ブラックフライデーだしゲーミングPCを買いたいんだぁ

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 12:50:36

    数年ぶりのお高い買い物で不安だから相談に乗ってくれよ

    物価高に加えて来月PC関連色々高くなるとか聞いたから今回のブラックフライデー期間に合わせて買いたいんだぁ

    用途はグラブルリリンクとリリンク続編とか出たらスペック負けしないようにって感じっス

    あと他のなんか凄そうなsteamゲームと手を出すかは未定だけどAI画像生成

    水冷式はちょっと怖いんで迷ってるのはフロンティアから出てる空冷式の下3つ


    AMD Ryzen 7 9800X3D

    BTOパソコン通販のFRONTIERFRGHLMB650/WS1120: 直販BTOパソコン通販のFRONTIERFRGHLMB650/WS1120www.frontier-direct.jp

    AMD Ryzen 7 7800X3D

    BTOパソコン通販のFRONTIERFRGHLMB650/WS1116/NTK: 直販BTOパソコン通販のFRONTIERFRGHLMB650/WS1116/NTKwww.frontier-direct.jp

    intel7

    BTOパソコン通販のFRONTIERFRGHLB860/WS1114: 直販BTOパソコン通販のFRONTIERFRGHLB860/WS1114www.frontier-direct.jp

    一番気になってるのはAMD Ryzen 7 7800X3Dのヤツでintelも候補に入れたのはintelって今どうなってるのか分からないからっス 致命的なバグ的なのって流石にもう無いっスよね…?

    PCケースが大きくて30万以内に収まるならフロンティア以外のマネモブ達のオススメも是非教えてくれよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 12:53:09

    あっせっかく立てた相談スレなんでちょっと10レスまで自演するでやんす…

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 12:54:27

    保守

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 12:56:48

    保守

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:00:25

    個人的にその値段でインテルコアウルトラ買うぐらいなら9800x3dのやつ買うっスね
    ところでスレモブさん タルコフとか手を出さない限りどれもcpuがかなりオーバースペックで使用目的に大して割だか感あるけどいいの?
    まあ5年ぐらい使うって言うなら年割で考えたらそこまでかもしれないけどねグビグビ

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:08:15

    >>5

    助言あざーっす!

    せっかくお高い良い感じのゲーミングPCを買ったのに後々スペック不足でやりたい事が出来ない!ってのが怖いんで今オーバースペックでも全然良いっス

    具体的に言えばリリンク続編とか必要スペックがどうなるか分からないのとAIにどれくらいハマるか分からないからって感じっス

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:10:37

    保守

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:12:40

    保守

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:14:18

    それなら9800x3dのやつ買うのが一番いいっスね
    このスペックなら7、8年後でも中設定ならほとんどのゲーム遊べると思われる
    ただssd容量が少ないから2スロット目のオプションつけるか自分で増設したほうがいいと思うのん

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:16:00

    ストレージは取り付けるのも簡単だしサイトで買うのだと割高になりがちだから他で買って取り付けるのがいいのかも知れないね

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:17:45

    ノートパソコンでオススメを探してるのが俺なんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:18:05

    intelは買うならi7っすねというかそれが一番っす
    自分i9買ったんすけど初期不良やばすぎて性能同じならi7のハイエンド買っとけば良かったってずっと後悔してるんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:18:47

    ここまでのスペックにするならメモリ64gbとSSD2TBが欲しくなるのは俺なんだよね
    代わりにCPUは案外ランク落としてもいいかもしれないね

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:19:09

    9800X3D 9070XTをお勧めしたい衝動に駆られるッ

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:19:52

    やるな>>1きちんとやりたいことの具体例を出しつつ候補まで上げている…

    予算が許すなら一番上の9800X3Dでいいっスよ PCの性能は高ければ高いほどいいからね

    ただ保証が一年は不安すぎい~~~っ できるならオプションで延長したほうがいいっスよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:20:24

    おおっ7800X3Dとくらべて9800x3dはちょっとスペック上がって上がった分熱の問題も~的な情報見掛けたんで

    7800X3D優勢になるかと思ってたらちょっと予想外な方向に


    >>9

    >>10

    購入後のストレージ周りは増設見越す取り回しと

    >このスペックなら7、8年後でも中設定ならほとんどのゲーム遊べると思われる

    こういう情報めっちゃ助かるっスあざーっす!

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:23:06

    >>11

    ゲーミングノートなら最近持ち運ぶ時の頑丈さ重視でASUSのTOUGH GAMINGを買ったけど自分がSteamで持ってるスペック要求高いゲーム含めて全部快適に遊べてるんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:26:08

    >>16

    あっメモリとストレージは今値上がりが激しいから...1年は増設諦めた方がいいでやんス

    というか値上がりの要因ほぼこいつらなんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:26:20

    マザーボードが別のなら9800が焼き付く事例多かったんスけどこのメーカーならオーバークロックとかしなきゃ大丈夫伝タフ


    AIやらないもしくはお遊びでちょっとしかやらないなら>>14の構成が一番コスパいいんスけど、もしがっつりやる可能性考慮したら5070tiが最低ラインになるから厳しいんスよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:27:58

    ゲーム目的なら今のIntelは弱き者でしか無いから忘れて良いですよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:29:21

    メモリの増設は高コスパ求めるなら2年は諦めた方がいいっスね…
    どうしても増設するならオプションで64にするのが28000でできるみたいだから自分で買うよりお得だと思うのん

    SSDはいまならギリギリ間に合うから買うならブラックフライデーセール中っスね

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:31:39

    ワシなら9800X3Dを選ぶのん
    理由はCPUが強いとゲーム中一番フレームレートが落ちる場面での落ち込みが抑えられて、カクつきがより抑えられるからっスね
    例えばワシの5700X&7800XTでワイルズやると、平均80fps出てても一番低い時で50fpsになるから思ったより引っかかりを感じるんだ
    RPGやるなら引っかかり感は没入感の敵だから尚更なんだ

    AIについてはその三つなら画像生成までなら余裕 なんでもいいですよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:32:12

    あうっお昼のうどん調理中だったからあんまり返信出来てないのん


    >>11

    一段落したらブラックフライデーセールでオススメなゲーミングPCスレにしてもらって良いですよ(ニコニコ)

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:33:42

    >>17

    >>23

    あざーす。出先なんで帰って規制されてなかったらも少し詳しく話すのん

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:36:01

    >>18

    昔はHDDはSSDの台頭でどんどん値下がりすると思ってたのになぁ

    お前の市場は成長しかしてないのか 枯れた技術の強さで耐久面がタフだから値上がりしてばっかりなんだよ

    昔買った8TBのバラクーダの値段が14000円ぐらいで複数買っておかなかった事に泣きそうになったんだよね

  • 26125/11/22(土) 13:47:58

    マジで想像以上に9800x3dがめちゃめちゃ人気というかほぼ一択なオススメ具合…やっぱ凄いんスね強いCPUってヤツは…
    最初に挙げた3つの候補からならもうほぼ決めたのん午後のサイクリングから帰って来たら夜にポチってやりますよククク…相談できて良かったっス マネモブ達あざーっす!

    あっでもせっかくのPCスレなんで他にもお得なPCの情報があったら紹介したり相談スレにしたりしても良いですよ(ニコニコ)
    ノートPCが欲しいって人も居るしな ヌッ

  • 27125/11/22(土) 13:54:16

    >>25

    PC関連パーツが高くなるっていう情報もそうだけど久々にポータブルHDD買うかってなったら数年前買ったヤツが8000円位値上がりしてたんだよね怖くない?

    おとん来月以降はどうなってしまうんやろうなぁ…

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:54:16

    >>26

    9800X3Dがシンプルにゲーム用途強き者…なんだよね

    金に糸目をつけないなら有力を超えた有力だと思ってんだ

    あと単純にintelが劣化する不具合とかでここんところ不甲斐なさすぎなんだァ いい加減に殿様商売はやめてもらおうかァ…

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 14:04:57

    >>28

    >あと単純にintelが劣化する不具合とか

    たしかだいぶ前に確認されたPCの寿命に直結する致命的な不具合みたいなヤツっすよねCPUが膨らむ(??)とかパッチ当てれば直るとかって

    問題確認されてそっから今って結構時間経ってると思うんスけどまだこの不具合あるんスか(絶望)

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 14:07:12

    >>29

    それなりにマネモブに知名度がある所で言うと変な犬兄貴がそれに引っかかってPCがバーストしてたんだよね

    なる時はなルと申します

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 14:07:35

    >>29

    直る(直ってない)なんだよね

    スペック劣化した上にパッチでリスクは減ってるとはいえまだ爆弾が埋め込まれてるんだ 見限られたて当然を越えた当然

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 14:09:30
  • 33二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 14:10:45

    >>27

    値上がりする不安しかない! 大したことしかない!

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 14:12:32

    あの…自分も質問いいスか
    VRスゴイカク付くんスけど原因どうやって探るんスかね
    スペック足りてるかもわからないんだぁ

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 14:26:17

    >>29

    物理的炎上兄弟の次世代はシンプルにクソ雑魚なのん

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 14:27:25

    もしかしてワシのPCもやばいタイプ?
    インテルなんだぁ

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 14:58:50

    >>36

    あーあ 時限式爆弾か不発弾を抱えてもうたな

    お前には今後いつバーストするかわからない不安を抱えてもらうで

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 15:04:08

    来月から上がるってなんでなのか教えてくれよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 15:05:18

    >>37

    やばいか確かめる方法を教えてくれよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 15:07:05

    時期を待て…鬼龍の様に…

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 15:07:53

    >>38

    ここのところずっと値上がり傾向で下がりそうな兆しも出来事も何もないんだ

    だから…すまない…

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 15:09:06

    今メモリとかめちゃくちゃ値上がりしてると聞いたけど大丈夫なのん?

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 15:09:13

    >>38

    メモリの…暴騰…

    あとSSDの減産が発表されたから高騰が進むのは確定なんだよね猿くない?

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 15:09:48

    ミニPC探してるのは俺なんだ
    PS5もってるからゲームはそっちで済ませるんだけど同人エロゲ用のを持ちたいんだよね
    普通のやつならそこそこのやつ買えば良いと思うんだけど3Dエロゲならやっぱり10万ぐらいは観た方が良いタイプ?

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 15:12:29

    >>42

    勿論滅茶苦茶よくない

    だいたい1.5倍、酷いと倍額になっている

    みてみいこのカスみたいな値上がりを

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 15:13:16

    PC関連は夏が比較的値段抑えめになって冬が高くなる傾向にあるとか検索で出たんスけどなんでなんスかね
    あとAI関係に諸々のパーツ取られてそうで来年以降はさらに品薄起因の値上げしてそうなのん

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 15:14:15

    >>44

    まあ3Dエロゲっていうなら程々のスペックは見たほうが良いっㇲね

    最低限APEXとかそのへんのゲームが不自由なく遊べる程度あればいいと思われる

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 15:22:17

    >>43

    ひょっとしてVRAMも煽りを喰うタイプ?

    Blackwell系のGPUとかいくらになるんやろなあ…

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 15:25:54

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています