当たり前すぎて何を今更とは思うけど…

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 09:44:54

    ピカチュウってやっぱり可愛いよな…
    膝の上に座ってもらって抱きしめたい…

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 10:03:57

    もちもちの初期ピカを抱きしめたい

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 10:04:55

    そこらの三下ごときがピカ様に触れるなど言語道断

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 10:07:01

    等身大ピカチュウ(初代)は膝に乗せると収まりが良くて困る

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 10:17:30

    今のピカチュウは細身だけど冬毛になると初期のもっちりした見た目に戻ると思ってる部分がある

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 10:24:12

    >>3

    でもこの子シリーズ初期と違って今や序盤からしれっとその辺にいるくらいの捕まえやすいポケモンになってるし…

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 10:31:48

    >>5

    換毛期になるとピカチュウ一匹分くらいの毛が抜けてそう…

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 10:50:01

    普段見慣れてるからあんまりそう思わないんだけどふとしたきっかけで可愛くてビックリする時期に入る
    デザインが優れすぎてると思う

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:11:29

    >>6

    っていうかシリーズ初期も出現率がレアなだけでトキワの森にいる序盤ポケモンやし

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:24:36

    そんなあなたに名探偵ピカチュウ(ハリウッド版)
    最初から最後までピカチュウの可愛いシーンたっぷりだぞ

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:29:15

    ふとした時に見るとめちゃくちゃかわいいんだこれが

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:36:55

    でもピカチュウって気難しいポケモンじゃなかったか……?

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:15:02

    >>12

    サトシの引いた個体だけじゃねえの?それも初期の



    まあ初代での遭遇率がクッソ低いみたいなのは聞いたことあるけど

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:16:18

    抱きしめたいで言えば初期ピカチュウ

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 14:24:44

    初期ピカチュウ改めて見ると二足歩行も四足歩行も出来なそうな体型してるな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています