- 1二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 10:39:40
- 2二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 10:42:56
ホムラの里が何千年?経った結果のジパングが未だに弥生時代基準ぽかったしなぁ
- 3二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 10:47:38
- 4二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:03:37
弥生時代って1000年続いたらしいからなあ…
- 5二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:05:36
江戸時代か戦国時代風で将軍が治めてるジパングはそれはそれで見て見たかった気がする
敵ボスは落ち武者の悪霊(デーモンソードの色違い?)とか - 6二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 12:19:33
江戸時代だったら妖系と戦ったんだろうなぁ
- 7二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:15:58
田舎でも少なくともスレ画の状態よりは発展してる
- 8二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:22:13
カミルハムイは…強いていうと平安みたいな感じ
- 9二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:30:18
- 10二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:32:51
- 11二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:50:57
平安時代ぐらいが打倒じゃない?
陰陽師的な存在があちこちにいそう - 12二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:53:23
- 13二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:57:06
陰陽師の代わりに天地雷鳴士的な存在が大勢いる国になってんだろうな
- 14二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:59:21
- 15二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 14:06:36
アッサラームは民主制な気がする
- 16二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 14:07:52
アリアハンの様子を見るに
文明的には発展が加速してる訳でも無さそう - 17二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 14:20:01
2リメイクでマイラにあの鍛冶屋の子孫出てきたけど、日系の血どれくらい入ってるんだろう…
- 18二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:20:26