雲明というレスバ強者

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 15:49:52

    味方サイドに居てくれて本当に良かった
    普段から口が悪いてレスバが強いからじゃなくて
    的確に相手を分析して痛いところを突くのが上手だよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 16:30:35

    会長とのレスバは会長側が正論過ぎて負けたけど
    一切気に病まず切り替えが早くてメンタルも強い

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:29:25

    やってしまったものはしょうがないです

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:53:40

    プレゼンもうまいし揚げ足取りもうまい

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:38:57

    エイリア学園時代のレーゼとレスバさせてみたい
    ことわざ使うあたりを揚げ足取りしそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:42:27

    >>5

    なんで地球にはこんな言葉があるって言いながら日本のことわざだけなんですか?って感じか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:45:07

    >>5

    レーゼ「二度あることは三度ある」

    雲明「三度目の正直という言葉を知らないようですね」

    ↓勝利後

    雲明「まさに泣きっ面に蜂というやつですね」

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:46:39

    自称サッカー上手くなるスープ飲んですぐ味が古臭いってクレーム入れるのはちょっとライン超えてないか…?

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:47:44

    >>5

    発売直前生放送のやつのもしもアフレコで「もしエイリア学園と直面したのが雲明だったら?」っていうのあったよ

    宇宙のゴミって言ってた

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:48:59

    やはりレスバ…レスバはサッカーを解決する…!!

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:49:12

    イナイレって方向性はことなれど熱血なもんだと思ってたからレスバするんだ…ってなった
    多分この偏見も論破される

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:50:35

    エイリア学園メンバーを徹底的に調べ上げて
    実は地球人だったというのを早めにバラしそう

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:54:57

    >>8

    あれおじいさんが自己研鑽を怠っていたかもしれない…って向上心の塊だったから良かったけど流石にヤバいなと思った

    美味しいのは間違いないんだから言うにしてももうちょっと言い回しを考えるようにしないと今後が怖い

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:56:06

    しつこく勧誘されて苛立ったのは分かるけど
    美化委員に対してまず自分自身を美化した方がいいもヤベぇぞってなった
    ちょくちょくヒヤッとする言い方するの子供らしいっちゃらしいけど

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:59:33

    歴代のキャラでレスバで勝てそうなキャラって誰だろう?

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 20:07:40

    綱海とか?
    言い争いでは無く綱海の何かしらの誘いに対して断りのレスバするも綱海にはノーダメみたいな

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:43:47

    仮に綱海に何か誘われても初手の「遠慮しておきます」と言われたら素直に引くからレスバまで行かなさそう

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:45:15

    若さ故の遠慮のなさというかもう少しこう手心をというか…

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:56:37

    マジで一発ぶん殴られても文句言えない罵倒言ってるもんな

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 23:23:42

    でも雲明って激しい運動が出来ないだけで運動神経は良いから殴っても避けられそう

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:52:41

    僕以上にキモいデータキャラも「僕以上」の面白さが先行するだけで普通に高火力だし「頭も鍛えたらどうですか?」とか本当にヤバい
    そこが好き
    多分もう苛烈な物言いがないと物足りないと思う(サブクエモブ並みの感想)

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:53:56

    会長とレスバしたときのように雲明側に非が無いときはどんなにレスバしても勝てる気がしない

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 03:09:24

    >>9

    イナイレだと心配になるな…

    エイリアはとんでもねぇことしでかしてるんだが、やっぱゲームの過去作の人気キャラを新主人公が辛く当たるのはだいぶヘイト買う

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 03:20:08

    顧問確保するために交渉しようって時にメタクソに論破するのは流石に…と思って見てた
    一応どっちもちゃんと活動してるクラブですよ?
    猫とのレスバくらい穏やかな言葉でやれない?

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 03:23:07

    >>9

    雲明なら絶対言う

    ここは変に過去キャラとかの理由で気を使わないでキャラを突き通したのは好感持てるわ

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 03:33:18

    レスバつよつよ雲明だからこそ、パワーで全部ぶっ壊してくるような話の通じない奴と遭遇してみてほしい
    というわけで雲明編にもトンチキエピソードくれ♡

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 03:49:03

    ものの観点も独特で面白いよね

    逃げる云々の話あったけど、
    円堂だったら「ずっと逃げ続けることになるぞ」ってスタンスなのに対して
    雲明は「逃げるのは1つの戦術だ」っていう価値観で、差別化がしっかりされててキャラに深みが増してると思う

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 03:59:33

    ジェミニで思ったけど、もし戦術じゃどうにもならない相手と相対したときどう立ち回るんだろうな

    勝ちを取らないといけない公式戦と違って次に繋がる負けを指示するのか

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 04:07:20

    古参ファン面してる人に口を開けば不満ばかり実はアンチですねって、それハッキリ言っていいんだ思いました

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:38:36

    まあサッカーやるならレスバは必須だからな

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:37:30

    >>28

    最初は(ここまで差があるのか…!)と動揺するけどすぐに切り替えてジェミニの戦術や実力を冷静に分析して次に繋げそう

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:41:00

    >>23

    エイリアに関しては当の本人達が大人になってから思いっきり黒歴史扱いしてるので……

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 10:17:37

    普通に面白いんだけどいかんせん語気が強いし暴論もあるからいやそれはどうなんだ…みたいなやつがどっちもある
    結局オミットされたけどvsアイドル同好会で「アイドルはオレだ!」とか言ってた桜咲先輩を見習え

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 10:18:01

    >>26

    トンチキエピソードよりも話の通じない化物(狂っているという意味の)と対面してくれ

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:13:39

    次回作でも発揮しておくれ

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:15:39

    ザナークと会話してみて欲しい

スレッドは11/24 05:15頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。