Limtough Company 第935区

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:05:33

    実装されろ黒獣‐戌…!!

    お前は対象より速度が速い場合コイン威力+6のスキルを持ってくるんだ!!

    Limtough Company 第934区|あにまん掲示板表に出るにゃ黒獣-子貴重な12の黒獣枠を薄汚いお前に占領されたくないにゃhttps://bbs.animanch.com/board/5894875/bbs.animanch.com
  • 2二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:08:01

    またいつか黒獣が出て来たら普通に喜ぶのが…俺なんだ
    なんだかんだ全種類見たいよねパパ

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:09:04

    ふざけんなっそれ多分元中指のパクリやないけっ

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:09:33

    戌=家を守る
    狼ならともかく犬だと領地警戒とか護衛用になると思ってるのは俺なんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:10:28

    🐒、🐉、🐯 何処へ!

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:10:38

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:12:07

    >>3

    おいおい外郭に相手より速い場合コイン威力を+6する芸ができる犬がいるかもしれないでしょうが

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:12:16

    そういや外郭の生物でも人間並みの知能がない、鳥みたいな危険性が無いとかなら
    持ち込みセーフなんっスかね?

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:13:47

    これからしばらくは暴れ続ける…それが君主ホンルです
    ハイライト人格はルール無用だろを体現してるんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:13:47

    龍=凄い
    おそらく仙人の許可が要る対外決戦用はこいつなんや
    寅=強い
    おそらくタイマン特化型なんや
    申=漫画が描ける
    500億1600万眼の売り上げで財政を担っているんや

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:13:49

    >>8

    Kしゃあっの特異点が外郭産っぽいからいけるんじゃないスかね

    ドミノもアホみたいな量の手続きさえすれば都市入りできるらしいしね

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:16:20

    >>8

    外郭に捨てられてる時点で不純物なんだ

    危険性とかの話じゃないんだよね

    悔しいだろうが都市にそいつらの席は無いんだ

    退場ッ!

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:16:45

    黒獣の元になった生物は都市基準だとどうなのか気になるそれがボクです
    鳥さんは特性がアウトだったのかあんな見た目でも知性は人間並み どっちだったのか気になるんだなぁ

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:18:50

    >>13

    頭の知性の定義は謎だけどガリオン曰く知性があるらしいよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:19:00

    そろそろ強化施術が義体方面での強き者を見てみたいのは俺なんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:19:50

    不純物指定で捨てられた物と外郭で自然発生した物で扱いが別だと考えられる
    あと手続きさえどうにかしてしまえば持ち込めたりする可能性もあるんだよね

    不思議やな、頭が特定外来生物を規制するまともな管理者に見える

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:21:26

    頭の知性の有無判定謎きすぎぃ〜

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:21:46

    で、ミッションのために鏡でせっかくだからツヴァイパで挑んでいたらキツくなって来たのが俺、さっきオートをやめた管理人よ

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:22:31

    >>13

    酉の元の生物は強くて闘争本能のタガが外れてるだけのバカっぽいからどうなんスかね

    白鯨みたいなバケモンもいるにはいるから規律を明確に破ってないなら通していいよされるのかもしれないね

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:25:45

    U社が波の仕様を書き写したりするの禁止してるのアホすぎぃ〜と思ってたけど外郭に繋がってるし外郭の化け物流れてきても白鯨みたいに野放しの可能性あるから下手に湖の攻略法広めると外郭へのアクセスが容易になりそうなんだよね

    見事ですU社ボー、やはりあなたは私が見込んだとおりの立派な翼だ

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:25:49

    知性の有無は人並みの感情があるかどうかで人間かどうかの判断は魂が人間のものであるかどうかだと思ってるのは俺なんだよね
    ほぼ妄想伝タフ

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:28:24

    >>13

    そもそも頭の規則には都市の中で人間以外の生物を生み出してはならないがあるらしいから

    知性があろうと無かろうとアウトだった気がするんだよね 亜人種 誕生は絶対禁忌なんだなぁ

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:30:30

    炎鳥不死戦(ヒースパッシブ書き文字)
    だから酉に元外郭生物はフェニックスみたいな奴じゃないかと思ってるのは俺なんだよね
    傷負っても再生し続けて流れた血が燃え盛る化け物と考えると外角の野蛮生物として十分脅威だと思ってんだ

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:30:56

    >>22

    待てよ 人間以外の知的生命体だったはずなんだぜ

    実際にユン事務所が猫探ししてたりK社で魔改造鶏が食品として出回ってたりするしな(ヌッ

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:32:33

    果てしなくどうでもいいけどボンちゃんに高い知性が宿っていたらアウトだったんスかね?
    それともあれも人間判定だったんスかね
    まだ図書館をやってないから細かいところも含めてわからないのが俺なんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:32:43

    鳥鴣人も一応亜人分類で感情と知性を備えてるっぽいだよね
    本編では生まれたてでその片鱗すら見え無かったけど
    案外外郭では黒い森の住民みたく文明的な暮らしをしているかもしれないんだなぁ

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:33:44

    >>25

    ねじれの眷属扱いでセーフなんじゃ無いっスか? 

    幻想体で知能アリの存在もセーフだから別に大丈夫な気がするんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:33:54

    >>24

    動物は別に人間が作り出してるわけじゃないと思われるが…

    他の要素を弄っていようが誕生のプロセスそのものは動物そのもののボボパンだと思われる

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:34:20

    >>8

    お言葉ですが人間並みの知性がないなら危険性が高くても都市に入れますよ

    クラップ蟹も都市に入れてるしな(ヌッ)

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:34:31

    >>23

    ロボトミーにも火の鳥居たし外郭にいるのかも知れないね

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:35:41

    >>23

    あの闘争本能で同士討ち上等なだけのバカならウイルスのスピードで絶滅しかねないからね!

    凄い繫殖力か再生能力でバランスはとれてるんだけどねする必要はあるんじゃねえかと思ってんだ

    ヒースの性能的に後者っぽいけどね

    ふうんヒースクリフのFはフェニックスのFということか

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:36:08

    ねじれか
    心の表出だぞ
    生物じゃないし心が分離して変異したのであって生まれた訳では無いやんけシバクヤンケ

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:39:40

    黒獣子…待ってるよ…

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:40:10

    こいつ鳥鴣人なのか気になっているんだなぁ
    いつかリンバスで外郭巡りをしないかと期待しているそれがボクです

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:41:41

    >>29

    クラップ蟹はアレどうなんスかね

    大湖自体が都市と繋がってる外郭ってことでどういう扱いなのかよく分からないんだよね

    鯨とかも都市基準でセーフなのか大湖だからセーフなのか分かんねーよ

    ワンチャン大湖はルール無用の可能性もありそうじゃないスか?

    まあ大湖と都市の境界でひたすら爪とかがヒヨコ鑑定士みたく知性持ち選別してる可能性もあると思うけどねっ

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:44:19

    >>28

    でもねオレ生命の創造が頭の禁忌って言及公式で一度も見たことないんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:44:45

    さぁね…ただ幻想体みたいな人間判定は受けてるけど超危険生物も普通に受け入れてるからクジラも人間判定受けてるか知性がないからセーフのどっちかだと思われるのは多分確かだ

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:46:21

    >>36

    横からだけど生命とは言われてないスね

    ねじれ探偵の知性の創造=タブーと間違えてるんじゃないスか?

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:48:21

    >>36

    >>38

    あっ よく考えると間違ってた気がするんだなぁ

    代償を払えるよう、手伝っていただけませんか?

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:49:10

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:51:08

    (頭のコメント)
    ハッキリ言ってねじれや血鬼はメチャクチャ人間
    人間の姿の1つでしかないから不純物じゃねーよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:54:33

    >>34

    個人的にはとりんちゅは複数種いるっだけで黒森に鳥鴣人住んでたかどうかは怪しいんじゃないかと思ってんだよね

    アイツら現状見えてる生態だと複数種の鳥と仲良く…というか自分たちの種族以外との共生とか無理そうでしょう

    まだ色合い似てる大鳥はともかく罰鳥長鳥辺りは鳥もイケるしなっされる未来しか見えないんだよね

    もちろんめちゃくちゃ根拠のない個人の意見

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:55:03

    滅茶苦茶厳しそうで案外緩い、それが都市の禁忌です
    性能低いとはいえAIは普通にあるしクローンも一週間までなら許してくれるし認可されてない建物なら路地裏の夜の時にぶっ壊しても許されるんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:59:57

    >>39


    嘘をついたものには"死"のペナルティね!



  • 45二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 14:00:22

    もしかして黒獣−子は大量生産出来て物量で押し切るタイプなんじゃないスか?

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 14:15:50

    おーっ今日の採光は打撃がいけるやん

    打撃属性で借りるんはコレ!魔法少女ドンキホーテじゃい!

    ウアアア勝手にヘラッテルーッ助ケテクレーッ


    (またヘラッたけど)どないする?まあ(全部敵に当たったら倒せるから)ええやろ

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 14:35:58

    子は雑兵の役割をしてるんスかね?
    他の黒獣達と違って量産しやすいのが利点なのかもしれないね

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 14:47:12

    >>46

    (ヘラッてる状態でEGOを使うのは)やめろーッ!

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 14:49:37

    >>10

    寅はなんか他の黒獣じゃ勝てない場合の対処用らしいんだよね 強くない? 龍は知らない話題が出ないから全然わからない

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 14:54:01

    ダイユとバカでクズな方の兄さん人格何処へ!

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 14:54:23

    >>15

    義体かぁ 金をかけなきゃ色々な感覚を捨てる上に維持費もかかり発展性がない強化で強くなるのは至難の技だ 俺はこの刺青式の強化施術か良いところの工房で作った武器をお勧めしますよ(9級フィクサー書き文字)

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 14:57:00

    >>43

    別に禁忌を犯してたとしてもそれを直す気があるなら意外と待ってくれる優しさもある…それが頭です 存在からしてアウトなアンジェラでも人間になるのを目指すならなるまで待っててくれるんだよね優しくない?あっコイツ人間になるの辞めたマジ排除する

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 14:59:34

    >>52

    正確には人間にならないくせに罪を許すなんて人間的な行動するのが理由だった気がする伝タフ

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 15:01:45

    >>53

    えっ肉体がタンパク質で構成されてるとかじゃなくてそういうので人間判定するんですか

    なんだかK教のあの男モチーフっぽいたった一つの罪と何百もの善がよぎりますね

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 15:01:54

    >>52

    コン家を待ってくれたのか教えてくれよ

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 15:03:12

    >>55

    うーん孔コードサ終はウイルスのスピードで増殖・殺戮するジェンダーレスが暴れてたから待たずに処刑ッするのは仕方ない本当に仕方ない

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 15:04:06

    >>54

    Christ伝タフ

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 15:05:20

    >>54

    「最近物を忘れるようになったし……人間十全」みたいなことをやりたいことリスト書く下りでアンジェラが言ってたんで身体も変質していたと思われるし、心の問題についても言及されているから……

    そこでだ ハッキリ言ってもう訳分かんねぇから頭の規定について考えることは諦めることにした

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 15:06:15

    ジャッ プには馴染みが無いかもしれないけどキリストはKじゃないんだ
    クリスマスも正確にはXmasじゃなくてchristmasなんだ

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 15:09:09

    想像してください……
    体から装甲が生えてきてアホみたいな硬さと速さでこっちを轢き潰しにくる馬……
    自在に伸縮し滅茶苦茶クリティカル狙いながら掠っただけでじわじわと体を蝕む毒を持つ蛇……
    燃える血を撒き散らしながら自分の傷も厭わず死にかけても復活しながら殺しに来る鶏……
    クッソビビリなせいでこっちが何もしなくても殺しに来る巻角だらけの羊……
    めっちゃ足の速いうさぎさん……

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 15:11:44

    外郭のうさぎは間違いなくヴォーパルバニーだよねアーサー

  • 625425/11/22(土) 15:12:30

    >>57

    >>59

    (セルフケジメ書き文字)

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 15:34:47

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 15:38:31

    エクストリームフル制約クリアで気をつけるべき事と一番楽なコンセプトPTを教えてくれよ
    そろそろ挑もうと思ってるのは俺なんだよね

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 15:38:46

    >>63

    知ラナイ

    そもそもその話はタフカテじゃなくてXで出てるんだからXで調べた方が良いと思われる

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 15:42:17

    ウム…
    面倒そうな話題はここでやらないで欲しいんだなぁ
    公式垢の突発放送以外不要ッ!
    3Dシュナジャンさえあればいいっ

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 15:43:53

    (>>63のコメント)

    わ…分かりました レスは消したんであとはケジメだけつけさせていただくのん

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 15:45:41

    >>60

    ムゥちゃん見るにおそらく単純にタイガー・ボディの力でボボパンしてくる虎… 黒獣寅や龍が出た時に足技メインだった場合割とマジでジフンがマネモブの可能性があると思う それがボクです

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 15:48:06

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 15:51:14

    >>64

    エクストリームフル制約クリアかぁ

    単キーワードだと振動パ以外では至難の技とまでは行かないけど結構キツイぞ

    振動パ・充電破裂パ・呼吸破裂パ、出血呼吸パあたりが無難なとこっスね

    個人的には振動パが一番楽なイメージあるんだよね

    振動パで行くなら時間殺人時間パックの2種合成時計だけはなんとしても取れよ

    出来ればバッジもとっとけよ

    あとパーティーにかかわらず4層のみでしか出現しない鉄道2号線パックからくびき、どこかしらで鉄道3号線パックの孵化しない火種も取りたいところなんだあ

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 15:54:29

    嘘か真か知らないが最後の接待は「頭が図書館に接待する」構図だと言う科学者もいる

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 15:54:32

    若干スレ違だけど競走馬のムルソーが割と強い勝ち方をして笑ったのが俺なんだよね

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 15:56:58

    1号線→ 5層以降ならいつでも出るよ笑
    3号線→ 5層以降ならいつでも出るよ笑
    4号線第三区間→ 5層以降ならいつでも出るよ笑
    4号線第四区間→ 5層以降ならいつでも出るよ笑
    5号線→ 5層以降ならいつでも出るよ笑

    2号線→4層にしか出ないよ笑

    なんなんだよこれ
    お陰様で鉄道パック全部取れってアチーブメント達成出来なかったじゃねえかって言ってんだよゲス野郎

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 15:59:34

    >>73

    1号線が出るのは4層以降だったと思われるが……

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 16:01:03

    >>70

    パパ感謝するよ

    振動パで挑んでみようと思うのは俺なんだよね

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 16:05:12

    何がリンバス始められないんスけど
    他に言ってるマネモブもいないしおま環なタイプ?

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 16:06:08

    EXTREMEって怖いぜェ富ゲットして高笑いしながらカニ15層でウィニングランキメようとしたらオトンキが乱入してきて突然死闘を超えた死闘になるんだからな

  • 78二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 16:08:17

    >>76

    自分はアプリだけど問題ないスね

    パッと見SNSでも特にそういった雰囲気はないんだァ

  • 79二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 16:09:26

    >>78

    取り敢えずPC再起動してみることにするのん

  • 80二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 16:09:28

    >>77

    乱入オトンキ…聞いています

    破壊不能コインとEXTREME苦難の合わせ技で普通に最強だと

    "ジフンを邪魔ゴミした実績"の衣を纏っていると

  • 81二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 16:09:53

    >>77

    富…聞いています

    存在するらしいと

  • 82二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 16:10:05

    犬はどの画面で進行不能になるのかと機種も書けよ
    少なくともわしは今忘れてた日課をSteamで今終わらせたんだよね

  • 83二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 16:14:18

    >>77

    サ・俺・良・思

  • 84二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 16:15:03

    ワシもSteam版でまあまあのスペックのパソコンでやってるけど放置してもタイトル画面から動かなかったり動いてもまあまあな時間が掛かることあるんだよね

  • 85二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 16:18:10

    最強生物15層オトンキに喧嘩を売ってはいけない

  • 86二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 16:19:25

    >>84

    放置してたなら動かないのは当たり前だと思われるが…

  • 87二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 16:20:04

    お…おいサンチョ!
    15層でバリと一緒にワシが乱入してきたらどないする?

  • 88二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 16:21:01

    >>87

    どうやって勝てっていうんだよえーっ!?

  • 89二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 16:22:29

    10層周回してた時は全然出なかったのに5層までに切り替えた途端富が出てムカついてるのは俺なんだよね
    加護あんまり取ってないからフルスペックで暴れられないし…燃焼不全
    やはりヒースクリフ君に殴ってもらうか

  • 90二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 16:22:33

    >>86

    タイトル画面クリックして「NOW LOADINGだろ」って状態で暫く待っても時間がかかる的な話だと思われるが……

  • 91二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 16:23:33
  • 92二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 16:25:03

    オトンキ老衰、枝で弱体化状態でも並の一級相手は邪魔ゴミ出来そうだと思ってるけど
    全盛期はマジで どんぐらいの実力だったんっスかね

  • 93二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 16:30:41

    >>87

    この二人相手するのは論外だけど

    なんかバス組には目もくれずタイイチで戦ってるバケモン同士の広域に巻き込まれながら戦うみたいなステージは面白いんじゃないかと思ったのは俺なんだよね

  • 94二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 16:41:42

    ヴァルプルギスで振動人格が増えたから聞きたいんスけど今の鏡EXTREMEの振動パスタメン7人って親指ムルソーは確定ェとして他は誰になるんスか?

  • 95二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 16:54:20

    あとちょっとってことはここでその事実を拡散すればまだ登録してないマネモブを登録させることができるってことやん......

    ゴングを鳴らせっ 登録開始だ

  • 96二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 16:58:49

    >>76

    >>84

    HDDにダウンロードしてると動かなくなることがあるらしいよ

    俺も同じ症状だったけどSSDにインストールフォルダを移したら動いたんだよね

  • 97二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:04:04

    >>96

    なんかそれ系の不具合Unity由来だった気がするのは俺なんだよね

    エディターの方だけど保存場所によって起動出来なくなる不具合あってめんどかったんだ

  • 98二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:06:16

    Steamから起動するからSteam本体の保存してある場所とは別の保存媒体にアプリを移してアクセスしようとすると弾かれるとかそんな感じじゃないスか?

  • 99二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:10:12

    >>94

    残りはアラングレ、ハナフダシュ、N良、後悔ファウ、Tティス、ユロホンルでやってるのは俺なんだよね

    まあ午とソルダードが引けてないからこうなってるだけでどっちか引けたらユロホンルと交換するつもりだけどねっ

  • 100二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:22:23

    今更を超えた今更だけど筆頭ヒースのストーリーでヒースが聞いた血炎刀を黒獣仙人が作ったときの話から察するに血液を炎にするのは酉の大元の外郭生物とはまた違う生き物なんじゃないスか?

  • 101二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:26:22

    >>100

    うん

    というか酉の方の元になった生物に血炎の能力は無いと思われるが…

    あったら丸で引き出すだけだし0から作る必要無いんだよね

  • 102二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:32:31

    元から「どっかの連中から伝えられた技」って言われてる時点で黒獣のオリジナル生物とは関係ないっスね

    なんなら"連中"や"技"ってことは外郭生物でも無いっス

    その連中が自分の血で血炎を振るえるということからほぼ間違いなく血鬼だと考えられる

    知性体で血を使った技を持っててそういう芸当出来るのが他に居ないんだ

    >>100

  • 103二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:36:25

    ふぅん酉の大元の鳥はシンプルに群れで自分が死ぬまで暴れ散らかすし味方とも殺し合いする野蛮な畜生ということか

  • 104二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:40:32

    >>103

    弱き者は死ぬから精鋭揃いになってそうでリラックスできませんね

  • 105二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:42:11

    0から作ってる上に有限の燃料燃やしてるだけだからもはや技や技術を伝えられたというより血鬼の血炎ファイヤーしてくる連中を見た黒獣仙人がめちゃくちゃかっこいいから見様見真似で武器作ってみたって感じなんだよね
    本質に関しては鋭いヒースが言ってるように1から本家を作り直した再現でもなく実質ただの劣化真似事なんだ

    本家本元の血炎はさぞ暖かいだろうねぇ

  • 106二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:43:18

    このレスは削除されています

  • 107二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:46:00

    血を炎(熱エネルギー)に変換するってま、まさか……

  • 108二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:46:00

    >>102

    待てよ 外郭生物の中にも知性持ちはいるから血鬼確定はちょっと早計な気もするんだぜ

    原生生物で知性持ちながら血の炎使うヤツがいてもおかしくないと思ってんだ

    まああくまでそうじゃない可能性もあるってだけで否定する理由にはならないけどねっ

    あと血鬼の炎使いを血鬼の観点で見ると攻撃した相手の血が多少なりと蒸発する問題がキツそうな気もするんだよね

  • 109二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:46:38

    外郭の生物の特性を抽出してそれを兵隊にぶち込むなんて黒獣仙人ってのは随分鬼畜だな
    チォウまてやその黒獣仙人の力を借りず黒獣丸のいいとこどりみたいな丸を作ったミイちゃんは何者や

  • 110二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:47:16

    ユーザー側には知る由も無い領域に「チヲメッチャモヤスドリ」が居ても不思議じゃないんだよね

  • 111二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:48:13

    もしかして沈潜殺到ってヤバくないスか?(初梅イサン使用書き文字)

  • 112二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:48:25

    >>110

    ワザリングハイツに野生のデュラハンが生息しててもおかしくないよねパパ

  • 113二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:49:40

    >>111

    だから以降の殺到効果には上限が設けられた(のかもしれないし意外とそういう理由じゃないのかもしれない)んだ 満足か?

  • 114二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:50:24

    >>108

    少なくとも血炎に関しては誰かしらから技術を伝授されてそれを黒獣に合うように手を加えたって人格ストーリーで語られてるから外殻の生物由来の可能性は低いんじゃねぇかと思ってんだ

    まっ、あくまでそれを伝授したのが同じように血を扱う血鬼である可能性が高いってだけで確定しているわけじゃないんだけどね

  • 115二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:50:39

    >>108

    お言葉ですが外郭知性体から技術を伝来されてそれを利用しているという前例もなくタブー周りも不明なのに血鬼という有力候補を無視する理由はありませんよ

    エビデンスの無い主張とエビデンスのある主張への否定材料にエビデンスの無い妄想を混ぜるのは違うようで同じことや

  • 116二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:50:42

    >>111

    はい!メチャクチャヤバいですよ!

    実装当時から時間が経った現状でも梅レベルで一発で体力消し飛ばせる奴はほぼいないんだよね

  • 117二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:51:50

    >>109

    天才を超えた天才

    全黒獣丸を作った時は歴代家主のデータバンクもとい仙皇蟲と接続してたとはいえ元々はシー家の弱い立場だったところから家主の座を自力で手にした強き者…それがミィちゃんです

  • 118二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:54:00

    メタ的に言えば既に血でなにかする血鬼というキャラ属性があるのに外郭に同じような血を燃やすかつ技を他種族に伝えられる生命体を生やす理由が皆無なんだよね
    悔しいだろうが必要性がないんだよ

  • 119二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:54:50

    色んな人の協力があって家主大戦を勝利してさらに色んな人の協力があって蟲を宿さない家主として頑張っていくシーチュンとは真逆…それがムーちゃんです

  • 120二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:55:33

    つまり血を炎に変換出来る可能性があるということは血を冷媒にしたり血から雷を出したり血から暴風を起こす血鬼も存在する可能性があるということか?
    うーっそんなのがいるならぜひとも見たいぞ兄貴

  • 121二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:57:03

    長老達が血鬼の長老と面識があるようなセリフもあったし各巣の長老がいるという設定もあるから仮にその謎の血燃やし外郭部族がいたとしても頭にどつかれるリスク犯してまで血鬼無視して外郭と交流する動悸も必要性も無いんだよね
    近場の血鬼と仲良くした方が楽なんだ

  • 122二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:58:03

    大体虫に侵されて頭がおかしくなってそうなご老人たちにまともだった過去…
    だから殺すんだ満足かした君主ホンルの気持ちがわかるんだよね悲しくない?

  • 123二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:58:03

    そもそもシーチュンが家主になる以前のH社が家主のマンパワーでいかに回せるかが重要な翼だったんだよね酷くない?
    家主に望まれる能力の高さと家主が持てる権力がデカすぎてホンユェンが盛り上がるのも盛り下がるのも全て家主の匙加減なんだ家主の孤独さが深まるんだ

  • 124二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:59:38

    H社周りの人格ストーリーの供給があとどれくらい見込めるかも分からないし「どっかの連中」が出てきて自己紹介してくれるかは微妙っスね
    ここにいるマネモブの誰かに仙皇蟲入れて来て貰って始祖のマネモブになってもらうべきだと思われる

  • 125二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:00:13

    >>123

    ウム…ムーちゃんだけじゃなくてそれより以前に家主だった老人たちも皆たった一人でH社の命運を分ける責任を背負い続けた伝タフ家主を継ぐ者だったんだナァ

    しゃあけど…それと死人のように生きるクズ老人どもになって若者たちの殺し合いを眺めて笑うのは別やわっ

  • 126二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:00:46

    都市の技術ってオカルトや化け物由来ばっかなぁ!
    へっ何が技術や、人間が自力で発明したものなんか無い癖に
    ワシはぜってえSFだなんて認めへん!

  • 127二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:01:28

    ところでスターバックイサン、オトンキ家門の固有能力は血液硬化の筈なのにそんなのお構い無しに大規模に空間を歪ませて隔離したり血液だけで靴や馬に変身出来る生命体を生み出したり当然のように空をフワフワ飛んでるオトンキはなんなの?

  • 128二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:02:48

    >>124、何でもかんでも1から10まで説明させる昨今のコンテンツに毒されたお前には必要最低限の描写だけで設定や世界観を演出する妙味は分かるまい

  • 129二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:02:50

    >>127

    うん……かくて我が認知届かぬいと気高き血鬼といふ他にあいならん…

  • 130二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:03:02

    >>118

    しかし…血を操ったり固めたもので攻撃するならまだしも燃やすのがメインとなると貴重な血が減る上に傷口が塞がってしまうのが種族的に致命的に感じるのです

    炎拳ストーリーでも血を燃やされるの嫌がってたし血鬼という生物が火を嫌ってる印象があるんだよね

    7章の過去回想でも燭台の形した奴の上にわざわざ火の形した硬血置いてたしなっ

    …ただよく考えたら水に適応した血鬼がいる以上乾いた、揮発した血を吸えるように進化した血鬼がいる可能性も全然あるんだよね

    生態の点除いて要素見ればめちゃくちゃ血鬼っぽいしなっ

    ワシの負けや!お目汚ししてごめんなあっ

  • 131二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:03:25

    >>127

    恐らくすごみだ

  • 132二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:05:02

    マネモブが改修が欲しいEGOを教えてくれよ
    まだ取りきれてないから今のところ個人的には使い所がないは置いといて使い心地がおお…うん…過ぎるレベルのは知らないんだよね

  • 133二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:05:58

    >>132

    まっユーザーの意見なんて色々あるよ

    イサンマッチなんてこの前の生放送で開発者から名指しされたんだぜ

  • 134二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:06:02

    >>130さん、種族として水を嫌っているのに水を克服した血鬼の存在やそもそも血鬼自体が存在価値の無い欠陥だらけの失敗作生命体であることを忘れてませんか?

    あと水への忌避感は明確に描かれてるけど火は別に弱点でもなんでもないスね

    むしろ火より鎮火のための水の方が嫌だってことはセリフで説明されてますね🍞

  • 135二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:08:35

    >>126

    宮沢 リンバスのジャンルは罪悪共鳴残酷RPGであることを教えてやるよ

  • 136二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:09:20

    大嫌いな水すら克服した適応個体がいる時点で元から弱点でもない火を扱う血鬼が居ても不思議とも思ってない

    怒らないでくださいね
    炎を扱う吸血鬼キャラって定番中のド定番じゃないですか
    なっ秋葉様
    えっあなた火属性じゃないですか

  • 137二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:10:36

    >>132

    初期egoありなら知識の木の枝どうにかして欲しいのは俺なんだよね

    パッシブが流石にちょっと使いづらいんだあ

    まあ独自色強すぎるから修正も厳しい気がするけどねっ

  • 138二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:10:39

    >>135

    これでも私はシリーズファンでね 図書館もなんか訳分からんジャンル名だった気がすると思って見てきたよ

    その結果……まあ比べてみればそうでもないかなと思った

  • 139二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:11:20

    血鬼って血族によってかなり違いが出そうだと思っているそれがボクです

  • 140二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:11:47

    >>133

    マッチイサンってそんな酷いんスか?

    (PC調べ文字)……おお…うん…

  • 141二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:11:47

    >>135

    おいおいゲームジャンルと世界観の持つ属性としてのジャンルは違うでしょうが

  • 142二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:12:10

    >>138

    図書館とバトルは普通は結びつかないだろうがよえーーーっ

  • 143二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:12:29

    >>137

    同期EXが来たらその辺もテコ入れが入るのかもしれないね

  • 144二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:13:26

    もうシーズン人格のおかわりは来ないタイプ?

  • 145二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:14:12

    オトンには重要な伏線がある
    P社の特異点と深い繋がりが示唆されている事や

    個人的に提唱してるのはこれ!P社創始者がバリで特異点の大元的なやつをオトンに渡してる説じゃい!
    バリがオトンの元を訪ねた理由=人も血鬼も大勢死ぬ戦争の火種になりうるから
    人の安全を確立したいP社にとって戦争は最も避けるべきものなんや
    バリが外郭の遺跡をウロウロしてた=特異点を持ち帰る為
    K社やT社の代表も特異点は外郭から持ち帰った物的な話をしてたんや

    ちなみに以前これを九リンタフで発表したら通販の包丁くらいボコボコにされましたよ

  • 146二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:14:16

    >>139

    観覧車みたいなでかさで腕たくさんあっても血鬼だし頭からしたら人間扱いなんだ

    ハッキリ言って血鬼はめちゃくちゃなんでもあり

    火も水も電気もなんでもやれそうだし時止めたり概念系の能力使ってきても驚かねーよ

  • 147二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:14:20

    >>142

    「なんかディストピアで図書館を運営して戦うらしい」ってふわふわした認識で初見困惑したのが俺なんだよね

  • 148二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:14:40

    いつかリンバスで開放戦とかレイドみたいな奴がやってみたいそれがボクです
    アレフとかは幻想体倒したらEGOゲットみたいな方式だとワクワクすると思うんだよね

  • 149二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:15:22

    >>137

    減産コインのシンクレア人格はここら辺との兼ね合いが難しいと思う反面、どこぞのL社勤務ロージャを見ているとそこまででもないんじゃないかという思いに駆られる…

  • 150二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:15:27

    >>132

    ああーっ羽ばたきの的中時精神減少を的中時時精神回復にしてくれェ

    もしくは使用時の精神減少量マシにしてくれェ

    俺はもっと確率の高いパチンコをやりたいんだぁっ

  • 151二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:16:43

    >>145

    怒らないでくださいね

    遺跡潜ってるような放浪バカ強フィクサーが会社経営なんてできるわけないじゃないですか

    特異点と血鬼の関係は今回も示唆されたしエビデンスも増えたんだから変に突飛なことを言い出さずに堅実に組み立てろって思ったね

  • 152二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:20:01

    >>145

    面白くはあるけど致命的な問題がある

    ドンキが箱入りお嬢様やってた時にフィクサーのお返事送ってた点や

    結構な頻度っぽいし代表がそうポンポンそんな辺鄙なとこ向かってたら会社としては溜まったもんじゃないと思うんだよね

    部下や専門家に任せるにも場所的に結構キツそうだしなっ

  • 153二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:20:17

    どっかの翼やってたら不自然にバリの情報が無いとか誰も知らないとか推定ブックハンターも知名度無名フィクサー扱いの説明がつかないんだよね
    社長とかじゃなくてP社の設立に関わった部外者とか血鬼との橋渡し的存在なんじゃないスか?

  • 154二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:23:08

    >>132

    もっと広域増やして欲しいのは俺なんだよね

    7枠紅炎殺…待ってるよ

  • 155二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:25:21

    T社の社長がめちゃくちゃ自由だけどあれが社長という立場でできる最大限自由な振る舞いだと思ってんだ
    バリみたいな遺跡潜り生活で社長は無理です

  • 156二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:25:45

    H社における家主の責任の重さと権力のデカさを考えたら家主とは別枠でめちゃくちゃ栄華極めてたコンコード家ってもしかしなくてもやばすぎを超えたやばすぎなんじゃないすか?

  • 157二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:25:51

    今しがた鉄道5号線をクリアしてな……最後の薔薇より無限にインフレし続ける嫉妬大罪にビビリ散らかしてたのは俺なんだよね
    君主ホンルや黒獣共や絶望ロージャやwヒース辺りと戦う事考えるだけで頭痛くなるのん

  • 158二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:28:41

    >>154

    >>もっと広域増やして欲しい

    ウム…

    >>紅炎殺

    それ(威力41総威力287)はダメだろガッ

  • 159二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:30:25

    今しがた気になってな
    共に一生シチューの改善案を考えよう同胞達…!
    とりあえずドンキシチューはパッシブを直せばマシになると思うんだよね

  • 160二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:30:56

    >>151

    >>152

    >>153

    >>155

    あうう、此度は代表とは言ひたらねば今も忙しきやは分からず……

    翼の重役ならば無名なわけないなど欺瞞なり

    ヒューバートがなにしおはばほど殺人時間時間にてとかく怪しくなる

    ただツッコまれるはいまだ研鑽が足らずや

    感謝せん朋達 さらなるエビデンスを見直す事にて完全復活なり

  • 161二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:33:49

    とにかくバリはほとんど何もわかってない危険な女なんだ
    多少エビデンスで色付けしたとしてもバリが絡むだけで一気に胡乱妄想度が高くなってどつかれる可能があるんだ悔しか

    特異点と血鬼の関係自体はエビデンスもあるしいい線行ってると思うからそっち方面で考察しろ…鬼龍のように…

  • 162二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:35:59

    >>156

    内心はどうあれ家主であるムーちゃんが敬った態度でコン家の当主夫妻と話してたのがその力の強さの証だよねパパ

    もちろん夫妻側もめちゃくちゃ敬ってムーちゃんと話す

  • 163二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:36:44

    うーんバリと翼の関係ならP社よりS社の方がまだ元ネタで関わりがあるくらいだから仕方ない本当に仕方ない

  • 164二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:40:14

    >>159

    ドンキシチューはパッシブが暴食のるつぼの癖にやってることが色欲生成なのが狂ってると思ってんだ

    せっかくなら破裂パ以外だと致命的に足りない暴食資源寄越せ

    個人的には資源消費無しで毎ターン色欲作れるようになったらそれなりに価値はあると思うんだよね

    あとせっかく色欲資源数参照って珍しいテキスト持ってるから色欲数だけ火傷威力付与…

    シンクレアは加重値14にして表面的中時裏面的中時効果を纏めて的中時に変えたらそれなりに面白い性能になりそうだと思ってんだ

    ちょうど酉ヒースとか紅炎殺ファウとかの相性良いやつも出てきたことだしなっ

  • 165二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:53:52

    バリの元ネタか
    お変ク翻訳抜きにしてもろくでもない内容だぞ

  • 166二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:57:47

    は、話が違うであります
    バリは室長世界線でオトンキと種族の垣根を超えたイチャイチャ冒険をしているはずであります
    「み…みんな新しいお母さんが出来たらどないする!?」
    「「「「殺す…」」」」
    なはずであります

  • 167二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:58:26

    >>162

    丸の開発でムゥちゃんがアドバイザーに収まってたあたりコン家全体で仙皇蟲を継ぐ者と同等以上の開発技術を持ってたっぽいんだよねすごくない?

  • 168二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:10:27

    >>159

    ドンキは出目を21-29くらいまで上げてやねぇ…色欲参照の火力アップ上限を100%まで引き上げてやねぇ…パッシブの資源2消費から色欲1生成の所を1消費2生成にするのもウマいで!

    シンクレアシチューは味方優先指定にして裏面的中の資源獲得量増加を的中時にするだけでだいぶ変わると思ってんだ

  • 169二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:16:44

    >>165

    とにかくバリ姫ってのはめちゃくちゃバリエーションがあったり何かと青に関連があったり通りすがりの青い正面が意味深な予言をしたり青い鳥に助けて貰ったりなんか旅先でお仕事クエスト発生して業務委託受けるけどなんか上手くいかないから泣いたら謎の力で解決するかお助けアニマルが助けてくれるパターンいっぱい打ちしてくるよく分からない神話なんだ


    へ、変なクスリでもやってるのか…?

  • 170二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:18:27

    俺の大親友である崇高なる白い月の騎士がピチピチスーツ社の人間だと?
    そのエビデンスは?

    ブラッディ・メアリー・GOーーーっ・ラウンドだGOーーーっ

  • 171二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:19:42

    なんでそんなタイミーで激詰めされて泣いちゃったちいかわみたいな奴があんな最強クール系お姉さんキャラになってるんだよえーーーーーっ

  • 172二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:22:06

    想像してください………
    クール系美人を気取っているがなんでもパワーで解決しようとするポンコツお姉さんのバリ

  • 173二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:22:33

    サンチョ…俺良いアイディアが浮かんだんだ
    フィクサーになったらさ
    友好の証ろしてハナ協会の本部に俺の顔の旗を立てるんだ

  • 174二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:24:38

    >>172

    めちゃくちゃ苦労して目的地に着いたら武装した僧侶とかイニシエーション=サンに無理難題押し付けられるしバリの方も特に拒否せず言われるがまま9年無賃労働したり男の言いなりになってボボパンしまくって子供7人作るんだよね


    ねーなんなのこの話

  • 175二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:24:56

    >>173

    ク・旗・立…

  • 176二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:25:40

    >>173

    ぱた

         ぱた

      ぱた

  • 177二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:28:14

    >>174

    やりすぎです。(編集のコメント)


    本当にヤりすぎだし「それをする。7人の息子を産んだバリは〜」のスピード感で笑ってしまう

  • 178二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:30:39

    バリの正体見たり!最強のフィクサーと知られるバリの正体は拒むことを知らないド淫乱言いなり子作り雌豚だったのかあっ

    はーーーっ激えろやらせろ勝てる勝てる勃起完全
    射精と申します

  • 179二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:36:42

    待てよ、別バージョンだとさすがに風呂を覗かれたり混浴で下半身洗わせられたり3人男児産まされるだけで済んでるんだぜ

    神話と言うよりエロ同人だな…
    ちなみに竿役は意地悪だけどめっちゃイケメンで屈強らしいよ

  • 180二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:40:16

    >>174

    >>179

    どっちも同じやないケーーーッ!

    やばいよ次バリが出てきた時そういう目でしか見れないよ

  • 181二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:41:18

    今の倫理観だとエロ同人のお変ク展開そのものだけど昔は結構使われてた展開ってネタじゃなかったんですか

  • 182二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:41:53

    し、しゃあけどバリはおそらくシンクレアが人格なんです
    経産婦シンクレアになってしまうんです

  • 183二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:43:41

    神話の定石だ…
    女性キャラの扱いが猿だったりする…

  • 184二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:43:54

    >>182

    ヒヒっ!シンクレアのおしっこショット!(編集のコメント)


    ねーなんなのこの神話

    アタマおかしくなりそうだ

  • 185二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:46:12

    >>182

    しかし…ドンキに対してママみのある囚人がシンクレアくらいだったのです

  • 186二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:46:16

    >>184

    ちょうまて サラッと書いてある麻薬の飼育員ってなにもんや

  • 187二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:47:20

    >>183

    それはうーっティスのギリシャ神話のことを…

    ゼウスの迷惑度がほとんど鬼龍なんだよね

  • 188二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:47:26

    スヌーカ、かっこいいキャラの胡乱な元ネタを陳列するのやめてくれる?
    ただの痴女じゃねえかよえーーーーっ!

  • 189二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:47:42

    >>182

    ワシ…やれるならシンクレアを妊娠させそうな奴にこころ

            ・

    妊娠させそうな奴らに心当たりがあるんや

  • 190二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:49:08

    痴女というよりされるがままの頭弱き者だな…

  • 191◆OFszr.iKa7u825/11/22(土) 19:51:30
  • 192二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:53:00

    >>189

    クソみたいな言い直しだと言ってるんですよ189先生

  • 193二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:53:33

    >>190

    めちゃくちゃ強いのに頭弱くて男の言いなりになってすぐ股開く雌豚ってそそるよね

    対魔忍みたいで魅力的だ

  • 194二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 20:59:50

    スレの埋まる

  • 195二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:16:54

    しゃおっ

  • 196二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:29:08

    埋められるマリル

  • 197二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:29:18

    埋めるチェ

  • 198二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:38:35

    埋められるクソアマ

  • 199二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:57:03

    指令に従い埋めるのん

  • 200二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:50:37

    終わる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています