今作のボイス

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:44:02

    だいたい流用かと思ってたけどだいたい新録で驚く

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:45:16

    むしろ全部新録じゃねえかなあれ…

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:51:34

    ゴウズ…っていうか奈良徹さんがタイガードライブのボイスあるんだけど劇中で虎丸のほかに使ってたっけ?

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 14:02:00

    >>3

    いや……

    >>2

    微妙に確信が持てない

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 14:25:40

    >>3

    調べたらGO2〜3でタイガードライブ覚えるみたいだな……

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 16:08:05

    いまクロニクルモードやってたけど新帝国佐久間がならく落としのボイスあって笑った

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 16:09:56

    ストライカーズで使ってたはずの技がボイス無しに降格、ってケースが全然見受けられないのも愛を感じる

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 16:17:47

    >>7

    風丸のエアーバレットとかは消えてるらしい


    そもそも風丸にエアーバレット使わせる気なかったから全く気がつくことなかったけど

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:18:57

    なんでこのキャラにこの技のボイスが…ってやつ結構あるよな
    探すのも面白そうだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:36:50

    虎丸と豪炎寺じゃないやつでタイガーストームとか打つと
    「タイガアァァァーーー!」
    「うぉおおお!」

    とかになるらしくて笑う

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:38:10

    武方のトライアングルZが微妙に声揃ってなくてなんかムズムズする

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:40:49

    ツインブーストFがアニメやイナストだと
    豪炎寺「ファイアトルネード!」
    鬼道「ツインブースト!」って感じだったけど
    今作では
    豪炎寺&鬼道「ツインブーストファイアー!」ってなっててちょっとムズムズした

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:41:22

    イナズマブレイクはハル 守 鬼道とかで打ってもブレないんだけどな

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:11:04

    ザウォールからも「うぉぉぉらぁぁぁ」が消えてるから消化不良感ある

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:22:07

    Wiiのゲームで技名言ってた不動のデスドロップとか
    ヒロトのエクステンドゾーンもあんのかな

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:22:14

    >>14

    ザ・マウンテンのダダーン!がないのも消化不良だわ

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:25:09

    アルファのシュートコマンドK01にボイスあってビックリした
    アニメもイナストでも使われて無かったよね確か

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:29:04

    ベータちゃんのシュートコマンド01もあるんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:50:58

    >>17

    鳳凰烈火とシップウジンライに技名の機械ボイス含めて実装されたの嬉しかったわ

    アニメもイナストもなかったから...

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:02:08

    メイアのハートレイピアに「ばーん♡」が入ってないのは流石に解せないのでイナズマポスト送ったわ

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:03:45

    ちなみに今回のアプデでデビルバーストに「でぇぇぇぇりゃああああ!」が追加されたぞ

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:04:59

    新キャラの話になってしまうが
    来夏にフレイムダンスのボイス無いの嘘だろってなる

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:08:48

    こればっかりは仕方がないんだろうけど一部キャラの声がアニメと全然違うのに違和感を感じている(他校キャラとか)
    アニメの台詞一瞬しかないから誰も覚えてないだろと言われそうだけど10年近くその一瞬の声で燃えて来たからあれー?!ってなってる

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:10:57

    >>23

    アレオリの時点でアラタとか声違いすぎてたし仕方ない

    なんならどうしようも無い理由で声優ごと変わった例もあるんだよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:11:36

    ワイバーンブリザードのボイスないらしくてショックだったがアプデで増える可能性もあるのか

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:22:18

    >>24

    声低めにはなったけど改は今回で当時の演技に寄せてきたなと思った

    パトリオットシュート嬉しかったわ

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:56:21

    アニメはレギュラーと兼用してる率高いから声優やめてない場合は続投自体は出来そうではあるんだよね
    問題があるとするなら梶裕貴と加藤奈々絵酷使ゲーになる点くらいで…

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:41:11

    セレクトキャラの隠しボイスって今どの程度判明してるっけ?

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 04:02:30

    >>28

    井馬里、頂、幕下、牛島、福良、黒原、星は判明してる

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 04:06:02

    まあドラゴンボールのゲームみたいに何回も同じストーリーの収録をしてるわけでもないし、十数年ブランクがあればそりゃ当時のイメージとはズレるよなとはなる

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 04:13:00

    >>30

    逆に俺らが周回し過ぎてるのもあるよね

    良くも悪くもイメージが固定されてる

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 10:38:47

    >>24

    そもそもアレス下鶴に関しては担当声優さんのブランクがとんでもないから仕方ない部分はある

    他媒体合わせてもWiki見る感じ6年ぶりとかだったぞ

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 10:44:06

    輝は違う人になってたな・・・それもあってかそこそこ台詞ある気がする
    あの声のうっぎぃー!が聞けないのは残念

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 10:46:16

    クロニクルモードやってると豪炎寺は明確に声変わったなってなった

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:40:39

    天城にダドください...

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 14:52:26

    龍崎に皇帝ペンギン7覚えさせたらちゃんと喋ってくれてびっくりした
    ボイスあるキャラは原作・ストライカーで覚えてた技使わせたら喋るかもしれないのかな嬉しい

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 15:09:35

    >>14

    あるぞ

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 15:17:18

    >>22

    来夏で言うとストーリー上で覚えるアレにボイスないのが解せなかったわ

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:28:45

    トゥントゥクのフレイムダンスがボイス付きで地味に嬉しかった
    イナストにはエコーボールも収録されてるけど新作にはそもそも技自体存在してないのか?

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:34:44

    レイのエクステンドゾーンはボイス無しか
    無影走破が今回無いっぽいけどデフォ技の他に喋る技あるかな

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:50:03

    新キャラのゴールボイス一種しかないのちょっと寂しい
    少なくとも南雲原のメイン五人にはもう少しバリエーション持たせて欲しかった

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 01:08:31

    デザーム様の子孫のガロくんにグングニルボイスあってなんか嬉しかった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています