- 1二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 10:37:11
- 2>>125/11/22(土) 10:39:28
スレタイミス
×記憶国
〇記憶に - 3二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 10:41:11
歳じゃない?
- 4二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 10:46:34
確かに他校キャラの影若干薄かったな
まあわざわざ他にスポット当てるよりメインキャラで話を回して確実にキャラを好きにさせてから次回作に繋げる方が良いってなったんじゃないか知らんけど - 5二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 10:48:03
キャラ増やしすぎるとメインストーリーおざなりになってゴチャゴチャするからこれでいいよ
- 6二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 10:55:24
- 7二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 10:56:40
全国大会編のメンバーは無印でいうフットボールフロンティアの奴だから世界大会で選ばれる可能性は低そうだな
- 8二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:04:21
帝国はキャプテンに思ったよりフォーカス当たらなかったなって感じはある
雲明 vs アリスがメインだった - 9二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:09:42
- 10二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:12:32
- 11二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:14:20
マジで試合前にプロフィール見せて欲しかった
- 12二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:48:54
過去作は対面時にはクローズアップされて各キャラの見た目ゆっくり見られたのもあるか
今作はフォーカス時も基本俯瞰だしシュートチェインの仕様上DF勢とフォーカスあんまりしなくてもいいのもあるからDFモブの印象は確かに過去作より薄いかも - 13二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 12:03:23
今作は南雲原メンツと円堂ハルに描写リソース極振りした感じはあるよね
その分描写は濃いから一長一短よね - 14二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 12:57:56
来夏ちゃんに釘付けだったからストーリー関係なく記憶になかったわ
- 15二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:12:22
技の方なら死ぬほど記憶に残ったぜ!
- 16二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:28:36
- 17二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:36:14
- 18二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:45:10
- 19二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:47:15
アリスにフォーカスしてたせいでマジでスレ画のマスクマンしか覚えてない
あとDFの奇声発するデブ - 20二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:57:24
記憶に残りにくいのはビジュアルのリアリティラインの方針が良く言えば真面目悪く言えば普通に変わったのはあると思う
ヴィクロFFにオカルトとか野生の選手混ぜたら近付きたくない危ない集団にしか見えないぞ - 21二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 14:24:41
無印やGOだと試合前後に選手に話しかけることもできたのも大きいと思う
アルゼンチンのGKが「テレスが全部止めるから俺あんま出番ないんだよね」ってコメントしてたのなんでか印象に残ってる - 22二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 14:36:57
南雲原の成長と円堂ハルの帰還に焦点絞ってるストーリーではあるね。
個人的にあれもこれもやらなかったからこそのストーリーの完成度だったと思うぜ。 - 23二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 14:43:16
クロニクルと上手くバランス取れなかったんだろうなって感じはする、どっちに比重置くかってなった時に6年分の歴史を載せないといけないクロニクルと完全新規のストーリーだとファンが欲しいのは前者だろうし
- 24二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 15:07:15
キャラ紹介が見れなくなったのはホントにでかいよね
星村とか「雷門にいるだけで幸せを感じるレベルのサッカーオタクでハルが推し」っていう滅茶苦茶面白いキャラしてるのにそれが知れるのクリア後だし - 25二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 15:08:33
西宮のメガネくん(名前忘れた)は敵からも観客からもハルのことしか見てもらえないわ監督のクソ舐めプで逆転負けするわ仲間から打ち切り漫画みたいな励まし貰うわで散々すぎてなんか印象に残ってる
- 26二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 15:13:51
- 27二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 16:10:09
- 28二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 16:15:56
アリスとジェネラルフラッグとザ・フォートとペンギンザパレードの印象が強すぎる
- 29二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 16:20:33
- 30二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 16:20:45
- 31二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:33:03
品乃さん新チームに馴染めなくてずっと空宮とつるんでる人みたいになってたな
せめて眼鏡か陣内がいてくれればな - 32二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:27:10
もうちょい仲間のパワーアップイベント来て欲しかった感はある
春嵐以外の連携技はもう一個くらいあってもよかったと思うし、なんなら自分は桜咲と柳生の連携技とかはマジであるもんだと思って進めてた - 33二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:45:52
大海原中との戦いが不戦勝になったの残念だった
- 34二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:47:48
ある意味で負けた奴らの方がそういう意味では濃かったのではないだろうか
- 35二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:49:36
- 36二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 01:42:20
そもそもパッと出てくるのが4〜6人くらいだよな
そこからさらにフォーカスするし - 37二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 03:24:43
第二OPで個別に出てる奴らが主じゃないか
合流した北陽は置いといて
西宮は特になし
東風異国館はキャプテン東洋と吉崎とマルティノ
京前嵐山は化身使いの西條と屋城
帝国は監督アリスとキャプテン穂村 - 38二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 03:31:11
でも影山の呪縛から解放されて新しい帝国学園の技を見れたのは個人的には良かったよ
ジェネラル・フラッグやザ・フォートとか新世代感あるし - 39二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 07:17:48
あの子雷門サイドの話でも出番多いしハルにめっちゃ話しかけてるからなんでだろうと思ってたけどそういうキャラなんか
- 40二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:40:24
それに加えて品乃地味に使い勝手悪いし強いキャラじゃないのがヘイトを加速させてる気がする
- 41二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:22:01
北陽の元キャプテンで本編の鍵キャラとしては割と妥当なのに空宮のキャラが強すぎてオマケみたいになってしまったシナノフォームさん
空宮って雲明と同い年だと思ってたけど一つ上だったのね - 42二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:52:07
最初の北陽vs雷門戦で空宮の事を去年活躍した~って実況があるのでそこで学年判明してたりする
品乃は打ち解けた?後柳生先輩とキャラ被りしたのも痛いなんなら柳生先輩の方が色々上 - 43二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:56:56
- 44二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:57:48
世界戦の前に何か挟みそうな気がしなくもない
- 45二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 10:03:08
キャラ数絞った感じはするよな
- 46二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 10:05:30
全国の敵も戦国伊賀島、千羽山、木戸川清修ぐらいのポジだろうし世界戦の仲間にはならなさそう
- 47二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 10:51:22
ただ性能的にはブロックオフェンスロングシュートが揃ってるから割と役に立つんだよね
- 48二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 18:37:11
- 49二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:14:51
- 50二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:22:10