- 1二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 23:03:05
- 2二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 23:05:27
しかし…この頃のサトシはバッチの過半数なぁなぁで貰えたくらい実力が足りてないのです…
- 3二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 23:06:34
(リザードンのコメント)ああ雨の日の夜オレを助けてくれたトレーナーかあんた弱すぎてもういらない
- 4二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 23:06:35
敢えてリザードンが出ない理由作りも大変なんやでちっとはリスペクトしてくれや
- 5二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 23:06:39
恩のあるサトシに進化したらこんなんになる
そんなリザカスを埃に思う
また尻尾の火を消してやるよゴアっ - 6二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 23:06:54
お言葉ですが成熟して人に対して凶暴になるのは生き物にはままある事ですよ
サトシもトレーナーとして未熟を超えた未熟だったし元親が別のトレーナーだとレベル上がり過ぎると言う事を聞かなくなる原作要素もあったしな(っぬ - 7二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 23:07:35
実際こいつが出張るジョウト序盤死ぬほどつまらないのん
- 8二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 23:07:45
ガキっながらなんだこのクソゴミは?と思ってた
それがボクです
まあ離脱→再登場したらそんな過去忘れて興奮してたんやけどなブヘヘヘ - 9二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 23:08:34
オレンジ諸島でやっと和解だからね
- 10二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 23:09:34
この展開ならサトシ最終章のメインメンバーになると思ってたのが俺なんだよね
ダンテとのリザードン決戦も映えるしなっ
なにっなんだあっ
まあ今思うとそれやるとピカ様を完全に食っちゃうから難しいってのも理解できるけどなぶへへへへ - 11二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 23:10:25
そもそもサトシ主人公自体が金銀編で終わるべきだったからな
- 12二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 23:10:56
- 13二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 23:11:26
嘘か真か弱いからトレーナーに捨てられたトラウマから
反動で強さを得て傲慢に振る舞うようになったと考えるポケモン博士もいる - 14二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 23:13:04
俺と同じ意見だな
- 15二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 23:14:20
- 16二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 23:15:31
ウム…そもそも大舞台で自軍エースがやる気を失って敗北ってなんだよこのクソ展開!俺たちはリザードン様の機嫌一つで勝敗が決まる雑魚キャラかあっ
- 17二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 23:16:07
ぶっちゃけサトシ勝たせるにしてもキングラー三タテとかこの頃は全体的に展開が猿すぎるのん
- 18二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 23:16:56
ポケモンリーグの前のロケット団がやたらうざかった記憶
- 19二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 23:17:22
リザードンの正体見たり!内気で真面目だが弱くて捨てられたヒトカゲは元のトレーナー同様仲間を力で見下す傲慢トカゲだったのかあっ!
- 20二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 23:18:19
初代ポケモンを原作に近い世界観でアニメ化してほしいわ
- 21二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 23:18:46
その点ゴウカザルは立派やね
- 22二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 23:19:18
- 23二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 23:19:50
- 24二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 23:52:18
よしっじゃあ企画を変更して地球投げを忘れさせよう
- 25二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 00:16:10
- 26二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 05:20:57
- 27二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 06:32:43
- 28二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 07:18:46
一応言うこと聞かない枠ではウルトのメガカイリューがいるけどアレはウルト自身がガキンチョすぎるのと誰かを守るためのバトルなら出てくるのもあってあえて言うこと聞かないようにしているっぽいのん
わりとニャオハ時代がつんけんしていたのもあってトレーナーとして成長したこれから新たに反抗期枠を作ることもしないと思うのん
- 29二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 08:35:33
まぁ過去が過去だから無理矢理考えたら反抗期になるのもわかるっちゃわかるんだよね
想像してみぃトレーナーに捨てられた悲しき過去持ちが「なんか…こいつらワシより弱くない?」「なんか…こいつ思ったほどの人間でも無くない?」とふと思った時の感情を - 30二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 09:28:02
今の時代にあのレベルの反抗期やったら話が回らなくなるから仕方ない本当に仕方ない
- 31二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 09:32:06
おデブ
カニ
サル
ワニ
そしてトカゲだ ルールは何でもいい
サトシの勝率を底上げするぞ - 32二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 09:34:01
- 33二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 09:35:13
思ったよりも仲間として活躍した時期がなくて驚いたのが俺なんだよね
スレ画の強きものの印象だいたいバトフロと映画の活躍なんだ - 34二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 09:37:32
ぽっと出とはいえ好感の持てる正統派ライバルキャラとして登場したヒロシとの戦いがムチャクチャ不完全燃焼な形で終わるんだよね 酷くない?
- 35二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 09:37:44
しかしねぇ…寝ても戦意はバチバチなフクロウもいるのだから…
- 36二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 09:39:49
育て屋さんに預けたトカゲが手持ち最強格なの笑ってしまう
育成の才能足らんのとちゃう? - 37二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 09:42:22
- 38二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 09:43:24
電ピカでもリザ-ドン反抗的だった気がするっスね
- 39二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 09:46:44
で、当然最後は活躍したんスよね?
- 40二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 09:47:20
リザードン「あ── 何言ってるかわかんねぇよ」
- 41二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 09:50:31
アニメの炎御三家はほとんど悲しい過去持ちってネタじゃなかったんですか?
- 42二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 09:50:56
しょせんは他人が使った中古品でしょ
やっぱオメゲとポケモンは新品に限るよね - 43二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 09:51:55
- 44二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 09:52:06
- 45二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 09:54:23
クラブ三タテはむしろアリですよね
- 46二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 09:54:50
正直アニメはサトシ続投どうこうより長く続けてる割に過去メンの扱い悪いのが原因で評判悪くなったんじゃねぇかって思ってんだ
- 47二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 09:56:27
- 48二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 09:56:44
ゲッコウガは元のケロマツの時点で上澄みでリザードンゴウカザルは落ちこぼれだったからそりゃゲッコウガの方が強いのは仕方ないと思われる
- 49二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 10:00:45
- 50二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 10:06:44
反抗期かは微妙だけどコレクレーはいくら注意しても洗脳をやめないんだよね
- 51二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 10:09:28
最終章を謳いながらサトシのパーティ的には馴染みもへったくれもないポケモンしか活躍させなかったところにポケモンアニメが衰退した理由を感じますね…
- 52二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 10:14:06
すぐ新無印愚弄滑りをする そんなマネモブを誇りに思う
- 53二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 10:14:37
ベトベトンが活躍してたり面白い要素もあるけどこの決着は子供ながらなんなんだよとは思ったのが俺なんだよね
- 54二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 10:21:44
最初から個体として優秀なポケモンを集めて今まで旅に使ってた時間をバトルの特訓に充てたらチャンピオンクラスにも勝てるようになったってのは理には適ってると思ってんだ
- 55二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 10:52:58
でもね俺リザードンの気持ちわかるんだよね
弱いという理由で捨てられたんだから誰よりも強さに固執するのは当然でしょう
あの頃の甘々なサトシに不満持つのも仕方ない本当に仕方ない - 56二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:15:29
販促のためとはいえ今までの仲間ほぼ全部切り捨てて次の地方へ行く展開も嫌な気分になったのは…俺なんだ!
- 57二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:30:25
- 58二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:40:23
もう無理だけどメガリザードンが見たかったのは…俺なんだ!
XでもYでも美味しいと思うんだよね - 59二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:44:02
- 60二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:50:00
散々イキってた頃にニョロボンにボコボコにぶちのめされて死にかけて
つきっきりで看病されてようやく改心するんだよね
ひねくれすぎぃ~~~っ - 61二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:50:26
待てよエンテイの映画ではサトシの危機を感じて駆けつけたんだぜ
- 62二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:53:50
単純に性格悪すぎるチンカスだからサトシリザードンが嫌い それがボクです
リザードン自体がそういう種なのかと思えば他のリザードンは普通にトレーナーに懐いてるからコイツ単体の性格が鬼龍ってだけだしなっ ヌッ - 63二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:54:10
勝つときが格下狩りで印象薄いぶん負けてる印象の方が強いのが俺なんだよね
- 64二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:56:03
- 65二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:58:08
ウム…
動けるデブのカビゴンキョダイマックスとかスレ画のメガシンカとかゲッコウガ一時復帰でサトシゲッコウガとか見たかったんだなァ
(メガとサトゲコとか負担えぐそうだけど)どないする?
(マサラ人のサトシなら)まあええやろ
- 66二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 12:00:05
- 67二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 12:01:02
偉大なる首藤が書いた展開を愚弄するのか?
- 68二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 12:02:09
ポケモンマスターを目指すのに戦わないリザードン
など必要か? - 69二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 12:03:06
まぁサトシが下手に媚びへつらいするのもダメだったと思うのん
- 70二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 12:05:13
しかし…地球投げがかっこいいのです
あっワシはアニポケしっかり追ってないからそれくらいしか覚えてないでやんす - 71二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 12:07:26
ここサトシも愚弄されてるけど相手のピカチュウが戦う価値もない相手って思われてるから一番愚弄されてるんだよね
- 72二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 12:12:05