今年のサンデーは謎ローテが目立ったな

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:12:58

    ジオグリフやリバティでやたら無茶な海外ローテやり出したけど何でだろう
    これまではG1馬ではやって来なかったと思うんだが

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:14:15

    そりゃG1勝たせてあげたかったんでしょ

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:14:20

    デルタブルース待ち?

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:14:36

    単純に強い馬が中々出てないからじゃね
    それぞれに合った路線で強かったらそこで走らせるけど最近のサンデーの馬って合った路線どこやねんってレベルで負けまくる馬多数だし

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:15:00

    リバティの香港転戦はロマウォが回避して大チャンスだったのは確かだし

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:15:04

    ドバイからQEはラヴズがこなしたのもあるしG1勝たせたかったのもあるしで敢行したんでしょ

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:15:54

    ラヴズの時は中三週定期

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:16:12

    >>6

    ラヴズの時とは全然状況が違うからなぁ

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:16:12

    サウジカップで好走してしまったオグリがクソ茶色の刑に処されるのは分かる
    リバティはなあ…ローテ自体は詰まった部分もあったとはいえまともだったのに勝ててなかったのが相当悔しそうに感じるわ

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:16:15

    ぶっちゃけリバティは謎ローテ要素特になくね?
    いやまあ去年ドバイ行って故障して何で香港行くねんとは思ったがそれ除けば適性面で見れば妥当なローテだよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:17:13

    >>9

    >>10

    普通に頑張って普通に負けてた馬やしなあ

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:18:30

    VM使えば良かったのにリバティ

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:19:01

    あのローテってリバティを叩き良化と見込んでなのかね

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:19:33

    正直故障する前の直線入ってしばらくの時点でもう伸びが足りてないというかこれ届かんわな感じだったし

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:19:37

    >>12

    今のチェルヴィニアでもそうなんだけど下手に牝限使って負けたときのn冠牝馬のブランドの転落がエグいんだよね

    あとリバティってマイルは短い2400は長いっていう馬だし

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:21:11

    リバティはやたら相手が強い所使ってたのも可哀想だった

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:21:16

    今年と言うか去年からだけど結局なんでブレイディヴェーグをマイル路線に縛り付けてたのかよくわからない
    今年JC選べるなら別に去年の時点でJC選んで良かったのでは

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:21:34

    ジオグリフはぶっつけサウジで全部狂った
    あれだけ走れたら「なんかいけそう」感はある
    戦績面で見てもG1でこれ以上の着順は勝った皐月賞しかないし

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:21:41

    >>9

    ジオグリフはドレフォンの初年度+血統にてるデシエルトがダートでレコード出したって部分もあるから正直しゃーない

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:22:01

    タスティエーラがキッチリ勝ってるんだからロマン居ない隙にって思惑自体は間違ってない

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:22:45

    ジオグリフもリバティも国内行っても勝てる可能性少ないから海外中心だったんやろ

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:22:57

    ジオはどうしてももう一つタイトルを取らせたかったんだろうなというローテだし(連闘は流石にないだろと思ったが陣営の思いもわかる)、リバティのローテはそこまで違和感のあるものではなかったような

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:23:06

    >>16

    結局これ>>15なのでは

    個人的にはリバティよりブレイディの方がローテ自体は可哀想だと思う

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:23:12

    >>6

    中二週と中三週はだいぶ違うぞ

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:23:24

    変に欲張らずに中山記念辺りで叩いてドバイor香港でも良かったとは思う…けど結果論かこれ?

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:24:24

    ジオグリフ
    ・秋天☓で香港☓の中サウジ〇
    ・父ドレフォン(勝ち鞍BCスプリント)

    これでダートマイル走らせないはまあないよ

    エリ女勝って中距離重賞が約1年10カ月後で6走後のブレイティはマジで謎だった

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:24:58

    おかしいのは天栄だろ

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:26:30

    鬼の居ぬ間に洗濯じゃないけどロマウォ出ない香港はそりゃ空き巣ですし今年出ない選択はなかっただろ
    宝塚は阪神(去年は京都)2200でリバティには合ってないだろうし

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:27:29

    >>26

    別にブレイディも府中牝馬勝ちからMCS選ぶのは分かるしドバイもターフ選択したんやから東京新聞杯選ぶのも理解できるけどな

    ドバイ後に間隔あけたかったってので安田記念も分かる

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:27:30

    円安だし海外市場に売り込みたいとかもあるんじゃない?

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:27:34

    予定ずれこんで始動戦が遅れた→わかる
    身体があんま強くない→わかる
    だからエリ女飛ばしてマイルCS(エリ女より一週遅いだけ)→わかんない

    G1だと負けたけどG3なら行けるかもしれんのでまたマイルの東京新聞杯行きます→まあまだわかる
    そこからドバイターフと安田記念です→身体の問題どこいったんだよ
    負けました→あのさぁ

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:27:57

    前年秋にロマウォに2着、ならロマウォの居ぬまに…になるのはわりと理解しやすいと思うんだが
    すべては結果論

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:29:21

    リバティは叩き良化型だし香港の検査もパスしてるぞ

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:29:41

    サリオスみたいに間隔より距離ってパターンもあるから脚部不安ある時はエリ女よりマイルCSって選択自体は理解は出来る

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:30:01

    ブレイディヴェーグは鞍上ルメールが「マイラーじゃない」みたいなこと喋ってなかったっけ?

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:30:37

    >>33

    シャフが弾かれた検査をパスした訳だしこれでサンデーを叩くのはおかしいわな

    不幸な事故でしか無い

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:31:18

    陣営がリバティを叩き良化だと思ってた場合なんで国内の前哨戦とか使わずにドバイ直行したの…?ってなる

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:31:22

    中内田厩舎で見たらマックまで確保したプログノーシスとぶつける必要があったのかという事だけは疑問だがまぁオーナー違うから仕方ないか

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:32:54

    確かに体質よわよわホースのはずなのになんでブレイディ今年年6走(次走JCも含めて)もしてるんだ
    改善したってこと?

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:35:22

    ヤマニンウルスだって一時期ガンガン使ったし体質云々は改善することもあるからそこは頭ごなしに否定は出来ん

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:37:37

    悪い言い方するとリバティが陣営側が思ったより弱かったのがあのローテなんじゃないの

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:39:06

    >>41

    イクイノックスやロマウォの二着が弱いとか草

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:41:14

    >>40

    言うてウルスも現状アレだしな……

    無理させた分再発したんじゃないかと思ってる

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:41:41

    >>42

    僅差ならともかく普通に圧倒されての2着じゃ褒められたもんじゃないだろ

    負けは負けなんだし

    そしてそいつらいなくなっても勝ててなかったし

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:49:21

    骨折経験ある馬を中二週でアチアチドバイから香港までユーラシア横断ツアーさせるのを普通と見るかは疑問が残る
    言っちゃ悪いけど怪我なくても普通に負けてそうな走りだったし
    叩き使いたいならそれこそ国内で叩いてドバイ行ってでもええやろというか叩き使いたい馬がぶっつけでロマンチックウォリアーぶっ倒す!!は舐めてるやろというか

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:53:02

    >>41

    お前ブレイディでも同じこと言ってたよな

    死んだ馬相手でも何も言われなくなってきたからすり替えたか?

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:55:39

    >>42

    そいつらが勝ち馬だった時はまだ面目が保ててたけどなあ

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:56:28

    >>46

    ごめん誰を見ようとしてるのお前

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:56:44

    あー
    昨日即座に暴言吐いて失敗してた子ね

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:57:41

    陣営が思ったより弱い≠弱い

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 14:01:20

    現役最強馬かと思ったら現役上位ぐらいだったってだけで弱い訳ではないだろ

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 14:02:33

    リバティに関してはドゥラメンテ産駒の傾向的に焦ってたんじゃないかに一票
    昨年のスタオンとか見てたら尚更

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 14:04:09

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 14:08:47

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 14:16:39

    >>53

    有馬には総大将レガレイラ居るからセーフ

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 14:17:35

    レガレイラに関してはそんなに変でもなかったけどな

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 14:18:05

    一番意図が分かりやすいローテしてんのレガレイラぐらいか
    秋の指導に得意の中山使う→エリ女リベンジ→大目標有馬

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 14:20:30

    アスコリもだいぶ真っ当なマイラーローテしてる
    ジャック・ル・マロワ賞は強気過ぎたが

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 14:21:22

    >>55

    ミュージアム1.25マイルも出るし

    このままならクロワも有馬行きだぞ

    忘れんな

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 14:21:57

    基本勝てないやつが謎ローテという名の勝てるレース探ししてるだけで勝ってるやつは普通に合ったローテ組んでるよな

    ブレイディは復帰戦勝っちゃったのが全部狂わせたのかもしれんが

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 14:22:55

    レガレイラみたいに強気のローテでも上手く行ってるパターンもあるし全部が全部ミスとは思えん
    リバティ離脱とチェルの不振は正直頭抱えてそうだけど3歳にクロワマイルが控えてるし流れが悪い訳でも無い
    今春のジオグリフローシャムブレイディは?もあったが徐々に正気は取り戻してる

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 14:24:43

    >>59

    あいつマイルという名前ではあるけど全くマイルって感じしない皐月賞馬だな

    最近はマイラーぽい皐月賞馬の方が多かったから新鮮

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 14:24:44

    ブレイディは4歳春故障→秋始動出遅れで現状に至ってしまった感じ
    府中牝馬Sを最後に連対すらしてなかったんか

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 14:25:34

    レガレイラ来年の春どうすんだろうなぁ
    大阪杯は短いしシーマはレース展開合わなそうだし真面目に春天いかねぇかな

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 14:30:12

    >>64

    ドバイシーマクラシックか香港行ってQE2世Sとか?春天は出てくれるならそれはそれで面白いが

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 14:30:46

    >>64

    アーバンシック共々春天出走は真面目にあると思う

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 14:31:54

    >>62

    最近はマイラーぽい皐月賞馬の方が多かった

    ジャスティンミラノ

    ソールオリエンス

    ジオグリフ

    エフフォーリア

    コントレイル

    どれの事だ...?

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 14:33:26

    >>67

    皐月賞馬言ってるのに三冠馬入れはせんだろ…

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 14:52:56

    結局倶楽部馬だしレガレイラはドバイ行くことになりそう
    春天行って欲しいけど結局は本人の適性よりオイルマネー最優先じゃないか

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 14:56:08

    >>58

    いや海外走ってマイルCSと安田走れなかったは普通にクソローテじゃないか?少なくとも古馬マイルで普通に戦えそうな馬のやるローテではない

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 14:56:53

    レガレイラは京都中距離勝てるんなら普通に香港の方がいいと思う

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 15:12:32

    1351もイーグルも賞金高いしいいんじゃない

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 15:55:42

    サンデーは糞ローテしたとは言えないけどジオグリフは明らかに糞ローテ
    ダートはともかく連闘は有り得ないよ

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 16:06:50

    リバティの場合は故障歴あったのになんでああいう事したのかね
    ローテ自体は無茶ではないのはリバティにとって無茶ではないかは別の話だし

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 16:16:34

    >>70

    ゴールデンイーグルは結果出なかっただけで勝てばマイルCS+香港勝つより稼げるんだから行かない理由ねえだろ

    今年の春はVMが最優先で余力残らなかっただけ

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 16:17:07

    ぶっちゃけたまたま香港で予後っただけで遅かれ早かれどっかでああなったとは思うぞ

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 16:17:51

    たとえ中3週で予後ったとしても中3週ガーとか言われてただろうし結果論

  • 78二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 16:18:53

    中2週でも3週でも怪我した馬でやるローテでなかった事は確か
    宝塚使って予後ったなら結果論と言えたかもしれんが

  • 79二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 16:20:29

    まあロマウォのいない過去2着の好走実績ある沙田2000のレースなんてこれからあるか分からないからそれをチャンスと見るのは普通やろ
    多少無理してでも勝ち鞍を欲してたわけだし

  • 80二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 16:21:23

    ジオグリフのローテはアレだが24大阪杯とか勝つチャンスはあったし結局勝ちきれないあたり馬がG1じゃ足りないとしか言えん

  • 81二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 16:22:23

    香港が最大目標なら最初からプログノーシスみたいなローテ組めば良かったんだよな
    ロマウォが出ないから焦って出したように思える

  • 82二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 16:26:23

    ドバイターフで惨敗した事でドゥラメンテ産駒の5歳秋の成績も相まって早めに勝ちをと焦った感はある

  • 83二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 16:28:52

    ジオグリフはドンカスターマイルであまりにも何もできず終わったから仕方なく使ったのは分かる
    もうちょい国内でいいとこ見せられてりゃなぁ……

  • 84二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 16:31:11

    あの時はロマウォがドバイWC使うかどうか両にらみの状態で結局ターフの方来たから慌ててQE2に登録してたよな

  • 85二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 16:37:05

    ロマウォがいないから出たとは言うがめちゃくちゃタフかつセン馬のあいつが回避したんだからそりゃ無茶だわと

  • 86二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 16:58:19

    散々プログをロマウォにぶつけといて中内田はリバティで日和るなよ

  • 87二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 16:59:27

    死んだ馬のローテなんて今更議論しても無駄じゃない?

  • 88二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:12:33

    ドバイターフですでに底見せてたしドゥラ産駒の5歳成績見れば怪我しないで現役続けてたとしてもって感じ

  • 89二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:16:43

    日本で絶不調の馬が
    オーストラリアで55kg背負って
    54.5kgの牝馬から遥か後ろのブービーで完走

    これでなんで連闘上等な豪州馬と一緒にクイーンエリザベス突っ込んだのか
    定量とはいえ斤量も増えるのに

  • 90二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:25:02

    まあ少なくとも香港の検疫パスできた時点で詰めローテとかでの故障というのはないと見ていい
    急な転戦とはいえそこ通過して出てる以上はね

  • 91二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:27:41

    >>85

    あいつはそもそもドバイ前にサウジとジェベルハッタ使ってたしそりゃな

  • 92二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:05:21

    去年も疲れと怪我で回避しただけで元々ドバイ→QE2世Sの予定だったから別にロマウォ出ないからじゃないと思うで

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています