ムーンブルク王女「バギクロス!」

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 15:56:54

    150ダメか…なかなかだな!
    ローレシア王子「フン!」200ダメ

    このゴリラ力強すぎでは?

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 15:59:41

    ボス戦の最適解がおれにまかせろじゃないかと思うくらいのゴリラ

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 16:01:21

    思い返せば序盤からサマルが30ダメージほど出してる横で80くらい叩き込んでて何かおかしかったな…

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 16:03:51

    まだ中盤なんだけどモーニングスター持たせたローレシア王子が頼りになりすぎる
    足遅いのが欠点ではあるけど極端に遅すぎるわけじゃないから装備で調整できるのも良い

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 16:24:39

    というかパーティの中では鈍足だけど調整で敵の上を取れるタイプはRPGのアタッカーとして理想的

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 16:26:38

    しっぷうづきを使えるのがマジで偉い

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 16:28:28

    はやてのベスト着せたら開幕モーニングスターで敵次々と消し飛ばしてくれてマジで頼もしい
    グループ攻撃でこれなのに噂のツインスワロー入手したらどうなっちゃうんだ…

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 16:28:31

    鈍足だからボス戦でバフデバフを適切に積めるの偉い

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 16:36:38

    今やってるとボス戦で
    メラミで100いかないくらい
    バイキルト魔法剣技が200越え
    バイキルトとびひざげりで400越え
    とかなんですけど(どれも弱点ついてる)ここからもこの調子で進んでくんですか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 16:39:54

    星降る腕輪装備してみなごろしの剣振り回すと文字通りの皆殺しになるの笑う

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 16:41:57

    ツインスワロー&炎のつるぎとかいう長~いこと活躍してくれる中盤の相棒好き

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 16:45:21

    >>9

    おうえんとか精神統一、超絶技を組み合わせると10倍以上いくよ

    圧倒的暴力でボスを破壊していく

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 16:56:45

    >>9

    レベル30くらいになるとボスでも四桁ダメージいくぞ

    大体2、3ターン位で決着がつく

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:00:52

    破壊神を破壊した男だ
    面構えが違う

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:25:19

    自分で力溜めする必要もないから1ターン目から火力出せるの強すぎる
    或いは1ターンだけ我慢すれば2ターン目以降は超絶技でもっととんでもないダメージになるし

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:35:53

    ローレシア→筋肉ダルマのブロリー(超)
    サマルトリア→勇者系主人公
    ムーンブルク→巨乳巨尻の復讐鬼
    今回のリメイクですっかりキャラが濃くなったな

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:38:35

    やはり暴力、暴力は全てを解決する…!

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:45:11

    地味にロト装備で固めると耐性もとんでもないことになるので盾としても相当強い
    ボコボコにされたあとベホマでひょいと回復されるとか敵からしたら地獄

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:48:30

    ローレ「オラァ食らえ!ビーストはやぶさ渾身斬り!」

    オクトネイビー「はい受け流し」

    ローレ「あっ」

    サマル「えっ」


    俺はオクトネイビーを許さない

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:51:53

    全体攻撃特技覚えないからお供連れてるボスちょっと大変だなぁ→ば く れ つ け ん

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:06:52

    レッドマーマンとか満月の党の神父とかは鞭でひっぱたいた上で残党を呪文で吹っ飛ばす戦いだった

    コイツにかかりゃ雑魚敵のほうが手強いぞオイ

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:06:56

    はやぶさの剣×おうえん×バイキルト×ビーストモード×渾身剣こそ正義

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:23:10

    ノーリスクの超絶技最強がたたきつきるって何だよ。ゴリラ通り越してギガンテスじゃねーか

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:33:36

    呪文じゃかしこさ増やすくらいしかない上に限度あるからシステム的にも追い風なんだよな
    適度に素早さが低いから調整しやすくて味方のバフデバフの上から殴れる

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:04:29

    オルテガもこんな感じで桁外れの攻撃と耐久してたんだろうなぁ

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:05:56

    特にドーピングもしてないのにビースト応援バイキ隼渾身で下手すりゃ万に達するダメージ叩き出してやがる

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:15:17

    どんな巨大な敵も掴んで叩きつける男

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:37:53

    たりゃー!(力溜めバイキルト雷竜撃ち)

    ほんと好きこのゴリラカップル

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:43:17

    ツインスワロー装備したローレが最強過ぎるって調子に乗ってローレへバイキルトからのツインスワローで殲滅戦法取ってたらメダパニ直撃して味方をなぎ払って全滅したのが俺だ

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:54:54

    サマル妹が応援し始めるといよいよ壊れる音がする

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 20:01:51

    それまでもちからためでまあまあ壊れてたけど1ターン待たなきゃいけなかったからね
    妹の応援なら1ターン目からぶん殴れる

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 20:09:13

    ルカニの仕様が守備減少からダメ乗算になった恩恵を最も受けた男
    なんなら自前でかぶと割り/鉄甲斬もできる

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 20:20:28

    地味に運も高めだから状態異常回避も会心率も悪くない
    食らう時は食らうけど

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 20:22:15

    そうてんのトーガとロトのしるし付けたらほぼ全ての状態異常をシャットアウトできる
    それでも砂煙とかは食らうけどそれに対しても必中拳という対策まで用意してる隙の無さ

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:01:34

    >>31

    そこからちからための出番がなくなるかといえばそうでもなく

    初動に仲間がバフデバフで場を整えてる間に自分はちからためで次ターンに備えられるという

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:05:03

    自分が茨でプレイしてたのもあるけれどボス戦だとマカロンが途中で落ちたり行動不能になったりでおうえん使えない状況は良くあったし、ちからためやかぶとわりで自力で火力出しにいけるのって凄く助かったわ

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:08:06

    冗談半分で覚えさせたぱふぱふすらMP節約したい時のダメージソースとしてしっかり活躍してる…
    もう全身凶器だよローレ

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:19:07

    マホトーンを気にせず動けるのも強み
    一つだけとはいえ状態異常が実質無効だから魔法を使えないのにもメリットあるんや

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:22:38

    火力が目立つがやいばくだきやめいそうで粘り強く戦うのも強い
    支援超絶技がスカラ条件だから自然と発動可能なのも強い

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:26:05

    まわしげりはローレじゃないの?って思ったけど鞭使えるからいらねぇなコレ…ってなる

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:52:21

    物理耐性あるらしいアルゴノートくんもバフ盛りビーストはやぶさ渾身斬りで無理やり叩き潰せるんだよね
    圧倒的な暴力は耐性をチャラにできる

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:54:21

    適正レベル(40~50)なら素直に賢者の石などでサポートしてもいいけどね
    なんだかんだ暴力最強だがきちんと連携出来るのも強み

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:58:44

    鍛え抜かれた筋肉は魔法と区別が付かない

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:21:56

    ラスボスがベホマ持ってても焼け石に水なのウケる

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:45:19

    リメイクに伴いMP貰って手に入れたのは圧倒的な破壊力と耐久力という人間サイドのキラーマシンよ
    フィジカルモンスターなローレシアの王子というイメージを壊さずさらに昇華させおったわ

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 01:23:02

    真ラスボスのあの巨体も掴んで叩きつけて破壊しちゃうの完全に人間やめてるだろ
    特別演出あったらしいけど使わずすぐ倒しちゃった

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 01:30:11

    アトラスとかのおそらく足首あたりを掴んで『たたきつける』してぶち殺すの絵面が怖すぎる

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:19:52

    >>47

    戦闘が終わるころには『アトラスだったもの』になってそうで怖い

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:59:57

    >>45

    ローレシア王子のMPはマジックパワーじゃなくてマッスルパワーなんだな…

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 10:02:28

    >>45

    倍率の不利をちからの高さでひっくり返すのもそれっぽい

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 10:33:58

    当時のプレイヤーがローレに感じてたあの感覚をしっかりとお出しする神調整

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 14:34:48

    この王子いろんなところでゴリラ呼ばわりされてて笑ってしまう
    今作出る前から評価はそんな感じだったの?

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 14:40:14

    >>52

    ファミコン版→システム上こいつが殴る以外後半の攻略手段がない

    スーファミ以降→システムがマイルドになったがやはり主砲

    外伝漫画→強すぎて迫害された描写

    こんな感じだからずっと強い戦士扱いだし

    規格外のパワーのゴリラ扱いもされてた

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 14:42:02

    >>52

    他2人がすぐ死ぬから最終的にメインで殴り続ける戦法が主流になりがちでまあゴリラ呼ばわりは妥当みたいな感じ

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 14:42:42

    >>52

    昔はたたかうしかできない(アイテム使うとかはできる)のでその分火力と素早さが滅法高かった

    サマルやムーンで敵にデバフしてローレがワンパンしていくってのが基本戦法でサマルやムーンは補助掛けたら防御してる方が良いレベルで隔絶した火力の差があった

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 14:43:07

    MPが魔法ではなくフィジカルに適用された男

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 14:44:24

    リメイク前や11のサブクエの会話を見るにほんとに女性にモテる育ちのいいゴリラなんだよなこいつ

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 14:47:10

    相応の武器に変えてればロンダルキアの大地に辿り着くまでどの敵も1発殴れば倒せるくらいには火力が高いんだよなローレシアの王子

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 15:16:09
スレッドは11/24 01:16頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。