- 1二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 12:44:01
- 2二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 12:44:33
そこでだ旦那役のキャラを追加で実装することにした
- 3二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 12:45:37
ユーザー「ふうんああそう…」
- 4二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 12:48:35
- 5二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 12:50:55
いいや生意気なメスブタを設定やキャラの性格無視して主人公にデレデレの淫売にしたいから必要なんや
- 6二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 12:55:38
- 7二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 12:58:44
ストーリーやキャラ性などそのゲームに求められてる物で変わってくる伝タフ 再放送を継ぐ男
- 8二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 12:59:47
設定を重視してるってことやん
- 9二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:00:23
- 10二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:03:31
ジャンプ作品とかでも主人公に好意的じゃないキャラは好かれないから結局皆自分に都合のいいキャラが好きなんだ、悔しいだろうが仕方ないんだ
- 11二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:05:58
- 12二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:07:00
燃えて終わりの極論はルールで禁止スよね
- 13二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:07:58
アズレン?fgo?
- 14二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:08:08
- 15二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:09:53
- 16二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:10:29
なんならジークフリートもこの人来てからキャラの掘り下げが進んだんだよね
- 17二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:10:58
俺なんて史実で旦那がいるキャラを実装して主人公に鞍替えさせる技を見せてやるよ
- 18二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:15:25
- 19二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:16:40
恋愛的には出れないと言う意味のデレないなら人気あるやついますね
- 20二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:16:48
それ主人公にデレないんじゃなくて出番に恵まれない只の無ですよね
- 21二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:18:00
- 22二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:19:18
配布水着まで実装された虞美人パイセンは結構珍しいんじゃないっスか?
- 23二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:20:08
コラボキャラとは仲良くなるけど恋愛的にはデレないアークナイツが1番やで なっ
- 24二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:20:15
主人公に好意的じゃないキャラが主人公の近くにいる方が謎の風景になると思うのが俺なんだよね
だから必然的に出番は減るし人気も出ないんだ - 25二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:22:10
ガチでこっちを嫌いな相手とかお互いの為にも関わらない方がいいから仕方ない本当に仕方ない
恋愛抜きにして好意的に関わってくれるキャラの方がこちら側も関わりやすいよねパパ - 26二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:22:40
皆なんの努力もせずに誰かの特別になりたいのんな
そういう意味で大したことしてないのに惚れたりしてくれるソシャゲのキャラは心地よくて嫌ってくるキャラは鬱陶しくて人気でない伝タフ - 27二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:23:51
確か鳴潮のベータがなんかでデレなさ過ぎて消されたキャラ居なかったっスか?
- 28二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:24:11
もう全員夫いるキャラも主人公に途中で惚れさせて主人公様の人格が素晴らしいー夫はこんなことしなぃー流石!って言わせる作品人気でそうっスね
- 29二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:25:23
- 30二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:26:00
ブルアカを見ればわかるけどデレないキャラなんて売り上げ的にも出す意味なんて無いからね
- 31二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:26:22
主人公が中心で話が進む関係上、主人公にデレないキャラより主人公にデレるキャラのが置きやすいし動かしやすくないスか?
- 32二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:26:30
- 33二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:28:12
- 34二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:28:20
- 35二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:28:20
- 36二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:29:16
- 37二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:30:59
ラビット小隊を見ればわかるよねパパ
- 38二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:33:37
- 39二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:37:43
…硬派気取りのオタクに持ち上げられるけど結局そいつらは金出さないから商業的に失敗する典型ですね🍞
- 40二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:38:04
発売前はビジュアル高評価だったが本命への恋愛脳で人気低下したダンロンV3春川に哀しき過去…
- 41二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:38:59
ただの負け惜しみで笑ってしまう
- 42二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:40:35
- 43二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:40:53
情けなさ過ぎて笑ってしまう
- 44二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:43:11
過程無く主人公全肯定と恋愛脳になる展開が嫌いなだけでいざとなったら助けてくれる友情や背中を任せられる親愛は好きなんだよね
- 45二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:44:04
- 46二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:44:44
- 47二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:48:45
- 48二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:49:57
- 49二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:51:28
- 50二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:52:18
- 51二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 14:19:05
プリコネでも岸坊に出れないムイミは不人気で岸坊に鞍替えしたネネカは大人気になったから主人公に出れるメスブタの方が人気になるんだよねパパ
岸坊に鞍替えしても不人気なままなネアみたいなのも稀にいるがな - 52二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 14:23:12
- 53二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 14:28:38
ウム…というか別にFGOにもコラボキャラや他作品キャラにも限った話じゃないけどソシャゲ主人公にデレデレ!の多くは妄想力豊かなプレイヤーの脳内補完やエコチェンによるところが大きく、大抵は友愛か恋愛か断定できない曖昧な感じになってるんだな…
- 54二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 14:35:35
- 55二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 14:35:58
上にもあるけどクリームヒルトは水着が貰えるくらい人気なんすよね
何が違うのか教えてくれよ - 56二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 14:36:50
別に二次創作で自由自在に弄るからどうでもいい
fgoの🦊だってぐだとやりまくりにされてるでしょう? - 57二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 14:44:16
- 58二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 14:55:40
- 59二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 15:18:45
ブエナビスタ・・・神
やっぱトレウマしてくれたほうがええんや - 60二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 15:24:53
硬→辞めれるなら辞めたいリアルのダルい日常>硬派→リアルを美化脚色したフィクションへの憧れ>硬派気取り→サブカルでのマウント取り
っスからね
中途半端にキョロってるより欲望に正直になって突き抜けた方が美しいんや
- 61二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 15:41:45
- 62二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 15:55:20
- 63二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 15:59:20
- 64二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 16:00:53
- 65二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 16:01:42
強かを超えた強か
- 66二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 16:02:28
確かにタフだと鬼龍は人気なのがエビデンスを強くしてますね
- 67二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 16:03:28
- 68二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 16:04:33
- 69二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 16:07:11
- 70二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 16:08:00
負けたんスね
- 71二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 16:10:21
お言葉ですがネアは総取りを企んでるだけですよ
- 72二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 16:10:42
このレスは削除されています
- 73二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 16:11:43
- 74二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 16:12:22
- 75二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 16:12:42
普通に考えてその2つを愚弄する層は被ってるもんだと思ってんですがね…
- 76二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 16:13:34
お言葉ですがソシャゲ嫌悪者はソシャゲやソシャゲ民愚弄してるけど殺 害予告してる時点で愚弄する資格ないですよ
- 77二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 16:14:41
ぶっちゃけキャラがデレるかどうかなんてどうでもいいんだよ
結局は性能が全てだからな - 78二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 16:15:30
このレスは削除されています
- 79二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 16:16:03
むしろソシャゲ儲がデレてるから人気あるっての否定してるやん
- 80二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 16:16:26
いいやエミヤはその二人とはそこまでの仲にはなれなかったことになっている
- 81二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 16:16:27
負け犬は安価を付けろよ
- 82二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 16:17:16
正直キャラのセリフ一々聴いてる奴いるんスかね
ワシは大体聞き逃してるのんな
ストーリーも勿論滅茶苦茶スキップしてる - 83二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 16:17:53
- 84二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 16:18:43
- 85二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 16:22:34
- 86二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 16:24:26
一本軸の思想や他キャラとの絡みで魅力出した主人公デレキャラにどうやって魅力で勝てば良いのか教えてくれよ
- 87二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 16:27:18
軸の思想か…デレたやつが思想持ってるならまだしもロクにカメラに映らない奴が言っても「なんや煩い奴がいるのん」で済まされるぞ
他のキャラとの関係性か…カプ厨が一時期群がるがすぐ次の関係性に移動するし主人公とのカプと違って以降のストーリーで猿空間に送られる危険性があるぞ
- 88二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 16:28:58
- 89二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 16:29:23
そういうソシャゲメスブタキャラを教えてくれよ
- 90二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 16:54:14
全く惹かれてなくて前評判も戦績の割に扱い悪くね枠だったメスブタが最強クラスのプレイヤーlove勢でめちゃくちゃ盛り上がってたしなんだかんだ強いと思うのん
- 91二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 16:58:42
- 92二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:06:29
- 93二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:07:32
そして友情表現をデレたと言いがかりつける奴も参戦する虹色レスバ会場でやんすになるんだ満足か?
- 94二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:08:16
そもそも真面目に議論をするには0か100で語る極論ボケナスが邪魔なのんな
- 95二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:09:45
ゲームだと性能いいから許すとかサブイベなどの寄り道でやってるのか好き嫌い変わるとかあるから案外違う!
- 96二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:11:13
このレスは削除されています
- 97二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:11:18
- 98二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:12:13
- 99二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:14:48
- 100二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:29:34
そもそもソシャゲに限らずラノベとかでも主人公以外の男といい雰囲気になっただけでキレ散らかす層が多いんだよね
基本的に主人公中心、主人公視点で話が回る以上主人公を好いてくれるキャラが人気を得るのは当然なんだ、悔しいだろうが仕方ないんだ - 101二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:32:26
- 102二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:40:21
どのソシャゲ民に負けたのか伝えてこなくて良いてすよ
- 103二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:43:58
- 104二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:46:37
ああ 義仲様出して欲しくなって問題しかない
- 105二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:07:40
つまり僕の考えた情けないオタク像を垂れ流してるオタクオタクのスレという事か?
- 106二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:14:23
- 107二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:21:14
- 108二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:23:50
主人公を恋愛的に好きじゃないだけで叩いてくるやつもいるんです
- 109二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:25:28
- 110二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:26:48
そこでだ 人ではなく機体にデレてもらうことにした
瑞雲…神 - 111二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:26:55
ま…またコイツか
- 112二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:28:26
どんな蛆虫でも主人公にデレればヨシヨシと擁護してもらえるヤンケ
- 113二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:33:05
漫画とかストーリーに尺取れるなら兎も角
ソシャゲで主人公嫌悪キャラはかなり厳しいのん
恋愛での友情でもいいからデレさせとけ - 114二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:38:39
お前はどうして好きじゃないだけで叩いたのか教えてくれよ
- 115二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:41:37
ふうん…ベン・トーのレズ女ということか
- 116二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:52:54
主人公のことが嫌いな味方キャラがいないのがどうとかボヤいてる奴って大体そのキャラ出したとしてどう面白くするのか全く案を出せないクソゴミしかいないから死んでくれって思ったね
それに何か意味あるのか教えてくれよとしか思えないカスの虹色列車でやんす - 117二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:58:32
- 118二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:01:09
- 119二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:03:48
- 120二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:51:18
- 121二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:53:35
漫画とかだとそういうキャラは人気でなさすぎて死ぬか猿空間にワープするかなのん
- 122二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:56:34
これよく言われるけど本当になんの苦労もせずにモテてるソシャゲ主人公なんているんスか?
- 123二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 20:01:23
大体の主人公は絶対変わりたくないくらいには過酷だったり能力や気遣い要求される立場だよねパパ
- 124二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 20:09:45
ま・・また弱・男の自己投影デジタルキャバクラへの正統性主張伝タフか・・
- 125二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 20:25:43
ウム…それこそよく愚弄されるぐだだって冷静に考えたら数少ない人類の生き残りで自分がワンミスしたら人類滅亡とか美少女ハーレム作れたとしてもあまり代わりたくない立場なんだァ…
- 126二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 20:43:33
えっそんな事あるんですか?
- 127二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 20:59:48
- 128二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:34:59
案出して効いてない所見せてくれよ