ZAまだやってないけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 09:23:19

    諸事情で春までZAできないんだけど
    トレーラー情報以外で楽しみにしたほうがいい要素とかあったら既プレイのみんなに教えてもらおうと思って
    どうでしょうか皆さん
    ちなみにざっくりな展開とある程度のネームドキャラは知ってるけど
    一語一句内容ネタバレとかはやめてほしい

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 09:24:23

    サブミッションが思ったより充実してて楽しかった

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 09:26:30

    >>2

    なるほど

    歴代ポケモンでサブミッション自体なかなか珍しいから意外

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 09:34:26

    それとネットでのガイニーの言われようは悲しかったなぁ
    話聞く限り納得しちゃうところも

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 09:36:20

    自分は刺さらなかった派だけどガイタウについて語りたいなら自分でクリアしてから自分の感性で語れ

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 09:38:34

    アルセウス既プレイなら未来組含めてヒスイの人達がどうなったのか断片的に知れる

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 09:38:52

    >>5

    語るというより

    発売前から期待してただけえっ!?ってなった

    悪かったかどうかについてはここで語る気はないで

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 09:40:57

    >>6

    それは熱い!

    前からやってみたかったからいっそレジェアルも買っちゃおうかな

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 09:44:03

    人によっては街の作り込みに不満があるようだ
    縦に奥行きのある感じで屋根伝いに走り回るの楽しいよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 09:45:07

    街の作り込みというか地図の作り込みというか…
    どうやっていくんだこれ…が結構多くてそれが積み重なってストレスになってる人が割りといる

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 09:45:29

    >>9

    自分SVのテーブルシティとか好きだったからそれは期待できそう!

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 09:46:53

    でも方向音痴には辛そうだな・・・

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 09:47:10

    歴代に比べてもだいぶキャラが濃い
    なんならサブクエに出てくる名無しの市民たちも大概濃い
    ただ、各キャラの内面や過去の詳細が語られたり、主人公がキャラの抱えた問題を解決したり、という掘り下げはあんまり無い
    それぞれが独立独歩で歩んでる感があって、群像劇の色が強いように思う

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 09:47:28

    >>12

    地図あるしピン刺しも出来るから…

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 09:48:10

    春までってことは受験か?
    ならあにまんに来ない方がいいぞ

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 09:48:30

    あーうん、俺には合わなかったゲームだね
    特に対戦

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 09:48:53

    ワイルドゾーン外でも街中の木とか屋根とかに野生ポケモンがわりと普通にいて
    サブクエ含めてポケモンが「そこに生きてる感」が演出されてて良い

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 09:49:27

    >>15

    あとから8時間やるからええんやで

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 09:51:27

    >>17

    そうそうそう

    そういうのがやりたかった!

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 09:52:44

    >>10

    一般的なRPGの街みたいな居住区や施設利用や世界観説明としての面だけじゃなく、それに加えて探索ゲームやとしての要素や楽しさも多く突っ込んだ街なので探索とかが好きじゃない人の好みには合いにくいかもしれない

    逆に好きな人にとってはワクワク感も強いし、屋根裏や狭い場所にも入るし野生ポケモンが意外なところにいたりと子供の頃の探検感もあってよりハマる要素にもなる感じ

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 09:53:10

    >>18

    合格したらポケモンいっぱい楽しむぜ!ってモチベ高めるのはいいんだ

    けどほんとにあにまん入り浸るのはやめとけ

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 09:54:44

    >>12

    行ったことない場所にもタクシーで送ってくれるしそらをとぶ的なファストトラベルの地点もたくさんあるから大丈夫

    迷っても迷ったでポケモンあちこちにいるから飽きない

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 09:55:21

    >>21

    ありがとう

    そうするわ

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 09:55:45

    衣装が豊富で着せ替えが楽しい

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 09:56:22

    >>20

    アニポケとかで見た探検ができるってやっぱワクワクできそう!

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 09:58:10

    それじゃあイッチは勉強してきます
    またちらっと見に来るかもしれないからみんな何かしらあったら教えてくれると助かります!

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 09:59:07

    たぶん広告等で知ってるだろうけど、バトルがターン制コマンド式ではなくなりアクション式になった
    ソレに伴い、対戦環境も大きく様変わりした

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 10:00:18

    >>20

    自己レスだけど屋根裏は屋根の上の書き間違えね。屋根裏に入ったりとかそういう要素はないのでそこまでは期待しないでね。屋根の上走り回るのも楽しくはあるけど

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 10:01:04

    >>26

    勉強頑張れよー

    圧かけたい訳じゃないけど強制的にでも勉強しまくれる時期は貴重だからな

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 10:09:15

    あらゆる意味で割り切れないものを如何にそのまま呑み込んでいくかというゲームだよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 10:09:31

    サブミッションとかワイルドゾーンとかに都度寄り道しながらプレイして「レベル上がりすぎないか?」って危惧しながらプレイしたけど、普通にメインストーリーの敵トレーナーのレベルが常に同じくらいで驚いたな
    バトルシステムもガラッと変わるし、難易度については覚悟した方がいいと思う

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 10:19:11

    写真についてはトレーラーで触れてるけど実際やるとポケモンのリアクション変えたりできて「うちの子超かわいいー!!!」ってなりまくれるのがクッソ楽しい。
    うちのボスコドラも応援してるから勉強頑張ってな

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:24:51

    アクションだからただ威力が強い技を覚えさせればよくなくなったのはいい点だと思う
    あとポケモンが可愛い

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 12:40:56

    好きな人は好き
    合わない人は合わない
    覚悟の準備をしておいて下さい

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 14:14:34

    ストーリーをどんどん進めたくなるかもしれんが、しっかり序盤で街のいろんな場所を回っておくことをおすすめする

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:26:16

    ネームドキャラが少なめな分1人1人に見せ場があって印象に残りやすいよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:28:09

    戻りましたイッチです
    ・好き嫌いが分かれやすい
    ・高レベ高火力で叩けばいいだけではなくなり、難易度も高くなっている
    ・マップは複雑なものの屋上とか移動できるし機能使えばそこまで迷わない
    ・ポケモンが超可愛い
    などなど、皆様ご丁寧にありがとうございます・・・!
    前からギルガルド連れて歩きたかったんですよね!

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:29:26

    ガ、ガルドか…

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:31:07

    >>32

    ありがとうございます

    ボスコドラくん(ちゃん?)もありがとう

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:38:19

    まぁギルガルドの評価は既知ですけど・・・既知ですけど!!!!

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:01:04

    >>40

    愛があればどんなポケモンでも使える

    対戦でランク下がらないからシビシラス連れてAランク行ってた人もいるしいけるいける

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:08:38

    ポケモンの足音聴けるのも楽しいよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:16:00

    とにかくバトルが忙しい
    わちゃわちゃしてる
    慣れてないから考えてる暇がなかった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています