- 1二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 16:03:56
- 2二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 16:15:32
今作マネージャーにヒロイン的な役割を担ってる子がいないからね
- 3二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 16:16:13
わかる
南雲原六人の結束が固すぎて他の仲間キャラは一線距離ある感じ - 4二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 16:17:45
会長は雲明とレスバで渡り合える個性をもっと生かすべきだった
- 5二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 16:17:53
会長は本人も言ってた通りどっちかというと調整役だし万部はそもそも出番がほぼ0で試合中もいないし、今作真っ当にマネージャー業してんの百道だけなのでは…?
- 6二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 16:21:30
会長は北陽戦だったり決勝だったり雲明に問い詰める役割はあった
そしてかわいい - 7二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 16:21:32
妹との話ってあれで終わりなの?とは思った
俺がまだ雷門倒してないからその先になんかあるかもだけど - 8二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 16:24:29
妹の声がノイズすぎて素直に感動できなかった
- 9二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 16:34:22
天才肌の妹とわざわざ進学先ずらしてるのか!面白いじゃん!
ってワクワクしたけど全部雷門の二人に持ってかれたの残念だったな
はじめ不器用な努力家設定に惹かれたから
中学生で理事長をやれるほどの才能がある設定が明かされたのもちょっと微妙だった - 10二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 16:38:38
そのまま転校してきた北陽組がなんというか色々雑というか
空宮はいいけど品野先輩すら空気気味で他は全員何にもないし
あいつらも部員のはずなんだが
一応ミーティングだと映ってるけど
キーパーとか女子の子は後ろの席にいるの確認した - 11二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 16:43:05
なんか次回作やりたい感じしたしいずれ拾えそうなネタをとりあえず撒いておいていつか回収するつもりなんじゃないかなと勝手に思った
- 12二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 16:44:01
2クールくらいでアニメ化してくんねえかな
- 13二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:12:42
もし、アニメ化したらもっと描写が盛られるかも
- 14二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:25:16
操作するのはフィールドプレイヤーの方だし、そっちが薄くなって愛着持てない方が嫌だからそっちに尺を割いてくれてむしろ嬉しかったな
- 15二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:27:12
百道が色々優秀だったから他の2人にマネージャーとしての役割が無かった
会長は舞台装置にしか思えなかった万部は⋯よくわからん - 16二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:29:00
北陽合流で正GK争う展開とかあると思ってたけど監督対決以降陣内がストーリーから消えた…
敵時代は結構喋ってたから余計にどこ行った感が強い - 17二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:29:45
過去作でもチーム全員華と主役回のあるメインキャラ!ってなるの2からで1は割と絞ってやってた(入院組なんかは特に)しその流れ踏襲した感じかと
- 18二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:30:37
まあクロニクルやらなんやらで工数取られてたのはわかるし今からどうこうも出来んからサイドストーリー配信とかして描写後付けで盛って欲しいわね
- 19二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:30:50
会長はまあ裏でいろいろ手を回してくれてるからまだわかる。
万部は存在意義すらわからない - 20二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:31:57
いきなり1チーム分も補充は無理があるよね…
- 21二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:33:12
万部はキャラとしての好き嫌いとか以前に出番が無さすぎて何の為に用意したキャラなのか一切わからないのがね
マネージャー枠埋めたいだけなら日野空間に送られた北陽マネージャー入れとけばいいし - 22二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:34:00
取捨選択って意味では優先度低くても良いが、それはそれとしてどっかで補完してほしいねといった感じ
- 23二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:34:22
会長は部内で四川堂&百道と上下関係あるのが仲間感無い原因の一つかもしれん
雲明とよく一緒にいるけど雲明基本千乃会長に返事しないから独り言みたいになってることが多い - 24二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:34:51
万部は雲明が分析とかだけじゃなく、データ収集も得意なキャラにしちゃった弊害かなとは思った。雲明一人でいつのまにかデータ殆ど収集終わらせられるから真面目に出る幕ないんだよな
- 25二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:34:58
イナコードでプロテイン弁当不評だったからわざわざ手作りの弁当作ってたりすることを百道にバラされてるぞ
- 26二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:37:08
結局会長隠し撮りブロマイドはなんだったんだ
- 27二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:38:03
個人的にはマネージャーとしては百道さんの方が好みだわ
- 28二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:38:18
- 29二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:39:14
千乃さんって不器用だが努力を怠らず私情に流されない敵も作らず人付き合いが上手い会長!って設定なのにその反面学校経営を任される天才で西ノ宮戦は妹に負けたくない私情がありました雲明程では無いけど結構人を煽りますだったりチグハグしてキャラの一貫性が無いんだよな
- 30二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:40:06
万部は情報収集キャラとして活躍するのかと思ったら
大体作中で「その情報じゃ役に立たない」って反応貰ってるからマジで何のために出した…?って感じだった
プラチナイナチューバーって設定があるんだし
どうせなら雲明が探ることの難しい他校のニッチな情報も集められるとか
スカウト出来るキャラがどこにいるか教えてくれるとか何かしらが欲しかった - 31二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:42:09
- 32二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:46:31
全体的に掘り下げの薄さはあったかも、ただメイン6人とかに絞って掘り下げつつサクサク進む方がやり易くもあるからこの辺は良し悪しだなと……
仮にあるんだったらアニメに期待したい、骨子のスポ根ものとしての完成度はすこぶる高いしキャラの掘り下げで肉付けしていったらめっちゃ楽しく見れる気がする… - 33二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:47:25
ガッツリ尺取って盛るだけの土台と価値はあると思うんだよね
- 34二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:58:31
基本チャットでの役割が情報持ってきたぞ!→その情報もう持ってます だからな…
- 35二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:59:00
ゲームであることを踏まえると、これくらいが限界値なんじゃないかと思う
シリーズ追うごとにプレイヤーの介入できる余地が少なくなっていく傾向にあったし - 36二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:01:54
くまいもとこの無駄遣いだよな万部
あんな役なら他の選手の声担当して欲しかったわ - 37二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:02:01
中の人の演技どうこうは一旦置いといて、大型ドローンにサッカーロボット自作とかマネージャー枠の中ではシリーズでもトップクラスの技術力と貢献度だよね百道さん
- 38二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:21:09
- 39二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:25:55
何というかあと1章分のストーリーがあったんだろうなって
万部、品乃の掘り下げ不足(柳生先輩も?)といい、過去作より一章少ない構成といい本来はvs大海原中みたいな地区大会決勝戦があったんじゃないかと思うわ - 40二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:29:35
セカチル戦でアームド取得してる奴らとか影人間戦でソウル取得してた連中とか見てると11人を平等に強化は難しいと思う
- 41二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:41:18
次回作以降新キャラも出てくるだろうしそんな全員掘り下げなくても掘り下げあったキャラの展開が面白くて今後も活躍してくれるならそれでいいかな
- 42二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:44:26
マネージャー陣に至っては他校なのにあみさきさんとかプレイヤーだけどナオちゃんの方が印象に残ってるレベル
- 43二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:45:47
- 44二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:48:31
- 45二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:51:36
選手のガラが悪いだけで監督もマネージャーも好きだわ
- 46二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:54:59
万部はなんというか見た目等の印象から考えるに南雲原における角馬ポジにしたかったんかなあと感じる
アニメになったら台詞増えるタイプな気がする - 47二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:04:54
百道は海坊主の動機からして桜咲の筋肉を間近で見たいとかそっち方面なんだろきっと。
- 48二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:11:14
- 49二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:11:40
- 50二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:14:31
空宮やヤンキー家庭の陣内はまだ当たり強いの分かるんだよ
品乃は冷静沈着なジャッジマンとか言われながらなんで煽ってくるんだ?部室来訪2回目の時に一言謝り入れてくれた同じ3年のメガネ、友部の方が印象良かった - 51二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:16:29
つまらないとは言わないけどギャップ萌えが多い南雲原のメンバーの中じゃベタっていうか⋯でしょうねって感想しかない
- 52二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:23:24
あとはアニメさえあればなあと思うわ
補完のしようならあるし - 53二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:29:35
- 54二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:30:57
根幹の部分の出来がいいからか何かにつけてアニメ化が望まれてるの笑う このストーリーで見たいよねアニメ……
- 55二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:38:02
千乃さんの掘り下げ回西ノ宮に進学した天才肌の妹にコンプレックス抱いてるとか設定はいいけど残念ながら影の主人公円堂ハルと表の主人公笹波雲明が出会う話がメインなのでこれ以上深堀り出来ないしそっち深堀りするよりハルと雲明の話をしっかりするべきだからどうしても割食ったよな
- 56二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 20:14:23
- 57二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:02:25
ぶっちゃけメインの中でも四川堂と柳生なんかも掘り下げ欲しいレベル
- 58二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:15:19
続編出るならそれに期待かな
- 59二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:16:46
続編かサブクエとかでセレクトキャラとかマネージャーの掘り下げみたいよね
- 60二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:27:45
んで千乃姉妹って姉は派手な顔、妹は地味な顔で美醜の差があるのも相まっていくら妹が天才肌って言われてもどの分野で何が天才なのかさっぱり分からないし姉は学校経営もしてるから更に訳分からなくなるという
日野社長ノリで適当に作った?って言いたくなる
- 61二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:08:29
- 62二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:09:54
ゴッドフィンガーズかっこよくて好きだから話欲しかったぜ
- 63二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:11:27
ボリュームはあるけど描写不足
それがヴィクトリーロードのストーリーです - 64二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 23:56:48
言うて初代も深掘りされてないキャラはいたし
続編にも出てくるなら掘り下げは期待するけど新キャラになるならそれはそれでいいし今作にも不満はないかな - 65二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:32:06
- 66二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:33:44
空宮にしろシナノにしろ南雲原組との合体技は絶対あった方が良かったと思う
東風異国館戦とか絶対それで切り抜けると思ったもん - 67二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:36:17
- 68二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:50:46
基本雲明が戦術でなんとかする都合上新技習得の描写が少ない部分はどうしてもしょっぱいよね…イナイレといえば必殺技で個性出してナンボなところあるし、実際今までのシリーズは毎試合のように新必殺技バンバン飛び出してたからなぁ
そういう意味ではヴィクロはチームが一度固まって以降の成長が控えめに感じるわ、もちろんチーム結成まではホントドラマチックなんでぜひアニメをやってそれ以降も盛りまくってほしい - 69二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:58:37
- 70二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 01:00:25
- 71二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 01:32:20
剛の一閃はファイトルやデスソードみたうなお披露目イベントあるだろうなと思ってたし
ぐるぐるシュート、ダンシングタートルは習得イベントあるだろうと思ってたからなくて拍子抜けした
ストーリーめっちゃいいんだけどサッカー部結成後から雷門戦に至るまでのテンポ感はなんかしっくりこない - 72二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 01:37:28
品乃ばっか空気言われるけど、空宮の見せ場もぶっちゃけ「他校の幼馴染ライバルがわざわざ会いにきてくれて励ましてくれました」でも全然成り立つのがな
桜咲と連携必殺技出すイベント一個あるだけで全然違ったと思うんだけど - 73二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 06:29:58
二人で潰す的な会話あったんだしあの流れで連携技出すとかしても良かったよねって
- 74二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 06:31:28
- 75二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 06:49:27
四川堂、柳生、忍原の掘り下げとか欲しかった印象
まあ多分終わり方的に世界編があって、その時に回収と技習得とかあったりアニメで色々盛られたりするのかも知れないけど - 76二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:37:06
来夏ちゃんはまだ2章のダンス部や亀雄関係、サブクエで出番があって忍原来夏ってキャラが知れたけど四川堂と柳生はあまり無かったのが残念
2人共良いキャラで好きな分もう少し掘り下げ欲しい - 77二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:53:34
敢えて深堀の余地を残した感
キャラ数絞ってるのは明らかだし続編に期待しかない - 78二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 14:00:00
微妙って言い方は好きじゃないな
良い意味で描写不足ではあるけど - 79二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 14:07:25
どうせ世界編なんて新技・連携技のオンパレードだろうしな
イナズマブレイク的な技は1個欲しかったけど、それ以外はまぁ - 80二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 14:12:22
ここは天空サンダー改にして技進化チュートリアル的な感じにしても良かったよなとは思う
- 81二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 14:19:37
描写不足に加えて千乃や万部に品乃等のちぐはぐしたキャラ設定等もあるからそれらひっくるめて微妙って言葉はまあ妥当?個人の意見だから強くは否定しないが
- 82二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 14:39:28
プレイヤー的には最初の11人に思い入れあったけど空宮と品乃がストーリー上で編成固定で誰かしら外さなきゃいけないのは微妙だったな
それを考えると空宮品乃の掘り下げはあってほしかった - 83二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 14:46:36
- 84二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 14:47:39
クロニクルとかその辺の要素なくて南雲原ストーリー一本だったらそっちに力入れられるから描写不足とかほとんどなかったかも?
そんなことしたら過去作品好きな人はほぼ買わないだろうからやらないだろうけど - 85二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 14:50:44
- 86二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 14:54:03
- 87二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 14:59:04
- 88二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 15:02:01
品乃はとりあえずパトリオットシュートを打つ感じだな
便利 - 89二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 15:03:38
ロングシュート要因として割り切った使い方すれば良いのかサンキュー!
参考にしてアビラーボード切り替えてやってみるわ!聞いてみて良かった! - 90二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 15:05:12
ロングシュートはチェインできるから打つ前にちょっと位置調整すると唸るぞ
- 91二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 15:23:59
ダイアモンドフォーメーションの後ろのMFとして使いやすかったな
ドリブル ディフェンス ロングシュートを使い分けてサイドバックと共に前線をあげて常に攻め続けられる。 - 92二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 15:25:27
シナノゾーンと爆パトリオットシュートの品野
とりあえず前線をぶち上げる役目として強い - 93二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:07:53
- 94二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:14:54
新生南雲原金持ちキャラも多いし美少女イケメンキャラも多いので埋もれがち
- 95二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:25:31
南雲原だけでも金持ちキャラ
桜咲、柳生、百道、千乃と4人いるからな - 96二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:40:07
イナイレの頭脳派キャラが一チームでうまく共存できたのってそれこそギャラクシーのあの二人くらいしか思い浮かばないんだよね
アリスとの共闘は楽しみな反面、北陽の面々の現状を見てると別々のチームだった方が個性輝くのでは?という気もする
- 97二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:58:33
ソシャゲのキャラごとにシナリオある感じに慣れると物足りないかもなぁとは思った。
ただ物足りないという点が不満になるのはまだいい方なのかなって、どこかで供給されることを願う。