別に外れ値って程強くはないよな

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 09:38:23

    水吸ってもっと強くなれたとはいえ鬼でもジェノス一方的に叩けるモスキート娘とか核の方はアトミック侍の剣に耐えれる硬さのG5とか結構強いのいるし

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 09:40:06

    水も吸ってない段階でプリズナーが負けたのが今考えると信じられん

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 09:41:14

    ただA級ヒーローを千切っては投げていったらから実力以上に絶望感凄かった

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 09:42:40

    初S級のプリズナー下した事で過大評価されてる気がする

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 09:43:54

    プリズナー筆頭に新キャラ続々出しての全員圧倒だから初見の絶望感はほんとすごい

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 09:44:21

    破壊規模とか実際そこまでだしな

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 09:45:00

    逆にパワーアップモスキートが相当強いんだよな…

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 09:47:18

    やはりナッパ枠

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 09:47:29

    直近で出た竜の阿修羅カブトが一撃でジェノス現代アートにしてるから割と竜との決定的な差は描写されてんだよな
    後ろから殴って片腕もいだジェノスでも割といい勝負だったし作者談では女の子庇ってなきゃ勝てたらしいから

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 10:07:37

    鬼最強はアマイマスク編で強化を受けたジェノスを負傷させていた描写外で倒された奴の可能性

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 12:05:22

    竜クラスには及ばない(搦め手系の下位竜クラスは除く)けど鬼クラスとしては最強格ってくらいの調度良い塩梅の奴だと思う

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:26:30

    雨なしならビル壊すぐらいの力で雨ありならミサイル弾くシェルターを2回か3回殴れば破壊可能ぐらいだから鬼の中ではかなり強いほうではあるけどね

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:38:34

    わかんないけど海の中で戦えばもっと強かったのでは?

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:39:23

    >>7

    序盤の敵は今見ると強くね??ってなる奴多いよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:39:41

    >>13

    なんで地上侵攻してきたのか謎よね

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:50:11

    >>9

    実際というかある程度やりあえていた深海王に対して阿修羅カブトには手も足も出なかったからなジェノス

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:51:26

    >>15

    それはあれ多分深海族の1匹がなんだかんだでサイタマにボコられてそれの報復措置みたいな感じじゃないかな

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:54:48

    >>16

    進化の家って本当にヤバい組織だったんだな

    獣王も良い所なしだったけどかなり強かったんだろうな

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:56:51

    初期プリズナーが今と比べたら弱すぎる
    今ならバイブレーションエンジェルで相手の体内の水弾いてとかで倒せるんじゃね

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 16:23:36

    >>17

    初手で地上明け渡せって宣戦布告なんで喧嘩売ってきてるのは深海族の方

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 16:28:07

    >>18

    アーマードゴリラも初登場時のジェノスと互角くらいで、虎レベルだけどA級ヒーローより強いマーシャルゴリラを一発KOできる強さもあるからな

    あとたこ焼き屋としてのアーマードゴリラやモスキート娘の描写見る限り、進化の家の怪人たちの一番凄いところは阿修羅カブト以外は人間社会に溶け込めるだけの知性や柔軟性を持ってるところ

    マルチバースの同一存在なのかは不明だけど獣王らしき存在がブラストの仲間になってるところも見るに人造怪人なのに人間とも共存も可能なのが特異すぎる

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 16:29:24

    力としては初期プリズナーよりちょっと上だけど耐久力の差が絶望的だった印象
    相手に対しての足切り性能が高いから明確に勝てる相手じゃないと耐久力で押し切られる

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 16:34:02

    >>15

    似たような地底人が神を信仰してたっぽいから深海王、地底王、天空王のそれぞれの種族は神の信仰者だと思われる

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:21:23

    パワー型のようで耐久が一番特化してるせいで互角レベルだと当たってもすぐ無傷に戻るから余計に強く見える
    エンジェルラッシュと焼却くらって軽傷で済む耐久は間違いなく鬼の中では最強だし

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:34:40

    地底王も地中ならもっと強かったのかな?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています