- 1二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:10:49
- 2二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:12:54
5の妖精関連は6から関わらせそう
- 3二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:12:57
6エンディング後に上の世界と下の世界で枝分かれしたんじゃないかと思ってる
- 4二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:13:39
6は元から繋がりがそこまでなだしなあ(4と5はさすがにあるけど)
そこら辺繫げる気はあんませんかな
でも1でルビスが行ってた別世界が6疑惑あるからそこら辺は掘り下げられるかもしれない
それよかゲーム内容を充実させて欲しいわ - 5二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:14:02
パトリシアが天馬になったりするのかな?
- 6二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:14:50
- 7二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:16:07
まぁ敵が末法思想利用して人心を翻弄しようとする環境だからなぁ…
- 8二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:16:07
4であった国々が皆滅んで国自体がポツポツになって繋がりも完全に消えてる5の時代の無常感よ
- 9二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:16:40
6は妹の名前をどれを選んでも間違い扱いになることに貴重な容量を使うなら選択肢を無くすか透明人間状態でお城に入れるかして欲しいな
- 10二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:17:08
ミルドラース「色々掘り下げても良いのよ、ほら4の時代に出すとか」
- 11二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:17:10
現実ダーマ神殿の崩壊があるから3の上の世界から6に繋がってるのかね?
まぁ7にもあるから同一の物ではないかもしれんが - 12二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:17:57
- 13二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:18:51
サラボナのある大陸に至っては国自体存在しないからな
- 14二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:19:37
ロトだとドゥルダベースだったけど6、7,9、10のはそれぞれ全く別だと思う
- 15二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:22:06
ハーゴンから考えると人間時代のミルドラースを4の時代に出してくるのはありそう
- 16二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:24:20
5の時代にも登場するピサロ様よ
- 17二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:24:50
4勇者があの後何をしたのか、くらいは明かされないかな…
1の妖精達の話は今作の追加要素だったと思うから4の時代にも妖精の国出てきそう - 18二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:26:22
ラミアスの剣が一応DQMBで天空の剣って言われてたんだっけ
このラミアスとかスフィーダとかが何者なのかとか全然語られてないし6以前の時代の話とか絡めてきそう - 19二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:26:43
4勇者のあの後ってそこまで気になるかな
普通に地上で幸せに暮らして死にましたで終わりじゃなかろうか - 20二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:28:41
ロトの剣に関してははっきり言われてるのにラミアスの剣たちが後に天空装備になりました、とは言われてないな
形みれば推測はできるようになってるけども - 21二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 12:02:23
ロトは数百年でも普通に街や国残りまくってるから天空の1も残ってなさと対照的よね…
- 22二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 12:09:35
人間界で勇者が思ったより話題になって無いんだよな
国同士の繋がりが薄いから情報も回ってこないのかな - 23二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 12:14:20
- 24二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 12:26:07
- 25二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 12:27:06
気が早いな
- 26二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 12:29:59
- 27二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 12:34:22
- 28二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 12:36:31
天空シリーズは逆にあの繋がりの薄さがいいと思うけどな
123のHD-2Dでロトシリーズの時系列の整合性取る為に考察ポイントに次々答えお出しさせられるのが
考察のし甲斐がなくなってて苦手だった俺みたいのからすると - 29二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 12:38:58
マスドラとかいうどうあがいても株を上げれないやつ
- 30二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 12:40:38
地殻変動が起きた理由の深掘りとかはされるんじゃないか?
6の後にエスタークが出てきてマスドラと戦争したとか
4の後にミルドラースが暴れて魔界に封印された的な設定とか - 31二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 12:45:08
・ラミアスって誰だよ?!スフィーダって誰だよ?!オルゴーって誰だよ?!セバスって誰だよ?!
・ミルドラースが元人間?疑惑
・エスタークって結局何?
・ゼニス→天空城?
この辺は流石に明かしてくれそう - 32二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 12:46:02
一番はドラクエ6主人公のことはっきりさせないとやと思う
職業の勇者とは別に勇者の力みたいなのがあるみたいだし - 33二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 12:49:27
モンスターズからの話も関連付けてピサロ生存仲間入りはまぁやるんだろうなという気はするけど、エルフであるロザリーとも合わせて5の時代でも出てくる(もしくはいること匂わせ)とかあるのかな
エルヘヴンとロザリーヒル関連説が語られる場合 - 34二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 12:54:51
- 35二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 12:56:40
- 36二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 12:57:38
- 37二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 12:58:26
生身の存在ゆえに部下に任せてお休み中だったとかなら、まだ仕方なくはあるんだろうが…
- 38二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 12:59:29
マスタードラゴン「ちょっと勇者の父親を殺して母親を引き離してトロッコで遊んでたら城が落ちて世界が荒んだだけなのに畜生無能扱いは酷くないだろうか?」
- 39二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 12:59:41
- 40二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:00:23
あのろくでもなさが逆に神様っぽいからあれでいいよ、マスドラは。
でもラグナロク起こしたくなるよね。 - 41二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:01:16
神様キャラが大体悪役よりヘイト買うことしてる、なんてわりとベタだからな…
- 42二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:01:55
最終的にしっかり決着つけてやるから
マスドラ倒す時だけはラスボスと共闘したいぐらいだわ - 43二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:03:27
同じ龍でもひ孫が今作好感度しか上げてこなかったからすげー比べられそう
- 44二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:03:47
- 45二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:04:42
- 46二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:04:59
しんりゅうは最初からただのエンジョイ勢みたいな感じだから何も言われてないんだろうか
- 47二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:05:32
まあ元々原作にはいないキャラでもあるし…
- 48二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:06:35
- 49二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:12:16
メインの話に絡まないクリア後の謎存在だしなしんりゅう
- 50二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:24:04
- 51二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:48:33
順当に考えればラミアスの剣とかが4と5の天空装備になるんだろうけど
じゃあ天空人じゃない6主人公が使えてた装備がなんで天空人の血を継いでないと使えない仕様になったのかが謎 - 52二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:53:32
4のちょっと前の時代でも天空の鎧をリバスト(おそらく地上人)が装備出来てるからなぁ
その辺りで何かあったのかな - 53二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:53:55
- 54二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:56:11
ラミアスたちがそもそも何者なんだよ?!って話だしね
- 55二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:57:37
4と5はマスドラやエスタークなど明確に繋がりがあることが分かるから良いが、6が4以前の世界っていうのがプレイしててもイマイチわからんかった
- 56二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:57:58
- 57二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 14:03:16
- 58二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 14:05:12
- 59二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 14:20:12
原作時点では両者とも5章で死んだ前提で作られてるはずだけど再リメイクがあったとしたどっちを正史にするのかってとこからだろうな
- 60二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 14:33:10
繋がりの補完するくらいならそのリソースを既存キャラのイベントに割いてくれという要望が大半だと思う
- 61二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 14:48:00
6のあとにエスターク大戦があったのがネックなんだよなおそらくそこら辺に天空人と地上人が関わりを絶った理由がありそう。
カルベローナが後のルラフェンだと4のどこの街に当たるのかってなるし、
4の勇者のその後は5でも天空城に行った地上で暮らしたとか詳細不明なのがね
まぁレックとバーバラの転生物語が一番良いと思う。
4は天空人の女性と木こり、5は主人公と花嫁でグッドエンド - 62二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 14:53:05
前作に町があったところに老人が一人で住むほこらがあって
昔はこの辺にも町が栄えていてのうみたいなこと言ったりしそう - 63二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 14:54:18
土地の繋がりすらないぞ
- 64二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 15:06:04
- 65二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 23:04:48
何となく繋がりありそうなパラレルワールドなんだよね今のところ
- 66二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 23:09:46
妖精の国のどこかでひっそりと隠居してそう
- 67二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:55:14
この辺もはっきりしそうな予感がする
- 68二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 01:12:44
5ってルーラが失われた呪文になってるんだよな
国もまばらになってるしビルダーズ1くらいの文明終了イベントがあったんじゃないかってレベル
4と5の間でエスタークが蘇って地上を滅茶苦茶にしたのかもしれない - 69二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 01:14:21
- 70二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 01:54:41
数百年程度で古代とかいうのもおかしな話だしなぁ
- 71二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 02:15:29
妖精の女王あたりがゴールドオーブが昔は光の玉と呼ばれてたとか言いそう
- 72二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 02:53:55
4の勇者の父親って6の時代ダーマ神殿で勇者になった人物の子孫だったとかって無い?
天空人との血と交わる事で勇者の遺伝子が目覚めたとか。 - 73二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:41:59
DSリメイクでも近い未来としか表示されてないからな
- 74二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:20:19
6も3も龍の卵映して終わってはいるのか
- 75二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:23:56
そこを下手に繋げるとシルバーオーブの存在がややこしいことになりそうな気が
- 76二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:25:56
妄想好き多いよなドラクエは
- 77二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:42:32
それは別にどのRPGや漫画にも言えるだろ…
- 78二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:44:41
- 79二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 14:00:17
ロト編は意外と短期間だったけど、天空編は作品ごとに1000年以上離れてるとか説明が欲しい、変わりすぎなんよ
- 80二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 14:19:05
5マスドラのあなた達の20倍近くは生きてる発言?を鵜呑みにするなら6から4だけで数千年は経過してることにはなりそうだが果たして…
- 81二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 15:33:55
それぞれの作品のモンスターが時代を跨いで出て欲しいというのもあるし、GBCで没になりDQM3で1体だけ出演できた没モンスター組も復帰して欲しい PSリメイクでFC版の海の没モンスターが復帰できたように
- 82二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 15:43:00