骸少ないんだよね
    ひょっとして残骸の大半とハイドラグーン突撃のエネルギーでレオが再生成されたとか?

  • 176二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:45:17

    >>172

    いや自機がノワールデデデより強かったからギガンテス壊せたのであって先に他のライダー達が集まって起動させてしまったら絶対被害出てたでしょ


    主人公が倒せたから大して脅威じゃないだの無能判定は流石に何か違くね?

  • 177二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:47:06

    ギガンテスの尻を殴るの苦手すぎるんだけどいい対処法無い?

  • 178二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:50:41

    >>177

    正面のコアと背面のブースターはマジでどうするのがいいんだろうね…滑空の操作全然上手く行かんしコピーやミサイルは絶妙に届かないし、でも何かいつの間にか終わってるしでよく分からんかった

  • 179二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:52:40

    リッチャリの構えだったから死ぬほど時間掛かったわ

  • 180二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:56:06

    ロードトリップクリアした!
    ノヴァは星の夢と違ってポンコツではないがヤバい存在ではあるというのは完全に盲点だった
    自立した思考のもと悪意を混ぜ込むなんて今作出るまで想像していたファンは殆ど居ないのでは?

  • 181二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:06:44

    ロードトリップクリアしたからスレ最初から見てたけどあのハイドラグーンのシーンバグなの!?

  • 182二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:09:19

    真エンディング到達記念カキコ
    ノーマルエンドのゾラが救われない感じ、亜空の使者のエインシャント卿思い出した
    どっちも意思を持った機械…

  • 183二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:10:58

    さっきクリアしたわ
    ギャラクティック・ノヴァゲームでは初見で、なんかいつもカービィに爆破されてる可愛い見た目の何かってイメージだったんだけどド畜生過ぎてびっくりした

  • 184二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:12:45

    >>181

    前作ではバグで同時に合体シーンが表示されるバグがあった(実際に完成するのは片方だけ)

    バグが認知されててそのときの見た目がそのまま採用されたのでないかという流れ

  • 185二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:24:30

    まんまる日記でコミカライズされないかな
    コメディにはなるけどかなり忠実に話作ってくれるからロードトリップ編ぜひ読んでみたい
    ゾラやノワールのキャラ付けも気になる

  • 186二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:26:26

    >>185

    取り敢えずこれだけは言える。ノワールデデデと大王様見て「ええ!?大王様が二人!?」ってメタナイトが言い出す。もし違ったらノヴァ爆発させていいよ

  • 187二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:34:02

    >>147

    そうだよね いや本スレでそれっぽいコメント消されてていやネタバレではなくない?と思ってたから…

  • 188二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 14:08:40

    萎えてシティから抜けるぐらいは許してくれよ
    通信切断ならまだしも複数回抜けるだけでペナルティはきつくないか?

  • 189二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 14:17:36

    >>141

    スマブラもCERO Aなんですが

  • 190二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 14:28:09

    >>159

    実はポーズ画面の出直すってステータスはリセットされないから無限に上げれるんですよ だからその気になれば全部カンストまでいける

    その一個一個上げていくのが大変という話はそれはそうなんだけど…

  • 191二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 14:30:43

    3日ずっとシティやってやっとギガンテス出た

    ダイナブレイド出ねぇ

  • 192二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 14:31:17

    あっすみません190踏んでしまった
    ちょっと予定がありスレ管理難しいのでどなたか代理でお願いします…

  • 193二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 14:58:20

    >>188

    本来は通信弱者じゃなくてそういう奴を弾くためのペナルティだぞ

    上手く育たない時に抜けて良い育成を厳選すればランク上げやすくなるだろうし

  • 194二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 15:28:07
  • 195二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 15:31:17

    >>194

    建て乙~

    ロードトリップクリアしたからようやくネタバレ見ながらゆっくり遊べる

  • 196二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 15:36:06

    >>188

    パドックから抜けるって意味かと思ったらシティトライアル中に抜けるって話?

    それなら他プレイヤー目線は切断と同じだと思うけど何が違うんだ?

  • 197二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 15:37:28

    >>194

    立て乙ありがとうございます

  • 198二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 15:48:28

    ランクマッチが根本的に自分に合わんのもあるかもしれんけど、シティトライアルで毎回マシン破壊されて萎えるというか、エアライダーというゲームが嫌いになりそう

  • 199二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 15:48:31

    よく知らないけどギガンテスって
    何色のランクまで蹂躙できて
    何色のランクからいい勝負ができるようになるの?
    次スレで答えて

  • 200二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 15:52:04

    しかし このスレにはネタバレがあった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています