流石にライン超えでは?

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 15:40:46

    不登校は甘えとか、青春ラブコメで言うのは不味くない…?

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 15:42:35

    ×
    青春ラブコメでなくてもマズいため

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 15:43:21

    逆にライン超えてない所はどこなんだよ…

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 15:45:08

    >>3

    表紙

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 15:47:22

    まあ親なら(特に自分自身は外での活動に抵抗無いタイプは)こう言いたくもなるタイプはいるかもな、愛自体はあっても
    (もちろん、虐めとかのどうしようもない場合を除く)

    養うってマジで半端無く大変ではあるからなぁ

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 15:47:54

    これの面倒くさいのは本当に甘えた舐めたガキと
    ガチ病気や障害恐喝の被害者が混在しているところ
    でそれを誤審無しで判別できない以上完全にアウト

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 15:49:16

    >>5

    まあ実際は仮に言うとしても何段階も段階踏んだ上でだろうし、それでも言いたくても言えないってパターンも親ならあるだろうが

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 15:49:30

    これ前後の展開がわからんからなんとも言えん
    誰か教えて

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 15:51:09

    健太くんの不登校はいじめとかじゃなくて失恋が原因、かつ放っておいても多分いつかは自力で立ち直れた精神力の持ち主だから…
    まあでも他にもっと良い言い方あったよねってのはそう
    この作品そんなんばっかだな

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 15:54:03

    失恋が原因で不登校、そりゃあいっちょ噛みしたくなる気持ちも分からんでもないんだが……なぁ?

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 15:55:49

    親のコネで甘えてきた作者が言わせてるんよなコレ
    このどこを切り取っても引っかってしっくりこないからスゲーわこの作品

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 15:57:39

    実際失恋で不登校は甘えだとは思うがわざわざ口に出すことではない

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 15:59:39

    まあ一生腐ってる訳にはいかんのも分かるし、1人で行き詰まってるなら誰かが言わなきゃならんとも思うんだが……お前が言うことかぁ……?

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 16:00:26

    >>13

    そもそもこいつ誰?

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 16:01:35

    >>14

    ただ謎にモテてるだけの一般生徒

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 16:02:58

    登校させて開幕ダル絡みするのいじめだろ

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 16:10:00

    不登校にしろ精神的に弱っている相手にこの手の接触の仕方は
    もう10年?15年?以上前から止めて他の方法にしましょうって流れだったような気が
    コンプラというかハラスメントというか、そういう概念がまだ未熟な時代なんだろうなシランケド

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 16:16:37

    まあ、健太は不登校の理由がそんな重く無いからそれならとっとと立つべきだってのは正論ではあるんだよな(若い頃は時間が幾らでもあると思うものだけど、実際は全くそんな事ない上ただ生きてるだけでバカみたいに金まで飛んでくからな)

    言い方はもう少しあったかもだが…

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 16:43:01

    差別はしないけど区別はする を決め顔で言うのはどうかと思った
    アニメ版は理想と現実は違うという諦念が混じったような感じになってたが

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 16:45:56

    多分リアルでもひろゆきみたいな奴が言ったら絶賛されるよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:00:45

    >>1

    だからと言って今頑張ってる奴を否定する必要あるか?

    引きこもりは一生引きこもりなんだよ!!そこから這い出てくんじゃねえよ!!とでも言いたいんか?

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:13:16

    チラムネなら最初に書いとけ
    漫画のコマだけ貼られても判別できん

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:16:27

    この指摘が正論になってしまうと、その程度の引きこもりのために窓を割る暴挙に出た千歳の株も下がるんですよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:18:02

    >>23

    というかそんな奴がいる学校とか行きたくないの当然じゃんという

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:21:58

    学園ドラマで熱血キャラに顔面殴られるエリートとかそういうキャラ?

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:22:26

    生徒と話すときにたばこ吹かすような教師がいるような学校なんざ普通親が行かせたがらないだろ

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:26:29

    FUKUI?では当たり前のことなんですけど

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:29:12

    こいつは主人公にざまあされる立場の奴なんだよな?
    流石にそうであってくれよ?

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:38:07

    >>28

    主人公の愉快な仲間だゾ

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:48:29

    >>1

    実際現代の不登校は甘えの奴が多い

    discordしてると不登校のガキ多い

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:49:50

    >>29

    嘘だろ

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:53:45

    >>28

    ざまあか微妙だけど、こいつが好きな女は主人公様に惚れこんでて芽が無い

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:03:19

    そもそもスレ画は不登校児に直接言ってるシーンじゃない
    「俺たち仲間だぜ」みたいなツラして皆でわちゃわちゃやってた後に主人公と二人きりになってって流れ
    陰口なんよ 「本人が目の前にいても同じこと言ってたから陰口じゃない」みたいな言い訳も利かないやつ

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:07:08

    >>33

    この作品のキャラほんと陰口大好きだな

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:13:30

    >>1

    だからこのあたりのやりとりはアニメでもカットされてる

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:16:27

    >>35

    セリフ改変したとかではなくシーン自体がカットされたの?

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:17:31

    >>21

    引きこもりじゃないがチラムネとは別作品だと

    悪役は一生悪役として殴られろという感想を見たことはある

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:25:34

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:27:43

    >>38

    スレ画は健太に何も言われてないだろ

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:34:53

    確か>>1の画像は

    引きこもり説得して登校させて、ひとまず千歳グループに所属させた上で

    所属してる男子の「今は良いけど引きこもり君と俺等じゃスペック違い過ぎるからこのままじゃ引きこもりが劣等感持って自滅するよ?どうすんの?」って聞いてるシーンだった様な

    因みにコイツはその後引きこもりが(千歳に無理矢理参加させられた)サッカーでミスった際「動いてるボール蹴るのは初心者には難易度高いから1回ボールトラップして止めてから蹴れ」とアドバイスする程度には外面取り繕えます

    千歳?「お前コメディアンなれるぞ」とか言ってましたよ?

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:47:06

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:52:19

    >>39

    どのシーンか誤解してたっぽい。すまんかった

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:59:21

    >>22

    チラムネだから叩くってこと?w

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:03:00

    この作品のことは全く知らないけど、学校行けないレベルで心が弱ってる状態で甘えんなとかいっても悪化するだけってのが心理学で証明されてた気がする

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:26:14

    >>19

    どっかの語録みたいな発言するのやめてくれませんかね...

    アニメスタッフの苦労を垣間見た

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:31:39

    こいつ一人が思想強いだけだったら「十代のイケメンならそういう価値観持ってることもあるよな」で終われるんだけどな

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:32:34

    福井県だと不登校はあまえって考えなんだから仕方ないんだろ
    海外には海外の文化があるんだから日本の文化で測ってもダメよ

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:33:26

    漫画版の方が良いと思ったのはオタサーの面々のキャラデザだな
    アニメ版だと性格の悪い陽キャの集まりみたいになってたけど、実際は学校の日陰者オタクたちが集まった団体っていう
    オラついてたリーダーはまだしも健太と大差無いかそれ以下の隼人君までアニメではイケメンになり過ぎだろ

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:35:25

    このイケメン的には山崎君なんて友達でも何でもない見下してるやつを千歳の頼みだから仕方なく付き合ってるみたいな感じだしわざわざ言うなんて性格悪いなで終わるんだよ。むしろ悪ふざけじゃなくて真面目に言ってる分マシかもしれない

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:37:00

    そもそも甘えだろうが正論だろうがこういう強者から弱者へのありがたい糾弾なんて気分の良いものじゃない
    正論という名の言葉の暴力は人を傷付けることはあっても救うことはありませんわ

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:37:42

    >>30

    ディスコするほどなら甘えではある(大抵面倒くさがってるだけ)

    ほんとにしんどいやつは交流じたい怖くてやめとる

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:38:10

    >>23

    話としては正論扱いになってないか

    ややこしいから前提として千歳柊の言葉は作中倫理に従いイジリとしておくが、結局こいつの危惧通りのことが起きてなんとかリカバリーできたって流れだし

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:38:22

    >>50

    まあ直接本人には言ってないから...

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:41:08

    まぁ学園生活のイメージが思想強めの拡大妄想すぎるこの作品らしい台詞ではあるよね
    マジもんの引きこもりが聞き齧って出力した台詞やキャラ造形してる感あるからスレでよく叩かれてる気する

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:41:38

    アニメスタッフ「このセリフはカット。このセリフは改変。口調を極力まともにしよう」
    作者「おい、待たんかい。何勝手に変えとんじゃ。わしゃァ、こんなのチラムネたあ認めんけ。さっさと作り直せバカタレが」

    アニメスタッフ「ファンの皆様、放送延期をご理解ください」

    現場はこうなってるんかな?

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:43:04

    なんでこの作品このラノ大賞取れたん……????

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:45:45

    >>55

    もう正直下手にいじらず純度100%でアニメ化してどういう反応になるか見てみたい所ある

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:47:46

    >>56

    これ確か某パクリストの腋と同じ回に同じ賞取って発売されたやつだから多分忖度と買収では…?

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:50:12

    >>56

    1.ラノベというブランド自体が廃れたから多少キレ味あればいける

    2.今の読者層がそう言ったフック有れば良いという内容や面白さは気にしてない層

    3.そもそも情報だけ食いたいこの頃の無駄に強くて意味のない台詞や設定がある作品を読む人がネットで広げる

    4偏見ではあるけどこう言った火力だけある馬鹿みたいな作品は学生時代がやたら上げる(大抵大人になると何がこんなにハマってたんだ?となる奴)

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:50:37

    流石にこの作者と言えど盗作常習作家の腋と比べるのは失礼
    ラムネ瓶は内容はどうあれ自力で書きあげてる

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:50:44

    >>58

    このラノと小学館ライトノベル大賞はまた別だぞ

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:53:30

    でも腋ってチラムネと違って結果は残してんだよな
    回復術師と暗殺者合わせれば累計500万部だぞ

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:54:54

    腋はなろう界最大の闇でチラムネ作者以上にコネ疑惑が強い

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:56:22

    >>63

    どんなコネだよ

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:09:15

    このコマだけ見ると少年探偵が推理を披露した後
    引きこもりだった殺人犯の醜い自己正当化を聞かされて呆れてるシーンに見えるな

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:13:40

    この作品には好印象なやつ出てこないのかよってくらいアレなのばっかだな
    意図的にそういう風に書いてるならまだしも違うんでしょ

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:14:49

    >>56

    最近の冷笑系に受けたんやろ

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:16:02

    >>66

    作者的には主人公グループを気のいい人気者集団として書いてるつもりだけど俺には性格悪いヴィランの集団にしか見えない

    マトモな大人も出てこないし世界観含めて作品全体として歪んでるんだ

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:20:54

    >>68

    まあどう見てもクラス転移作品とかでカマセにされるような集団にしか見えんわな

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:35:43

    >>13

    無関係な相手だから平気で言えるという見方は有るかと

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:38:21

    学園版のテコ朴みたいな作風だけど
    テコ朴と違うのは素っぽいところなんだよな…

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:42:12

    >>70

    てか既に引きこもりから脱して遅巻きながらもイケてる男子になろうと頑張ってる奴について言うセリフとしてはおかしいんだわ

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:51:26

    >>71

    学園版テコ朴がこのラノ殿堂入りはダメだろ

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:59:09

    >>72

    それもそれでだからこそってやつかと

    スタートダッシュせずに今更そこを目指そうというのは現実的じゃあないってやつ

    冷淡だけどおかしなことは言ってはいない

    普通に高校生らしいとは思うよ

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 23:03:04

    女は最初からイケメンだった男が好きで、頑張ってイケメンになった奴は嫌いだから、高2から頑張り始めてもおせーんだよは一利無くも無い
    が、ここで頑張れば高校生活では芽が出ずとも、大学では最初からイケメンだった奴としてデビュー出来る可能性が大幅に上がるんだから、決して努力は無駄じゃない

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 23:30:59

    気のいい人気者集団の割には台詞回しが人気者のそれじゃなさすぎるんだよな
    別に現実での人付き合いがそれなりでも創作に触れたらいくらでもその手のキャラ造形の参考になりそうなもんだけど作者がどういう作品に触れてきたのか気になるわ
    思春期にずっと教科書しか見なかったとかそういうタイプなんかなあ

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 23:39:14

    「先生の言いつけだし助けてやるか」ってスタートは同じでも、カースト上位と下位でお互いにいい影響を与え合うって話にはできなかったもんなのかなあ。「自分もちょっと相手を下に見て、天狗になってたかも」って自省するとか

    ・陰キャは這い上がる努力をすべきだが、結局のところ出遅れてて陽キャと対等にはなれない
    ・甘えて努力を放棄した引きこもりは圧倒的に劣位の存在であり、上位の者たちは施しこそすれそいつから得られる学びなど何も無い
    ・引きこもり自身が「彼女が欲しい!」と強者の価値基準に染まっているのだからこれ以外に救いようがない
    というのはある意味では身も蓋もないぐらいリアルな見方ではあるけど

  • 78二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 23:55:38

    俺様は俺様の美しい覇道を飾り付ける為に引きこもりを利用するし、引きこもりは俺を利用して少しでもリア充に近づけばいい とは言ってるね

  • 79二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:02:38

    >>78

    覇道ねえ

    目標もなく目的も瓶太郎が覇道?冗談だろ?

  • 80二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:05:15

    >>78

    敢えて露悪的な言い方を選んでる、ってとるべきなのかなあ……?

  • 81二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:06:16

    悪ぶってる奴が良いやつだって勘違いされたくないから突き放すのとはまた違うんだよ

  • 82二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:13:05

    >>76

    作者が思う人気者の裏側ってカンジ

  • 83二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:15:08

    デスゲームのストレス下で友情が崩壊した仲間同士の会話かな?

  • 84二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:17:30

    >>77

    リアルというか、夢も希望も無いって作者の認識が狭いだけじゃね?

    現実にはもっと救いがあるはずなのに露悪ばかりを書きたがる

  • 85二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:17:36

    これってラブコメなのかな? ラブもコメディも別にそこまでない気がするんだけど

  • 86二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:20:19

    >>76

    国語の教科書に謝れよ

    山月記というこの作品の主人公に頭部死球くらわすレベルで直撃してる作品あるだろ

  • 87二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:22:59

    >>84

    主人公がそもそも夢も希望も持たずに生きているからな

  • 88二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:23:36

    >>84

    学校のカーストが全ての高校生からすると夢も希望もないけど、周りの大人が>>75みたいにフォローしたり釘刺したりする描写があればちょっとはマシになるんかね

    屋上でタバコ吸うついででいいからせめて教師らしくさ……

  • 89二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:28:36

    >>84

    作者の認識が、というよりは読者の認識だろうな

    アニメ化するまでの人気作を書けるんだから計算じゃなかろうか

    どういう作風が今の若者?にウケるのかという

  • 90二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:32:20

    >>75

    落差が激しいからきついってことだから努力が無駄とかそんな話はしてなかったはずだぞ

  • 91二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:39:29

    >>64

    腋が盗作疑惑で燃えたとき、なろう運営が盗作された側をBANした

  • 92二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:43:13

    >>91

    どんなコネなのかの質問に対してそれは答えになってなくない?

    コネ疑惑が持ち上がった出来事を聞いてんじゃなくて誰とどんなコネがあるか聞いてんのよ

  • 93二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:46:09

    >>34

    もはや作者が陰口だけ解像度が高いから捩じ込みがちな感じもある

  • 94二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:49:26

    >>85

    コメディも意識しているから経血ドバドバってセリフを言わせてるんだぞ

  • 95二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:49:28

    >>92

    一応、このラノの得票数で協力者票が読者票を上回ってたっていう事実はある

    正直コネ呼ばわりは言いがかりの域を出てないんだけど、推され方にちょっと不自然なとこはあるかもってぐらい

  • 96二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 01:05:39

    >>71

    私たち努力をしたハイスペックな陽キャリア充は道徳的優位にあるからスペックの低い努力を怠った陰キャという弱者に何を言っても愛があるからいじめにはならないわ…?

  • 97二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 01:09:03

    なんというか今でこそ改善できたが同族だからこそわかる
    作者はほんと被害妄想と拡大解釈に友人もいなくて一歩踏み出す事なく過ごしたんだなと察せられるくらいにはズレてる奴の解像度だけは優れてる。

  • 98二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 01:09:47

    >>96

    作者が努力描写を嫌って現在を見せる描き方をしているせいで努力という言葉に説得力を持たせられなかったパターン

  • 99二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 01:17:47

    >>98

    そこも問題っちゃ問題だけど作品内で言ってることが二転三転したりするのもアカンのよ

  • 100二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 01:24:02

    リアルでいいじゃないか言った事二転三転する癖に他人の悪口と自分の陰口だけは想像(意味そのまま)だけはできるインキャそのものが書いてそうな作品で

  • 101二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 01:40:23

    純度100%の陽キャなんて実は幻想で、誰しも陰口を叩く陰湿な部分や無理して明るく振る舞わなきゃいけない苦痛を多かれ少なかれ抱えてる……って感じにすれば成立しそうなんだよなあ
    漫画で「みんなの思い描く千歳朔でいるために、そう在り続けなければならないのだ」ってくだり見て思った
    まだ読んでないんだけど2巻以降はそういう感じだったりするの?

  • 102二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 01:41:59

    >>95

    刺さる人には深く刺さるタイプの作品なんだなということは何となく察せるからそう不自然でもない

    読書メーターとかラノベ感想ブログとか覗けばラノベ好きに刺さる人が多かったのも伺える

    市が推してるのも役所に熱狂的なファンがいたからなのは判明してるし正直陰謀論の入る余地はないわ

  • 103二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 01:45:36

    まあ今の若い子って炎上系インフルエンサーに影響されてるのか強い言葉使ってマウント取るのが好きみたいだし
    この手の作品が受けるのも何となく分かる気がするわ

  • 104二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 01:48:45

    痛々しいな

  • 105二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 01:57:49

    >>101

    そういう路線で行ければよかったけどまあ… このままラブコメ路線へ行くよ

    ただ最初の2巻でキャラについた悪印象は拭い去れないし主人公age描写がキツい

  • 106二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 02:15:33

    >>103

    やめてくれ……全然そんなことないから……いたとしてとそいつが変なやつってだけだから……

  • 107二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 02:21:14

    >>106

    好きなやつがいるからってその年代を全部アレなやつだって括るのはあまりにも暴論すぎるよな 大丈夫だ安心しろ

  • 108二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 02:30:28

    個人的にはずーっと周りを値踏みしてる感じが本当にしんどくて楽しそうとも羨ましいとも思えないんだけど好きな人は好きなんだろうなぁ

  • 109二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 04:26:48

    >>107

    それを繰り返すのが人だがな

    そしてそれを貼るのも貼られる側なのは自分達も同じだやれ何世代とか古いオタクをイメージして今のオタクを決めつけてるように見えないけどさして調べる気もない世代、人種は総じて纏められる

  • 110二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 05:08:55

    >>109

    自分がやられて嫌だったことを次の世代へ引き継ぐような真似はやっちゃいけねえんだ どっかしらで負の連鎖は断ち切らなきゃいけねえのさ

  • 111二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:31:38

    >>59

    ごめんこれが賞取ったのは読者票じゃなくて一ブロガーとかの関係者票持ってる人達が強烈に推してるだけなんだよ

  • 112二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:05:24

    >>101

    >純度100%の陽キャなんて実は幻想で、誰しも陰口を叩く陰湿な部分や無理して明るく振る舞わなきゃいけない苦痛を多かれ少なかれ抱えてる……


    この路線で成立させたとしても俺ガイルの葉山グループで既にやったことだからなあこれ

    どの道今更感はある

  • 113二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:44:40

    >>19

    コードギアスのカラレス総督かな?

スレッドは11/23 19:44頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。