ツッコミキャラとかいう地味扱いされがちなポジション

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 07:35:00

    でも作中には必要ではあり縁の下の力持ち

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 09:14:39

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 09:16:02

    お前はツッコミキャラの対義語だろうが!!
    でもまあ縁の下の力持ちなのは確かにそう

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 09:36:45

    何で画像が新八じゃないんだ…?

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 09:57:01

    ヅラは初期だけでだんだんボケキャラになったのに…w

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 10:02:05

    ぱっつあん連れてきたよ!

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 10:17:33

    すいませんその人銀さんがツッコミに回るくらいのボケなんですが

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 10:21:11

    桂さんは真面目でかっこいいだろ
    最初は

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:35:10

    普段はボケ側のキャラが周りにボケしかいなくて必然的にツッコミ二回らざるをえない状況すき

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:44:31

    作中にツッコミ一人だと負担が凄まじいよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:49:43

    自認ツッコミ担当のボケ

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 12:12:05

    そのサムネでその他漫画は無理だろ

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:41:12

    海外ではそもそも話芸にツッコミが無い国が多いので
    「さっきからこいつはなんで一々キレて喚いてるんだ?」とか言われがち

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:53:10

    何言ってんだ桂は銀時が「真面目すぎて頭が固い堅物」って評価してるくらい真面目な男だし当初はそこそこツッコミもやってたぞ(極初期では)

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:57:09

    >>14

    真面目で頭が固いのはその通りなんだ

    意図的なボケじゃなくて基本真面目にやってる狂人ですぐに切り替えられないから仲間内のドラマ流行についていけなかったりする

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 14:19:53

    ツッコミキャラは必要不可欠でしょ
    いないと成り立たない

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 15:16:37

    >>6

    間違ってないけど違うだろー!

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:20:10

    >>16

    この人がツッコミを放棄する、またはできない状況になると首領パッチですら焦るからな

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:55:05

    マガジンのツッコミキャラです

     

    とろこで、サンデーの有名なツッコミキャラって誰かいる?

    ジャンプ:新八、ビュティ

    マガジン:タカトシ

    でサンデーだけピンとこないんだよ…

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 02:12:57

    サンデーのツッコミか…
    サンデー作品のギャグは激しいボケツッコミの応酬ってイメージ少ないからあんまピンとこないな

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 04:10:57

    清麿はもうサンデーじゃないし・・・コナン?

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:56:29

    おすわり!

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:55:02

    >>11

    ボケではない、桂だ

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 20:59:21

    ツッコミが人気投票1位取った漫画もあったな
    言うほど地味でもない

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 21:04:56

    >>8

    (こんなに真面目でかっこいいなんてこの時の桂は精神やばかったんやなあ……)

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 21:09:29

    >>19

    焼きたてジャパンの河内くらいしか思い浮かばなかった

    コレも世代で末期の酷い頃の前の話でも有るし

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 21:17:54

    >>20

    サンデーは長老の青山・髙橋・あだちが全員

    ツッコミの表現自体は上手いけどナチュラルな流れでやるタイプだから

    いわゆるツッコミキャラという感じのツッコミでキャラを立ててるキャラじゃないんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 03:05:59

    やっぱツッコミキャラは勢いが大切だよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 03:09:40

    ツッコミがヘタなギャグはつまらないを通り越して見るに耐えない
    地味どころか最重要ポジションぞ

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 11:51:17

    ガンガンのツッコミキャラです!

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 19:52:32

    「ディーふらぐ!」の風間も地味なことを気にしていたな

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:18:12

    >>27

    高橋留美子のツッコミは突っ込んでるシーンなくノータイムで石とかで叩き潰したりぼてくり回してるから割と独特なリズムだよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 01:13:13

    >>30

    こちらが真のガンガンのツッコミキャラです。

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 10:50:22

    >>33

    キッくんのツッコミはボキャブラリー豊富で好き

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 13:14:45

    >>20

    個人的にサンデーでツッコミキャラといえば「今日から俺は!!」の伊藤

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:43:44

    >>19

    サンデーだと自分はハヤテのごとくのハヤテかな~

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 03:17:06

    確かにハヤテは灰汁の強い登場人物相手に怒涛のツッコミ入れまくってたね

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 07:48:46

    >>36

    ハヤテの如くは皆んながツッコミもボケも出来るって雰囲気あったから明確なツッコミって思いつかないなぁ。完全なるボケサイドはいるけど

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:21:14

    スレ画はエリザベスを指してたってオチなのでは…?

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:25:06

    サンデーのツッコミって言ったら彼だろ

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:44:35

    >>18

    だからよく喧嘩売ってる割にピンチになると助けようとするのか

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:06:29

    >>37

    言うてハヤテも人外だから皆にツッコミ入れられてるんよな

スレッドは11/27 01:06頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。