- 1二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 11:25:52
- 2二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 11:26:14
なお約1名
- 3二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 11:26:16
出遅れ!かかり!(作戦とはいえ)大外!
- 4二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 11:26:17
スタートに問題がありすぎる
- 5二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 11:26:19
出遅れ!
- 6二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 11:28:00
無駄無駄無駄無駄無駄!
無駄!!! - 7二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 11:28:32
普通の競走馬なら惨敗するような特徴を持つ馬
出遅れ癖、掛かり癖、鞭で暴走、並走癖 - 8二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 11:29:26
- 9二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 11:29:29
能力が飛び抜けてるだけの駄馬
- 10二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 11:30:18
やはりプールの常連客だったのかねプイプイ
- 11二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 11:30:26
- 12二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 11:30:56
- 13二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 11:30:59
- 14二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 11:31:05
酷い言われようプイ!!イメ損プイ!
- 15二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 11:31:05
七冠馬鹿
- 16二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 11:31:43
- 17二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 11:31:52
- 18二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 11:32:45
実況者はもう驚かずに「ディープインパクト、今日も出遅れました」って言えるくらい
- 19二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 11:34:55
- 20二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 11:35:27
- 21二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 11:35:41
勝てば官軍プイ
- 22二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 11:36:49
後方待機から坂の登りで捲って4角で既に先頭に立ち直線で他馬を突き放す
あまりにも意味不明な春天好き - 23二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 11:36:58
- 24二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 11:37:18
出遅れたらマークされないからな
ある意味無駄がない - 25二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 11:37:24
- 26二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 11:37:31
- 27二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 11:37:48
ぶるるんぶるるん
- 28二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 11:38:02
- 29二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 11:38:41
- 30二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 11:39:06
もし皐月賞で武豊を叩き落としてたら未来永劫面白六冠馬として語られてたと言われてる奴は違うな
- 31二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 11:39:06
- 32二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 11:39:45
- 33二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 11:39:51
ジェン子は賢いからこそ岩田乗せたらタックルするんだよなぁ
- 34二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 11:40:41
- 35二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 11:41:08
一応言っとくと調教師も騎手も揃えて「賢い」とは言ってるぞ
ただその賢さがレースで上手く発揮されないだけ - 36二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 11:41:46
メイケイエールちゃんのお祖父ちゃんは伊達ではない
全盛期豊だからこそなんとかなった - 37二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 11:41:49
- 38二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 11:42:05
👺!
- 39二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 11:48:40
- 40二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 11:53:09
- 41二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 11:55:54
- 42二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 11:57:39
- 43二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 11:59:21
- 44二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 11:59:29
というかあれで安定して勝てるし改善する必要がなかった
改善しようとしてそれまでのバランスを崩してしまったら大変だし
一応ハーツクライに負けたことで捲りは習得したけど - 45二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 12:02:31
下手に先行したら前壁になるかもしれんし、逃げたらスタミナ不足して適正短くなるかもしれんからな
まあ大外から追い込んで安定してるのが1番おかしいんだが - 46二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 12:04:38
全盛期豊だからなんとかなった
そうじゃないと皐月でいきなりコケて終わる…… - 47二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 12:06:44
馬としての本能が剥き出した様な野性味と人懐っこい穏やかな性格を合わせた様な馬
並走好き、掛かり気味、ゲートに閉じ込められるのが嫌々、繊細さ
全部本能だな - 48二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 12:10:38
プイプイが皐月取れてよかった.......
でなければ六冠馬が面白集団だと思われるかもしれなかったからな...... - 49二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 12:18:34
- 50二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 12:26:25
- 51二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 12:41:53
- 52二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 12:44:05
走るのがとにかく好きな馬だからな
- 53二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 12:45:57
- 54二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 12:52:05
- 55二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 13:02:33
- 56二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 13:05:48
- 57二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 13:06:29
- 58二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 13:07:22
- 59二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 13:10:08
こいつのお笑い芸人魂のせいで
なんか立ち位置は6.5勝みたいなポジ
圧倒的に強いけど案外面白いし笑える - 60二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 18:01:46
- 61二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 18:03:17
- 62二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 18:08:56
こいつの走り方の元祖らしいセクレタリアトも出遅れたりしてたし、レースセンスに本来振られてるはずのスキルポイントを走るセンスに全振りしてるイメージがある
- 63二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 18:09:31
そういう面でやはりゲームとかアニメとかに出てくるピーキーすぎる試作機みたいな存在よね。パイロット枠こと鞍上が経験豊富な特定の一人でしか万全に制御できないワンオフ機だし、その後の産駒達は大体スペックの暴力こそ出来なくなった代わりにまともな気性とハイレベルな能力を両立させた量産型みたいだし…
- 64二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 18:12:37
ディープインパクト産駒みると頭脳とかレースセンスは良くも悪くも受け継がれ辛いだなぁ…と思う
- 65二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 20:13:52
だから種牡馬としてはある意味最適なんだよね
一番受け継がれてほしい基礎能力の部分が飛びぬけているから、肌馬云々はともかく産駒も勝ち上がり率高いし。
だからってなんでダービー馬そんなポンポンポンポン量産出来るんです…?(震え声) - 66二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 20:20:27
- 67二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 20:21:03
- 68二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 00:55:51
では頭脳と筋肉を兼ね備えた最強の貴婦人ということでよろしく
- 69二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 00:58:28
- 70二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 07:21:12
う~ん?(レースを観る
・・・すごいレース運びだな! - 71二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 07:34:32
三冠馬の中でディープが種牡馬として最も成功したのはやっぱり上でも書かれてるけど、他三冠馬みたいな(シンザン、ルドルフ、オルフェ)レースセンスじゃなくて基礎スペックゴリ押しタイプだったからかね?
他も基礎スペック高いけどどちらかといえば賢さが飛び抜けてたタイプだし(ナリブは早世した為不明)。 - 72二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 10:24:56
身体能力と引き換えに色々置いてきたプイ
- 73二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 11:19:47
- 74二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 11:22:01
- 75二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 11:36:52
- 76二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 11:50:45
ピーキー過ぎてお前にゃ無理だよを地で行くな
- 77二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 12:53:54
プイプイとユタカはピーキー機体と天才パイロットのコンビっぽくて好き
- 78二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 18:11:39
- 79二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 18:18:12
- 80二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 18:21:00
スポーツカーって調教師に言われたからね
トップスピードと加速力も最高スペックなのに、性能を活かす運転をするのが難しい - 81二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 18:23:01
- 82二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 18:24:39
ごめんよ
僕らは別に君が嫌いで言ってるんじゃないんだ
むしろ好きだからこそ「こういうところあるディープって豊さんとは名コンビだな」とか「めちゃくちゃ強いけど抜けてるところもあってプライベート含め可愛いよな」って言いたいんだ
- 83二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 18:30:31
- 84二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 03:35:27
プイに追いつこうと無理したウマたちがほぼぶっ壊されるとか本当に性能があたおか
- 85二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 04:21:28
よりによって一番酷いのが凱旋門っていうね...プライドとプイ以外は皆ロクな結末迎えてないんだよなぁ
ロンシャンの芝で上がり5ハロン推定56秒代とかいう滅茶苦茶なペースで大暴走した挙句帰国後にJC有馬を連勝する化け物は日本競馬史においてもお前ぐらいだわ!
- 86二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 11:27:33
- 87二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 11:30:01
- 88二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 21:57:10
あにまんに来てからもう元馬見てもただただ早くてカッコ良い競争馬からプイプイ言うイメージに変わってしまった
- 89二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 21:59:27
- 90二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 22:02:11
- 91二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 22:04:11
- 92二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 22:06:29
wikiとあと同じ追い込みで人気があったCBの事考えると追い込みが1番ウケがいいんだろう
特にプイの場合ほぼ確実に勝つって言う確信と、それでも後方から勝負するから届くのか!?って言うドキドキ感、そいで着差つけて派手に勝つっていうエンタメ性の塊みたいな走り方だしそりゃ人気出るよな
- 93二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 09:57:16
- 94二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 20:29:07
- 95二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 21:56:19
乗るの難しかったけど最後の有馬で騎手として満足なレースができてなおさらもう1年乗りたかったって思ったらしい
- 96二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 09:44:40
武豊の愛情すごいな...
- 97二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 12:17:11
プイー
頑張るプイー
でも眠いからゲートで寝ちゃうプイ
いつ見ても訳がわからない - 98二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 23:39:15
プイの全盛期っていつだったんだろうな…プイ
- 99二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 23:44:25
- 100二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 23:48:13
- 101二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 23:58:32
- 102二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 11:46:55
かわいい子だけどやらかしがちなタイプ
- 103二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 11:48:31
あの人アドマイヤグルーヴの半妹のポルトフィーノに叩き落されたし…
- 104二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 13:53:31
- 105二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 13:55:13
気性はともかくピッチ走法とストライド走法を馬場に合わせて切り替えれるから大分賢いよ。気性は…まあうん。
- 106二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 13:56:10
レース中はバーサーカーなので…
- 107二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 13:56:14
自分で走り方を変えられるし見せ鞭とikzeの舌打ちか何かの合図を聞いて反応するくらいには頭良い
- 108二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:01:33
そーなんか
オルフェもフィジカルでゴリゴリ押すタイプだと思ってた - 109二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:02:48
気性がアレなのと頭良いからこそ鞭でシバかれたらマジで駄目っていう欠点もある
- 110二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:07:13
ギャンブラーとしても追い込みは逃げと同じくらい面白いと思う
見てても豪快で最高 - 111二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 22:39:39
オルフェはレースセンスはないけど、走法へのセンスというか括り方が化け物なんよ。
今の時代の馬って加速するときはストライドの幅を狭めてピッチをあげて、最高速に達したらストライドを伸ばす、っていうのを調教で教え込むんだよね。サートゥルナーリアとかコントレイル、エフフォーリア、シャフリヤール、イクイノックス、みんなそう。
でもオルフェは教えられるまでもなく知ってた。
それは虐められてた幼少期にボス馬から逃げるために覚えたってのが定説なんだけどね。
加えて瞬間的な判断能力の高さ。馬場に合わせて適切なストライドの幅を調節するなんてことを無意識レベルでやってる。自分の柔らかい背中の筋肉に硬めの四肢の関節、非凡な心肺能力、バランスの良い中距離馬然とした馬体、それぞれを最大限に活かした走り方を完璧にわかってる。
- 112二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 01:06:00
いじめられっ子が頂点をつかむって出来すぎたサクセスストーリーよね…
- 113二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 11:40:19
- 114二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 15:06:46
賢いはずなのに何でレースではああなんだろう
夢中になって細かいことが吹っ飛ぶ感じなん? - 115二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 16:34:04
ディープインパクト、今日も出遅れました
- 116二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 16:35:49
- 117二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 16:37:42
- 118二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 16:38:08
あとプライベートだと綺麗好き(ご飯は綺麗に食べ、トイレは場所をきっちり決めてする)
- 119二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 16:42:39
- 120二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 16:44:59
- 121二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 16:46:58
ひ、ひどい……
- 122二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 16:48:37
結果外からヴィジャボードを馬群に閉じ込める形になったの好き
- 123二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 16:49:18
併走癖があるのでスタートが良くてもすぐにスッと最後方まで下げないと凱旋門や一回目の有馬みたいになっちまう
- 124二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 16:49:23
- 125二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 16:50:56
- 126二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 16:52:01
- 127二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 16:58:10
- 128二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 17:01:56
- 129二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 17:02:00
成績だけならウマ娘発のあの見た目見たいになんかクールで走ること以外興味ないです系だけど、関係者からの情報なんか聞くとこのプイプイ言ってる抜けた可愛らしさある方が馬にあってる気がする
- 130二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 17:05:28
ロボオタの俺にわかりやすくするとこんな感じ?
カタログスペック超高性能、操縦性を投げ捨てたピーキー試作機:プイ、オルフェ
オートパイロット機能付き超高性能AI搭載次世代高性能機:ルドルフ - 131二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 17:05:36
「ディープインパクトを社台スタリオンステーションに見に行くと、目を離している間にディープがそっと近くに来ていて、目が合うと立ち止まった。が、また目を離すとさらに近くまで来て、今度はカプリと軽く噛まれた――と楽しそうに話していた人がいた。」
「圧倒的な強さで王座に君臨した最強馬が『ダルマさんが転んだ』をして遊んだわけだが、最強馬としての顔も、遊びが好きなお茶目な顔も、どちらもディープの素顔にほかならない。これが、名前と社会性を持つ一方で、馬としての野性と愛らしさも有するサラブレッドならではの面白さだ。」
この記事で「ああ…そうだよな…」って思った どっちもプイプイなんだよな
そこが良いんだよね
¿Í¤ÈÇϤϤʤ¼°ì½ï¤Ë¤¤¤è¤¦¤È¤¹¤ë¤Î¤« | ¶¥ÇÏ¥³¥é¥à - netkeiba.com¡¡¿Í¤Ï¡¢¤Ê¤¼ÇϤȰì½ï¤Ë¤¤¤è¤¦¤È¤¹¤ë¤Î¤«¡£¡¡ÇϤϡ¢¤Ê¤¼¿Í¤È°ì½ï¤Ë¤¤¤è¤¦¤È¤¹¤ë¤Î¤«¡£¡¡¶¥ÇϤòÂêºà¤È¤·¤¿¾®Àâ¤ò½ñ¤¯¤Ë¤¢¤¿¤Ã¤Æ¡¢¤Þ¤º¤½¤ì¤ò¤¸¤Ã¤¯¤ê¹Í¤¨¤Æ¤Ï¤É¤¦¤«¡½¡½¡£¡¡¤½¤¦¸À¤Ã¤¿¤Î¤Ï¡¢»ä½Ê¤¹¤ë°Ë½¸±¡ÀŤµ¤ó¤À¤Ã¡Ä No.1¶¥ÇϾðÊó¥µ¥¤¥È¡Önetkeiba.com¡×¤Î¶¥ÇÏ¥³¥é¥à¡£·î150Ëܰʾå¤Î¶¥ÇÏ¥³¥é¥à¤òËèÆü¹¹¿·Ã桪news.netkeiba.com - 132二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 17:07:23
ちなみにおもちゃより、人間と遊ぶのが好きらしい
人間の袖とか服を噛んで甘えるのが大好き - 133二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 17:09:20
- 134二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 02:57:27
- 135二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 03:30:53
正直一番強いなのは06有馬記念だと思う
残り230メートルくらい(実況なら丁度メイショウサムソンを…の時)で
豊はたった一回の鞭を打った、
そしてあそこから飛ぶように一瞬馬群から四馬身千切った…
最後の50メートル、武はセーフティーリードを確保した後直ぐ手綱を抑え、悠々と流してゴールイン
次元が違うレースだった - 136二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 03:33:50
リンカーン「どうして···どうして···」
- 137二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 13:57:37
豊がヒーローみたいな馬だって言うのがよくわかる
- 138二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 14:02:48
- 139二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 14:24:02
ディープは確かに現時点の技術全部乗せした理論上の最強ロボ(乗る人の事は考えないものとする)っていうのわかる
産駒のG1ホースが量産型ディープって言われるの含めてそれっぽい
スペックをある程度維持してエース用調整に成功したのがドンナやコントって感じ
- 140二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 14:28:51
まぁ誰よりも武豊が1番のディープインパクトのファンだからな
しかし奇跡に最も近いと言われた馬が当代一の騎手の全盛期によく出会ったもんだよと思うわ - 141二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 14:35:30
鞭打つのダメだからスパートを自分でかけてたって感じなの?なんか鞭打ったらめっちゃ暴走したって聞いたけど
- 142二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 14:36:32
- 143二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 14:38:23
なるほど、鞭打つよりも手綱でよかった馬なのか
- 144二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 14:45:21
弥生賞までは手綱でゴーサイン出すだけで勝ってた(ユタカ曰く「ゴー・ストップゴー・ストップっていう競馬をしたことが無かった」)
皐月賞はシックスセンス潰しにポジション上げて手綱を抑えたからそれをレースが終わったと勘違いして気が緩んだ
だから鞭入れたけどそうしたら驚いたみたいに「本気で走った」とのこと - 145二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 14:48:02
- 146二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 15:00:48
なんて言うかずっと走ってる姿を見たくなる馬なんだよね
- 147二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 20:18:11
- 148二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 20:19:37
- 149二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 05:41:34
でした。さん上手すぎない?
- 150二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 12:58:52
プイとユタカは人馬一体プイねえ
- 151二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 16:58:26
なんか原作もウマ娘(幻覚)も追い込みながら目キラキラさせて「プャァァァァァ!!!!!!!」って言ってそうな性格してない?
かんたん顔でレースしてそう - 152二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 17:06:44
- 153二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 00:32:32
そうだね...
- 154二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 05:53:21
- 155二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 05:57:17
- 156二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 06:08:52
- 157二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 16:32:21
- 158二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 16:35:28
- 159二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 17:09:02
出遅れた後まくるディープがもし先行策取ってたら最強なんだろうな...
- 160二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 17:10:00
- 161二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 17:45:52
同厩舎の芦毛ステイヤー先輩「盤石のレース運びで文句を言われるなんて納得いきませんわ!」
- 162二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 18:13:51
- 163二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 18:27:59
- 164二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 18:31:04
- 165二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 18:37:26
プイプイのすごさを語るときスピードやスタミナが最初に上がるけど実はコーナリングもやばい
- 166二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 18:47:22
- 167二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 18:55:37
- 168二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 19:04:10
- 169二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 00:34:28
やっぱりディープってやべぇわ
- 170二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 04:31:22
- 171二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 04:33:44
- 172二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 04:37:26
プペペポピーより酷いスタート
- 173二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 12:38:26
このレスは削除されています
- 174二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 12:39:56
- 175二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 17:33:38
- 176二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 17:54:55
サンデーサイレンスがめっちゃコーナー上手いって聞いたんだけどディープもめっちゃ上手いな...
- 177二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 19:01:43
- 178二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 19:08:35
そもそも金子さんがプレッシャーマッハだったらしいので…
- 179二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 19:09:56
もう一年走ってほしかったけど金子さんの内臓が心配だし何よりトーセンラーとかリアルインパクトとかが生まれない可能性あるのが恐ろしいからねぇ
- 180二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 19:20:54
淀の太陽神と3歳で安田記念制覇&初年度産駒海外GⅠと割と初期の産駒も個性豊かなんだ
- 181二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 19:23:37
ラーとリアパクは今も種牡馬でバリバリやってるけど、
6歳にしてようやくのG1勝ちを手にしたダノンシャークは今引退馬協会で世話になってるのよね