あの職業人がギャンブラーだったらありそうなこと

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:31:07

    ファンを洗脳からの強制ライブ参加で搾取奴隷にしてるアイドルギャンブラーはありそう

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:23:57

    神みたいな感じで裁判官ギャンブラーはどうだろうか
    被告を無罪放免にするけど法は許したけど俺は許さないからねってことで極秘に私刑にしてるとか

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:42:21

    特権を使って野菜泥棒なんかを駆除してる酪農家・農家
    言葉を話さない動物より人間はずっとわかりやすいみたいな理屈で手を読んでくる

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:43:46

    >>2

    それはほぼ漆原なのでは……

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:47:37

    散々言われてるけど政治家ギャンブラーはいそうだよね
    頭のおかしい法案を強引に成立させたり、汚職事件を握りつぶしたりしてそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 14:13:11

    ラスボスは総理大臣でもおかしくなさそう

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 14:21:04

    通訳あるいは翻訳家ギャンブラー
    幾多の言語と文化に精通してるから言葉の裏を読むのが異常にうまく、さらには言葉巧みにありもしない記憶さえ植え付けてくる
    ちょっとファンタジー過ぎるかこれ

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 15:07:24

    職業被りは無さそうだけど、今のところの上位2人は無職の模様
    たぶん銀行員がラスボス格にいるんじゃないかなと思ってる。それこそ課長とか

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 15:10:24

    コンビニ店員

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 15:12:53

    漫画家はありそう
    極限状態の人間の輝きを見て人間賛歌系の漫画に反映させてる奴

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 15:21:11

    対戦相手の声や言葉を聞いてそれを曲の作成に組み込む作詞作曲家のギャンブラーいそう

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 15:24:15

    自分が作った料理を不味いといちゃもんつけてきたクレーマーを叩き潰す料理人ギャンブラー

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 16:23:55

    >>7

    超有名メジャーリーガーの通訳かもな

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:39:56

    保険会社の社員
    リスクとリターンのバランスがうまい
    「馬鹿はルール(契約内容)もろくに読みもせず契約する」
    「損害を受けてから慌てて確認して“なんで保険が降りないんだ“と喚くんだ」とか言ってくる

    多分このレベルだと4リンクだな

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:49:53

    欲求が「知りたい」の学者/研究者タイプが一人くらいいても不自然じゃないと思うけど、観測系だとワードが黎明とかぶりそうなんだよな
    シミュレーションするタイプで
    「仮想の世界(=デスギャンブル)で仮説と検証を繰り返すことで、自分は世界を理解したい」みたいな

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:02:03

    「趣味: 取材」の記者とか?
    「どんな人が、どんな理由でギャンブルをやっているのかを知りたい」が参加動機
    対戦中に相手を煽ることなく延々と「取材」をしてくる異常者

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:08:42

    どっちかというとギャンブルに使用されている大がかりな装置のほうに興味があるエンジニア
    内部の動作や隠れた仕様を見抜ける…って言おうとしたけどこれはギャンブラーの標準的な能力だな

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:11:23

    工場や工事現場の作業員みたいに一般的なインテリのイメージが薄い職業だとどんなキャラ付けされるか気になる
    家を建てる経験から物の構造を見抜く目を持ってたりするのかな

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:11:35

    >>8

    そういや参戦ムービー来るまで三角は小説家なんじゃないかって言われてたな

    ピアスがペン先に見えるとか複数人格あったり人模倣したりしてるのは小説内の登場人物考えるためだとか

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:16:41

    見ているだけじゃ飽きてしまった暗黒金持ち(大企業社長辺りで)

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:35:38

    「生きるか死ぬかのギリギリのスリル」を楽しみたい消防隊員
    参戦ムービーでは、あえて危険な行動をとって人命救助する
    傍目には勇敢で献身的に見えるけど、実際は自分で火をつけてるし、ギリギリまで救助しない

    「スリルを味わいたい」が動機なのでギャンブルで実力差があると舐めプしてくる
    多分マフツさんと滅茶苦茶相性悪い

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:36:46

    競馬の騎手
    自分の所属する競馬の馬券は買えないけど競艇や競輪をやる人は結構いるし
    普段命がけで馬に乗ってる勝負師だから命がけのギャンブルにも適正ありそう

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:46:53

    主婦
    「子供は最高の環境で育てたい」と金を稼ぎにきてる
    地域一帯の学校、病院、交通設備、住民などまるごと全て金の力でテコ入れして生活環境を整えている

    ゲーム中はずっと「普通の母親」っぽいワードを使いながら意味不明なこと言ってる

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:59:53

    司書
    本好きの読書狂いで人間のことも本として読む
    最高の一冊(一人)を読むためにギャンブルやってる
    全ての本を愛しているのでどんなにつまらない作品でもちゃんと最後まで読むスタンス故に
    つまらないと思った対戦相手は殺して強制的に物語終了させようとする

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:03:25

    どこかの柱みたく「強い殿方がタイプなので運命の相手を探しにきました」という婚活女

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 01:42:24

    老人ギャンブラー出ないかな
    いつ寿命で死ぬかわからないくらいの衰えてやばいけど銀行のゲームしてるときだけ元気になるやつ

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 02:45:07

    動物園の飼育員または園長
    ワンヘッドの特権を使ってライオンやゾウなどの人気者を調達してそう

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 04:16:34

    自衛隊ギャンブラーも見て見たい
    戦場では些細な判断ミスで戦氏したり戦線が崩れたりするんだし…

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 07:36:12

    >>25

    仮にワンヘッドだったら目的破綻しすぎて怖いわぁ

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 07:52:46

    精神科医……だと村雨先生と一部肩書が被るからカウンセラーとか
    相手の肉体反応を診断する村雨先生と違って治療と称してダイレクトに精神攻撃してくる

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 07:53:48

    >>23

    獅子神さんと対戦してほしいな

    子供のためにギャンブルする未知の存在に何を思うのか

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:25:17

    >>29

    もしワンヘッドならマッチングアプリの嘘まみれのプロフィールに疲れて

    「生死がかかっていたら男の人の本音が聞ける!これで男心を勉強しよう!」とかかもしれん

    それか特権目当て

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:30:19

    >>27

    動物園職員なら「人間が本来の野生に戻る瞬間を見たい」とかの異常欲求もあるかもしれん

    対戦中に「捕食者」「非捕食者」とかの言葉を使ってくる

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:31:56

    >>29

    もしワンヘッドで運命の人と巡り会えたら後を追えば良いんだぞ

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:59:22

    キーワードが「ズレを修正する」の経理や財務の監査
    「1ミリの誤差」も許されない世界でズレを指摘するうちに
    ズレ=人生の嫌な記憶、ミス となり
    ワンヘッドの特権で日常の些細なズレの帳尻合わせをする動機で参戦

    ゲーム中も「誤差をなくす」とか言ってくる

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:12:05

    「生まれながらの格差」を見過ぎて疲れた児童カウンセラー
    ギャンブルは「誰もが強制的に同じ条件やルール」だと確認できて安心するのでやってる
    (格差による不幸は許せないが、完全な公平の元の実力不足や運の悪さが原因の不幸は受け入れる)

    動機が動機なのでイカサマにすげー怒り狂うタイプ

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:57:45

    >>32

    相手の意向を無視して結婚する特権ってギリギリありそうなライン

    ワンヘッドの資産額でも女優やアイドルとかならまあ厳しいだろうし

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 10:07:55

    職業が思い浮かばないが
    危険度C-のワンヘッドギャンブラーがいたら逆に異常さがわかる気がする
    C-なので獅子神さんより安全

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 10:28:44

    >>38

    娘の学費とパン設備への投資のためにギャンブルするワンヘッド神林のおじさん概念

    「あなたにもうちのパンを食べて欲しかった」とか心底残念そうに言いながらトドメ刺してくる

スレッドは11/23 20:28頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。