主人公側の存在とは思えないセリフスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 09:50:01

    悪党を殴るとスカッとするぞ!!

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 09:51:55

    死んでて良いよな
    おめぇも死んでみっか?
    やだよ。俺嫁さんと子供いるんだぜ

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 10:57:34

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:33:35

    取り敢えずデルウハ殿は出禁にしないと全部埋まっちゃう

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:38:49

    >>2

    これクリリンだからこそ言える軽口で好き

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:52:48

    これも殿堂入り

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:56:31

    ネウロは大体そんな台詞のオンパレード

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:58:14

    なんてなッ!!

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 12:00:46

    アルミンはさぁ

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 12:00:59

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 12:03:44

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 12:06:06

    タタリにはそういうの多すぎる。こいつ虎杖が大好きなだけの1ミリも改心してない宿儺なんだよな

    ボスの為に足止め買った的大して首もいでそんなに好きならお別れのチューしてやんなとか最高の笑顔で言いながらボスに投げるとか

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 12:07:53

    >>9

    皆のドン引きの視線好き

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 12:10:31

    >>12

    ※主人公

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 12:20:00

    ゾン様〜。

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 12:30:22

    人を殺すことに全人生をかけてるジジイ

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 12:38:47

    悪友「おまえ…自分の養女に教えることがそれで良いのか?」

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:28:33

    不良少女たちの乱闘騒ぎを見た時の一勝千金のイチカさん

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 14:00:42

    ジャンプの主人公チームのキャプテンの発言か?

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 14:03:12

    >>17

    英才教育だな

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 16:21:56

    ニンジャスレイヤーはそんなのばっか
    これでもまだ優しい方という

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:55:56

    ゲッターロボより
    北海道で謎の猿人が発見される事件が発生する
    猿人が敵組織に退化させられた人間だと推測し、猿人を解剖して分析しようとすることになる
    「人権問題になる」と周りの医師らは制止する場面で主人公の仲間がこのセリフ

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:01:35

    流石は平和を愛するシルバーマン、良いこと言うぜ


    ……たたきつぶす?

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:04:33

    銀魂の神楽 無免許運転しながら凄いこと言う

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:09:59

    悪魔だから倫理観がないのは仕方ないとはいえ、仲間に対してこのムーブ

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:21:17

    この展開ほんと好き

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:24:59

    >>26

    勢いとテンポに笑う

    一応、老師はラーメンマンを逃がすために「ワシの手で」と言いつつわざとやられているんだけど

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:31:59

    GS美神
    強敵と戦わなくてはいけない状況で当てにしていた仲間(アイテム)が「自分を信じろ」と言い残していなくなってしまったので、こういいたくなる気持ちもわかる

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:32:01

    脅してるでっぷりした方が主人公なんですよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:34:58

    よく「ここからどうやって主人公は逆転するのか」と言われがちな画像

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:47:50

    この「三角定規」も貸した友達が・・・
    感染病にかかったから棒でつまんで崖から投げて捨てたやつだ

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 20:08:59

    >>21

    フジキドは基本的に復讐や精神戦の一環としてなるべく相手に絶望を与えることを重点してるからな…


    マスラダの場合だとやはりヘラルドのめちゃくちゃ長い自分語り(まるまる2、3ツイート近い)に対する「どうでもいい。要は貴様が弱い」が個人的に大好き

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 20:18:21

    >>21

    「よくぞ躱した。褒美に、初撃で死に損なったことを後悔させてやろう」

    「儂のイクサに桟敷席なぞ無いわ!そッ首叩き落とし、恥辱の底に晒してくれよう!」

    「斬新な命乞いだな。どうやら長く苦しみたいと見える」


    フジキドの口の悪さたるや

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 20:45:52

    武装錬金の津村斗貴子さん
    ホムンクルスに協力してる人間の身の上話を全部聞いた直後にこれですよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 20:50:57

    >>33

    多分フジキドって基本的には生真面目な性格だからわりとしっかり考えて発言してるよね…マグロの時は素でキレてそうだが

    ナラクは普通に性格悪いしマスラダもわりと意地も性格も悪いとこあるからこの二人は素で言ってそう

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:26:22

    名探偵コナンのワンシーン
    ちなみに日本では盗聴を取り締まる法律は特にない(但し、盗聴器を取り付ける行為は不法侵入になることが多い)

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:42:11

    >>25

    更に人をはねてからこの言動

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:57:38

    敵の部下を人質にする主人公の図

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:22:21

    左門くんはサモナー
    親友を助ける優しさもあるのかと思いきや

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:28:19

    ライバルが頼みごとをしてきたときの左門くん
    この場面だけだと主人公に見えない

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:39:36

    主人公とその親友で生徒会長選挙に出馬しようとする図

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 01:41:01

    左門くんもデルウハ殿と同じで出禁でいいんじゃねえかな…

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 01:47:18

    職殺に不眠症に悩まされてたけど人を線路に突き落として殺した時はよく眠れたみたいなこと言ってる奴いたよね

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 02:39:05

    「世界を滅ぼすのはこの上ない偉業でしょう?」
    爆弾魔な傭兵のヒロイン、アリスちゃん。
    『世界一優れた術師になりたい⇒世界を滅ぼせば世界一優れていることを証明できる&記録更新される余地も無い』
    という発想で世界を滅ぼすために転生を繰り返している。
    1つの人生で1つの術を極めては死に、次の人生で別の術を研究する、とても努力家でポジティブなヒロインです。

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 02:46:10

    来世は個性が宿ると信じて…
    屋上からのワンチャンダイブ!

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 02:57:06

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 02:59:27

    故障で夢を諦めざるを得なかった野球少年を吹奏楽部に勧誘することで救ったヒロイン!

    ……その正体は主人公を愛するあまり使った楽器のリードをペロペロする元隠れストーカー

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:14:07

    こち亀より
    初期の中川は両津なみに言動がぶっ飛んでた

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:19:40

    多くの読者が違和感を持った有名なシーン

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:23:02

    地元の子供とカードゲームで親交を深める優しい警察官

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:40:37

    超条先輩は格ゲーのマナーも徹底している(悪い意味で)

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:50:47

    ※1話冒頭の主人公です

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:57:28

    ジョニイって歴代ジョジョに比べてもこれ系のセリフ多くない?

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 10:08:03

    どう見ても悪役のセリフ

    ※敵のスライムに体を溶解されてるヒロインを回復魔法で何とか生かしてるシーンです

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 10:18:24

    お前も見たんだろう地獄を… …そこで得たというその力を見せてみろ!

    ──かつて僕の先祖は…一対一の死闘のすえ「竜王」を倒した…
    力を制した者が生き残ったんだ 見せてみろバズズ

    無駄とはいわない だが この程度で僕は殺せない

    主人公側の敗北イベントみたいだけど言っているのが主人公側

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:32:15

    小西紀行作品は原作があろうがなかろうが主人公がカスなのが定石だったので
    妖怪ウォッチでまともな倫理観の主人公が出た時には驚かれたもんよ

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:42:50

    >>23

    平和を守るためには力が必要だからな

    これが本性だと自身も言ってたし

    敵の返り血をさらっと遮りながら

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 21:46:57

    >>39

    この頃はまだ親友じゃなくてお互い利用する関係だったからしゃーない

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 21:55:06

    病気の妹がいる敵に対して

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 21:56:39

    ※妹を助けるための行動です

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:13:44

    有名だけどデスノートのこれ

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:17:46

    >>61

    月は主人公だけど一般的な価値観では「敵」の側だろというのは置いといても、外道な女幹部相手にこんな事言いそうな味方キャラは結構いると思うが

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 01:14:57

    >>7

    ヒロインにDVするのが趣味なジャンプ主人公って初めて見たよ

    しかもラスボス戦の途中で

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 10:57:56

    >>19

    キャプテンが部員たちを勝利に導いていく王道な漫画だから(震え声)

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 11:04:48

    ハイパーインフレーションのグレシャム
    主人公の敵に回ることも多いが、この時は主人公側のキャラ

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 11:30:02

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 11:32:42

    チェンソーマンより
    このシーンだけ見せたら悪役だと思う人も多いんじゃなかろうか

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 11:43:46

    最初コラかと思ったほど

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 11:53:03

    >>52

    極道兵器は石川賢の狂気が良い感じに出力されてるよね

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 12:01:16

    鬼滅の刃の柱 登場シーン
    いやまあ、鬼イコール倒すべき敵として組織された集団のリーダーだから
    鬼になりかけた妹を連れてるヤツを見てこういうこと言うのは当然ではある
    だが主人公に共感してきた自分目線では「こいつら怖い」という感想が先に立つ

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 12:09:12

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 12:10:29

    ※言ってる方が主人公です

    試合中の事故で相手を死なせたせいで戦いたくなくなってる奴に「逃げるんかいっ この人殺し!」とか言って無言の圧かけられたらこう返した

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 13:04:01

    >>49

    史実の劉備は仁愛の人じゃなくて乱世にうようよいる梟雄の類だったので

    正史に忠実に描くなら別におかしくはない

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 13:59:36

    >>68

    連載時は「これ敵が変装してるんじゃね?」疑惑すら上がってたんだよな

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 21:43:19

    ジョジョ6部のウェザーリポート
    色々と不幸な生い立ちがあることは解っているが読者目線で「こいつ味方にしていいのか」と思うくらいにアレな性格だと思う

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 21:49:02

    >>72

    よく見るこの画像のコイツ主人公だったの!?

    てっきり煽って始末されるモブとかだと・・・

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 21:52:21

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 21:53:52

    美味しんぼは「よく当時はこの発言が許されたな」というセリフが多い

  • 79二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 21:57:22

    コラではない
    女性(妻)グループと男性(夫)グループによるちょっとしたケンカの時に言った冗句らしいが、真顔なので怖い

  • 80二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 22:22:36

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 22:44:29

    >>78

    まあこの後「そういえば山岡さんにお年玉あげてなかったね❤️」でボッコボコにするからね

  • 82二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 22:52:04

    >>73

    気に入らない役人を木に縛り付けてボコった話も、演義だと張飛がやったことになってるけど正史では劉備がやったことになってるんだよな

  • 83二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 23:04:45

    かわいい孫へのプレゼント

  • 84二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 23:08:45

    ※いくらこいつが悪党とはいえ、飛影は主人公の仲間です

  • 85二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 23:16:38

    >>45

    光己ママや引子ママに知られなくて良かったねかっちゃん

  • 86二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 23:18:32

    >>49

    孔明が助け船出すところまで打ち合わせ済みの策だとは思われるが

    (そういう策やってるシーンは多いし、劉備はとりあえずスカウトしたがるし)

    でもそういう説明は一切無いので、素で斬るつもりだったとも取れる

  • 87二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 23:26:53

    >>70

    普通こういうのって温度差あったり、1人ぐらい穏健派いるもんじゃん?

    異口同音という熟語の意味がすごくよく理解できるこれ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています