- 1二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:30:59
- 2二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:35:12
君強いって話出てたでしょ!
- 3二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:35:34
剣舞アイテフレドラでゼルネ狩れるぞ
大抵逃げられるけど殴り合いならDの高さもあってだいたい勝てる
地震がどっからでも飛んでくるのはきついが - 4二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:36:00
実際今作はブイズの中だとよく見る方だよね
- 5二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:39:46
実際メガシンカ無しのフレアドライブ使いとしては現在最強クラスだからフレアドライブで轢き潰す事を求めるならブースターになりがちなのが面白い
- 6二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:42:48
珠持ってー剣舞してー技プラスしてー
フレアドライブだッ!!!
出の早い一致技も合わせれば開幕ゼルネアスしばきもいけます、舐めて来る水タイプも柔い奴はギガインパクトで吹き飛ばせます
鋼が密集してたらまとめてフレアドライブで吹き飛ばせます
おもむろに撃たれる地震で死にます
旅パに入れてた時からなんか強くね?と思ってたがここまでとは - 7二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:43:46
A130が強い ほのおのキバが攻略用として強い フレアドライブが対人用として強い
あなをほるも今作のシステム上真っ当にサブウェポンとして使えて強い アイアンテールも猛威を振るいがちなフェアリー相手への打点として強い ふるいたてる奪われたかわりにつるぎのまい貰った物理特化調整が今作の立ち回りで強い
と強い点列挙できる上で欠点については全く見なくていいからブースターの世の春が来てる - 8二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:45:02
実際ある程度の状況判断力は必要だけどいつものシステムに比べたら遥かに活躍しやすい
- 9二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:46:22
ランクマでそこそこ見かけるくらいには強いぞ
- 10二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:47:48
- 11二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:49:28
- 12二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:53:37
素早さが足りない、サブウェポンが扱い辛いっていう二代弱点をどっちも克服したからな
微妙に噛み合いの悪い特性も今回は関係ないし、今後これより強くなる事ないと思う - 13二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:58:55
今作ブイズむっちゃ環境で見るよな、キツいのってエーフィー、リーフィア、サンダースぐらいで
・シャワーズ:冷ビ、ハイドロと狙撃で2タイプ使い分けられるのがクッソ強い、なみのりも今作強いので多分ブイズ最強格
・グレイシア:冷ビの専門家、フリドラで水対面も見れるがいかんせん技範囲が狭い、通常ポケモンとしてはかなり上位のCが強みではある
・ブラッキー:なんかクッソ硬くて壁張って毒撒いて毒撒いて…オァーーーー!!!
・ブースター:だいたい>>7の通り
・ニンフィア:なんかいつも通りフェアリー枠って感じ、鹿のせいで若干立場がきついかもしれない一番の強みは色ニンフィアの視認性、シャワグレと一瞬判断に悩む
って感じ…こうしてみると世代も結構ばらけて活躍してるな……
- 14二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 12:13:12
サンちゃんは充電があればクッソ使われてたと思うんだよな……死にステと言われがちなSもこのぐらいあると明確にリチャ早まるし
- 15二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 12:14:53
- 16二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 12:16:24
そもそもポケモンの数が少ないから冗談抜きにグレイシアが冷ビ使いとしてはトップだったりするんだよな(C130を超える奴がメガにしかいないので)
- 17二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 12:16:46
- 18二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 12:17:45
- 19二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 12:19:18
- 20二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 12:20:41
サンダースはなんだかんだ110枠がとくこうだし、マジでわざマシンで充電配られたらブイズパに参戦してくるでしょ、現状クソほどでんき単の狙撃いるし
- 21二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 12:41:17
- 22二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 12:42:59
今使われてない理由がほぼその一点って話やぞ
- 23二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 12:53:26
ジガルデ増えたらどう考えてもガブは減る、というかその性質上ジガルデはミリ残しするとシャレにならんので即死させられる氷使いがマジで重要になるので氷四倍がかなりきつくなるしそのスイーパーにほのお需要高まる
- 24二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 12:55:37
別に無理して氷入れなくてもシャワーズで結構十分ではある
- 25二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 12:56:45
俺オヤブングレイシアでやってたけどシャワーズの方がいいの?
- 26二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:00:30
メガリザXと同じ攻撃力だと考えるとかなり強い部類
- 27二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:02:43
シャワーズは上でも言われてるが冷ビとハイドロ両方使えるのがズルなんだよな……
- 28二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:04:37
ガブが微妙(特性とじしん以外の技が微妙)だった点を全部改良した結果過去一ガブがイキイキとしてる…
- 29二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:09:04
というか現状炎物理最高打点だからね珠ブースター
- 30二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 14:00:28
今作はフェアリータイプに強いやつはそれだけで存在価値がある
- 31二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 14:01:34
今作のブイズはスレ画とシャワーズグレイシアの三強だと思う
マジでAランでもしょっちゅう見る、嬉しい - 32二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 14:02:06
ブースターが真っ当に強いの何世代ぶりなんだ
- 33二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 14:03:26
毎回マジックミラーで助けられてたのに
エーフィどうやっても使えなくて悲しいよ - 34二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 14:22:23
エスパー単がなんかやれる環境じゃ無さすぎるんだよな……
- 35二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 14:26:14
多分初めてじゃない?
- 36二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 14:26:43
A130がとにかく偉すぎる
数値が絶対の環境において必要水準を満たしている - 37二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 14:29:04
これもしかして
ブースター、グレイシア@1でブイズパ行ける…?
鋼も毒もいないから対ゼルネアス厳しいか - 38二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 14:32:29
- 39二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 14:33:54
本家がインフレした分こっちの方が種族値低くても楽しめるな
- 40二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 14:34:06
- 41二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 14:35:38
- 42二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 14:39:21
上でも寸評書いた人が発狂してるがどくどくばらまきながら本体はカッチカチのブラッキーとかホンマ、ホンマ……めんどっっっくさい!!!
- 43二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 14:40:22
俺も当たったことあるけどゼルネアスですら狙わないから相当だと思う
- 44二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 14:41:05
今作で一番カスなブイズって誰?リーフィア?
- 45二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 14:42:08
ブイズだとやや辛いのはリーフィアかなと思ってたけど、水やカバが増えてきてるだけまだマシか?
草単でもゴーゴートくらいの技範囲あるとまだ大分戦えるんだけどブイズはな…… - 46二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 14:42:18
そういいう言い方おやめ
- 47二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 14:42:29
どうした急に
- 48二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 14:44:19
既に言われてるが現状「じゅうでんなくばでんきにあらず」という環境でじゅうでん持ってないサンダーズは大分キツイ「お前じゃなくていい」って言われちゃう
- 49二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 14:47:12
リーフィアはわざプラスソラブレがくれば出番ありそう
- 50二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 14:48:53
- 51二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 14:51:59
鹿と鹿対策の鋼の両方に強く出れるってのが普通に強いんだよね
漁夫担当の特殊炎だとジオコン積んだゼルネが面倒だし - 52二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 14:53:42
リーフィアはあと一つなんかサブ技が欲しいところなんだよな……という感じなのはいつもと変わらんというかなんというか
絶妙に痒いところに手が届かないこのもどかしさよ - 53二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 14:56:06
- 54二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 14:56:28
他はみんな1回は見たけどエーフィだけはまだ一度も遭遇してないから多分エーフィ
- 55二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 14:58:00
サブが少ないからどうしても「メインタイプの(メタゲーム上の)強さ」が格差につながるよなぁ……
- 56二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 15:01:07
- 57二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 15:01:41
- 58二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 15:39:34
ゼルネアスメタとして使われてる感じかね
ほのおタイプってだけで偉いのかもしれない - 59二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 15:58:34
ブラッキーはシーズン1でパーフェクトゲーマー狙いをするにはうってつけのポケモンだった
高耐久+壁+回復技まで揃ってるのはこのポケモンくらい
ゼルネアスが解禁されてからは流石にフェアリー技飛び交いすぎて厳しそうではある - 60二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 16:05:25
なんかこう、強くなってうれしいんだがフレドラでゴリゴリ体力削られるのがな
鉄砲玉(サビ組の用語)運用しか思い浮かばない - 61二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:15:53
今作は小さいか火力あるかすれば割と戦えるよね
メガスピアーも鉄砲玉としてならかなり活躍してるし - 62二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:33:18
ブースター使ってたけど全方位から地震飛んでくるからアローに鞍替えしてしまった
ごめんな…君も強いけどブレバ持ってるアローのほうが使い勝手いいんだ… - 63二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:36:40
アローはアローでどっからでも10万飛んでこない?
- 64二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:13:04
このレスは削除されています
- 65二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:19:42
まあ11交換でも他二人に一点の有利を取れる、一点取ってまだ生きてれば他のポケモンで次の一点狙うなり残る体力でもっかい特攻するなりができるから、十二分な火力を生かした鉄砲玉運用が今作のランクマだと唯一にして最適解って感じはある
- 66二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:41:50