ここだけ魔法学校がある世界 734

  • 1ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/11/22(土) 11:48:36

    ここはとある世界の魔法学校とその掲示板です。

    生徒になるのも、教師になるのも、あるいは学園付きの使い魔や客人になりきるのも良いでしょう。

    皆さん、ぜひ魔法の世界を思いっきり楽しんでください。


    *スレのルール

    版権ネタそのままはNG。オマージュはOK

    過度なエログロNG

    チート・確ロもNG

    キャラのリブートOK

    マナーを守りましょう


     イベントをする際は事前に裏スレにて相談を

     危ういネタやロールを扱う際も事前に相談、もしくは自重を


    次スレは>>185が立てて下さい

     スレが埋まる前に次スレ誘導もお願いします

  • 2ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/11/22(土) 11:55:10
  • 3ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/11/22(土) 12:05:43

    >>199

    それはまた尖ってるというか……

    >>200

    ……なるほど。

    (多分自分がどうこう言ってもきついだろうなぁ…)

  • 4古代のマキ25/11/22(土) 12:07:49

    【驚いた三人の前で笑って】
    しんしゅつきぼーつ!だよ!
    【眼鏡は同型の子がかけていたものを借りたらしい】
    で、マキソワソウ(マキ先生)をどんと頼って
    どんな魔法が作りたいの?

  • 5フィリカ・ディアモーン25/11/22(土) 12:08:33

    >>3

    うん


    >>4

    ……みんなを、守れるような、魔法

  • 6瘴気のミアズマ25/11/22(土) 12:08:51

    >>3

    だろ?それだけを伸ばしてるからな俺は!

  • 7ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/11/22(土) 12:13:50

    >>5

    まあ、僕からはこれ以上は何も言えませんね…

    >>6

    なるほど……瘴気になる魔法ね…

  • 8光闇の魔術師25/11/22(土) 12:14:24

    …むむむ………
    【服の仮案を色々と紙に描いてる】

    ………ファッションはわからん………

  • 9フィリカ・ディアモーン25/11/22(土) 12:17:24

    >>7

    …一緒に、てつだって?

  • 10ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/11/22(土) 12:18:28

    >>9

    もちろんいいですよ。

    >>8

    エリナ「悩んでるわねぇ」

  • 11光闇の魔術師25/11/22(土) 12:21:04

    >>10

    私にファッションは難しくてな?

    エリナ先生に頼んでいるいつもの格好に近い奴、デクエマ君の言っていたドレスのような物、ライラ君に頼んだ白の服……

    ……私自身も何か考えようかと

  • 12古代のマキ25/11/22(土) 12:21:05

    >>5

    じゃあ、今適当に見てて

    【空を飛んで、魔力を小さな手のひらに束ねる】

    魔素収束、構築開始。

    名前も適当──現代の言葉を、昔の呼び方で


    【六角形と五角形の魔力の壁が連なりながら、少女の周りに巨大な球を描いていった】


    モデルとなった形も名前に入れて、役割も名前に入れて、これで魔力は乱れない


    シーキッバッレ・ヒブチベレザッワ

    (サッカーボール型の生命居住可能領域)


    【球状結界は硬く、生半可な魔法では貫けない。

    加えて内部では生物が生存可能な状態(の温度等)が維持されている。結界外部がどれほどの地獄となっていても、内部の生物を保護できる結界である】

  • 13瘴気のミアズマ25/11/22(土) 12:23:36

    >>12

    なぁ…これ何やってんだ?

  • 14フィリカ・ディアモーン25/11/22(土) 12:24:13

    >>10

    やった


    >>12

    …………すごい

    ぞくせいとかも、ないのかな

    【それを眺める、光輪が強い光を放つのではなくキラキラと輝く、「憧」?】

  • 15ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/11/22(土) 12:25:02

    >>11

    エリナ「なるほどね……

    ………いつもの服の改良版とかは?」

    >>12

    結界魔法、ですかね…?かなりエネルギー密度は高そうですけど……

  • 16光闇の魔術師25/11/22(土) 12:26:27

    >>15

    それは大体エリナ先生に頼んでいる物に近いはずだ、アレは変形以外に特にこれといった機能はないしな

    強いて言えば闇のマントか?

  • 17エリナ◆V4gnslHBBQ25/11/22(土) 12:30:33

    >>16

    難しいわね……私服とかはなにか思い当たらない?

  • 18光闇の魔術師25/11/22(土) 12:31:26

    >>17

    …夏には露出が少し多めの黒のワンピースを着ていた

    多分もう胸とか入らないしそもそも寒いが


    それ以外に私服は持っていない

  • 19エリナ◆V4gnslHBBQ25/11/22(土) 12:33:46

    >>18

    し、深刻な素材不足…

  • 20古代のマキ25/11/22(土) 12:35:14

    >>13>>15

    結界魔法!ふんすっ♪

    ロマンはある、何事もロマン

    >>14

    属性も最初は考えられてなかったから、でも──火を防ぐ結界なら水の魔力だったり、同位の火の魔力を利用することが大事。

    今の魔法はデモンストレーションだけど、後から名前に属性を加えるだけ──例えば、フナ(火の)を加えるとこう

    【結界の色が真っ赤に染まる。火属性の魔力によって壁が満たされているようだ。火耐性が上がったが、水魔法への耐性は見るからに低下している】


    にしても、綺麗な瞳……

  • 21光闇の魔術師25/11/22(土) 12:36:00

    >>19

    まぁ、着る機会がなかったしな

    特に魔道具を送られてから……

  • 22瘴気のミアズマ25/11/22(土) 12:37:45

    >>20

    はえー…属性の結界ねーなるほど…

    フィリカの場合は嵐の結界ってことか?

  • 23フィリカ・ディアモーン25/11/22(土) 12:38:34

    >>20

    ……すごい

    わたしも、かんがえてみる

    【空中に指先で陣を描き始める、直線と直角のみで構成され曲線が一切ない特徴的な物だ】


    【翠と紫のオッドアイだ、片目にのみ光が宿っている】

  • 24ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/11/22(土) 12:41:44

    >>20

    理論的にはルーンみたいにさらに魔法を刻むこともできるのか…

  • 25瘴気のミアズマ25/11/22(土) 12:41:44

    >>23

    そんないきなりできるもんじゃあねぇだろう…

  • 26光闇の魔術師25/11/22(土) 12:43:47

    ……………むむむ
    【目の前に闇と光で自らを模したマネキンを作り今まで着てきた服をそれぞれ着せて観察している】
    ………デザインのラインが大体似通ってるんだよな

  • 27フィリカ・ディアモーン25/11/22(土) 12:47:22

    >>24

    ルーン?

    ………文字?


    >>25

    やってみないと、わからない

  • 28古代のマキ25/11/22(土) 12:47:36

    >>22

    本人の属性じゃなくて、防ぐ魔法に合わせて魔力の属性を変えるのが大事。元々適性があるものでなくても、練習すれば変換はできる

    少しロスが生じるけど、ね

    >>23

    がーんばれ♪がーんばれ♪

    【と応援しながら、何故光るのかの分析を巡らせている】

    >>24

    そう、プログラミング?みたいな感じ

  • 29ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/11/22(土) 12:51:07

    >>28

    なるほど……

    >>27

    ものに魔術の籠もった文字を記入して使う魔法のことです。かなりすごかったな。

    >>26

    エリナ「むずかしいわね……あなたの好みもあるし…」

  • 30フィリカ・ディアモーン25/11/22(土) 12:52:40

    >>28

    こう、こう……

    【幾何学模様が空中に描かれていく、恐らく光輪に普段浮かんでいるのはこれの縮小版なのだろう】


    ………んー……『防命魔方体』

    【純粋な魔力に依る立方体状の障壁がフィリカを中心に展開される、内部は先ほど見たのを真似して生命維持の環境に整えられるようになっているらしい】


    【光輪と片目が繋がっているようだ】


    >>29

    ……すごそう!

  • 31瘴気のミアズマ25/11/22(土) 12:54:12

    >>30

    はぁ〜…意外とできるもんなんだな…

    これはどう言う結界なんだ?

  • 32光闇の魔術師25/11/22(土) 12:55:11

    >>29

    そもそも私は私自身の好みを把握していない

    普段肌を隠しているのも日光対策が大きいしな

  • 33フィリカ・ディアモーン25/11/22(土) 12:57:30

    >>31

    まほうや毒から、みんなをまもる結界

    せいまほうをこめたから、中にいれば回復もする

  • 34瘴気のミアズマ25/11/22(土) 13:01:40

    >>33

    ほほぉ〜完全に俺をメタった結界だな

    俺の魔の瘴気を消せるかはわからねぇが瘴気状態でその中に入ることはできなさそうだな

  • 35フィリカ・ディアモーン25/11/22(土) 13:03:04

    >>34

    ………あなた、だけではない

    毒ガス、とか

    きらいだから

  • 36ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/11/22(土) 13:07:10

    >>30

    >>33

    >>35

    フィリカさんらしい優しい結界だと思います。治療スペースにも使えそうですし

  • 37フィリカ・ディアモーン25/11/22(土) 13:09:04

    >>36

    やさしい、かな?

    頑張った

  • 38瘴気のミアズマ25/11/22(土) 13:09:30

    >>36

    …なんかまるで俺が優しくないみたいな言い方だな

  • 39ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/11/22(土) 13:10:46

    >>37

    と、自分は思いますよ。

    >>38

    いやそんな事は言ってないですが…

  • 40古代のマキ25/11/22(土) 13:12:37

    >>30

    ……上手い!凄い!!

    【光輪を見つめながらも、完成した魔法の出来栄えをまずは讃える】

  • 41フィリカ・ディアモーン25/11/22(土) 13:14:00

    >>39

    ありがと


    >>40

    えへへ

    【喜んでピカピカと光輪が輝く、目に宿る光も誤差の範囲だが強くなった】

  • 42人造魔石生命体ラピス25/11/22(土) 13:20:06

    ………んー
    バリウォスさん、結局どんな魔道具を作りましょうか?

  • 43光闇の魔術師25/11/22(土) 13:33:30

    ………よし

  • 44ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/11/22(土) 13:34:23

    >>41

    (うれしそうだな……)

    >>43

    エリナ「まとまった?」

  • 45光闇の魔術師25/11/22(土) 13:35:36

    >>44

    なんとなく?

    結局いつもの服装からフードを取って帽子を被るような形で………いいかと

    …折角だし足も出すか?タイツでも………

  • 46バリウォス◆pZMNjs69dA25/11/22(土) 13:36:45

    >>42

    ……大きな刀型の剣、でしょうか!

    ふ~む、素材は………この前倒した魔獣の角でも入れてみますかね…………

    【バックをゴソゴソとあさっている】

  • 47フィリカ・ディアモーン25/11/22(土) 13:37:02

    >>44

    ………もっとれんしゅう、する!

    たんじゅんなまりょくは、とくい

  • 48人造魔石生命体ラピス25/11/22(土) 13:38:39

    >>46

    魔獣、ですか?

  • 49古代のマキ25/11/22(土) 13:41:28

    >>41

    ……やっぱり、不思議だな

    【光輪を見つめて、何の意味があるのか考えている】

  • 50バリウォス◆pZMNjs69dA25/11/22(土) 13:43:16

    >>48

    はい!

    山に魔法を使って色々していたイノシシがいたので……罠に嵌めた時に手に入れた物です!

    …………美味しかったです!!

  • 51フィリカ・ディアモーン25/11/22(土) 13:44:13

    >>49

    【翼をパタパタと動かす、相変わらず機械と魔力体と有機的生命が混ざった物だ】

    【本来の目的は、魔法関連のものではないのかもしれない】


    ………?

    【見ているのに気づいてクエスチョンマークに光輪が】


    …そういえば

    祖父の遺品、取り寄せた。みる?

  • 52古代のマキ25/11/22(土) 13:45:56

    >>51

    ──見る!!それ、重要なヒントかも!!

  • 53フィリカ・ディアモーン25/11/22(土) 13:47:37

    >>52

    えっとね

    わたあめ、おねがい

    【フィリカに付き従っていることの多い、小さな雲のような存在に手を突っ込む】

    【そこからぼろい紙束を取り出す】

  • 54古代のマキ25/11/22(土) 13:48:59

    >>53

    ん、なんて書いてあるの?

    【ワクワクしながら覗き込もうとする】

    内容によっては……

  • 55人造魔石生命体ラピス25/11/22(土) 13:49:11

    >>50

    ………この学校、野生児が多いですね!!!

  • 56バリウォス◆pZMNjs69dA25/11/22(土) 13:50:42

    >>55

    ふふふ、まあまあ……まだお肉は残っていますのでラピスさんもあとでどうです?

    【撫で撫で】

  • 57フィリカ・ディアモーン25/11/22(土) 13:51:54

    >>54

    わたしには、よめないのもおおい

    【紙を大まかに分類すれば比較的新しめのものと、もはや半分朽ちたのを復元したような物の二種類だ。後者の紙たちは全て古代文字で描かれている】

    【空を目指す研究、天使と呼ばれる神の使いの伝承記述、多数試行された人間の得られる"翼"の構築方法…】

    【前者については、後者に書かれた研究を現代技術で復元しようとした結果の光輪の設計図たちだ】

  • 58ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/11/22(土) 13:51:58

    >>45

    エリナ「お、おぉ……また必要なら私も私服持ってきてみせようか……」

    >>47

    魔力は僕も結構多いですし使い方は色々言えるかもですね

    >>53

    >>54

    これが例のノートですか…

  • 59人造魔石生命体ラピス25/11/22(土) 13:53:32

    >>56

    ………食べます!


    >>58

    「いいのか?」

  • 60古代のマキ25/11/22(土) 13:56:32

    >>57

    天使──光輪がないところを除いたら、わたしも似たような感じだから……同じもの見て、学んだ

    それとも……【頷きながら紙を見て分析している】


    いや、それよりも──やはり人は、空に憧れた?


    それだけだったら光輪を作る意味がないし……

    メゼキスウ(難しい)【が、疑問が増えたようだ】


    『天使』が飛ぶのには光輪が必要、だったりしたのかな……?

  • 61バリウォス◆pZMNjs69dA25/11/22(土) 13:57:38

    >>59

    ふふふ、いい返事ですね!!


    さてさて、では素材も用意しましたし早速作業に取り掛かっていきましょうか?

  • 62ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/11/22(土) 13:58:18

    >>59

    エリナ「まあ……あんまり自信ないけど…」

  • 63フィリカ・ディアモーン25/11/22(土) 13:59:55

    >>58

    おねがい、ね


    そう


    >>60

    どう、だろうね

    【資料を見れば、光輪の構造や翼についての記述はかなり復元されているが、光輪自体の必要性については朽ち果てていて不明なままだ】

    【今のそれに光輪があるのは、ベースがブラックボックス故、完全再現を目指したといったところだろうか】

    【空についての記述は様々だ、天空神、雲の島、晴天の海、遥かなる暗黒…】

  • 64人造魔石生命体ラピス25/11/22(土) 14:01:13

    >>61

    そうですね、始めましょう!

    魔石は…一旦無属性で……

    【ベース、土台となりそうな形を合わせた無属性の魔石の剣を】


    >>62

    「……是非見せてくれ、ファッションに興味がないという訳でもないからな」

  • 65バリウォス◆pZMNjs69dA25/11/22(土) 14:05:49

    >>64

    ふむふむ、色々な物fが作れるのですね…………

    【感心するようにして、剣に障ってみる】

  • 66人造魔石生命体ラピス25/11/22(土) 14:08:50

    >>65

    【魔石だ、自然界ではとても生み出されないような質と形をしているがこれで一つのものらしい】

  • 67古代のマキ25/11/22(土) 14:13:33

    >>63

    遥かなる暗黒と聞くと──エツョエ(宇宙)みたいだね。とりあえず理由を調べるためにも、光輪なしと光輪ありの比較をしてみたい……どうすれば良いかな

  • 68ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/11/22(土) 14:14:22

    >>63

    ……空についての記述……ん…?これひょっとして聖書も関連してる…?

    >>64

    エリナ「そ、そこまでいうなら…」

  • 69フィリカ・ディアモーン25/11/22(土) 14:16:15

    >>67

    …はずして、みる?

    試したことは無い、けど

    【記述を見る限り、片目とそこから繋がる神経に光輪が組み込まれているらしくそこを排除すれば外せそうだ。感情面にも問題が出るかもしれないが】

    それか、わたしの故郷のひととみくらべる、とか


    >>68

    【おそらくそのようだ、名すら残らぬ古代の天空神の神話に関わりがあるらしい】

  • 70光闇の魔術師25/11/22(土) 14:19:07

    >>68

    ありがとう、楽しみだ…

  • 71古代のマキ25/11/22(土) 14:25:22

    >>69

    後者の方が良いかも……前者は、危なすぎる

    ルセケ(リスク)が多い

  • 72フィリカ・ディアモーン25/11/22(土) 14:26:28

    >>71

    …なら

    わたしの故郷、招待するね

  • 73ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/11/22(土) 14:32:02

    >>69

    ……これは………

    ………(ノートを読みながら何か考え込んでる)

    >>70

    エリナ「き、緊張する…」

  • 74バリウォス◆pZMNjs69dA25/11/22(土) 14:32:41

    >>66

    …………やはり面白い!

  • 75人造魔石生命体ラピス25/11/22(土) 14:34:11

    >>73

    「しなくていい、こう、ファッション面でも間違いなくエリナ先生が先輩だし…」


    >>74

    そうですかね?

    何とか活かせればいいのですが

  • 76古代のマキ25/11/22(土) 14:34:30

    >>72

    うん!興味あるから、連れていって欲しい

    勿論今じゃなくても良いから

  • 77フィリカ・ディアモーン25/11/22(土) 14:36:25

    >>73

    どうした、の

    …ヒナタも、また、来る?


    >>76

    今からでも、行ける

    ほら

    【空を指さす、はるか遠くの天空に巨大な雲が見える】

  • 78ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/11/22(土) 14:39:01

    >>75

    エリナ「ま、まあとりあえず近いうちに見せるね」

    >>77

    え?あ、あぁすみません!

    そう……ですね……いこうかな?

  • 79フィリカ・ディアモーン25/11/22(土) 14:40:44

    >>78

    じゃあ…呼ぶ、ね

    【わたあめが魔力を空に】

  • 80古代のマキ25/11/22(土) 14:41:11

    >>77

    ……飛ぶのは出来るから、案内だけして

    れっつごー!

    【固まっていた翼が突然有機体のようにばさりばさりと振るわれる】

  • 81フィリカ・ディアモーン25/11/22(土) 14:44:56

    >>80

    えっとね

    あそこ

    【指さしていた巨大な雲が、わたあめが魔力を放ったタイミングで、風すら無視し凄まじい速度でこちらの真上に迫ってきている】

  • 82光闇の魔術師25/11/22(土) 14:47:52

    >>78

    ……楽しみだな!

  • 83古代のマキ25/11/22(土) 14:48:50

    >>81

    ラピ◯タ?【そこに高速でこちらからも飛翔し近づく】

  • 84フィリカ・ディアモーン25/11/22(土) 14:50:58

    >>83

    【一定以上接近しそちらを視認したのか、ヒナタとフィリカのいる場所に向けて半透明な根のような物と実体のある雲で構成された階段が伸びる】

    【この雲の上が目的地らしい】

  • 85ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/11/22(土) 14:52:01

    >>84

    >>83

    あはは……なれました……

  • 86バリウォス◆pZMNjs69dA25/11/22(土) 14:52:29

    >>75

    ふ~む、やはりこれを骨として色々肉付けしていくのが手っ取り早いのではないでしょうか!!?

  • 87フィリカ・ディアモーン25/11/22(土) 14:52:55

    >>85

    じゃ、行こっか

    【階段の上に乗る、ヒナタも乗れば依然と同じように階段ごと上に引き上げられていくだろう】

  • 88人造魔石生命体ラピス25/11/22(土) 14:53:56

    >>86

    まぁ、やっぱそうですよね!

    その角はどのような性質が!?

  • 89古代のマキ25/11/22(土) 14:58:05

    >>87

    ……よし、後はついてく

  • 90ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/11/22(土) 15:00:45

    >>87

    (なんかもう3回目なので慣れた足取り)

  • 91フィリカ・ディアモーン25/11/22(土) 15:02:55

    >>89

    >>90

    【かなりの速度で雲の上まで引っ張られていく】

    【雲を突き抜け、白く染まった視界で暫く上昇すれば、辿り着くのは雲の国だ】

    【物理的な判定のある雲そのものを国土とし、1000年単位で下界との関わりを立っていた巨大国家である】

    【その中央、想像を絶するほど巨大な樹の麓に出たようだ】

  • 92ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/11/22(土) 15:07:30

    ひとまずかみさまにご挨拶しましょうか

  • 93フィリカ・ディアモーン25/11/22(土) 15:10:14

    >>92

    『随分と早い再訪ですね、何かありましたか?』

    【その場にいる物達の頭の中に声が聞こえるだろう】

    『……おや、そこの少女は………』

    【おそらくマキのことを差している】

  • 94古代のマキ25/11/22(土) 15:13:28

    >>92

    かみさま……?

    >>93

    ヒズモミスト(はじめまして)、マキ……よろしく

  • 95ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/11/22(土) 15:14:21

    >>93

    何度もすみません……フィリカさんについて調べたいことがあって……

  • 96フィリカ・ディアモーン25/11/22(土) 15:14:53

    >>94

    かみさま

    ここをおさめてる、でっかい樹の神様なんだ


    『………古代語、ですか……なるほど』

    『何かが知りたくて来た、で合ってますか?』


    >>95

    『フィリカについて』

  • 97バリウォス◆pZMNjs69dA25/11/22(土) 15:25:54

    >>88

    魔力を流すことで身体強化、もしくは衝撃波が放てます!!

  • 98光闇の魔術師25/11/22(土) 15:26:16

    …………んむむむむ…
    ………考えるのも疲れてきた
    【パイプを吸い始めた】

  • 99人造魔石生命体ラピス25/11/22(土) 15:27:25

    >>97

    なるほど、身体強化と衝撃波…近接武装向けですね!

    持ち手のあたりにでも仕込みましょうか?

  • 100バリウォス◆pZMNjs69dA25/11/22(土) 15:30:06

    >>99

    ふ~む、それもいいですが……

    …………私としては、剣脊に仕込むのがオススメですね!衝撃波はこうした方が使えます!

    勿論持ち手に仕込むのもありですね!こっちは身体強化がよくなります!

  • 101古代のマキ25/11/22(土) 15:30:49

    >>96

    ……光輪がどういうものなのか、知りたい

  • 102人造魔石生命体ラピス25/11/22(土) 15:31:15

    >>100

    なるほど…


    ……剣脊で行きましょうか、衝撃波は浪漫です!

  • 103ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/11/22(土) 15:35:10

    >>96

    色々と気になることもあり…

  • 104フィリカ・ディアモーン25/11/22(土) 15:35:18

    >>101

    『…光輪、ですか』

    『………昔話をしましょうか』


    『私はあまり詳しくないのですが、フィリカの祖父に当たる人間がよく語ってくれていました。』

    『「私たち民族のルーツを辿るためにも、この研究は大切なものです。これらの文書を書いた古代文明らしき物は何故地上を捨てたのか、何故空を目指すために光輪を作ったのか。そもそも何故天空神が遥かなる暗黒にいると考えたのか」』

  • 105古代のマキ25/11/22(土) 15:38:11

    >>104

    【静かに聞く。自分達の文明でも放射された魔力の粒子が汚染して、土地が住めなくなったこともあった。

    地上を捨てることも、珍しくはない。自分達は地下を選んだが、その逆がいても不思議ではない】


    ……うん、もっと話して

  • 106バリウォス◆pZMNjs69dA25/11/22(土) 15:38:59

    >>102

    ふふふふ、了解です!!

    【早速素材をいじくり、剣脊へとそれをつける】

  • 107ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/11/22(土) 15:40:34

    >>104

    >>105

    ………

  • 108フィリカ・ディアモーン25/11/22(土) 15:43:13

    >>105

    『……そして、これはもっと昔の話』

    『私がまだ若木だったころの話です』


    『小さな雲に根付いていた私、その雲にぼろぼろの翼を生やした人が訪れたことがあったのです』

    『魔道具に多数の人間を封印した、光輪を浮かべたその人間はこう言いました』

    『「空から逃げるために、私はここに来た。ここに住まわせてくれないか」と』

  • 109人造魔石生命体ラピス25/11/22(土) 15:44:20

    >>106

    ……さて、これで

    【追加の魔石を取り付けそれを補強、軽く振ってみる】

  • 110ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/11/22(土) 15:44:51

    >>108

    空から…?

  • 111バリウォス◆pZMNjs69dA25/11/22(土) 15:45:50

    >>109

    【剣の軌跡をたどるように衝撃波が放たれる】

    おお!!成功ですね!!

  • 112フィリカ・ディアモーン25/11/22(土) 15:46:35

    >>110

    『「空」から離れたかったそうなのです、近づきすぎた結果、怪物を目覚めさせ住んでいた都市は滅ぼされてしまったと』

    『…可笑しいですよね、ここはどこよりも空に近いというのに』

  • 113人造魔石生命体ラピス25/11/22(土) 15:48:19

    >>111

    …おぉ!

    【無属性魔石に干渉し一時的に炎魔石に変え武器が赤く、その状態でもう一度振るう】

  • 114古代のマキ25/11/22(土) 15:48:57

    >>112

    やっぱり、「天使」のルーツは空より高い場所──

    【少し述べてみる】

    宙ってこと?それとも、また別の空……なのかな?

  • 115ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/11/22(土) 15:58:04

    >>112

    >>114

    ……聖書の記述にそれらしいものはあったかな……天界…?

  • 116アル◆ZUWufeyiLY25/11/22(土) 15:58:40

    【上から飛んでくる】

  • 117フィリカ・ディアモーン25/11/22(土) 16:02:03

    >>115

    【古い、他の空を崇める宗教と迎合していった末に消えていった記述が大部分を占める古代天空神だが、1つだけ、古代の、純粋な天空神の聖書にのみしか登場しないとされる記述があった】

    【「空とは闇である、闇とはすなわち我らの下にあり、我らは空に包まれているのだ」】


    >>116

    アルお姉ちゃん

  • 118ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/11/22(土) 16:08:29

    >>117

    ……空とは闇である…闇とはすなわち我らの下にあり…我らは空に包まれているのだ……

  • 119アル◆ZUWufeyiLY25/11/22(土) 16:10:55

    >>117

    こんにちはみんな。暇だから来たよ♪

  • 120古代のマキ25/11/22(土) 16:11:39

    >>117

    じゃあ──上じゃなくて、下に

    「空」はあるってこと?

    【態々天高く棲家を備えていた理由も、辻褄が合う】

  • 121フィリカ・ディアモーン25/11/22(土) 16:12:13

    >>118

    『…そんな記述が?』


    >>119

    よく、これたね

    【現在位置はかなり高い上空である、酸素はなぜか十全にあるが】


    >>120

    『……かも、知れません』

  • 122アル◆ZUWufeyiLY25/11/22(土) 16:17:48

    >>121

    そういう気分だったからね。それで、これは古の話みたいなの?

  • 123フィリカ・ディアモーン25/11/22(土) 16:18:24

    >>122

    『えぇ、そうです』

    『そういうあなた……も、古代文明の…』

    【頭の中に念話のように声が】

  • 124アル◆ZUWufeyiLY25/11/22(土) 16:19:01

    >>123

    この声は…?

  • 125フィリカ・ディアモーン25/11/22(土) 16:20:17

    >>124

    『私です』

    【この土地全体に根を張り、どこからでも見える巨大な樹木、それが喋っているようだ】

    【今となっては地上ではめったに見られない、神霊などの気配だ】

  • 126アル◆ZUWufeyiLY25/11/22(土) 16:22:51

    >>125

    …ほへぇ【呆気に取られている】

  • 127古代のマキ25/11/22(土) 16:24:11

    後は「空」が何かしらないとね

    >>126

    神霊や精霊、純霊はそういうものとして受け入れるしかない……良くわかるものじゃないから

  • 128フィリカ・ディアモーン25/11/22(土) 16:25:37

    >>126

    『名前はないですが、ここ1000年強は「かみさま」と呼ばれることが多いです、よろしくお願いしますね』


    >>127

    『………彼と出会った時の、空まで言ってみますか?』

    『場所は覚えています』


    『これでも元々はただの魔法植物だったのですがね』

  • 129ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/11/22(土) 16:26:13

    >>121

    あ、はい。これだけは残されてて……

    解釈は今でもいろいろ議論されてるんですが……

    >>119

    こんばんはアルさん

    >>128

    そう、ですね。それが速そうだ

  • 130フィリカ・ディアモーン25/11/22(土) 16:28:45

    >>129

    『……では、今から行ってみましょうか』

    『風よ』

    【どんっと、一瞬地面全体が揺れる】

    【雲のみで構成され空に浮かぶ国土事、かなりの速度でとある場所に向かい始める】

  • 131バリウォス◆pZMNjs69dA25/11/22(土) 16:29:39

    >>113

    【先ほどの衝撃波に、炎が乗っていることがわかるだろう】

    ふむふむ!籠める属性によって効果が微妙に異なる様ですね!!

  • 132アル◆ZUWufeyiLY25/11/22(土) 16:29:41

    >>127

    >>128

    …ハッ、うん。わかったよ。よろしくねかみさま

    >>129

    こんばんはヒナタ

  • 133ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/11/22(土) 16:31:39

    >>130

    うおっ…!?

    >>132

    アルさん、こちらの国がこの前言ってたところです。

  • 134古代のマキ25/11/22(土) 16:32:01

    >>130

    ……一応、何が出ても良いように

    同型2人にも後からついてきてもらうから

    ──戦力はかなりなもの、安心して運んで

  • 135アル◆ZUWufeyiLY25/11/22(土) 16:34:09

    >>133

    そっか、ここが…

  • 136フィリカ・ディアモーン25/11/22(土) 16:34:43

    『では、出港しましょう!』
    『雲に乗った気分でいてください』
    【ここの国はフィリカのわたあめのように雲を相棒とするものが多い、国土の特徴が出た慣用句だ】

  • 137ヒナリ◆pZMNjs69dA25/11/22(土) 16:34:51

    >>130

    お、おお……!?

    すごいはやさですね……

    【いつの間にかいる】

  • 138人造魔石生命体ラピス25/11/22(土) 16:36:48

    >>131

    ……良いですね、これ!

    折角だしまだ何か足しますか?

  • 139バリウォス◆pZMNjs69dA25/11/22(土) 16:38:53

    >>138

    ふふふ!

    それは妙案!!

    何を足しますか!!?

  • 140フィリカ・ディアモーン25/11/22(土) 16:39:30

    【かなりの速度で雲が動いている、というか早すぎる】
    【そのまま暫く…数十分から、数時間だろうか。で動きが止まった】
    【※リラックスできるようにしっかりもてなしました】

  • 141人造魔石生命体ラピス25/11/22(土) 16:40:53

    >>139

    何か面白いものを!

  • 142アル◆ZUWufeyiLY25/11/22(土) 16:41:19

    >>136

    出発ー!

    >>140

    ふむふむ。…着いた?【お茶を飲み終えて】

  • 143フィリカ・ディアモーン25/11/22(土) 16:42:15

    >>142

    『えぇ、着きました』

    『………少し、指定するところに行ってくれませんか?その一帯の土地ごと降ろしますので』

  • 144ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/11/22(土) 16:42:28

    >>140

    止まった……ここが……

    >>137

    いつの間に…!?

  • 145フィリカ・ディアモーン25/11/22(土) 16:47:19

    >>144

    【微かに足元の雲が薄くなり、下が見える】


    【……秘境だ、様々な学術書などで有名な、古代文明に関わるとされるが特殊な魔素により立ち入れず、何故か出入り口に雲が常にかかっている故探査も不可能という巨大な空洞が遠くに見える】

  • 146ヒナリ◆pZMNjs69dA25/11/22(土) 16:53:46

    >>140

    結構早かったですね……?

    【紅茶を飲みながら】

    >>144

    極生樹の上で絵を描いていたら………あの子が上になにかあると言い出して、皆さんが居たので来ちゃいました!

    【氷と水で出来たサメとクジラを混ぜたような生物がふわりふわりとヒナリを中心にえんをえがくように浮いている】

  • 147バリウォス◆pZMNjs69dA25/11/22(土) 16:57:43

    >>141

    ふふふっ、大雑把ですね!!

    まあいいでしょう!面白そうなものを取りあえず入れてみたら何かできるでしょう!

    【色々な素材を取り付けていく】

  • 148フィリカ・ディアモーン25/11/22(土) 16:58:40

    >>146

    『最高速度でしたので』


    『……そういえばですが、皆さん飛行能力は御有りで?』

  • 149アル◆ZUWufeyiLY25/11/22(土) 16:59:18

    >>145

    あの空洞は?

    >>146

    わかるよその気持ち。じゃあそろそろ…【背伸びする】

  • 150ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/11/22(土) 16:59:45

    >>148

    あ、はい。いろいろとあります

    >>145

    (こんな場所があったなんて…!)

    >>146

    な、なるほど

  • 151フィリカ・ディアモーン25/11/22(土) 17:01:08

    『……では』
    『降ろしますね、また階段で迎えに着ます』
    【足元の雲が消える、要するに落ちる】

  • 152ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/11/22(土) 17:03:32

    >>151

    ありがとうござい……!?


    ぺ、ペガス!!

    (ペガサスの白騎士形態になり……)

    ティア!!

    ティア「しかたないな…!」

    (巨大なマントになり全員受け止められるだけ受け止める)

  • 153フィリカ・ディアモーン25/11/22(土) 17:05:47

    おー
    【落ちていく、雲に包まれた巨大な空洞からある程度離れた場所に着地する軌道だろう】

  • 154ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/11/22(土) 17:06:39

    (受け止めた人にはゆっくり飛んで降ろす)
    は、はぁ……!

  • 155ヒナリ◆pZMNjs69dA25/11/22(土) 17:08:34

    >>145

    ふぅむ?

    あれは…………

    >>149

    ふふふ、そうでしょう?

    >>150

    ………まあ極生樹の文体と他にもいろいろ連れてきたので、多分大丈夫だとは思いますよ!

    唯一の懸念は果たして私の魔力が持つのか、ですね!

    【魔力回復薬をがぶ飲みしながら】

    >>151

    ちょ、ちょっと!!?

    【その瞬間、ヒナリの持っていた杖が大きく伸び、地面に突き刺さってヒナリの身体を支える】

    あ、危なかった…………

  • 156フィリカ・ディアモーン25/11/22(土) 17:08:41

    >>154

    ありがと

  • 157人造魔石生命体ラピス25/11/22(土) 17:09:44

    >>147

    それぞれどのような特性が!?

    【楽しそうである】

  • 158脳筋生徒会男子25/11/22(土) 17:11:48

    【自販機でジュースを買って飲んでいる】
    最近はやけに騒がしいな…
    大してトラブってねぇからいいけどよ

  • 159光闇の魔術師25/11/22(土) 17:12:38

    >>158

    ……おや

    君は………

  • 160古代のニバン25/11/22(土) 17:13:00

    おー、着いたのです
    ふわっふわの綿菓子とか食べたいのです……あるのです?ニバンちゃんも解析の手伝いをするので、頭の栄養……は要らないけど気分で食べたいのです

  • 161アル◆ZUWufeyiLY25/11/22(土) 17:13:28

    >>151

    >>155

    怪我はない?大丈夫?【飛行しながらゆっくり降りてくる】

  • 162脳筋生徒会男子25/11/22(土) 17:13:31

    >>159

    お?

    よう。どうしたんだ?

  • 163ヒナリ◆pZMNjs69dA25/11/22(土) 17:14:15

    >>157

    ふふふふ!

    効いて驚かないでくださいね……?

    私にも皆目見当がつきません!!

  • 164フィリカ・ディアモーン25/11/22(土) 17:14:30

    >>160

    どうだろう、ね

    わたしも、初めて見たから

    【とことこと歩く、長らく人間がこの周囲に来た気配はなく、古代文明の建造物らしき瓦礫が空洞から離れていてもところどころ転がっている】

  • 165ヒナリ◆pZMNjs69dA25/11/22(土) 17:15:40

    >>161

    だ、大丈夫です……少し腰を打っただけですので…………ゲフッ

    【喀血】

  • 166光闇の魔術師25/11/22(土) 17:16:08

    >>162

    いや、飲み物を買いに来たら初対面の人間がいた故

    一体何者だろうか、会ったことあるか…?

  • 167人造魔石生命体ラピス25/11/22(土) 17:17:19

    >>163

    …駄目じゃないですか、それ!?

  • 168脳筋生徒会男子25/11/22(土) 17:18:29

    >>166

    どうだったっけな…

    会ったことあるような無かったような…覚えてねぇや

    とりあえず名乗っておくぜ。俺はレージ・プロメテ。魔法生物科2年の生徒会だ

    よろしく

  • 169ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/11/22(土) 17:19:11

    >>156

    い、いえ……

  • 170フィリカ・ディアモーン25/11/22(土) 17:19:43

    >>165

    ……『癒シノ風』

    【聖魔法、回復効果のある風だ】


    >>169

    とりあえず、行ってみる?

    【空洞を指さす】

  • 171バリウォス◆pZMNjs69dA25/11/22(土) 17:20:46

    >>167

    取りあえず当たって砕けろです!

    …………色々つけすぎて魔王の剣みたいになってしまいましたが、検証していけばまあ何があるかわかるでしょう!!

    【最初の風体とは大違いで、黒く禍々しいオーラを放っている】

    私の勘では、おそらく肝心な機能は衝撃波と身体強化を入れて六つほどと予想します!

  • 172ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/11/22(土) 17:21:23

    >>170

    そ、それはそうですね…

  • 173光闇の魔術師25/11/22(土) 17:21:48

    >>168

    ………ルクスだ

    よろしく

  • 174ヒナリ◆pZMNjs69dA25/11/22(土) 17:23:06

    >>170

    あ、ありがたいですね………

    【ハンカチで口元をぬぐい、杖を突いて歩い始める】

  • 175アル◆ZUWufeyiLY25/11/22(土) 17:23:44

    >>165

    >>170

    ……行こっか。多分痛みもすぐ引くでしょ。多分

  • 176人造魔石生命体ラピス25/11/22(土) 17:24:50

    >>171

    ……とりあえず、使ってみますか!

    【剣を握る】

  • 177古代のニバン25/11/22(土) 17:25:48

    >>165>>170>>175

    ……さっきので一ば……マキが油断して落下して、犬神家のような有様で上下逆で埋まってしまったので、掘り起こすまではニバンちゃんが着いていくのです

  • 178脳筋生徒会男子25/11/22(土) 17:26:03

    >>173

    俺も生徒会なんだからもっと色んな生徒と交流持たないとな…

    仕事とトレーニングばっかだったからなここのところ…

  • 179フィリカ・ディアモーン25/11/22(土) 17:27:16

    >>172

    >>174

    >>175

    じゃ、いこ


    >>177

    ………だいじょうぶ、かな?

    …よろしくね、ニバンお姉ちゃん

    【とことこと歩き出した】

  • 180光闇の魔術師25/11/22(土) 17:28:49

    >>178

    ふむ、中々大変なんだな?

  • 181アル◆ZUWufeyiLY25/11/22(土) 17:30:49

    >>177

    えっ……でも多分この様子だと大丈夫そうだし。先に行っておこうか。うん

    >>179

    大丈夫。すぐに追いついてくるよ【後ろについていきながら】

  • 182ヒナリ◆pZMNjs69dA25/11/22(土) 17:32:39

    >>175>>179

    ですね、ではいきましょう………

  • 183カナタ◆V4gnslHBBQ25/11/22(土) 17:33:01

    >>178

    ……おや?レージくんですか?

  • 184脳筋生徒会男子25/11/22(土) 17:33:11

    >>180

    そりゃ生徒会だからな

    今週だと1番働いた自信があるな……はは

  • 185フィリカ・ディアモーン25/11/22(土) 17:35:16

    >>181

    >>182

    おー


    【進む、だんだんと特徴的な魔力が辺りに漂っていることに気付けるかもしれない】

  • 186脳筋生徒会男子25/11/22(土) 17:37:09

    >>183

    ん?

    よぉ彼方。お前も休憩?

  • 187古代のニバン25/11/22(土) 17:37:22

    >>185

    ……何だか妙な魔力なのです、ニバンちゃんには良くわかるのです

  • 188フィリカ・ディアモーン25/11/22(土) 17:39:31
  • 189バリウォス◆pZMNjs69dA25/11/22(土) 17:39:59

    >>176

    【武器を握り、魔力を流せば………】

    ………バカンッ!ドドド

    【剣が分解し始め、宙に浮き。すると次の瞬間剣の一部一部がラピスの身体へと張り付いていく】

  • 190光闇の魔術師25/11/22(土) 17:41:50

    >>184

    大変だな、部活などは?

    私はそういうのは所属してないからな


    >>183

    おや、君は

  • 191アル◆ZUWufeyiLY25/11/22(土) 17:42:09

    >>188

    ここら辺あまりよろしくなさそうだけど…前からこうだったの?

  • 192人造魔石生命体ラピス25/11/22(土) 17:43:12

    >>189

    …え、えぇ!?

  • 193カナタ◆V4gnslHBBQ25/11/22(土) 17:45:01

    >>186

    はい、書類整理も一段落したので

    >>190

    生徒会書紀の日鶴彼方と申します。ルクスさんですね?

    >>188

    >>191

    ヒナタ「むむ……?」

  • 194脳筋生徒会男子25/11/22(土) 17:45:13

    >>190

    部活は特に入ってねぇな…生徒会の仕事とかで忙しいからな

    そう言うルクスの方はどうなんだ?

  • 195フィリカ・ディアモーン25/11/22(土) 17:46:15

    >>191

    知らない、わたしも始めてきた


    >>193

    むー?

    【進んでいく、確かにこれならば人が近寄らないのも納得と言った魔力だ】

    【古代文明の痕跡の量も段々と増えていく】

  • 196脳筋生徒会男子25/11/22(土) 17:46:34

    >>193

    お疲れ。どんどん新しい書類が入ってくるから忙しいよな

  • 197光闇の魔術師25/11/22(土) 17:48:03

    >>193

    あぁ、ルクスという


    >>194

    私は入っていないぞ?

    まぁ最近は忙しいが

  • 198脳筋生徒会男子25/11/22(土) 17:50:29

    >>197

    部活なんて入ってる余裕無いよなぁ…

  • 199古代のニバン25/11/22(土) 17:50:50

    >>195>>188

    何かあったらボッコボコにしてやるのです……!

  • 200ヒナリ◆pZMNjs69dA25/11/22(土) 17:52:39

    >>185

    な、なんだか変な雰囲気ですね……?

    >>199

    ふふふ、頼もしいですね……

    【撫でてみる】

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています