- 1二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 12:55:30
- 2二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 12:57:11
むしろトモがデカいのはどの路線の馬だろうがプラスでは?
トモのデカさがマイナスになる話は聞いたことがない - 3二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 12:57:41
しかもこの時の社長、馬主歴2年目のぺーぺーだしな
- 4二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 12:57:54
- 5二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 12:58:55
ハットマン「大地が彼のキャンバスとなる😤」
- 6二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 12:59:02
短距離にしては胴長くね?
- 7二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 12:59:07
顔がデカくて、首が長くて、ケツがデッかくて
ちょっとイーヨーみたいな感じする
頑丈な体をしてるのがフォーエヴァーダーリングの2021です。 - 8二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 12:59:21
どの馬選ぶかもそうだけどどこの厩舎に預けるかも大事よな
- 9二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:00:13
当たり引けているだけ社長(現:会長)はマシという風潮、一理ある
- 10二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:00:39
尻がデカいはむしろプラスでは?
セレクトでも萎んでる馬とかわりかし多いぞ - 11二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:00:58
こいつの場合はボスがダート適性見抜いてなかったとこまで含めて運ゲーだ
- 12二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:01:10
言ってない定期
- 13二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:01:38
ハットマンが購入勧めたからまあ
大地が彼のキャンバスとなるとは間違いなく言ってないけど - 14二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:01:53
いつだったか、やたらと背中が窪んでる馬をセレクトセールで見たことあるわ
これを売るんか…って思いました - 15二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:01:58
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:02:06
- 17二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:03:06
- 18二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:04:22
なんでデビュー前調教全然あかんかったんやろな…。
- 19二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:06:46
スレチだけど
2:39:40程からフォエヴァーダーリングの2021登場
YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。www.youtube.com - 20二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:08:30
こう見るとかなり尻高後ろ勝ちの芝スプリント質だな
でも胴は長躯短背だから中距離質
こうみるとまさに親父みたいな芝1800m体型だからダート走れると見抜くのは難しい - 21二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:09:08
そっちのほうがエバヤンすげーってできるじゃん
- 22二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:09:13
マイルまでならBCスプリント馬とかスプリントGⅠ2勝馬ならワンちゃん凌げそうな体つきしてんねぇ
- 23二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:10:24
1億円の馬が評価低いわけない
ただダート馬としては何も期待されてなかっただけ - 24二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:12:47
POG本に出てきてる時点でそんなに評価低くないやろ
ただ厩舎コメントが地雷臭すごかっただけで - 25二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:12:50
- 26二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:15:02
この価格帯だとノーザンのセレクトセールでは超期待馬という訳ではないな
- 27二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:16:31
セレクトの期待馬って二億とかその辺じゃないの?
キズナとか一億いかないと爆死扱いされてるし - 28二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:17:09
1億は期待馬じゃないよ
- 29二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:17:23
- 30二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:20:47
評価低いとは言わんが特筆するような高値が付いてるわけじゃないからな
- 31二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:22:20
7000〜1.2億くらいだと(普通だな!)ってなる
1.5億くらいから(いや高いな?)ってなる - 32二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:23:12
ニワカがキャキャしたいから話が拡張されがちけどデビュー至って評価低くはないよあくまで期待された感がなかっただけ
・そもそもセレクトセール1億馬
・牧場いた時も他のリアルスティールと比べて褒められた
・ファンもでかいけどいい馬体だねと褒めた
・馬トク記者も「いい感じけどちょっと印象薄いかな」のニュアンス
・厩舎も「でかいからもたつく面があるけど走りはいいですよ」「ダート走った兄と雰囲気似てるね」のニュアンス - 33二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:24:09
兄に似てると言われてガッカリされてた記憶
- 34二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:26:32
セール時点でどのレース勝つかわからんのはどの馬も一緒や
- 35二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:36:02
牝 モンファボリ(フランケル)サンデーR持ち 25戦3勝
牡 ダノンマイソウル(ディープ)4億4000万 8戦1勝
牝 ピヌスアモリス(ハーツ)サンデーR持ち 7戦0勝
兄と姉見るとリアステで9800万は結構付いた方では - 36二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 14:09:22
ダノンマイソウル高えってなるな血統考えたら期待値高くなるのも分かるが
- 37二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 14:12:21
そういや高額落札馬エムズビギンは次戦今度こそ勝ち上がれるんだろうか
面子も如何にもコレで勝てなきゃ…って感じだが - 38二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 14:29:19
パカパカが出したイクイノ産駒やね
- 39二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 14:31:59
逆張りの逆張りというか最初から評価されてたみたいな書き方する人もいるけどさ
牝系考えたらせいぜい並の値段しか付かなかった程度の期待値よセール時点では - 40二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 14:32:03
- 41二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 14:35:17
- 42二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 14:37:29
リアステ産駒で1億は普通に期待されてる額やろ
- 43二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 14:38:28
初めから期待されてない!という人はもうちったぁセレクトセールで落札された他の馬の値段とかも見た方がいいんじゃねぇの?
フォエヴァーダーリングの子共の中では期待値は低かったけと何人かが競り合った末に落札された馬なんだから期待されてないは言い過ぎと思っちまうんだ - 44二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 15:08:17
セレクトセール2022 1歳馬 リアルスティール産駒
18,000 サマーハの2021
→9,800 フォエヴァーダーリングの2021
7,400 スターズアンドクラウズの2021 めす
5,400 トレジャリングの2021
4,600 ソーメニーウェイズの2021
4,300 プラウドスペルの2021 めす
4.200 アーキテクチャーの2021 めす
3,600 ストラスペイの2021 めす
3,100 オリオンムーンの2021 めす
2.900 マーガレットメドウの2021
1,900 ベラルーサの2021 めす
1,000 ランブリングローズの2021 めす - 45二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 15:11:29
期待されてるされてないがそんなに重要なのかい?
- 46二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 15:15:18
まぁファン目線なら俺は最初から見抜いてた的なマウントとかもあるのかもしれん。知らんけど
陣営目線なら期待されてたらそれだけ手塩にかけて育てられるだろうし、騎手も良い人を手配されやすい。一部の厩舎は期待薄の馬は入厩出来る状態でも中々入厩しないいわゆる塩漬けになったりする
- 47二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 15:20:29
確かJBC2歳のときに楽天競馬のライブで解説の方がエバヤンは1億円でジパングは7000万円なのをダート3冠が始まるからダート馬の価格が上がって来ていると言っていたから当時のダート馬としては高い方じゃないかな
実際は芝で下ろす予定で買っているから期待されている値段ではあるけどダートで下ろす予定ならもう少し安くてもいいが当時の評価だったはず - 48二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 15:20:38
全く期待されてなかったわけではないけどそんなに注目も集めてなかった
藤田馬的にはこの世代シンエンペラーとかボンドガールのが中心視されてたよ、少なくともデビュー前は - 49二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 15:22:03
サマーハってビダーヤか
- 50二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 15:22:48
サマーハの2021がDMMのビダーヤだからこの年のセレクトセールのリアステ産駒はダートで強かった
- 51二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 15:42:07
- 52二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 16:28:13
外れも勿論あるけど4歳トップ級の馬が普通に紹介されてるしある程度走りそうなのは分かるんだなって
- 53二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 16:31:10
他にG1馬でセール時こんなんだったの?ってのある?
ちなディープだけは知ってる - 54二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:10:13
ようは1か100かでしか語れないアホに対して「50くらいでは?」って言ってるだけなんだよ
でもアホはそれを理解できない - 55二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:51:02
藤田馬のファンスレでもまあこんなもんかな。。という雰囲気だったのよ当初
デビュー前に芝血統なのにダートか。。という人もいれば調教タイム水準以上だから期待したいという人もいた。悪くないけどちょっと埋もれ気味
実際レース直前に同じ藤田馬のソンシが東京新馬勝ったのもあって若干「まあ頑張ってね」という空気漂った - 56二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:56:35
セレクトじゃなくてサマーセールで全然期待されず主取り直前の一声で買われた馬が、後に重賞勝ったりしてクラシック路線の新たな刺客化することもあるっちゃあるし、セリで馬の力見極めるのってほんと難しいよね。
- 57二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:00:40
ちゃんと野球して実績のある人のドラフトでもハズレが山ほどいるのに
歩いてるだけの仔馬なんてわかるわけがないっちゃないわな - 58二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:04:44
- 59二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:06:57
重賞勝てるような期待感まではないくらいじゃね
- 60二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:41:43
社長は大体2億くらいの馬買ってるのが多いので9800万は安い方じゃねと錯覚する
- 61二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:47:46
兄に似ているってコメント出た時のガッカリ感半端なかったわ
- 62二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:50:07
そもそも当時のリアステ産駒もそうだけどディープ孫が数千頭居る割にGI勝ってるのも少ないから一部以外は高くないからね
1億なら期待馬よ - 63二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:52:09
イーヨーと兄に似てるコメがマイナス要素だったか
- 64二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:52:39
実際どこが似てたんだろうなってなる戦績見ると月とスッポンってレベルじゃねえぞ
- 65二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:55:37
- 66二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:57:31
それは育成牧場での厩舎だと思われる
- 67二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:00:58
なんか持ち上げ方もここまで来たかって感じのスレだな
まあミーハーなにわかとかからしたら今が一番楽しい時期なんだろうけど - 68二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:03:50
いつぞやだったか遠征行った時もウシュバと一緒にサボろうとしてたし、調教は軽く済ませてもらおうなタイプやったんかな
- 69二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:09:09
近年に最高額もバンバン更新していって1億が普通に見えるだけで3~4年前なら1億は普通に高額馬よ
- 70二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:09:24
- 71二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:39:04
BC勝ってしまったから相対的にデビュー前の期待が小さく見えるだけで、普通に期待馬ではあるでしょ
結果的には「この馬は将来日本初の偉業を成し遂げるレベル」とか言われてないと釣り合わなくなってしまったわけで - 72二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:22:48
- 73二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:31:10
セール時に馬体の見栄えが良くて、価格も相応の高額、戦績も申し分なし…な感じの有名な馬って誰かいるの?
- 74二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:34:34
- 75二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:37:37
セレクトセールがインフレ起こしすぎてて1億じゃ高いと思えなくなってるの冷静に考えておかしくない?