ブルアカ二次創作小説・SS総合スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 15:12:39

    ブルーアーカイブの二次創作小説・SSを語るスレです
    あにまんのスレや作品だけでなく、ハーメルン、pixivなど外部サイトに投稿されている作品も対象
    スレ主・作者による自スレ・自作品の宣伝もOKですが、行う場合は自己責任でお願いします

  • 2スレ主25/11/22(土) 15:14:09

    過去に何度も同様のスレは立てられておりますが、あると便利だと思い自分でも立てさせていただきました
    よろしくお願いします

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 15:23:24

    読み専だけどこういうスレはいくつあってもいいからありがたい

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 15:27:30
  • 5二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 15:27:41

    昨日あったスレでも語られていたけど
    結局今のブルアカSSのトレンドジャンルはなんなんだ?
    TSオリ主は初期の頃から作品数も勢いも変わってないと思うが

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 15:34:22

    TSはむしろ減ってない?
    逆に男生徒や共学化は増えている印象

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 15:41:24
  • 8二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 15:44:08

    最近できた某掲示板はあにまんよりも使える機能多いから
    そのうちあっちでもブルアカの二次SSスレとか立ったりしそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 15:49:04

    ここってやる夫スレやSS速報vipは対象外?
    後者はブルアカスレ立ったところ見たことないけど

  • 10スレ主25/11/22(土) 16:05:30

    >>9

    ブルアカ題材にしているものならOKとスレ主は判断します

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 16:17:35

    こんなタイトルしといて最終編どころか百鬼2章まで終わっててイベストもほとんどやってる長寿作品

    ちなみにまだ現行で今はミヨ登場のイベントやるらしいよ


    ちなみに貞操観念逆転要素はほとんどない


    https://chatter-twig-828.notion.site/223ab914443180edaaccc535874d901f

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:10:10

    https://syosetu.org/novel/310580/#last_volume_link

    本当に面白いけど更新が遅すぎるのが残念

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:39:21

    >>12

    これ現行の設定的にここから原作寄りに接合性とれるのか心配になる

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:32:19
  • 15二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:40:07

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:41:23

    https://syosetu.org/novel/336049

    最近更新再開されたお気に入り

    変人度ドカ盛り先生いいよね...

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:56:19
  • 18二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:57:10
  • 19二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 20:11:53
  • 20二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:06:45

    >>14

    平均戦闘力がハイパーインフレでキヴォトスが月面みたいになるの(悪)夢すぎる

    作者が後から追加される本編設定もパワーオブドリームで統合性取るとか言ってて楽しみや

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 23:03:39

    オリ先生が訓練だか指導だかで生徒たちに口汚く怒鳴り散らかしたり殺しを強要したりする作品があったけどアンチヘイトタグとかなくて謎だわ
    あと前書きでその部分はギャグとして受け取ってくださいとか書いてて予防線としてなんか雑というか日和ってんなというか…

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 23:05:50

    オラトリオの件でアリウス周りが大分解像度高くなったので捏造設定作ってた人は苦労してそうだなって
    まあ「俺の世界線ではこうなんだよ」でも何とかなるか

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 23:13:43
  • 24二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 23:17:11
  • 25二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:23:26

    >>22

    オラトリオ編はなんというか公式サイドがかなり無茶して色々と後付けしてるからな

    良くも悪くも公式による先生性善説否定みたいな話だし

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:32:19

    あまり言いたくはないが、オラトリオほど公式二次創作ってワードが似合うエピソードもない
    終始どこかのSSで見たことありそうな内容だったし

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:33:50

    アリウス編こそ先生が先生であることができるか真っ正面から取り組まなきゃならんテーマなのに、出来ない言い訳並べてるだけみたいで凄い不満溜まった
    おかげで設定齟齬起こしそうでお蔵入りさせる予定だったアリウス関係のSS書く気になったわ

    まあ、今書いてる分のエピローグと次のネタ書いてからなんだが

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:40:29

    まあ、作中先生に向けられるべきヘイトもまたトリカスモブに全部押し付けてるからね
    それでもスバルに言われてるように先生が悪いことに変わりはないから結局ほぼ無駄な後付けとヘイト管理だったけど

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:44:31

    二次について語りなさいよあなたたち

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:48:32

    アリウス題材にしたSSというと最初に浮かぶのはこれだな

    一応本編は完結済み


    ts転生者の生徒が、頑張るだけのお話。 - ハーメルンブルアカの世界の、よりにもよってアリウスに転生しちゃった元男が、頑張るだけのお話。 原作でもみんな救われてるけど、その知識を使えばもっと良くできるよねっ! …そ…syosetu.org

    当時の設定前提に書かれてるからオリキャラ多めだけど、それでもアリウスに対する解釈としては十分ありだと個人的に思う

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 01:04:33

    メインストーリーとか関係ない一話完結SSだったらどんな内容が読みたい?
    やっぱり既存生徒と先生のいちゃつきが需要高いんだろうか

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 01:09:13

    >>31

    先生のキャラによると思う

    原作先生とは明らかに違うと感じる言動や雰囲気だったら実質オリ主×生徒だし

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 01:11:17

    原作先生って前提で大丈夫っすよー!

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 03:55:11

    オリ主ではない作品でオリキャラ出す場合、何人くらいまでならOKって感じなんだろうか?
    アリウスとかヴァルキューレとかSRTのような元からネームドキャラが少ない学校を舞台に描く場合、オリキャラはほぼ必須だけど

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 06:07:21

    ちょい役ならともかくメインなら3、4人が限界じゃない?
    それ以上だと多分読者が覚えられない

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:26:14

    役割にもよるけど多くて主役1チーム2~3人、敵役3人以内、名前があるだけの実質モブ3人くらいまでじゃないかな
    原作側はキャラ設定理解されてるから多少多くてもいいと思う

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:42:03

    >>35

    これとても大事よね。覚えられない(覚えないと話が分からない、思い浮かべられない)と読む方に負担がかかる。苦しいと思った時点で読む気が無くなってしまうから。

    覚えられる位強烈で魅力的だったりとかなら例外にできるかもしれないが、そんなもの必死こいて山ほど生み出そうとするよりは人数増やさない方が楽だなと

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:43:19

    10人くらい出してるとこもあるけどやっぱりメインで扱ってるのは5人くらいな印象

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:44:44

    個人的にはネームドが出てこないヴァルキューレモブの日常業務とか興味あるけど、二次創作だとこの手のタイプは人気がないんだよな……

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:46:15
  • 41二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:55:53

    人気を言い出したら先生と生徒の恋愛物一強になっちゃうから…

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:06:03

    >>38

    >>11がダイススレでファンブルの結果今10人くらいオリキャラがいて毎回ゾロ目で誰の話やるか募集して当たった生徒の話やる形式で現状オリキャラの人気がトップクラスなの笑う

    スレ主もどうして原作キャラよりファンブルで一時的に出したオリキャラを狙うの…?って困惑してるのも酷い

    ちなみにキャラの完成度は高いよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:06:12

    最近オリキャラの動画とか見てるけどやっぱ立ち絵があると凄く覚えやすいなって思う
    キャラメーカーとかでもあるとやっぱ違うんかな
    aiは抵抗ある人と統一性が問題ありそう

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:07:30

    >>43

    抵抗性はともかく統一性なら最近はキャラ参照っていう立ち絵読み込んでその子を再現してくれる機能出てきたから割と見た目統一して出せるよ

    AI苦手な人はもう好みの問題だからしゃーない

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:09:01

    >>11

    ちなみに貞操観念逆転要素はほとんどない


    そんなことある!?

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:16:09

    立ち絵自作してる人ってどんぐらいいるんだろうか
    色んなオリキャラの見た目とか気になるな…

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:40:01

    >>46

    貰えるわけないって分かってるんで自作してるけど

    トレス素材ベースにしないと無理だわ、指摘されたことはないけど多分アレ使ったなってバレてるだろうな

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:42:46

    >>45

    生徒がダイス次第で自己紹介の時に私のオスですか?って聞いてきたりお尻触って来たりするけど総合的に見てそれ以上に胡乱な要素が多い

    パヴァーヌ2章とかリオ・ヒマリの意見が逆転からの二人が拉致されるところから始まるぞ

    あと作中一番の人気カプがホシノ×ワカモ

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:44:39

    男オリ主を書こうと思ったら、男子生徒と先生と同じタイプの人間どっちの方が違和感少なくなるのかな
    先生が普通に地続きのキヴォトスの外から来てた場合は後者の方がいいんだろうけど、なんかそんなこともなさそうなんだよね

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:45:27

    あーそっかfaをそのまま立ち絵に使わせてもらう人もいるのか
    絵を描く人間じゃないからトレス素材の活用についてはなんとも…別段問題ないと思うけど気持ちの問題ってやつかな

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:48:20

    >>49

    SSで何をやらせるかとか抜きで違和感という点だけならダントツで後者の方が違和感は少ないでしょ

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:51:31

    >>49

    違和感の有無だけなら後者でしょ

    とはいえ実際やってみたら話の流れの都合で違和感無いのが前者になったりもする

    だからまぁ諸説だねこれまた

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:53:46

    >>49

    どうやら外の世界にも獣人やらロボ市民やらがいるらしいから、後者だと存在しないキャラクターを描いてることになるみたいだぞ

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:53:50

    >>49

    違和感の有無だけを重視するならロボ住人を主人公にすれば良い

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:56:03

    >>53

    ごめん、横からだけどどういうこと?

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 10:00:06

    本編先生が男だと仮定すると
    生徒たちの反応って「大人の人間がいることが珍しい」程度の反応でしかないのよね
    ゲマトリアも外から来たみたいだし、外から来た人間が他にいてもそこまでおかしくはない

    男子生徒の場合、「唯一の男子生徒」にするのか、ゲームだとモブ化して女子生徒になってるだけで男子生徒も普通に存在してる世界観という設定にするのか
    って感じ

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:40:56

    >>55

    スピンオフ漫画か何かに出てきたらしい

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:45:06

    >>57

    それは別にいいんだけどそれが「存在しないキャラクターを描いてることになる」という繋がりが分からない

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:51:51

    誰かミカが周りからいじめられてると勘違いさせれるss誰か知らないですか?タイトルが思い出せなくて

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:33:23
  • 61二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 15:33:42

    このレスは削除されています

スレッドは11/24 01:33頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。