どうして銀八先生は愚弄されるのか

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 14:52:49

    教えてくれよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 14:53:25

    つまんないから…

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 14:56:17

    ノリがあまりにもつまらないに尽きると申しております

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 14:58:11

    5年前ぐらいにやってればよかったんじゃね?
    もう銀魂なんて覚えてる奴いないだろ

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 15:01:07

    "銀魂"というより"銀魂オタクの同窓会場"という感覚
    本編より1段階ギアの落ちたお約束展開禁断の500億度打ち

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 15:01:09

    ツッコミのキレが無いというか間延びした感じがするからパンチ不足感を否めないっスけど、なんだかんだ八郎のお母さんや小銭形とかむかしのキャラが出てくると、原作やアニメ見返したくなるから、上手いこと過去作の宣伝にはなってるんじゃないかと思うのが俺なんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 15:03:39

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 15:03:56

    えっ普通に面白いですよね
    一話はまだ試行錯誤感あったけど今はテンポも良くなってるしおもしれーよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 15:04:36

    作者がゴリラじゃないから

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 15:04:47

    そもそもスタッフが違うからつまんないのかもしれないね

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 15:05:09

    75点くらいの出来ッスね
    以前の監督でもないし上々を超えた上々

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 15:06:05

    それなりに巻数でたとはいえゴリラ原作者が担当したわけじゃない番外ノベルだから…
    本編のアニメ終わって数年後にやっても正直旬は逃してると思うのが俺なんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 15:07:20

    高杉が出た辺りは盛り返したけど最近また虚無ってきたのん
    東城のローションとか鉄板ネタ擦りすぎなんだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 15:10:19

    不発弾の話はまあまあ好きだったのが 僕です…
    しゃあけどギャグのキレが足りんとは思うわ
    頑張ってほしいですね マジでね

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:53:46

    https://www.amazon.co.jp/3%E5%B9%B4Z%E7%B5%84%E9%8A%80%E5%85%AB%E5%85%88%E7%94%9F/product-reviews/B0FP2D985B

    アマプラの低評価レビューが的確過ぎて罵倒ももういいか…になっちゃったんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています