- 1二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:24:21
- 2二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:33:28
フェイクは最初の召喚シーン&ギルガメッシュと戦うところがピークだった
- 3二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:34:25
エルキドゥ=女のデマを広められ続けるよりはマシやん
- 4二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:35:04
そんな局地的な話より公式で出番多いほうが圧倒的に利があるだろ
- 5二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:36:21
幕間持ちで夏イベや他人の幕間でもたまに出番アリならまぁある方だろ その時期が6~7年前に寄ってるだけで
- 6二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:36:50
いや最近も落涙で出たぞ
- 7二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:38:36
性格が中立冷静ぶった凶暴な戦闘狂で
大抵の問題を力任せに解決出来るくらいの武力があるので
扱いにくそうだなとは思う - 8二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:38:57
- 9二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:39:57
普通に良いサーヴァントで戦いに前向きでもあるけど、物語全体を引っ張っていくキャラではないから?
fakeだとティア戦とか好き - 10二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:40:18
キャラ性を抜いてもメインのライターがきのこと外部ライターだから触れにくそうなところはある
- 11二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:45:00
好きだけど目立つ出番はないよね
この間エルキ好きでFake未履修のスレ主にFake 薦めるレス見たけど正直出番期待して読んだら拍子抜けするんじゃないかと思う - 12二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:45:24
エルキドゥ好きで冠位にしてるけどキャラ的に動かしにくいよなっては思う
あと実は割とちょこちょこ出番はあるんだが印象に残る感じの出番でもないしな
ぶっちゃけ出番もっとないキャラとかいるしfgoは大所帯だからしゃあない - 13二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 14:10:27
- 14二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 14:20:43
えっエルキドゥ=女と広めてる馬鹿がいるンスか
- 15二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 14:36:35
エルキ以外でも一人で解決できるくらい突出した強さ万能さがある上で制御が効きにくい猪突猛進型だったり融通が利かないタイプだったり真面目過ぎたり自分の意思薄かったりってのは扱いにくいんだろうなと感じる
メリュ子とかククルカンとか始皇帝とか…ギルガメッシュの長い実績ある故の何でもアリ感が例外過ぎる
- 16二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 14:39:35
正直いまだキャラ掴めてない
- 17二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 14:52:01
- 18二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 14:52:58
慢心せずしてなにが王か!理論の便利さよ
物語上の目的(FGOだと聖杯回収して特異点修正とか)に対して障害となる要素持ち(おっきーの出不精とか単純に敵との戦力差とか)だとストーリーの起伏を付ける事できるけどエルキは自分からグイグイは行かないけど非協力的なタイプじゃ無いし流石我様の親友だけあって大体何でもできちゃいそうなスペックなのがね… - 19二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 15:16:26
未だにエルキの一番深い掘り下げってcccのエルキ視点回想じゃない?って感じる
fakeとか幕間とか7章の体の記憶とかでもある程度は見れるけどあそこまでエルキの心の一番柔らかい所に触れてるのはあれだけな気がする
他だとモノローグ少ないから何考えてるか分からない部分も多いから