「ねむる」の逆の「おきる」って技があったら

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 14:38:16

    ねむり状態の時にしか使えない
    ねむり状態を解除しつつ攻撃特攻素早さ1段階上昇
    こんな感じになるかな

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 14:38:56

    強くね?

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 14:39:11

    それをゲンシグラードンで使うか

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 14:41:35

    ディンルー「やったぜ」

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 14:42:36

    起きた瞬間から気力が漲るとか寝起き良いな

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 14:43:16

    ダブルで寝起きコンボ流行る?

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 14:43:36

    眠るが体力回復だから起きるは体力消費かと思った
    寝不足だと疲れるし

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 14:43:59

    ねむるとおきる両採用のバケモノ生まれるだけじゃん
    2ターン使って全回復+積みってヤババです

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 14:44:01

    >>6

    普通に高速移動デコレーションとか弱保軽業の方が強い

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 14:45:00

    起きる代わりに反動で1ターン行動不能+防御ダウンとか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 14:58:15

    空元気とかもだけど特定の状態異常にかかってる時だけ活きる技があるのはなんか面白いな。 状態異常かけたらそれが裏目だった〜みたいな。

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 15:00:41

    それ実装するならねむるの追加効果で攻撃特攻素早さ下降の修正が要るな

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 15:02:54

    寝起きなんて頭ボーッとしてて動きたくないもんだし、むしろするなら能力低下じゃないか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 15:05:31

    ねおきで からだが いうことを きかない!

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 15:47:04

    >>6

    味方に催眠撃つなら敵に撃ったほうが効果ある

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 16:05:17

    >>1

    めざめる の方が似合いそう

    まあめざパがある(消えたけど)から無いだろうけど

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 16:06:36

    HP半減つけとくか

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 16:07:44

    せめて相手に寝かされた時限定なら催眠にもリスクがつくからいいと思う
    寝かして来なけりゃ技スペ1個無駄になるっていう裏目もあるし

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 16:12:30

    特性がやるきとかはやおきのポケモン専用の効果にしようぜ!

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:42:36

    >>5

    >>13

    そもそもちょっと一眠りしただけで身体の異常が消えて体力全開するような生き物だし

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:01:26

    加減しろバカ!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています