- 1二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 09:39:51
- 2二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 09:55:13
ピンクボール自体は優しくて強いから矛盾しないだろ
ただカービィの世界は優しいだけだと結構な確率で付け込まれて悪い奴に食い物にされるし、最悪の場合自我を乗っ取られて悪玉に堕とされるから、強さの無い優しさがあんまり意味ない世界なだけで - 3二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 10:00:42
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 10:03:48
力で分からせる方が正義な世界だからしゃーない
- 5二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 10:03:57
これが正しいって言える勇気があればいい
- 6二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 10:07:59
いくら勇気や優しさがあっても力でねじ伏せられたら何の意味もないからね仕方ないね
- 7二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 10:11:32
じゃあその優しさとやらでどうにか出来る主人公を挙げてみろよ
- 8二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 10:11:44
- 9二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 10:12:23
勝ったやつが正義だ
- 10二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 10:14:16
強さも使い方次第だからな。昼寝して夢見てご飯を食べるそんな毎日を守るために力を使うならまあいいんじゃないか?
- 11二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 10:14:31
優しくてお人好しだから何度も騙されてる主人公の代表だろ(カービィ)
- 12二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 10:14:32
まずカービィは人間じゃない
この時点で人間の価値観とは全然違うんだよ - 13二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 10:16:48
(そもそも敵に情け容赦ありまくりな主人公ってそんなにいるのか?)
- 14二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 10:19:59
- 15二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 10:21:35
最終的に殴るのが最適解になってしまうというだけで、カービィにだって相手に言い分あるならとりあえず話を聞くぐらいの理性はあるんだぞ
あと善性は間違いなくあるけど正義とか悪とか力とかそこらへんの倫理観はカービィ本人はよくわかってないし、基本的に食べて寝れればそれでいいんで - 16二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 10:22:00
でも3はみんなに優しくないと真のラスボスに辿り着けないぞ
だからキノコくんの為にお花さんは踏み潰すね - 17二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 10:22:59
アクションゲームの主人公ってジャンルだとそもそもアクションして敵を倒さなきゃいけないんだから
カービィもマリオやリンクやロックマンと同じ感じだろ - 18二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 10:25:08
まあ早くぶっ飛ばして飯食って寝ようっていうのがカービィの考えともいえるから
カービィの戦う相手ってほとんど説得が通用しなさそうなやつしかいないんだよな - 19二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 10:30:59
そもそも別に良いんだよ、敵とやってることが変わらなくても。
人と人は善悪ではなく利害で戦うの。いや熊とか他の動物もそうなんだけどね。
正義だ悪だなんてのは戦意高揚のためのプロパガンダでしかないよ。
その点、カービィはもはや自分たちに害が無いと見れば、憎しみに囚われたりせずにすっぱり戦いをやめるタチだよな。 - 20二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 10:33:11
そもそも初代から『旅の途中で通りがかったら住民が困ってたから助けてやるか』って善性と優しさモリモリだろ
- 21二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 10:42:20
カービィさんは銀河をまたに翔ける宇宙ヒーローだからな
そりゃあ宇宙ヒーローに相応しいだけの善性と実力があるよ - 22二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:41:13
旅の途中で立ちよった国でご飯食べようと思ったら「アイツが全部持っていきました」されたのが初対面な輩に対して優しくする必要ある?
- 23二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:42:36
飽食の時代だから忘れがちですが食料なきゃ死ぬのよ人は
プププランドの住民は死ななそうだけど - 24二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:44:50
そもそもこの手のヤツが想定してるような『優しさだけ』ってのがぶっちゃけ存在しない架空のサンドバッグなところあるからな
- 25二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:50:19
- 26二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:54:04
明らかに同じやつでしょこれ
- 27二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 14:27:37
- 28二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 14:54:20
カービィ使って他作品(存在するのか知らんが)叩きたいのかカービィ使って他作品叩くフリすることでカービィ叩かせたいのかどっちなんだよ
- 29二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 15:07:43
残酷だけどコレが"真理"なんだよ、ね
作者が敵に入れ込んで駄.作になった
お花畑🐻さんかわいそう🥺をズバッと切る現実主義ボク
思想持ちとかwww
日本のオタクヤバすぎwww
このあたりのフィールドで日々戦う者やね - 30二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 15:09:03
何がぶっ刺さったんだ……?
- 31二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 15:09:09
そのキャッキャされてきたカービィのノリはマホロアで否定されたんだよなあ……
- 32二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 15:10:47
そんな言うほど濃いストーリーがないだけだろ
- 33二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 15:11:29
つまりエアライダーで復帰した古参カービィ勢の建てたスレか
- 34二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 15:12:37
なにがどうしてその結論へ?
- 35二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 15:14:16
なんでこの手のインターネットは下らない経緯や感情に惑わされず容赦なく鉄拳制裁するホンモノの正義のボクごっこが好きなんだろう
- 36二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 15:15:34
敵対してる相手なのに星の夢に撃たれたスージーを心配して駆け寄ったり優しい
- 37二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 15:18:30
なんでってインターネットはお気持ち(下らない経緯や感情)に溢れとるからや
- 38二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 15:54:04
優しさはあるけどそもそも優しさでどうにもならない場面が多いからじゃあええわでぶちのめしてるだけよ
- 39二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 15:58:17
- 40二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 16:09:23
カービィが非情とかドライとか暴力装置とかいうネタやたら擦られるよな
- 41二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:42:44
暴力装置ってのは警察や軍隊など、統治の為の公的な暴力組織のことを指す言葉よ。そして拳銃を持って犯罪者を制圧する警察官にも当然人の心はある。破壊マシーンとは違う。
- 42二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:55:16
ただそれだけ出来れば英雄さ