はーっ なんだか今まで使ってる行政用語に飽きたなぁ

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 22:55:32
    武則天 - Wikipediaja.wikipedia.org

    しゃあっ 名称改定ッ


    しゃあっ 名称改定ッ


    しゃあっ 名称改定ッ


    しゃあっ 名称改定ッ


    しゃあっ 名称改定ッ


    しゃあっ 名称改定ッ


    しゃあっ 名称改定ッ


    しゃあっ 名称改定ッ


    しゃあっ 名称改定ッ


    しゃあっ 名称改定ッ


    しゃあっ 名称改定ッ


    しゃあっ 名称改定ッ


    しゃあっ 名称改定ッ


    しゃあっ 名称改定ッ


    そして官僚たちの書類業務は荼毘に伏した

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 22:57:46

    (学生の頃のワシのコメント)
    則天武后ーカ ただでさえ唐王朝の時代区分は複雑なのに自分の治世下だけで更に受験勉強を撹乱させてくるのは止めてくれる?

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 22:59:34

    もしかして武韋の禍とか言われてる理由には官僚たちの「ふざけんなよボケが」って怒りもあったんじゃないスか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 22:59:42

    な、なんやこの年号の多さは…(ギュンギュン)

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 23:03:14

    デジタルがある現代と違って全部手書き書類だから想像しただけでも恐ろしいんだ 役人の苦労が深まるんだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 23:09:12

    >>3

    うーん 中華は儒教思想的に『支配者が女である』って時点でまずマイナス評価から始まるから仕方ない本当に仕方ない

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 23:11:03

    年号変えすぎぃ〜ッ
    万歳シリーズで笑いを堪えられないのは俺なんだ!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています