開発に反対してデモや妨害で工事業者や機動隊員を殺していくが

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:31:59

    結局は諦めて就職して社会人として生活する
    それがタヌキです

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:32:46

    まあええやろ

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:34:08

    過激派は宝船で浄土に渡ったからまあええやろ

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:37:46

    >>3

    過激派の中の過激派は工事現場襲撃の際にトラックにひかれて荼毘に付しているしな(ヌッ

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:40:35

    ま、まさか

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:43:00

    キツネの進言通り人間社会に溶け込んで暮らしてるんだ キツネの先見の明が深まるんだ
    ◇このキツネの顔に思いっきり泥を塗って金を持ち逃げした糞タヌキどもは…?

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:44:31

    えっガチガチに殺し合うみたいな話なんですか

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:45:55

    機動隊員に自分達を襲ってくる狸ってどういう目で映ってるんスかね
    あいつら変化もしてないでしょう

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:46:52

    モデルの多摩ニュータウンは過疎って狸たちの天下になったってのを聞いて笑ったのが俺なんだよね
    ふぅん、結局人間は野生を憐れんではいるけどその適応能力を侮っていただけと言う事か

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:47:22

    >>7

    いいやタヌキが一方的に殺されるんだ。悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:48:45

    >>7

    ニュータウン建設に反対して作業員を殺してお祝いするのが序盤で過激派が殺し合いするのは最後の最後だけなんだァ

    それ以外はタヌキがどう生き残るべきかとか社会的にどう認めさせるかみたいなのに奔走してるからバトルものみたいな誤解はしないでもらおうかァ

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:50:54

    >>6

    悪いな… この映画はほら基本“タヌキ”の視点からしか描いてないから


    タヌキに害される側にはこだわらないから

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:51:14

    ちなみに金玉は鉄並みの硬度があるらしいよ

    GIF(Animated) / 1.12MB / 1440ms

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:52:18

    >>9

    令和狸合戦ぽんぽこは人間が

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:53:16

    >>8

    “何らかの理由で野生のタヌキが凶暴化して人を襲い始めたので、やむを得ず駆除することになった”とでも思ったのかも知れないね

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:53:47

    ワシはジブリの中でこの映画が一番好きなんやで
    おもろいてハッピーハッピーやんケ

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:53:58

    まさか学生運動がモチーフってわけじゃないでしょ?

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:55:55

    >>17

    タヌキの分際で不動産屋になって土地で儲けている奴のモデルって…


    ま…まさか

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:58:50

    栄養ドリンクで無理矢理変身維持してるのめちゃくちゃ身体に悪そうなんすけど
    大丈夫なんすかねこれ…

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:59:19

    ただの若い一般タヌキ達がエコーチェンバーによってお互いがお互いを過激化し合っていって武装闘争を始めるんだ
    ファンタスティックだろ?

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:59:45

    >>9

    タヌキはねネットじゃ何かと愚弄されている生き物だけどね


    実際はアーバン・アニマルとして都市部でも繁殖してみせる程のタフな奴らなの

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 14:02:09

    タヌキ…聞いています 警戒心が無いと
    作物食べたりもしないから害獣でもないと

    箱罠に入ったから逃がそうとしたら一向に逃げないってネタじゃなかったんですか

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 14:05:24

    >>12

    二周目以降だと序盤のモノローグも信用できない語り手になるんだよねすごくない?

    何を私達害獣じゃないですみたいなアピールをしているこの狸は?

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 14:06:37

    >>22

    ちなみに昔ワシの家で鴨(アイガモ)を飼っていた時には夫婦と思われる2匹のタヌキに数晩かけて鴨を全滅させられたらしいよ


    あっ タヌキに食われた鴨たちは… 首を食いちぎられた上に肛門から引きずり出された内臓を貪り食われていたらしいでやんス

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 14:07:59

    >>19

    エナドリ流行りまくってる現代の人間たちの揶揄だと思われる

    公開の時点でも栄養ドリンクのCMのキャッチコピーが24時間戦えますかとか寝言ほざいてたからね

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 14:09:23

    >>22

    欺瞞だ 普通に食害はしますね

    罠に引っ掛かっても駆除できないから面倒を超えた面倒なんだよね クソがっ

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 14:14:13

    イギリス人「TANUKI……聞いています。JAPANに生息している老婆を騙して殺して死体を夫に食わせるビーストだと…」

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 14:14:26

    >>24

    そ…そんなに凶暴なのん?


    鶏襲うのはイタチとかアナグマとかキツネのすることかと思ってました…ガチでね

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 14:15:48

    ファンシーな絵柄にしてることでやってる事のエグさが中和されてると思うんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 14:16:14

    >>24

    なんだよ一番美味い身は喰ってかないのかよ・・・


    変なバイキンついてそうだから残りは喰えなそうでスッゲー迷惑・・・

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 14:18:48

    >>27

    おじいさんにした鬼畜の所業やこれまでもウサギに危険なイジメをしていた事実を鑑みると、あの最後も「◇ま、なるわな…」と納得できてリラックス出来ますね

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 14:20:47

    >>29

    絵柄もあるしノリも軽いからね

    作業員が死んだのも事故シーンを見せるだけで死体とか血は一切出なかったはずだしなヌッ

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 14:37:53

    たぬき達の描き方が田舎から上京してきた若者の揶揄っぽい気がするんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 14:39:30

    >>30

    羽を毟るのが面倒くさかったから身肉のほうには手を付けず、肛門から比較的簡単に引きずり出せてミネラルも豊富な内臓だけを捕食していたのかも知れないね

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 15:23:19

    >>20

    なんか下の方に71年の少年ジャンプって書いてるんスけど…

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 15:26:23

    狼を本気にさせましたね

    GIF(Animated) / 885KB / 4210ms

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 15:27:01

    >>22

    あかんやんたぬきが書き込んでるやん

    早く仕留めるべきやん

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 15:28:51

    ガキの頃は狸かわいそ…とか思ってたけど今観ると狸側もエゲツナイことやってて人間に駆除されるのも当然のように見えるんだ

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 15:31:02

    >>25

    あんなCM流すなんてイカれてるだろ

    健康害するCMなんてインチキだよな

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 15:44:58

    >>38

    「うーん生活圏を脅かされているから手段を選んでられないから仕方ない本当に仕方ない」と感じる一方で「しゃあけど…やりすぎやわ!」とも感じるんだよね

    結局のところ映画のラストみたいにしぶとく人間の生活圏内で生きていくし逆に>>9みたいになるから色々と考えさせられるんだなァ

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 16:21:44

    面白そうやん
    YouTubeで無料で見れたりしないんスか?

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 16:25:48

    >>41

    ジブリは配信が無いんです そのせいで触れる児童層が減っているんです

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 16:33:53

    >>35

    うーん、この頃の新左翼運動は悪しき政府と戦う正義の闘志達って扱いだから仕方ない本当に仕方ない

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:18:04

    >>9

    あのへん住んでたっスけど過疎とか関係なく当時から普通にタヌキはいるんだ

    このデザインそのもの化は覚えてないけど当時からこういう看板もあったしなっ

    平成たぬき合戦ぽんぽこは負けた左翼おじさんが自身の学生運動を、当時流行してた環境開発問題に重ね合わせてる作品だから仕方ないのんな

    まぁ最後に自分たちの育った景色を変化で再現しながらも、どうしようもない現実に折り合いをつけていくエンディングが好きなんやけどなブヘヘ

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:21:34

    学生運動モチーフとか言われてるけどね学生運動に比べたらみんな仲良しで内ゲバなんてしないの

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:24:46

    とほほ~人間には敵わないよ~でリアル狸の死骸に変わるシーンが未だに怖いんだよね
    戦いには勝てず…化けるのがヘタクソッな狸は死に…たまに狸に戻れるのはゴルフ場の自然だけ…それでも生きていた

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:30:03

    今やその手の田舎の土地を開発する悪徳業者という創作のテンプレすらいなくなってるのは悲哀を感じますね…
    ある意味今の子達には新鮮に見えるんじゃないスか?

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:33:39

    嘘か真かあさま山荘事件まで左翼は政府と戦う正義の戦士と思ってる人も多かったという研究者もいる
    まぁ昔は企業側や政治家側のパワーが強かったからそういう側面があったのは事実なんやけどなブヘヘ

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:35:45

    人間サイドが狸の必死の百鬼夜行をエンタメとして消費するのが生々しいんだよね
    宮崎駿も大概だけど高畑勲は人間が嫌いすぎるんじゃないスかね
    露悪的とまでいかなくてもウゲッとなるような描写させたら横に並ぶ監督はいないと思ってんだ

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:36:31

    >>48

    ヤのつく職業の人たちとも繋がりがあることもあったなんてネタじゃなかったんですか?

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:36:41

    >>42

    なぜか海外のネト・フリでは配信してるんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:40:50

    >>51

    なぜかって…ジブリは日テレの傘下だからやん…

    海外展開する分にはいいけど国内で配信なんて金ローの視聴率が落ちるからダメダメェ

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:44:36

    >>48

    まてよ、本格的にヤバくなったのは身内殺しの山岳ベース事件発覚以降なんだぜ。

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:48:07

    >>52

    うふんそういうことか

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:52:53

    人間は嫌いだけど人間の食べ物はウマイで!が可愛いよね
    人間もウマイで!が出てきた今となっては平和なんだ

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:53:23

    >>10

    機動隊は過激な環境保護団体を止めるためにきたらたぬきがいっぱいいて暴れてたから駆除した扱いで終わりそうな悲哀を感じますね

    実際に戦った機動隊はたぬきがでかいたまぶくろで殴ってきたといえばお前変な薬でもやってるのか?されるから沈黙するだけなんや

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:01:10

    >>55

    冗談抜きに牙を抜いて人間社会に溶け込めばええやろっ視点から一歩進んだ現象だと思ってるんだよね 

    映画最後の姿を消せるかって言及がこの上なく刺さってくるなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 23:07:43

    >>49

    (タヌキたちのコメント)

    あれだけの百鬼夜行を大勢の人間たちに見せつけたのに、結局一アミューズメント企業の宣伝として処理されるとかそんなんあり?


    百鬼夜行実行中に無念の最後を遂げた隠神刑部も草葉の陰でむせび泣いているんとちゃう(哀)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています