- 1二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 10:09:43
色白で声も高くて女性と見間違われていた河上彦斎が女性で登場したのなら、明治政府では母や婆さんと例えられて女学生の香りがした桂小五郎(木戸孝允)は女体化されるのではないか?
ということで、ここではイマジナリーぐだぐだ桂さん♀を妄想するスレです
現在登場しているサーヴァント達と絡めるのもよし、まだ登場していないイマジナリーサーヴァント達と絡めるのもよしのなんでもありなスレです
CPも河上との百合でも高杉社長との男女でもなんでもあり
生前女体化でも召喚時女体化でもどちらでもよいそうです。また、女体化桂さんならばオルタや登場イベントなどについても語って良いそうです)
スレが190までいったら踏んだ人が次スレお願いします - 2二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 10:12:18
- 3二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 10:16:04
保守
- 4二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 10:18:46
スレ主です
前スレで言った通りオルタちゃんと木戸さんのイメージイラストをなぜか貼ることができませんでした
誰か代わりに貼ってくれる方はいらっしゃいますか - 5二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 10:21:12
木戸さんは桂さんの時よりも声が低くなっていて欲しいな
でも実際は声が低くなった訳ではなくて胸が大きくなってきて女性だとバレるかもしれないと思ったからあえて低い声を出している的な理由で
オルタちゃんは桂さんよりも声が高そう 女性であることを隠してないから - 6二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 10:22:53
たておつ
- 7二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 10:24:21
前スレの松陰先生が助からなかったわけがツクヨミの嫉妬説がとても好き
桂さんも西園寺さんを通して大村さんから嫉妬深いって言われてるから遺伝かな? - 8二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 10:26:10
桂さんは幕末鯖の中で一番髪が長いといいな
だからこそ髪を切った木戸さんを見たら龍馬さんでも気づかなさそう - 9二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 10:28:20
- 10二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 10:29:49
ほしゅ
- 11二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 10:32:46
保守
- 12二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 10:33:58
- 13二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 10:36:13
- 14二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 10:37:15
- 15スレ主25/11/22(土) 10:38:51
ありがとうございます!助かりました
- 16二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 10:47:54
木戸さんとはじめちゃん&新八に出会いがあったのかに
こじつけての幕間
初めはぐだの見る夢
三木三郎はお偉いさん(しかも警察関連)になって
復讐する機会は幾らでもあったのにしなかった。
市民「署長は立派だなぁ」
市民「恨みは水に流して維新のために尽くした立派な人だ」
違うんだ。そうじゃないんだ。
俺は……「返り討ちにされるのが怖かったんだ」
ぐだ「よし、三郎さん。はじめちゃん、新八さんと
ケンカしろ」
近藤「いいだろう。私が立会人になる」
幕間終了後 スキル強化
戦闘続行→流浪の果て
自身にガッツ付与(永続)
+味方が被ダメを受ける度にNP上昇(5〜10%・三ターン)
+『領域外の生命』を所持するサーヴァントからバフを受けた時宝具威力上昇(30%・一回) - 17二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 10:51:19
桂さんは猫の扱い方が下手であって欲しいな(撫でるところが猫の嫌なところを意識せずに撫でてしまう的な)
だから河上ちゃんが猫を抱えながら「この子はここを撫でられるのが好きなのよ」とか教えてあげていて欲しい - 18二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:11:47
松桂のデートは動物園とかだといいな
桂さんは大久保さんと動物園に行ったことがあるらしいので - 19二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:12:19
前スレ200の松桂だが、水着デートかぐだぐだ特異点デートか...
- 20二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:17:37
- 21二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 12:49:15
- 22二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:40:48
オルタちゃんはよく幼児退行を起こすので記憶力が悪めだと良き
ごく稀に三樹三郎くんと伊東さんを見間違えていて欲しいな - 23二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 15:51:44
- 24二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 16:04:09
神絵師が降臨なすったぞ...ありがたや
- 25二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 16:25:40
- 26二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:38:05
- 27二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:43:54
桂さんも維新後から持病が酷くなっていたから桂さんも記憶力が少し悪くなっていて欲しい
それで謙信ちゃんと河上ちゃんを見間違えて謙信ちゃんに「河上…身長伸びましたね。神々しくもなりました?」って聴いて欲しい
その様子を見ていた河上が「桂は昔からこうなのよ。迷惑かけてごめんなさいね」って感じの河桂が好きだ
- 28二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 20:17:09
- 29二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 20:43:53
木戸さんがアーチャーになったらきっと火鉢を投げるんだよね
- 30二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 20:48:58
あざーっす
- 31二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 20:50:26
- 32二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 20:59:51
- 33二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:41:37
新たなノッブの母ができたって噂を聞いてオルタちゃんに会いに来たアヴェノブが出会ってすぐに胸を見て「もう少し小さかったらわしのタイプっだったんじゃけどなー」って言って欲しい
- 34二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:35:23
- 35二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:41:48
- 36二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:56:01
- 37二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:58:05
武家の世を断つ。
だ、だからか? 西郷どんと桐野さんとの
折り合いが悪くなったのは…
この儀式の際の契約(?)のせい……!? - 38二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 23:10:36
- 39二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 23:11:58
- 40二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:11:35
- 41二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 07:14:50
ありがとうございます!
- 42二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 07:16:45
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 07:52:46
前スレでアイドル桂ちゃんさんの話題を出したけど
相方は牛若丸とニトクリスのどっちがよかろうか
寧ろ3人娘にした方がいいかな?
どうでしょう ツクヨミP - 44二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:51:05
- 45二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:01:32
利休さんや茶々ちゃんから桂さんはどこか殿下に似てるって言われていて欲しい
- 46二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:02:05
別世界の月の女神は狂気を司る。
西郷どんは西南戦争の末期では鬱になってた説があり。
桐野くんのスキルは西郷の分を含めた自分への呪いを表出させる『暁の月』。
この時空の桐野くん、月にすごい複雑な感情ありそう。
- 47二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:05:16
厄介ユニコーン「私の推しをサルだと言ったか?」
- 48二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:08:20
今更だけど☆5桂さん(木戸さん)のクラスは何になるんだろ
ルーラーとライダーの意見が多いよね
個人的にはツクヨミを狂わせてしまったという点からムーンキャンサーにもなれると思うんだ - 49二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:46:28
☆5桂さんの第3再臨が神に近づいた姿なら名前の表記が「鬱月(うげつ)」になって欲しい
西南戦争の末期で西郷が鬱になったのは桂さんからの呪い(最期の言葉)であって欲しい - 50二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 14:41:12
阿国さんも巫女だから桂さんと結構仲良くなれそう
ちなみに社長は桂さんの家庭の事情が物凄く複雑だったのを知っていたのだろうか - 51二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 15:08:52
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:51:19
凄い好きだ…
何度も言われていると思うけど和田パパは大事な娘である桂さんを勿論愛してるし可愛がっているけど、どうしても幼い頃からの武士になりたいという夢を桂さんに達成してもらおうと期待しちゃうんだよね
そのことを和田パパから言われた和田ママはありのままの桂さんを育てたいって反抗して喧嘩が増えちゃって夫婦の仲が少し悪くなっちゃうんだよね
ちなみに和田パパが自分の夢を叶えるのに桂さんを選んだのは前妻が亡くなって精神崩壊しつつあるからだと嬉しい
本当は駄目だと思ってもどうしても桂さんを男として育てようとしてしまう和田パパ…でも桂家から養子にしてもいいか聞かれたときは少し躊躇してしまっていて欲しい
日本語おかしいうえに長文でごめんなさい
- 53二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 18:19:58
最終的にそこから持ち直して身辺整理した西郷さんの株が相対的に上がっていく…
- 54二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 18:46:20
桂さんが中庸や悪属性だったら河上ちゃんが静かに怒りそうだよね
あと河上ちゃんは桂さんのことを親友だと思っていたけど気づいていないし松陰先生以外とは親友になる気はない桂さんのすれ違い百合が欲しい
河上ちゃんは桂さんから沢山の希望を貰ったものね… - 55二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:32:25
桂さんは幼少期の経験から警戒心が高めになっていて欲しい
その影響から自分を導いてくれた先生以外とは親友になる気がないといいな
桂さんは河上を簡単に切り捨てれるけど河上は桂さんを簡単に切り捨てれない感じであって欲しいな どこまでもすれ違っていて欲しい
- 56二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 20:31:50
ぐだぐだの親は毒親気質な人が多いよね 特殊な状況なんですけどぐだぐだ毒親被害者の会を開いてみんなの幼少期とかの話を聴いていて桂さんは(父上にこんな酷いことされた覚えないな…)って価値観の歪んでる感想を抱いて欲しい
- 57二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 21:41:52
- 58二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:03:10
このレスは削除されています
- 59二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:34:49
- 60二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 01:06:28
個人的に桂さんのイメソンがですね…なんかこう…なんとなく…躍動になってきてるんです…
- 61二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 08:09:20
桂さんの義父母が早く亡くなったのは桂さんにとっては嬉しいことだったのかもしれない
もしも義父母が長生きしていたら桂さんはもっと巫女という名の贄としてもっと過酷な状況に陥っていたかもしれない - 62二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 08:34:56
先生と出会った時の桂さんがスーサイドパレエドっていう曲の「きみに触れて心が芽生えて生きていたいと願ってしまったんだ」すぎる
- 63二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 11:00:30
- 64二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 12:41:47
和田家は巫女や生贄のことについて何にも知らされていないと思うし桂さんが和田家に帰ってきても巫女制度のことを何も言わなさそう
- 65二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 13:31:46
男らしく、女の子だからという思いの両親に板挟みにされた桂さん(7歳以前)の解決策が誰にでも優しく笑顔なお人形さんであったら好き。母の〇に際に今までのことを謝罪されたけど桂さん的には愛情込めて育ててもらったと自身を分析しているため笑顔(謙信スマイル)で感謝を伝えるけど母は罪悪感で謝りながら眠ってほしい。(父も)
親の心、子知らず(子供が人の心理解できず)で30代ぐらいになって京の町で逃げ回ってるときにようやく謝罪していた両親の気持ちを分析出来て自身の誤りに気付いて欲しい。桂さん的には両親に感謝や恩は感じている(感情というより別のなにか)から...
支離滅裂・長くてすみません - 66二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 15:00:36
和田家の姉妹の中で桂さんだけが小五郎っていう名前なのはお父さんがこの子は男として育てるって決めたからなのかな
別の話になるけど桂さんは生まれつき病弱な訳ではなくて厳しい巫女の仕事のせいで体が弱くなっていて欲しい - 67二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 16:33:58
過酷な幼少期を通ってきた桂さんが家族を亡くしたあとに史実通りの性格になることができたのは先生と出会ったことや剣の師匠である斎藤さんが実娘のように可愛がったからかな
- 68二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 17:14:56
月は欠けたり満ちたりするが尽きることは決してなし
大凡の人に合わせることができるのもそれ故なのかもしれない - 69二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 17:24:31
桂さんは気配遮断を持ってるセイバーで河上さんは気配遮断を持っていないアサシンだから逆じゃない?って困惑する人多そう
- 70二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 17:54:28
桂さんも属性モリモリになってきたな(歓喜)
社長は個人的に結構ごく普通の金持ち家庭に生まれたから面白いものを追い求めていて桂さんは特殊な環境で育って幼少期から人形的だったから社長みたいに面白さを求めず平和な変わらない日常を求め続けている的な対比だと嬉しい - 71二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 17:59:36
- 72二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 19:11:52
自分の好みになるんですけどオルタちゃんは第3再臨でマーメイドドレスを着て欲しいです
- 73二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 19:47:52
神に使える立場だった和田小五郎ちゃんが神に成り代わるオルタちゃんになるんだよね
- 74二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:23:16
桂さんは誰も哀しませたくなかったから常に笑顔で自分の気持ちを隠し続けてきたしあの誰をころしてもおかしくなかった時代で誰もころさなかったのかな
純粋で優しすぎることがうんだ悲劇 - 75二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:35:43
桂さんシリーズに過去のことについて聴くのは禁忌な気がする
けど木戸さんは「面白い話ではないですよ?」って聞いてから話して欲しい そしてシリアスな過去の話が始まる - 76二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:58:47
前スレで出ていたけど桂さんは成長と若さ、安らぎや癒しを意味する緑メインで、オルタちゃんは中立、曖昧さ、成熟、控えめを意味する灰色がメインだといいな
- 777625/11/24(月) 21:00:08
ちなみにオルタちゃんの曖昧さは情緒不安定さを表してると自己解釈してます
- 78二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 21:12:02
- 79二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 23:03:41
ほしゅ
- 80二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 06:31:08
桂さんは人の心が分からない
人の心が分からなくても頑張って導き出した答えが誰も哀しませないことなんだよね - 81二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 07:09:47
心眼で多くの人民がなくなる未来を見て初めて危機感を覚えていて欲しい
新選組から逃げているときの桂さんは危機感はそこまで無かったと思う 自分の方が力も技も上だと自覚してそうだから(自己解釈) - 82二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 13:55:00
自分の間違いに気づいた時は心の中で(悪い子でごめんなさい。ずっと気づかないでいてごめんなさい。……ごめんなさい)って同じことをずっと繰り返し言っていて欲しい
- 83二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 15:07:45
和田ママは桂さん自身が自分が女の子であることを忘れさせないために「こごちゃん」って呼んでいて欲しい
- 84二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 16:26:41
桂さんに自分の夢を叶えてもらうために男装して育てた実父も、桂さんをありのままの性別で育てるために実父と喧嘩を繰り返した実母もどちらも桂さんに罪悪感を抱いてるよね、絶対
毎日のように喧嘩をしてもどちらも互いの気持ちをよく理解してるから離婚にまでは至らずにいたんだよね 桂さんが生まれてから2年ぐらい経った頃からは喧嘩がかなり減って互いに寄り添う時間が増えて欲しいな - 85二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 16:46:08
- 86二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 16:57:44
義兄や先生もアドバイスをくれたり、(このシリーズスレの7スレ目の言葉をそのままうつすけど)義父も現在価値で数千万円+不動産を遺してくれたもんね
こう見ると和製キャストリアに確実に近づいていってるね
- 87二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 17:29:23
まるで大久保卿と木戸さんみたいだなあ
- 88二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 17:34:59
- 89二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 19:39:45
子供時代の桂さんが子供のように演じていたのは周りを悲しませたくなかったのもあるだろうし桂さん自身が嫌われたくないって思ってたからっていう理由もあるのかな
- 90二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:11:36
暗い過去話がこの先も続くと思うのでとりあえず明るい話を
桂さんズには「粛清!!ロリ神レクイエム☆」が似合うよね
ね、ツクヨミさん - 91二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:15:22
- 92二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:47:46
話の流れ変わっちゃうんだけど☆5桂さんのスキルはどんな感じだと想定してる?
いつぞやのスレでは「天地の公道に基づくべし」っていうチートスキルありましたよね - 93二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:50:19
- 94二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:24:50
- 95二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:28:32
- 96二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 22:37:27
シン邪馬台国のラストでボロボロなオルタちゃんが「我らシン邪馬台国は永久不滅です」って言ったあとに瀕死寸前の榎本と傷だらけの三樹三郎くんも出てきてシン邪馬台国組全員でピースして欲しい
- 97二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 23:14:08
人の力を持つサーヴァントあるいは幕末界のオベロンと光のコヤンスカヤを足して二で割った位のぶっ壊れだったりして…。 配布サポのアベエリもあの強さだから許されるかも(許されない)
万機公論に決すべし(CT7→5)→味方全体攻撃力上昇(10〜20%)
+人の力を持つものに対してNP上昇(10〜30%)
上下一心にして盛るべし(CT12→10)→
味方全体に上下一心状態を付与
※毎ターンスター発生(5〜10個)+毎ターンNP上昇(5〜10)+毎ターンスキルチャージ一促進+オーダーチェンジ不可能状態付与+味方が退去した場合即解除)
レベル1〜4 1ターン レベル5〜9 2ターン
レベル10 3ターン
天地の公道に基づくべし
→味方1人のNP上昇(30〜50%)+宝具威力上昇(30〜50%・一回)
人の力を持つサーヴァントに対して天・地属性に対する
特攻・特防を付与(特攻20〜50%+特防10〜30%・3ターン)
人の力を持つサーヴァントに対して星属性に対する
クリティカル威力上昇(50〜100%・3回)
強すぎィ!! 第二スキルは下手したら宝具レベルじゃねーか!
- 98二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 23:25:29
エイプリルフールネタ
カルデアクエスト2 シン・悪霊の神々
ゴッフ「いくら何でもやりすぎじゃないか!?」
リヨぐだ子「何言ってるんです所長。
やれサ終だやれオ ワコンだと言われても、リメイクでドバーンと跳ねたあちら様へのあやかるべくのリスペクトですぜ」
オルガマリー「な、何でマシュがどうのつるぎと50QP
ぽっちでカツラオルタを倒しにいかなきゃならないのよ! もっとこう…あるでしょ!!」
リヨぐだ子「いや〜さがしましたよ」
オルガマリー「探したも何もスタートすらしていないじゃないのよー!!」 - 99二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 23:57:58
- 1009225/11/26(水) 06:27:43
素敵なスキルありがとうございます!木戸さんは母なのでこれぐらいの強くても許されますよ、きっと!
強欲でごめんなさい、よければスキルの説明欄も教えて欲しいです
あなたさまの考えるスキルが好きなんです!(突然の告白)