- 1二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:28:54
- 2二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:30:00
中継ぎ抑え起用だとしても50戦も出すな
- 3二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:30:27
- 4二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:32:31
打力がもっと良ければ30勝できると考えるんだ
- 5二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:38:59
打線がちゃんと援護できれば40勝できるんじゃないか?
負け試合でアホほど打たれてないなら - 6二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:40:11
- 7二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:40:32
いるに決まってんだろぶっ飛ばすぞ
- 8二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:41:00
野球カテでやれ
- 9二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:42:06
門倉と一緒にしてはいけない
- 10二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:51:55
いらないのならくれよ
- 11二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:53:46
中継ぎ抑えならそんな安定感ないやつはいらん
先発なら欲しいけど出し過ぎや - 12二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:56:26
9勝しても42敗するイクノディクタスだっているんですよ!
- 13二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:57:33
- 14二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 12:28:04
これファンじゃなくてフロントが言ってるのがホントひどい
まあ移籍後の門倉見ると要らなかったって結論になるけど - 15二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 12:29:40
昭和30年代の暗黒エースかな?
- 16二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 12:30:22
いや、まあ言いたいことはわからんでもないよ
貯金できなければ上に行けない訳で、10勝しても10敗する投手は勝率期待値が5割以下である
4番手以降にいてくれれば役に立つけど、エースや準エースの位置でそれならいらないよな - 17二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 12:30:31
- 18二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 12:34:45
横浜で2人しかいないMVP取った選手やんけ
- 19二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 12:36:15
勘違いされてるけど10勝10敗する投手は勝敗以外で滅茶苦茶貢献してることが殆どだから大体のチームが欲しがるぞ
因みに門倉は絶対に要らん、すぐ捨てろ - 20125/11/22(土) 12:40:15
ちな新人王はdice1d5=1 (1)
1.ヴィルシーナ
2.ドンナ
3.ゴルシ
4.タルマエ
5.まめちん
- 21二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 12:42:55
そりゃあこういう投手なら貢献してるといってもいいだろうけど当時の門倉はそうだったか?
25試合 6勝6敗 155回 防御率1.86 QS率63%(16試合) - 22二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 12:44:49
門倉が要らないだけ定期
- 23二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 12:45:58
また門倉の話してる...まあいらないけど
- 24二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 12:47:31
中3日登板可能だが
6回3失点と2回15失点を交互に繰り返す投手 - 25二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 12:48:45
お前らヴィルシーナクソとか言ってるけどレース場行って練習やレースを生で見て言ってんの?
ろくにテレビすらも見ないでヴィルシーナ批判してんじゃねーよ
あにまんの書き込みに影響されてヴィルシーナ批判かよ
俺はレース場行ってヴィルシーナの走りを生で見た
そして思ったんだけどやっぱり門倉ってクソだわ - 26二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 12:49:04
今年ののドラ1も10勝しても10敗するんじゃ意味ないって言ってたな
- 27二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 12:49:31
- 28二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 12:50:44
このスレデジャブを感じる
前にも見た気がする - 29二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 12:52:12
10勝10敗でも門倉はチームの輪を乱すからいらない
10勝10敗でもイニング食ってくれるから九里亜蓮はいる
25勝25敗するくらい投げてくれるヴィルシーナはいるけど門倉ならいらない - 30二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 12:52:37
- 31二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 12:53:36
門倉に関しては奪三振王取った年ならどこの球団も普通に欲しがるんだよなあ
- 32二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 12:54:46
なんで50回以上も登板してるんだよ
- 33二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 12:56:28
- 34二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 12:56:53
- 35二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 12:57:41
最低でもシーズン100試合登板はNG
- 36二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 12:58:39
こんな使い方をした球団が叩かれるような記録はNGや
- 37二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:01:56
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:02:14
- 39二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:03:24
100試合とは限らないのでは?
回跨ぎが基本なら、1ホールド1セーブとか1ホールド1勝とかできるでしょ? - 40二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:05:24
ホールドの条件で勝利、敗北、セーブの条件を満たす場合は記録されないというのがあるから無理や
- 41二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:06:30
- 42二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:07:36
最初の中継ぎ
- 43二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:08:00
ランナー出した奴の失点になる
- 44二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 16:21:19
【白井賞】
選考対象はその年における中継ぎの投手で、選考基準は以下の7項目。
登板試合数 - 80試合以上
勝利数 - 10勝以上
ホールド数 - 20H以上
セーブ数 - 20S以上
投球回数 - 規定投球回以上
奪三振 - 150個以上
防御率 - 2.00以下 - 45二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:10:04
- 46二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:12:08
オーナーはともかくキャラ設定に野球要素がめちゃくちゃ強いんか?
- 47二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:13:18
現代野球で許されるんか?選手会からファンまでバッシング凄そう
- 48二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:15:32
内容の差はともかく、数字上の話で言うと10勝10敗でサイヤング取る奴が出てきたからなぁ