これでも私は慎重派でね 今話題のGeminiの著作権侵害を調べてみたよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 10:58:17

    その結果龍を継ぐ男はノーダメだということが分かった

    ちなみにここら辺は学習されてたんだァ
    「進撃の巨人」「ワンパンマン」「ぼっち・ざ・ろっく」「五等分の花嫁」「NARUTO」「僕のヒーローアカデミア」「黒子のバスケ」「ドラゴンボール 」「鬼滅の刃」と「呪術廻戦」「OnePiece」「チェンソーマン」
    「スラムダンク」「ハンターハンター」「ドラゴンボール」「幽遊白書」「TOUGH」「刃牙」「名探偵コナン」「あしたのジョー」「DEATH NOTE」「鋼の錬金術師」
    「葬送のフリーレン」「犬夜叉」「金色のガッシュ」

    学習されてなかった作品はこんな感じだったんだよね
    「うしおととら」「TOUGH-龍を継ぐ男」「ドリトライ」

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 10:58:52

    話題…?お前の中だけというてくれや

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:00:08

    な…なんで"人生は楽しく"のコマでいきなり絶命してるのん?

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:01:51

    TOUGHは学習されていて龍継ぐが学習されてないなんて…こ、こんなの納得できない

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:03:04

    あれっ学習されていたTOUGHの画像は?

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:06:27

    >>5

    ちょっと待っててねいまネカピンの糞サーバが死んでるから…

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:10:50

    大分日本語あやしいっすけどフォントの問題改善されてるし
    超有名キャラならセリフも一応わかってるっぽいっすね

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:11:03

    なんじゃあこの爽やかな龍継は

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:13:03

    集英社のオジキがキレたら大分改善されそうなんすけどね…

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:13:40

    この龍継ぐはロボットが最強になったり政治ネタ滑りしなさそうでリラックスできますね

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:16:23

    格闘漫画であることはなんとなくわかってそうっすね

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:17:30

    ちなみにうしおととらを指定したら虎が出てきたらしいよ
    誤魔化し方が直球過ぎるだろうがよえーっ

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:18:35

    やっぱりクソみたいな闇のフィクサーとクソみたいに品性下劣なファイターが出てこないとタフじゃねえよっ

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:19:24

    昔GPTくんに聞いてみたら、GPTくんは学習段階で著作物としての癖や人格を抜いた上でパターンとして学習してるって言ってたっスね
    試しにガンダムの小説を書いてくれって頼んだら全然富野節っぽくないしロボットすら出てこないし…勃起不全

    ちなみに著作権って意味だとコードソース生成するCopilotくんはかなりやばいらしいよ プログラムも著作物の対象になるからね

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:22:39

    どないする?
    まぁ(リリース直後だけは)遊べばいいやろ

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:24:41

    ところでスターバックスさん
    際どいイラストとかは作れるの?

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:29:59

    >>16

    イラストはだいぶ厳しくなったんだぁ

    テキストの方はまだ割といける感じっすね

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:42:57

    ふんっTOUGHなんてマイナー漫画を…なにっ学習されているっ

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:54:00

    生成aiの作り方とか人の著作物をリバースエンジニアリングしてますとおおっぴらに喧伝するお変ク具合ですからね…
    元々コンピューターギークの倫理観は緩いけど…ファイル共有ソフト全盛期を経験したおっさんペイパルマフィア連中はタガが外れてますね忌憚のない意見ってやつっス
    普通製造業もIT企業もリバースエンジニアリングっておおっぴらにしないもんじゃないですか

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 14:54:27

    著作権マフィアのディズニーは全然出てこない当たりマジで相手を選んで舐め腐ってるだけなんだよね悔しか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています